今は共働きが当たり前だけど奥さんも働いてるのに家事育児は妻に任せっきりにしたいと思ってる人、おおいのかな?
相談所で紹介された男性とお付き合い始めて3ヶ月なのですが相手も共働きを希望してて、私は正社員で残業も多いので家事は分担したいですねっていったら、家事は妻の仕事でしょ?僕は料理も洗濯も掃除もできないからやらないよ、といわれました
子供はほしいけど育児は女がすべきで自分の母親もそうしてきたから僕は関与しない、とも

私の周りですでに結婚してる友達は旦那さんが家事も育児も協力してくれてると聞いたのでびっくりです
10も上の男性を紹介されたので価値観も違うのかもしれないですが(私はもうすぐ30です)、アラフォー同士で結婚した先輩は旦那さんが子供好きでよく子供の面倒みてくれてるみたいだし人にもよるんでしょうか