>>868
南予出身の老婆心な方でしょうか?
平成も終わって令和な時代に、家庭築いてこそ一人前な昭和の考えの押し付けは時代錯誤かと。
今や仕事と金さえあればどうとでもなる時代。他人はもちろん身内でさえも人の生き方に口出しをする権利はない。
僕の周りでは婚活すらせず最初から結婚しない生き方な人は男女ともにいる。
兄は自分一人生きるのに精一杯で結婚どころじゃないって言ってるし、東京住みの妹はキャリアで仕事が楽しいから家庭には入りたくない結婚しても子供はうまない宣言してる。

何年か後には生涯未婚率が今よりもっと高くなるから、悲観するのは国だろうけど知ったこっちゃない。
無理に結婚して不幸ルート歩むなら、一回しかない自分の人生を楽しむべき。

子供できても引きこもりで犯罪を犯しかねない厄介者な息子がいる家庭が増えてるのが社会問題になってる現在。
うちの母は50代だけど、同居中の息子家族のトラブルに巻き込まれ病院送りになった友達がいるそうで、まともに仕事して生活さえしてくれてるなら無理に嫁も孫も要らない、僕ら兄妹が結婚しても必要以上には関わらないと言ってます。