>>947
100回でも繰り返しますが、あなたが聞かれていたのは
「子供の修学旅行のような、結婚後のイベントの重要性を認識し
それにむけてお金の使用用途を変えて貯金し、自分の海外旅行をやめられるか」です。

海外修学旅行の費用がいくらか、なんてのは関係ありません。
「子供の修学旅行と自分の海外旅行の価値の違いを理解できているか」が論点であり
あなたはそれには理解できないので無限に全く関係ない金額のマウンティングをしている。

元の修学旅行協会のデータを見に行くと愛知県の最新データが報告されていますが
http://jstb.or.jp/relays/download/18/233/20/1618/?file=/files/libs/1618/201909101029101081.pdf
公立高校の国内修学旅行が7〜8万、私立は国内平均10万、海外は22万だそうです。
これは学校側に納める移動費宿泊費等のコース費用であり、
現地での自由行動やおみやげ等の購入のためには何万〜十何万かプラスして
子供に持たせる必要がありでしょうね。

さて執拗にあなたは金額を聞いてきますが、これを聞いて何がしたかったのでしょうか?