>>602
それって高望みして婚期逃す女の思考そのものじゃん
高い合否ラインを勝手に設定したところで、現実にいる男の中から選ぶしかないんだから

>会社のどこを受けるか選ぶことはできても合否まではきめられない
その通り、どこを受けるかは男が選ぶ
大手有名企業(=美人)には沢山の応募(=男からのアプローチ)が来るが、中小企業にはそれなりの応募しか来ない
君の言い分はその辺の中小企業が「うちは合否ライン高いから、早慶以上じゃないと無理」って言ってんのと同じ