配偶者控除なんて大したことないじゃん
強者にとってはそんなもん何のメリットにはならんよ
だって、そんなもん無くても生きて行けるんだからね
弱者同士の相互扶助的な意味での結婚ならまだわかるよ


でもさ、強者が弱者を助ける事の何がメリットなのかな?
デメリット以外無いと思うんだけど。
弱者を助け続けないといけない・・・というね。

それは弱者にとってのメリットであって女だけじゃないよ
男の弱者と女の強者の結婚も女にとっては意味がない。

結局ね、結婚は子供を育てていく上でお互いに協力し合う・・・と言う意味での契約としてしか機能しないんだよ


だから子供を育てない事を前提とした結婚なんて弱者同士の相互扶助的なもの以外は無意味だよね