元旦に兄弟の離婚の話が出てきた。
交際四年、結婚期間三年。子供なし。
同じ会社に勤務し、転勤族だからほとんど同じ家で住んでなかった。
嫁さんは今の仕事辞めたくなくて、このままやと一緒に暮らすのも難しい。
そろそろ子供も欲しくなるけど、兄弟もしばらくは今の勤務エリアから動けないし。
将来は、愛媛に帰ってくる希望(結婚の時に内の親からも話してる)もあったから、嫁さんが仕事辞めたくないなら別れようって話になったみたい。
30過ぎたし、今の勤務エリアから動かなくて住む男性見つけてって。
かなりキャリア思考の嫁さんだったから、結婚したけどお嫁さんって感じのことはしなかった。正月だけ愛媛にくるんだけど、キレイなネイルしてキレイな服きて帰ってくるから、手伝いさせれない。
1日だけ泊まってささっと県外の実家へ帰る感じ。
兄弟が地方勤務の時は、田舎で魅力ないから行きたくないんです〜って。
そんな人だから、愛媛にもきたくなかったんだろうな。


あまり、細かいこと気にしてもいけないんだけど、交際始めたら早い段階で相手のご両親にはあった方がいい。
↑嫁さんのご両親は家庭内別居状態でお母さんが好きなこと仕事にして上手くいっている人。

旦那さんを初対面の人前でけなしまくりで、うちの両親は顔合わせのときにびっくりしてた。
息子の将来を想像してしまい不安がってたんだよ(笑)
兄弟も両親揃って会ったんが顔合わせの時で、仲良くないとは聞いてたけど、あんなにひどいとはって。
うちの母親ともタイプが違いすぎて合わなさそうだったし早くに別れ話が出てよかった。
バツイチの婚活大変だけど、次はもう少し自分が一番にならない家庭的な人と巡り合ってほしいなぁって思う。

今年は兄弟で婚活だなぁ。