>>388
384です
既婚、私も院卒だけどなぜ院卒に限定した方が良いと思うのか、、
そして世帯年収1000(相手300以上)と言ってみたりスペックが似ていれば(700)と言ったりと曖昧。

マンションについても引かないけど
このご時世都内といえど都心部以外は不動産価格は特にオリンピック後ますます下がるのに結婚前のなぜこのタイミングで買う?と思っただけ。
ただ単に資産に余裕がある親が、賃貸料ドブに捨てるより購入して不要になったら売るか貸すかすれば良いと言う考えなだけでしょ?親の遺産相続の贈与税対策も考慮もあったり。
ここでマンション買ったと書く意味が分からない。
>売却するか親族に譲るかする予定
と書いているしローン抱えていると言いたいのかと思いきや
>半分以上は親兄弟持ちになります。
賃貸料代わりに親に同額程度家賃代を支払っている程度でしょ?

引かれると言うより、自慢したい?だけなのか、本当の理想はもっと高いのに建前だけ体裁よく下げた理想を書いている様にしか思えない。

違っていたら、是非反論してほしい。