>>290
私立幼稚園
→公立小学校
→公立中学校
→付属の私立女子高
→そのまま上の私立女子大
→福祉関係就職
→同僚と飲みにいき、同僚の弟の友人である旦那と出会う
→5年交際の後結婚して専業主婦に
→翌年妊娠
→翌年第一子(女の子)出産
→さらに二年後第二子妊娠
→3才差で第二子(男の子)出産
→今に至る

って感じ?
割と順調だと思うよ、人生。
姉が不妊で治療の末二人授かったから、
私も旦那と結婚前に「もしかしたら自分も不妊かも」って話してたけど
旦那は「だったら検査も治療もせず、二人で人生やっていこうよ」って言ってくれたけど
結婚した翌年あっさり妊娠したしね。
ただ、出産が帝王切開だったのが想定外だったな。
お腹の傷って何年たっても消えないんだよね。

で、貴方の生い立ちはどういう感じ?