X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント358KB

【若さと経験】年の差婚になりそうな方、したい方 Part.15【一回り】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:00:59.28ID:5YbvSFd2
きっとおばちゃんの両親もやりまくりで誰が本当の親か分からないのだろう
0852愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:05:48.49ID:KeQppN9w
>>836
ここの既婚者の話を聞いていても子供を持てない確率の高い35歳以上のババアと結婚したら絶対に後悔すると思う
どうしても結婚したいならアラサーの女子に確認してからババアに返事しても遅くはないだろ
0853愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:04:15.11ID:ejL7fzL/
30代後半だが20代前半の女と結婚できた俺は勝ち組。
0854愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:07:40.82ID:v+t9XycU
>>853
同世代は考えられなかった?
0855愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:42:07.59ID:G8eUDu7d
>>853
20代前半で30代後半の男としか結婚できない嫁は負け組ってことか
大変だなあ
0856愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:08:40.45ID:7LyL/dLA
>>853
おお、俺と同じだな
俺達は勝ち組。
子供も産めない高齢同年代女と結婚しても無意味だからな
0857愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:18:15.23ID:2c6rZjJk
>>855
いや普通組だよ
0858愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:46:33.74ID:G8eUDu7d
結婚相手によって勝ち負け決まるとしたら

<勝ち組>
・資産家との結婚
・師業との結婚
・公務員・一部上場企業勤務の男性との結婚
・年下男性との結婚

<負け組>
・非正規との結婚
・不安定な職業の人との結婚
・DV男・浮気男・モラハラ男との結婚
・オッサンとの結婚

こういう分類になってるんだよね
当たり前だけど、「ババアとの結婚」にマイナスイメージが付きまとうように
「ジジイとの結婚」にもマイナスイメージが付きまとう、という凄く当たり前の話
0859愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:59:15.96ID:G8eUDu7d
417 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/11(月) 14:44:37.24
職場で35歳の女性の結婚が決まった
「おめでとー」とお祝いの言葉がかけられるなか、
相手はどんな人?と聞かれて
「相手は10歳年上で・・」と答えた瞬間、シーンと静まり返り
「へ・・へぇ?まあ、年上だし包容力あるだろうね」
「そ・・そうそう、経済力ありそう」
「ワガママとか聞いてくれそうだし、うっ・・・うらやましい・・・カナ?(小声)」
と祝福ムードは消えて微妙な雰囲気になった
そして彼女に旦那について話を振る人は今は誰もいない

半年後、同じく35歳の女性の結婚が決まった
「おめでとー」とお祝いの言葉がかけられるなか、
相手はどんな人?と聞かれて
「ちょっと年下で・・7歳年下の28歳の人なんですけど」と言うと、全員が一斉に
「え?それ犯罪でしょ!何か奢ってよ!」
「どこで知り合ったの?今度飲み会につれてきて!」
「何年付き合ったの?どうやって捕まえたの?」
「マジで?やるなー。うらやましい!」
とお祭りのような騒ぎになった
当然、その後の飲み会は大騒ぎでその後もこの女性は「年下旦那とどうなの?」と声をかけられている

女性板でみかけたエピソードだけど、女性視点だと凄く納得できるわ、これw
0860愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:59:34.84ID:7wD6gimP
>>855
>>857
ぶっちゃけ同年代の男女からはドン引きされる
気にしないならいいんじゃないか
友達いなきゃ関係ないしな
年の差婚する女って社会性低いタイプが多いしあまり気にしなさそう
0861愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:01:08.33ID:7wD6gimP
良くも悪くも結婚相手に男よりも親代わりとか庇護を求めるタイプだよな
0862愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:18:20.83ID:Mv+brew6
うちの夫婦は年齢が一回り違うんですよーって言うと大抵「今、多いよねー」と返ってくる

年の差婚あるある
0864愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:30:16.71ID:WStd3Geo
>>855
20代前半女で30代後半のおっさんと結婚は、金目当ての高卒アバズレ女(元ヤン)か、
モテないじみなデブスw

だいたいそんな感じだったなあ
0865愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:45:59.19ID:aTw9CMpk
>>864
あとは半引きこもりニートみたいなやつだな

まあ若い女ってだけで有難いような男にはいい相手だし、win-winだよな
0866愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:44:12.69ID:5CVbyFYW
妊娠の可能性の少ないアラフォーババアよりも遥かにマシじゃないでしょうか
0867愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:50:38.56ID:8g9bgupV
産める年齢の引きこもりや元ヤン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アラフォーババア

ということ
0868愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:05:44.72ID:7LyL/dLA
まあ、女は若いに限るよね
35歳以上の女と結婚する奴の気が知れない
スタートが高齢出産の年齢じゃん・・・
0869愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:57:47.32ID:W7SGXIwc
>>854
同世代にする意味がわからない
0870愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:53:18.61ID:a5wcu9SC
自分(男)30代後半で、10個下の20代後半女性と結婚予定。周囲に話すと羨ましがられるけど、嫁側は微妙な空気に包まれてるのかな…。
0872愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:24:01.68ID:bMlIvtik
収入が上で家計への支出が多い方が年上になるのは当たり前
0874愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:32:49.95ID:1evfc2+T
>>872
だから2歳くらい男が上ってのが一番多いんだよね
年の差3歳以内が婚姻全体の7割だもんね
0875愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:33:34.36ID:7DcpIJYK
共働きでもパートの低収入じゃ年齢差は縮まらない
0877愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:35:02.84ID:mwAon2Vz
おばさんが年下狙うには莫大な資金が必要
0878愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:36:02.98ID:ev5O43CP
>>876
どうせまともに社会復帰しないだろ
0880愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:42:32.47ID:1evfc2+T
40歳以上の女性の就業率は7割
その中で正社員率は8%程度
同世代結婚の割合を考えると
同世代と結婚しつつ、パートやアルバイト程度という女性が一番多いってことになるんだがな
0881愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:46:26.78ID:LBJ1H+uq
>>879
ほとんどしないだろ
0882愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:47:54.66ID:tTjUzbTS
日本の女は世界でもトップクラスで稼がないからな
0883愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:16:51.82ID:ZK91gVld
タイとか中国みたいに外食文化になればいいんだろうけどな
日本は家庭料理信仰があるから難しいよな
0884愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:21:45.67ID:M14cWN1d
日本の外食は充分コスパ良い
わざわざ収入1馬力で2人以上の自炊をする意味がない
収入2馬力の外食や独身で収入1馬力の外食でいい
素人の自炊が結婚の理由にはならない
0886愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:25:07.08ID:M14cWN1d
そう言わせてるだけでしょ
本心は違うと思うけど
0887愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:26:13.53ID:M14cWN1d
主婦の存在意義が薄れるからね
0888愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:28:08.26ID:U1SRX5ya
主婦の存在意義って子育て以外に無いと思う
0889愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:30:24.97ID:elphUQjH
専業主婦の地位を確保しておくための外食否定だと思う
シンガポールは普通に外食
値段は日本と変わらない
夫婦共に稼ぐのが当たり前
0890愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:33:27.37ID:U1SRX5ya
子供も産み育てない女が専業主婦の地位を得るのは難しいだろうね
男にとっては何のボランティアなんだかわからんし。。。
0891愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:34:37.65ID:FvXIXumk
小梨専業主婦はただの生活保護でしかない
0892愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:07:47.66ID:SkGdtmOe
https://power-to-make.com/sigoto-4/
未婚既婚問わず働く女性のうち正社員は20代で約6割、30代で5割、40代で4割という結果に
出典 総務省「労働力調査」

https://m.huffingtonpost.jp/enjapan/story_b_7923820.html
主婦が利用する「女の求人マート」のアンケート調査(639名対象)では、
既婚女性の就業率52%(全体では72.8%)%、正社員は8%。
あくまで専業主婦やパートが多いサイトのアンケートなので参考までに。

一般的には既婚女性は全体より正社員率が2割前後低い程度なので、
20代既婚女性は正社員5割、30代既婚女性は正社員率4割、40代既婚女性は正社員率3割程度になります。

https://meguminmin.com/working-mother-rate-regular/
厚生労働省の調べによると、仕事をしながら子育てをしているワーキングマザーの割合は、一番下の子の年齢が18歳未満の母親のうち、70.8%となっていて、5年前と比べても8%ほど増え、そして徐々に増加傾向にあるそう。

ただ、このうち0歳児がいる母親が働いている割合は約4割で、正社員として働くワーママは約25%。
0893愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:29:10.54ID:r8IR0ur7
正社員かどうかが重要なのではなく幾ら稼いでいるかが重要
ホリエモンが炎上させた正社員の役職者でも月14万では話にならない
0894愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:39:47.77ID:1evfc2+T
>>884
夫婦2人の毎月の食費、全国平均は3.9万円
一ヶ月30日と想定すると、一日の食費は一人につき650円
一人一食216円
ファストフードすらいけなくなるんですがw
0896愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:06:11.78ID:x9uFYKpo
>>894
貧困生活自慢されてもな
嫁を40年間養えば1億かかると言われている
それに比べれば外食なんてたいしたことないよ
安値で複数人作れる自慢されてもそれが養う決め手には全くならない
0897愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:02:35.69ID:PW2/9fbt
アジア諸国の話を出すのはやめよう。
スレタイに沿った日本国内での日本人同士での恋愛と結婚に限定ということで。
0898愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:39:03.99ID:1evfc2+T
>>896
??
個人の話じゃなく「統計」の話だぞ?
そもそも40年で一億って、その統計はどこからもってきたんだ?
ソースよろ〜
妻一人で年間250万かかる計算って意味わからんのだが
当然根拠あるんだよなw
0899愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:47:49.01ID:lSHbAto/
むしろ250万で生きていけるのか?
人によるってのはわかるが250万では済まない人もいればそれより安く済む人もいるだろう
250万くらいなら妥当な数字だと思うが
0900愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:52:46.99ID:1evfc2+T
お前の感想文なんてどうでもええから、ソースだせって話ですよ^^

ソースの無い妄想を根拠に話する意味ないからね。
まあ、仮に250万だとしても確かに住みこみ家政婦雇うより格段に安いけど
そーいう話でもないしね。

では、ソースおまちしてます♪
このまま涙目で逃亡して、ブッサイク(爆笑)なところ見せるのも、おkよ〜wwww
0901愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:52:47.79ID:U1SRX5ya
どうでも良いけど低収入の奴は結婚に逃げても無駄だよ
女は若ければ結婚と言う逃げ道も有るかもしれない
でもね、35歳以上の成婚率を見てもわかるように子供も育てないような結婚を男は望まない。
女も将来性のない低収入の男との結婚は考えないだろう

結婚なんて考える前に自立するしかないんだよ
0902愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:53:08.91ID:1evfc2+T
ところで、子供さんは今年ドラえもん踊った、の人だよね、貴方wwww
0903愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:54:29.83ID:SkGdtmOe
いつもの常連同士のけなし合いだったか。
お互いに毎日やりあってるんだろう
0904愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:55:40.22ID:SP963S4h
>>900
お前が一年間幾らで生活そてるか、それを40倍すりゃいいだろ
お前の住んでる家だってただじゃないんだぞ
あ、子供部屋?w
0905愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:57:33.61ID:U1SRX5ya
なんで250万なんて年収で落ち着いちゃってんの?
なんで現状打破しようと思わんかったの?
・・・いろいろ考えが甘かったんだと思う

日本の独身女の多くが低収入に甘んじてるのは本人のせい以外の何物でもないよ
社会のせいでも男のせいでもない。
0906愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:04:06.42ID:1evfc2+T
>>904
脳内妄想垂れ流すキチガイが、
「嫁を40年間養えば1億かかる(キリッ」
って書いちゃったってことか?

他にも「10才年下の嫁と結婚した(キリッ」とか
「20歳の東南アジアの嫁がいる(キリッ」とか、
妄想だらけやな、ここ

現実は周囲から嫌われる底辺加齢臭こどおじってとこ?(爆笑
お前の年収が250万だったりして〜wwwwwww
そりゃ専業主婦やとえまへんなぁ〜wwwwwwwww
0907愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:06:31.55ID:U1SRX5ya
30代にもなって年収250万なんて言ったら完全に負け組やぞ?
親とか国に迷惑かけんなよ・・・って話

そんな奴等は男だろうが女だろうが人間のクズ
0908愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:07:39.47ID:SP963S4h
>>906
年間250万じゃきかないかもな
俺もクレカだけで年間300万使ってるし
それなら1億じゃ済まないわ
だから人によるって話だ
だが一般的には1億前後だろう
0909愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:09:36.87ID:SP963S4h
一部上場企業の生涯収入は3億くらいだから嫁一人そこまではかからないだろうがな
0911愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:11:13.11ID:SP963S4h
嫁が1億くらいかかるってのはキチガイか?
0912愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:14:40.72ID:SP963S4h
>>906
むしろお前は専業主婦が1億以上かかると思ってるのか、年間250万もかからないと思ってるのかどっち?
0913愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:21:00.22ID:1evfc2+T
>>912
こどおじはヒキコモリすぎて、男性の平均年収すら知らないアホに育っちゃったんだね
それとも、認知症でもはじまっちゃった?
0914愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:24:46.05ID:U1SRX5ya
産めない時点で男女差なんて無いんやぞ?
250万で生きて行けんの?
まあ、何とかなるレベルなのかも知らんが・・・
結婚だか何だか知らんが変な夢見るよりやる事あんだろ・・・って話
0915愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:34:42.51ID:BkRy8/BR
>>897
却下
0916愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:36:31.35ID:BkRy8/BR
>>913
気にしなくていいやろ
クソガキ時代からお前の実家の近くに近所のおっさんが経営してる会社がいくつかあるはずだが、平均より貰えるような会社に見えるかえ?
0917愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:48:06.41ID:1evfc2+T
>>916
確かにいくつもあって知らん間につぶれていったわ
小学生のころの同級生が、それで引っ越していったり、経営破綻→離婚で苗字かわったりしてたな
0918愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:20:28.14ID:MHp+fYJ7
あーまた今日もスレちなのか。

毎日出てくるバツイチ子持ちの生活保護受給の暇クソババーが、産めない女は〜に始まって。コピペの統計貼り付けてる。

高卒の馬鹿女のくせに、シンママは、婚活スレでなんでが上から目線。
0919愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:20:35.14ID:s+EKhh+j
ババアに1億円払うような男は馬鹿
そんな価値ババアにはないから
0920愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:26:44.94ID:sCjeupTG
>>913
それでお前は年間250万かからない節約貧乏生活送ってんの?
それとも年間250万かかるババアなの?

200万かかるなら40年で8000万
300万かかるなら40年で1億2000万
400万かかるなら40年で1億6000万
ってだけの話
何れにせよババアにそれだけかける価値はない
0921愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:29:14.79ID:1evfc2+T
そもそも1億かかるというソースが出てこないから
そんな話無意味っすよ

涙目で逃亡したID:x9uFYKpo
IDかえて論点ズラそうと必死なID:x9uFYKpo

ぶっさ〜(爆笑
底辺すぎて専業すら賄えないキモ男wwww
0923愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:14:39.20ID:BkRy8/BR
>>917
そうなんだよな・・・
稲葉君も友達からファミコンソフトを借りたまま蒸発したが、もうこの世の人じゃないんやろな
0924愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:15:58.69ID:mMleh41G
>>921
ソースも何もかかる金額は人によって違う
金持ちと結婚すればそれ以上浪費するだろうし
貧乏人と結婚すれば抑えようと努力するだろう
そんなにかかる訳ないと言うやつは貧乏で節約生活してるやつだな
0925愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:16:23.47ID:BkRy8/BR
>>922
ババァの団結力なんてないからね
いつも「貴様を倒すのはこの俺だ!!」とツンデレ気味で助けに来てくれるのはベジータであり、18号とか金でしか動かんかしの
0926愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:18:50.79ID:iuXBT/0x
何れにせよ数千万後半から1億数千万かかるだろう
ババアなんかにその金をかけるやつはアホ
0927愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:36:52.39ID:wYP8RCik
ババアにかかる費用は人生における4大支出の筆頭だからな
これを払わないことは収入を一億前後増やしたのと同じ

4大支出は高額な順に、
@ 妻費
A 家
B 子供
C 車
0928愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:49:01.12ID:BFxiWl03
やはりババアと結婚などしちゃダメだね
女は子供を産めないとダメ
0929愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:53:55.16ID:1evfc2+T
>>924
モトの話が

>嫁を40年間養えば1億かかると言われている

なんだから、その「言われている」というソースを出せってだけの話

>そんなにかかる訳ないと言うやつは貧乏で節約生活してるやつだな

ソース出さずに個別で違うだの貧乏だのと言うお前の頭がアホってだけの話w
0930愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:59:16.76ID:ez4AM5Rr
>>929
8000万だろうが12000万だろうがバカ高い費用なのには変わらない
0931愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:00:54.62ID:1evfc2+T
>>930
うん。そうだね。でもそれはお前の「感想」でしかないよね。
「言われている」んだからソース出せって話だし
出せないなら、ただの妄想でしかないんだから、妄想根拠に語る意味ないよね。
このスレのジジイは主張はするけど根拠は出せないという
頭のおかしい人間特有の行動をするのが面白いね。
一生添い遂げるだけの価値のある人間とは思えないから、売れ残ってるってことだよね。
何億詰んでも無理だよ、お前じゃw
0932愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:19:35.03ID:R4aVy0JB
働いてりゃなんとかなるもんよ
でも35歳を超えた女が子供を産めにくくなるのはどうしようもないから、それだけ避ければ、子供産まれてもあとは何もでもなる
経験上
0933愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:24:03.35ID:ez4AM5Rr
>>931
ババアに何億も積むやつなんかいない
バカなの?
そもそも女の浪費具合なんてケースバイケースだ
0934愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:50:54.01ID:vAD0T9Uw
世間の認識はこんなもん

69 名無しさん@恐縮です 2019/10/26(土) 12:04:19.43 ID:2wWUZ9Io0
>>50
男で40代はいけるとマジに思ってるならやばいよ。
そんな女いないからまじで。
ギリギリ40歳まで!!ってなら分かる。
41〜となると男という生き物ではない。
0935愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:51:25.52ID:vAD0T9Uw
77 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/26(土) 12:09:28.41 ID:dbVo2O/V0
さすがに50代、53歳で恋愛・結婚が主題って無理がある
40代といっても結婚絡むならいいとこ42くらいまでなのに、53のおじいさんに近い年齢の男が女を追いかけ回すって単なる事案じゃんw
0936愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:02:37.04ID:6zlx2/gz
>>934
女の40で同年代いけるとマジで思ってるほうがやばいから。
わかってる?
0937愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:05:18.77ID:vAD0T9Uw
>>936
誰もそんな話していない
40歳以上のおっさんなんてどの年代の女も相手にしないって話
0938愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:07:13.81ID:6zlx2/gz
>>937
この差婚スレはそんな話してないから
40のおばさんは一切需要ないから
0939愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:08:11.92ID:1evfc2+T
>>933
それは>>896も言ってやれよ、バーカw

ケースバイケースなんて「当たり前の話」誰でもわかってんだよ
それを
「嫁を40年間養えば1億かかると言われている(キリッ」とかホザいてるから
突っ込まれてるって流れくらい理解しろよ、アスペw
0940愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:09:43.90ID:1evfc2+T
>>938
そうだな。
40のオバサンは一切需要がないから結婚できる確率は「たった」2%
逆に40のオジサンはモテモテで女を選び放題だから結婚できる確率は「脅威の」2%

これがこのスレの男の主張だよなwwwwwww
0941愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:11:34.68ID:1evfc2+T
願望
「40女が同年代と結婚できるわけないだろ!!」

現実↓↓↓

父の年齢別、第一子出生時の母の年齢が35歳以上の割合

35歳男性・・・87%
36歳男性・・・88%
37歳男性・・・90%
38歳男性・・・91%
39歳男性・・・92%

あれ?男はみんな若い子と子作りしてる、って話のはずなのに
30代後半男性の9割近くは「35歳以上の女性」と子作りしてるね?

おかしいなあ??
0942愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:14:14.26ID:Pt1Nc3aF
>>938
そのくらいかかるだろ
逆にお前は幾らで済んでるんだよw
価値のなくなったババアにそんなカネ払う訳がないだろアホが
0944愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:16:00.50ID:1evfc2+T
願望
「40女が同年代と結婚できるわけないだろ!!」

現実 ↓↓↓

【何歳の初婚女性が40代男性と結婚しているのか勝手にランキング!!】

タイトル通り「何歳の初婚女性が40代男性と結婚しているのか、を探るため
「その年代の婚姻からみた、40代男性との結婚の割合」を出してランキングにしたものです
では、ランキングをどうぞ!!

1位 43歳女性(67%)
2位 42歳女性(66%)
3位 44歳女性(63%)
4位 45歳女性(63%)
5位 46歳女性(64%)
6位 bS1歳女性(6bP%)
7位 40歳女性(56%)
8位 47歳女性(53%)
9位 49歳女性(52%)
10位 48歳女性(49%)
11位 39歳女性(45%)
12位 52歳女性(40%)
13位 38歳女性(38%)
13位 50歳女性(38%)


結局、老若男女問わず同世代婚が一番多いんだよね
ジジイは耄碌して認知症でもはじまってるの?
妄想と現実の区別がつかなくなってきたんだろうなあ
0945愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:16:18.17ID:rqnFbRH0
>>941
どこが40女なわけ?
また数字細工してw
0947愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:18:36.94ID:t2Vb5FXk
2%を必死にこねくり回し、
◯◯代と◯◯歳を組み合わせて必死に誤魔化す小賢しいババアw
0948愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:20:28.58ID:MFO6d2aT
40代の結婚出来る2%おっさんって医者とか弁護士とかイケメンだからな
0949愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:20:47.54ID:1evfc2+T
>>945
じゃあ「細工する前の」数字をどうぞ〜

また、「数字細工してるんだろ」という願望を語って
根拠ができない、なんていう ブ ッ サ イ ク で 惨 め なことにならないようにね〜(爆笑
0950愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:21:04.84ID:V+PyshVx
40歳の男は40歳の女を対象にしていません
0951愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:21:15.65ID:u5WFwj3f
>>931のババアなんて結婚したことも子供を産んで子育てしたこともない女のカスだ
経験者からしたら、何偉そうなこと言っちゃってんの産めない雑魚ババアのくせにって思うわけよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況