X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント358KB

【若さと経験】年の差婚になりそうな方、したい方 Part.15【一回り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:05:36.39ID:9z+bBi3W
会社に1LDKのマンション買った独身ババアいるけど、買っときに報告した顔が曇って寂しそうだった
ババアにとって結婚も出産も諦めた最終形がマンション購入なんだろうな
まさに女の人生の墓場
かわいそうに
0281愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:06:19.45ID:9jxserJg
>>278
調べたら、男余りって記事ばっかりでてくるね。
女性が足りないから女性の料金さげてきてもらってるんだってさ。
婚活市場の男の平均所得は、その年代の平均年収よりマイナス100万以上なので成婚率が低い、とか
低スペック男ほど成婚率がゼロに近いとか
男性に都合の悪い記事ばっかりでてくるね〜〜

男あまりの悲しい現実wwwwwww
0282愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:06:29.55ID:XIsKe0x0
男の方が早く撤退するから婚活女が腐るほど有り余るんだろうがw
0283愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:07:39.90ID:XIsKe0x0
男余りの記事より女余りの記事の方が圧倒的に多いですwww

馬鹿過ぎw
0284愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:07:42.58ID:9jxserJg
>>280
職場のジジイがそういう話を嬉しそうにしてたけど
実際本人にあったら、吹っ切れたらしくて今はジャニヲタとして
全国各地のジャニコンサートまわってるんですぅ〜って生き生きとして話してくれて驚いたわ。
願望ってファクターでかいんだな、と思った。

そしてそういうこと言ってたジジイも40過ぎて未だに独身で
若い派遣に声かけてセクハラ扱いされる嫌われ者。
しかも自宅暮らしで親同居の可能性も高いから、そりゃ結婚できねーわ、と飲み会の席でいつも肴にされてるw
0285愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:10:08.79ID:9z+bBi3W
女は産めない=終了だから
産めない独身ババアなんて世の中で生産性のない、不要な存在
行き遅れた独身ババアを強制的に整理して、保育士支援、保育園増設に金を回せばいいかと
0286愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:11:10.54ID:XIsKe0x0
どんだけジジイに興味津々なんだよw
0287愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:11:44.71ID:9jxserJg
>>285
そう考えると男は可哀想だよね
下手したら大学の時点で生涯年収決まってるし
就職先でも決まってくるから
22歳くらいで人生終わってるかどうかが決まってくる

低所得は露骨に結婚できない、って決まってくること考えると
女は一応32歳くらいまで何とかなる分、まだマシだねぇ〜
0288愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:12:12.37ID:9jxserJg
>>286
散々ババアについて語ってる貴方がいうと、説得力ありますね〜wwwwwwww
0289愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:12:39.23ID:XIsKe0x0
それは同意。
33歳位までは低収入の女でも需要は有るからね
0290愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:12:59.24ID:9z+bBi3W
>>284の産廃ババアはどうして独身のまま産めなくなったの
生い立ちなどを教えて
0291愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:13:07.80ID:qc7YNe01
女は24歳まで
0292愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:14:11.84ID:XIsKe0x0
うん。
俺は婚活おばさんに興味津々だよ

産めないおばちゃんが幸せになればいいな・・・っていつも思ってる。
0293愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:14:32.51ID:qc7YNe01
ババアの価値観ズレてる
0294愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:14:56.85ID:9z+bBi3W
婚活の女余りは今後益々加速すると思うよ
女は産めるうちに結婚しないと
0295愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:15:13.09ID:qc7YNe01
ババアの価値観(笑)
0296愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:18:28.40ID:9jxserJg
>>290
私立幼稚園
→公立小学校
→公立中学校
→付属の私立女子高
→そのまま上の私立女子大
→福祉関係就職
→同僚と飲みにいき、同僚の弟の友人である旦那と出会う
→5年交際の後結婚して専業主婦に
→翌年妊娠
→翌年第一子(女の子)出産
→さらに二年後第二子妊娠
→3才差で第二子(男の子)出産
→今に至る

って感じ?
割と順調だと思うよ、人生。
姉が不妊で治療の末二人授かったから、
私も旦那と結婚前に「もしかしたら自分も不妊かも」って話してたけど
旦那は「だったら検査も治療もせず、二人で人生やっていこうよ」って言ってくれたけど
結婚した翌年あっさり妊娠したしね。
ただ、出産が帝王切開だったのが想定外だったな。
お腹の傷って何年たっても消えないんだよね。

で、貴方の生い立ちはどういう感じ?
0297愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:21:04.88ID:qc7YNe01
ババアの長文笑
0298愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:22:56.05ID:9z+bBi3W
産めないババアは育ちが悪そうだもんな
子供の頃から他人の家に勝手に入って飯とか食ってそう
0299愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:23:12.55ID:qc7YNe01
ババアじゃ話題の話しについていけないやろ?
0300愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:24:48.51ID:qc7YNe01
ババアってこんなにも勘違いしすぎなんやね、ババアの価値観を宣伝しても、ババアに価値ねーから
0301愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:24:51.27ID:XIsKe0x0
まあ、本当かどうかしらんけど、子供出来て良かったね
子供出来なかったら旦那が可哀そうすぎるからな
0302愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:25:00.89ID:9z+bBi3W
産めなくなったババアは息を吸うように嘘をつくからね

産めないってどんな気持ちなの?
>>296
0303愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:26:08.93ID:9jxserJg
>>302
都合の悪いことは嘘だと決め付けないと生きていけないような
歪んだ人間に育った人間の生い立ちは、まだ?
0304愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:27:34.46ID:021GDfwY
嘘つきほどよう喋るよな
ババア観察してるとそう思う
0305愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:29:01.75ID:9jxserJg
>>301
そうでもないよ
うちは結構仲良いから、早く子供が自立して、二人で旅行いこうねって話してるわ。
今は子供大きくなったので二人の時間もてるようになってきたけど
子供小さいうちは、お互いの親に半日みてもらってデートしたり、時間つくるの大変だった。
結局、子供って自立していくもんで、最後は夫婦二人になるんだから
結婚するなら「二人でいて楽しい人」にするといいよ。
0306愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:29:35.62ID:XIsKe0x0
おばさん、2人の子育てお疲れ様です。
やはり女は子供育ててなんぼだよね
0307愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:30:40.70ID:VSQAPSsQ
>>303
おばちゃんは産めなくなった独身ババアについてどう考えてんの?
0308愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:31:43.60ID:XIsKe0x0
おばさんの旦那って何歳年上なの?
年下かな?

早く自立って言っても差婚ならどっちかは高齢なんでしょ?
足腰しっかりしているうちに旅行行けたらいいね
0309愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:31:47.55ID:9jxserJg
>>306
そうでもないよ
旦那の妹は彼氏ともども高所得だけど、お互い独身主義で同棲はするけど結婚はしてないし。
結婚したくないのなら、それでもいいと思うよ。
結婚したけど、不育症で何度か流産と死産やって子供諦めて
今は夫婦二人で世界中旅行することを楽しみにしてる人もいるし。
そういう人生もありだしね。

でもさ、結婚したいのに結婚できない腹いせにババア叩くとか、やることゴミじゃんw
そんなんだから結婚できないのも当然ってマジで思うわ。
0310愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:32:10.25ID:uZ7naM9v
>>305
おばちゃんはお婆ちゃんだったんだね
0311愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:33:32.54ID:9jxserJg
>>307
定義がちょっと違う

結婚したくてもできない→ゴミ
結婚しない→別にええやん
結婚するけど子供つくらない→別にええやん

って感じ

>>310
結婚遅いと確かにお婆ちゃんになってたかもw
0312愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:33:38.57ID:Vr18f3od
産めないババアは糖質で妄想癖があるから
このババアかなりやばそう
0313愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:34:15.94ID:ZAAJCvgE
>>311
ババアはオナニーしたことある?
0314愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:34:47.23ID:XIsKe0x0
そうなんだよね
子供育てないなら独身のままで良いもんね
結婚する意味無いし。
子育てしない事を前提として婚活するおばさんの存在意味とか全く分からんし・・・
0315愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:37:04.84ID:9jxserJg
>>314
子供いなくても別に結婚しても良いと思うけど?
シルバーの婚活とか普通にあるし
阿川佐和子も60過ぎて大学教授と結婚したやん
あれを否定する意味もわからん
0316愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:38:56.85ID:XIsKe0x0
子供そだてないなら別に結婚と言う制度に縛られる必要ないでしょ
お互いにとって頸木としかならんし。
0317愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:40:26.06ID:ZAAJCvgE
産めないババアとの結婚の意味は無いと思う
お互い大学教授と芸能人という箔がつくから結婚してるだけだろうね
0318愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:41:53.14ID:ZAAJCvgE
阿川佐和子が妊娠とかしたら独身女にも希望が持てるんだけどね
産めるとかほざいてるババアもいるけど、あれは産めないババアの嘘っぱち
産めないババアは結局産めないのよ
0319愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:42:40.76ID:XIsKe0x0
『箔』とかも俺には意味わからんけど。
世間体とかなのかな?

それこそ妥協の産物だと思うが。
0320愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:44:17.80ID:9jxserJg
>>316
逆に、「結婚しない理由」もないから

自分たちも5年付き合って、結婚って何だろう?って何度か話し合いしたわ。
二人でずっと一緒にいるなら、社会的に「夫婦として認められる」ってことに色んなメリットがあるんだよね。
だからうちも、ぜったい子供つくるわけじゃないけど結婚した。
逆に、二人でやっていくのがわかっているなら「結婚しない」という理由がわからないけど
結婚しないことのメリットて何かあるの?
0321愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:46:13.42ID:9jxserJg
そもそも、子供云々って人は、万が一、結婚相手との間に子供できなかったら
離婚してもう一度別の人探すの?
自分が原因だったら?
高い治療費払って人工授精するん?
そこまで子供に執着するって、私の友達でも姉も
たっかい不妊治療の末子供授かってるから、そういう人も一定数いるんだろうな、という程度にしかわからない。
0322愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:46:23.53ID:ZAAJCvgE
産めない女のに結婚て一般的には意味がないよねー
0323愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:49:10.01ID:9jxserJg
あとさぁ、そこまで子供にこだわるなら、何故自分が若いうちに結婚しなかったの?
男だって高齢になれば妊娠させる能力が低下する、って資料はそれこそいくらでも出てくるよね?
生まれる子供に障害が出る可能性もあがる。
これは「女性が若くても」、という前提で。
そこまで子供に執着するのに、その年齢まで結婚しない理由がわかんない。
相手にばかり条件もとめて、自分は棚上げ?
なんか、みっともないよね、ソレ
0324愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:52:18.63ID:mTeoO5MB
ババア、今日も暴れてるのか
ババア暇過ぎるだろ
0325愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:55:00.84ID:XIsKe0x0
>社会的に「夫婦として認められる」ってことに色んなメリット・・・

要するに世間体って事だよね
ずっと一緒にいますよ・・・って言う宣言であり契約みたいなもんだよね

それってさ・・・頸木以外の何物でもないよね?
それのメリットってなんだろ?
婚活市場で良く居るような低収入の高齢女が結婚に求めるメリットと同じだよね?
弱者にとってはメリットだけど、強者にとってはデメリットしかない。

だって、強者にとっては弱者をずっと助けてやる・・・という契約みたいなものだし。

強者同士が世間体云々ならまだマシかも知らんけど、高齢低収入婚活婆みたいな奴が言ってもねぇ・・・

そんな女との結婚は男にとってびた一文メリット無いじゃん・・・
0326愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:07:39.17ID:qkFTsmZT
>>325
女にとっては多大なメリットがあるから何が何でも結婚したいんだよ
でも対象の同年代男はババアには見向きもしないからババアも必死にならざるを得ない
0327愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:08:44.78ID:9jxserJg
>>325
世間体じゃないよ
単純に社会的なメリットがあるからそっちを選んだだけ
実際、福知山線の事故で事実婚だった女性が、配偶者として認められずに揉めてた事例とかあったの、知らない?
夫婦って血縁関係がなくても唯一認められる「家族」だからね
社会制度上のメリットがあるのは、社会人なら誰でも知ってると思うよ。

逆に、そのメリットを超える「結婚しないメリット」って具体的に何なのって聞いてるんだけど
何故かでてこないよね。
0328愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:09:56.43ID:9jxserJg
>>326
例えば配偶者控除なんかは「女にとってのメリット」じゃなく、「世帯主(主に男)にとってのメリット」だと思うよ。
社会制度上のメリットっていうのは、女だけのものじゃなく、その「世帯」単位のメリットだから。
何故それが、女だけのメリットになるのか、わかんないわ。
逆に社会制度上のメリットで「女だけのメリット」って一体何があるのか、教えてほしい。
0329愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:24:11.98ID:XIsKe0x0
配偶者控除なんて大したことないじゃん
強者にとってはそんなもん何のメリットにはならんよ
だって、そんなもん無くても生きて行けるんだからね
弱者同士の相互扶助的な意味での結婚ならまだわかるよ


でもさ、強者が弱者を助ける事の何がメリットなのかな?
デメリット以外無いと思うんだけど。
弱者を助け続けないといけない・・・というね。

それは弱者にとってのメリットであって女だけじゃないよ
男の弱者と女の強者の結婚も女にとっては意味がない。

結局ね、結婚は子供を育てていく上でお互いに協力し合う・・・と言う意味での契約としてしか機能しないんだよ


だから子供を育てない事を前提とした結婚なんて弱者同士の相互扶助的なもの以外は無意味だよね
0331愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:06:11.57ID:XIsKe0x0
契約によって縛られる事は無い。

これが最大のメリットだよ
0332愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:09:04.55ID:tsyLn/Ns
>>330
ババアは卵子だけでなく脳も腐ってるのか
0333愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:20:11.29ID:9jxserJg
>>331
じゃあ、子供ができても結婚しなきゃ良いってことじゃない?
契約によって縛られないメリットがそこまで大事ならね。
認知だけすればok
ってことは、婚活スレに居る意味なくない?
0334愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:32:52.32ID:1LMOkjaJ
>>323
結婚はご縁だからね、神のシナリオには逆らえないんだよ
もし私が神のシナリオをチラ見できて30年前に東南アジアの(-9歳)に会いに行っていたとしても、会えるのは9歳のお義父さんとお義母さんやしのw
0335愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:33:37.02ID:1LMOkjaJ
あ、妻が抜けたw
0336愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:51:10.28ID:cb7gw0C2
>>261
女は35歳で婚活諦める人が多いならなんで女がこんなに余ってるんでしょうねぇ?ババアさん
www
0337愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:55:50.69ID:9jxserJg
>>334
そのシナリオに「書類ソロって無くても3日で結婚できる」って書いてあったの?w

ちなみにリアルで東南アジアから嫁さんもらった知り合いがいるけど
結婚まで必要な書類その他そろえるのに結構時間かかってたよ。
申請書やパスポートはもってても、奥さんの国での各種証明書は申請から取得まで最低でも数日
出入国関係の手続きに、婚姻の手続きその他。
軽く一ヶ月はかかるんだけど、それを「神様のシナリオ」だと3日でできるんですね〜w

逆にしてみたら結構面白いよ!?
0339愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:57:48.27ID:7zXvm/RO
>>320
女にはメリット大だけど、
男にはデメリット大だから

それを承知で結婚を押し迫る女は汚い
0340愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:58:52.86ID:9jxserJg
>>339
そういう人間が何故婚活スレにいるのかがワカンナイワー
結婚反対ならそもそも冠婚葬祭板にくるのも不思議でしゃーない
0341愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:00:12.12ID:rQ8jCsLT
>>338
いつも5ちゃん三昧してるけど、ババア暇なん?
0342愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:00:27.43ID:7zXvm/RO
>>340
婚活してない外野
お前みんなが結婚したがってると思い込むタイプ?
0343愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:03:00.56ID:7zXvm/RO
>>340
大体主婦養うと1億円かかる話や離婚時に男が莫大な損失食う話はガン無視か?
0344愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:05:50.59ID:7zXvm/RO
それらに比べれば世間体やら住居高熱費がちょっと安くなる話なんて糞どうでもいいわ
0345愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:13:00.29ID:7zXvm/RO
こいつは同棲していた男がそれを口に出せないことをいいことに言葉で押し切って結婚させようと迫った汚い女
0346愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:16:58.30ID:7zXvm/RO
何が何度か話合っただ
相手が核心を言えなかっただけだろう
0347愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:33:47.88ID:9jxserJg
>>343
金持ってる女と結婚すりゃええやん?
知り合いは逆タマのって幸せそうやで〜?
0348愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:41:09.35ID:XIsKe0x0
>>333
そうだよ
男にとってはその方が都合が良い。
ただね、それだと女に産ませておいて男が責任を負わない可能性がある
だから結婚と言う制度で男に責任を負わせる必要が出てくるわけ。

要するにね、結婚なんて制度は男のための制度じゃないの。
子供を産む女と、その子供のための制度なんだよ
男に子供を育てるうえでの責任を負わせるための制度なの。
0349愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:41:16.34ID:HfoEp9jO
>>347
俺より金持ってる女はほとんどいない
0350愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:45:47.12ID:HfoEp9jO
収入が多いから離婚時の財産分与は半端なく多い
これも金のある男にとって超デメリット
0352愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:46:41.88ID:9jxserJg
>>349
女医さんとか結構独身率高いよ
年収数千万、女医は親も医者の人も多いから、遺産も結構ある
女性の場合、専門職の独身率が高いから、逆タマあるよ〜
0353愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:47:12.95ID:XIsKe0x0
いるだろうけど、結婚と言う制度は男を縛る意味機能する。
それは間違いない事実。
0354愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:47:27.41ID:HfoEp9jO
>>352
女医より多いから
0355愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:52:07.74ID:XIsKe0x0
大事な事だから何度でも言うね^^

結婚は子供を産み育てる女と、その子供のための制度。
子供を産み育てるうえで男を縛るための制度。


決して子供も産み育てない低収入高齢女を養う制度ではない。
0356愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:57:47.20ID:9jxserJg
>>354
女医もピンキリだよ
貴方がフォーブスに載るくらいの富豪なら、話は別だけどw
0357愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:59:27.47ID:9jxserJg
>>355
別に女が働いてるパターンもあるし、逆タマのってるパターンもあるのにね。
そういう女との結婚が想定できないレベルの男にとっては
結婚って損な制度なんだろうな

そういや、「結婚にメリットを感じますか」という質問に対して
非正規や低所得ほど「結婚にメリットを感じない」という人が多くて
高所得や正社員ほど「結婚にメリットを感じる」と答えている人が多いの思い出した
0358愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:02:35.86ID:HfoEp9jO
>>356
何もわかってないな
レバレッジの効かない職業の収入には限度がある
0359愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:05:01.08ID:XIsKe0x0
別に俺はレアケースの話なんてしてないからね
極々一般的な話をしているだけだから。

女に限った話をしているわけでもないし。
強者と弱者・・・という視点で話しているだけ。

子供を産み育てない事を前提とする結婚なら強者にとってはメリットは無い。
弱者にとってメリットがあるというだけに過ぎない。


子供を産み育てる事が前提で初めてウインウインの関係になるのが結婚と言う制度なんだよ
0360愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:06:04.77ID:9jxserJg
>>358
儲けてる医師はレバレッジ利用して儲けてるんやで
勤務医より開業医のほうが収入が倍ほど違うのは、そのせい
0361愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:07:21.05ID:HfoEp9jO
ここのスレタイの趣旨に戻すと、歳食った女との結婚は女にしかメリットがない。男にはデメリットでしかない
0362愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:07:56.66ID:9jxserJg
>>359
うん、だから、そう考えるのは「低所得者や非正規の傾向」ってだけの話

別にそれはそれでいいんじゃない?
底辺の考え方、として一理あるよ、と答えておくから。
何故高所得ほど、正社員ほど、高学歴ほど結婚率が高いのか。
そこら辺考えたら、今の貴方のレスと現実との差という部分で、凄く分かりやすい答えが見えてくるよね、ってだけの話
0363愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:08:39.78ID:HfoEp9jO
>>360
自分の時間を消費して換金してる職業はレバレッジが効いてると言えない
0364愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:08:58.99ID:9jxserJg
>>361
「結婚は子供を得ること、と考える割に
高齢になるまで結婚できなかった、アホ男が
高齢の自分を棚上げして、必死でババァdisるスレ」

ってことだね。
0365愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:10:00.32ID:XIsKe0x0
高所得ほど、正社員ほど、高学歴・・・

こういう人たちが子供を産み育てない事を前提として結婚を望むと思う?

一般的にはそういう男たちは子供も産み育てない女とは結婚を望まないし、実際しないから。
0366愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:10:47.09ID:HfoEp9jO
>>364
結婚するメリットがそもそも無いので婚活はしたことがない
0367愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:11:10.17ID:9jxserJg
>>363
開業医=自分が診る、ってわけでもないよ?
あくまで経営に徹して、週に二度ほど診察にでて
後は世間体と地位のために学会向けの論文書いてるような医者も普通にいるし
臨床やりたい医師、経験つみたい医師ってのは一定数いるからね

どこの世界でもそうだけど鵜より鵜飼のほうが儲かるから
何故かそういう発想ができない、自称高所得がいるのが不思議
そういう医師は派手な世界も好きなので、人脈くらいありそうなのにねw
0368愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:11:52.39ID:HfoEp9jO
こっちの収入奪ってお前は一体何するわけ?ってこと
0370愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:12:46.78ID:9jxserJg
>>366
高所得の男性って高所得の女性と結婚することが多いんだけど
何故か「メリットの無い相手」としか結婚を想定できないのが不思議〜w
0371愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:14:10.47ID:HfoEp9jO
>>367
あちこちに何百店とチェーン展開してる女医ってこと?
そんな女医見たことないなw
0372愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:14:55.27ID:XIsKe0x0
まずね、子供を育てない事を前提に婚活なんてしている男はほとんど居ないんだよ
終活として小梨前提で婚活しているジジイは居るかもしれないけどね・・・

だから、実際、高齢出産に当たる35歳以上の成婚率なんて極めて低いからね
0373愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:15:45.57ID:HfoEp9jO
>>370
いやちゃんと男のメリット説明して
そんな他人などいいから
0374愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:16:29.84ID:9jxserJg
>>371
病院って何百店も展開しなくても儲けが大きいんだけど
そういうことも知らずに適当なこと書いてるのなら
ちょっと勉強不足すぎませんかね?
0375愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:17:44.82ID:9jxserJg
>>372
>子供を育てない事を前提に婚活なんてしている男はほとんど居ないんだよ

またソースの無い妄想垂れ流しはじめた・・・
なんで一日に二度も同じ突込みくらうのか
そんだけ頭悪い人間が存在することに驚いた
うちの息子が5歳の時でも、もうちょっと賢かったよw
0376愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:17:54.00ID:HfoEp9jO
>>374
じゃ何百店も展開してる女医の病気具体的に挙げてみて
0377愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:18:05.94ID:HfoEp9jO
病院
0378愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:18:12.09ID:XIsKe0x0
>>369
そんなレアケースばかり取り上げてどうしようというのかな?
てか、それは両方とも「強者」だよね
強者同士が世間体だか何だか知らんけど結婚するのはまだマシだと思うよ
俺には理解できんけど。

たださ、強者が弱者とする結婚に何の意味があるの?
強者にとってはデメリットしか無いでしょ
0379愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:19:53.89ID:XIsKe0x0
ソースが無いも何も成婚率が物語っているよね

産めない女を男が拒否した結果が成婚率に如実に表れておるがな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況