トップページ冠婚葬祭
1002コメント335KB

割り勘オゴリ論争 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:37:01.30ID:5hbN6hzF
割り勘はお客様意識の女か対等なパートナーと考える女かを判別する良い機会になる。
お客様意識の女と結婚すると最悪だ。

もっともお客様意識の女であってもとにかく結婚したいという切羽詰まった男ならばなり振り構わずお客様としてもてなすのもあり。
0073愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:40:48.74ID:DmpK8MkU
>>68
ソースは実体験じゃなくどっか適当なブログ?
男の支払いをチェックしてるのは女?それとも男?
0074愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:44:25.31ID:6cGWFDbr
>>73
実体験だし、男友達女友達とか飲み会で聞いた結果だよw
そもそも婚活で初回〜数回が割り勘なんて大半の男がやってないけど
証明できんなw
まあいいか
0076愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:50:55.58ID:WQdj4MEx
答えは簡単
男になりすました女だから
これで矛盾は解決する
0079愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:55:41.41ID:k0LC6/du
聴取母数が50人もないだろ。参考という程の数でもないし、聞き方も統一質問じゃなく前提が不明で変わってそうだな。
その顔が見える形の事情聴取で、特に男女一緒の場なら、男が見栄張らずに答えられるかどうかも分からん。
0081愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:58:05.58ID:Y8cKsTlz
オレはオレが奢りたければ奢る

じゃ無ければ自分の分だけ

ごく当たり前の事
0082愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:58:47.49ID:Y8cKsTlz
オレは、自分が奢りたく無ければ奢らない

違いが分かる大人だから
0085愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:07:45.84ID:ihow4THk
俺は基本奢るつもりだけど、女性も必ず出そうとするだろ
一回断ってもなお出すと主張する女性も多いから、そういうときは粘らず割り勘にしてる
本人がそうしたいんだから、そこで無理矢理奢ってもいいことないだろうし
0086愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:15:41.93ID:k0LC6/du
>>80
まず奢り割り勘の定義について、全額なら奢りだが、7:3や8:2等多目に出す、は
奢りに入るのか割り勘になるのか、
そこをどちらかにするので結果はは大きくずれる。
全額を除き割り勘という定義なら、今時割り勘の方が多くなるだろうね。
全額以外は割り勘扱いだと思うのだが。
0088愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:22:43.22ID:bUu1f/aX
大したソースもないのに大半の男が割り勘なんてやってないと言い張り、
その調査方法があてにならんと否定されて、「じゃぁ」大半が割り勘という根拠は」w
誰が大半が割り勘といったの?何がじゃぁなんだかわかんねーよ。
0089愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:24:12.67ID:ihow4THk
結果は別として、最初から割り勘って男はあんまいないんじゃないかな
女性が払うって言ったときの粘りが違うだけのようか気がする
俺は粘らず引くから、結果奢りより割り勘のが多いね
0093愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:30:56.85ID:gOoMXwpe
>>92
いろんなやつに論破されまくってまだ顔出せるとか相当メンタル強いねきみ
0094愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:32:51.75ID:6cGWFDbr
暇なんだよw
昨日も居たけどIDコロコロが消えると一気に人が居なくなるんだよなw
0096愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:33:43.94ID:GNupM9i6
相談所はどんな奴でもとにかく成婚させるのが任務だから全額奢りを指示するだろうけど、
ここは相談所通ってる奴だけではないので意見が異なって当然
0098愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:36:28.10ID:GNupM9i6
誰もいいから成婚するのが目的な奴と、
その後の良い関係を目指して探してる奴、
そしてただ付き合いが目的で結婚考えてない奴の違いとも言える
0100愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:41:13.98ID:ihow4THk
ちなみに結果奢ろうが割り勘にしようがその後の進展に大きな差は見られないね
しかし最初っから奢る素振りを見せずに割り勘にすると、また違うかもね
とりあえず奢るつもりで、女性が支払う意思を見せたら空気読んで臨機応変に対応するのが、婚活では正解だと思う
0101愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:46:24.85ID:6cGWFDbr
>>100
奢ることがプラスにはならないけど割り勘はマイナスになる可能性はあると思う
ちゃんとした理由があるならいいけど
そしてなるべく初回は安く済ませる戦略が必要だわw
0104愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:53:37.12ID:ihow4THk
>>103
俺が奢ろうとする
女性は払おうとする
必ずこのやり取りがある
そのやり取りの中で判断できるだろ
割り勘がマイナスになるかも、とか考えて強引に奢った方がむしろマイナスになる
相手の意見を尊重する、という部分も考えた方がいいだろ
0106愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:28:42.89ID:Mm00ygqn
>>103
君はたぶんそこそこモテる男だね。
女性をもてなそうという意欲をひしひしと感じるから。
下手なプライドはかなぐり捨てて、女性を徹底的にもてなす、エスコートする男じゃないと、結婚どころか交際すら無理だからね。
でも、割り勘したいやつは勝手にすれば良いんだし、割り勘派の貧民なんか放置しといて良いと思うよ。
コイツらに、いくら全力で奢るのが正しいと説いても、聞く耳持ってなさそうだから。
0107愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:32:29.53ID:ihow4THk
女性も必ず支払おうとするが、それにパフォーマンス的な要素が含まれていても俺は構わないと思ってる
礼儀は知っているということだからね
それであれば、スムーズにその申し出をお断りして奢りにもっていく
ただ、初対面で借りを作りたくない、奢られると断り辛くなる、などの理由で割り勘をポリシーにしている女性ももちろんいる
そういう女性の拒絶はやはり分かるからね
そういった時は相手の意見を尊重して、割り勘にする
0112愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:47:37.88ID:k0LC6/du
ihow4THkの言うことは分かる。もっともだな。
だが、Mm00ygqnみたいに上から目線でいちいち男下げする書き込みはなんともね。
そもそもここで割り勘前提にこだわってるのって、今はほとんど来てないだろ。
奢る気はあるけれど態度云々によっては、って奴が多いんじゃないか。
0114愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:50:50.63ID:VQcb4y/3
知り合いは常に奢る男だったが結婚後財布奪われて完全にATMにされたよ
その女はそれが当たり前と思ってるらしい
0115愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:59:01.38ID:Mm00ygqn
意中の女がいたとする。
その女をゲットするために、全力でもてなす。
これだけのことだけどな。
なんでそれを否定するのか分からんな、ここのジジイどもは。
もしかして、自分(ジジイ)は魅力があるから、努力しなくても、ありのままでも女が寄ってくるとか思ってんのかね?
笑止千万w
0116愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:05:10.02ID:bUu1f/aX
こいつスレの流れも読めんでなに決めつけ固定観念で必死に書いてるんだろう…。
0117愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:11:58.37ID:dUcodt5/
結局選別に漏れるような女まで必要としてるか否かってだけじゃん
0118愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:14:39.03ID:k0LC6/du
ジジイというレッテル貼りの書き込みからある程度分かるな。奢ってすらもらえん(中略)の可能性がある。
自分が相手にとって意中の相手になり得ると信じて疑わないから、もてなせどーたら言い切る。
審査するのはお互い様だ。
会って話して、ありだと思うか、無しだと思うか、その結果如何にもよるだろうよ。
0122愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:17:58.31ID:/VHSi7Xf
結婚相談所は男が奢るべきとか間違ったルール布教するから女は勘違いするんだよ

「交際前は割り勘にしましょう」て布教しとけば男女ともに困惑しなかったのに
0124愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:41:04.29ID:NY/6wxB4
誰も奢れなんか言ってないけど、押し付けられるのが嫌なんだよな?w
好きにしていいぞw
0125愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:17.18ID:e7e+nM0R
言ってるのも同然の書き込みが多々あるぞ
そもそもそういうのが無ければ10スレにもならない
0126愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:56:55.93ID:6cGWFDbr
レス乞食だろそれw
男のなりすましと女のなりすましと割り勘奢り極端な馬鹿を除いたまともなレスは
わずかだよw
レス乞食に反応するから無駄に伸びてんだよw
0129愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:14:57.25ID:sPfPZTaI
>>121
友人は割り勘派だったけど、奥さん専業で家計全部握られてるよ
小遣いは1ヶ月五千円、飲み会は自宅のみで会費制という徹底ぶり
そんなのはフィルターにならないと思う
0130愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:20:46.47ID:sPfPZTaI
割り勘だから共働きで奢りだから専業とかはないな
結局女側が結婚しても仕事のできる環境に居られるかどうかの方が大きいよ

割り勘にすると同格の相手からは足元見られることもあるし
奢りにすると精神的に有利に立てることもあるよね
0132愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:00:09.20ID:v4UqRdIR
>>129

そいつは知らないが、すべてレシート領収証取らせて収支確認すれば問題ない

そうしないのは旦那の意志なんだろ、勝手にやれ
0133愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:08:52.17ID:k0LC6/du
奢りにすると精神的に有利に立てることってのは相手にもよるでしょ。
割り勘でも普通って相手には効くかもしれんが、
はなからもてなせっつー態度のやつに奢ったって有利にたてるわけない。
0135愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:39:27.28ID:ArYBpBYl
うん 男だろうが女だろうが誘った方が奢るのが間違いないね
0137愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:16:26.02ID:UzBIZobs
誘った方がっていうのは分かる。
だけど、婚活スレとかいくつか見てるとさー、女性側の方から誘わない、というか
男から中々誘われないとかの不満グチグチ書いているような、
自分から動かない人もいるみたいだし。中々難しいよな。
0139愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:59:36.73ID:ibBZQFU8
>>130
私付き合う前も付き合った後もずっと割り勘だけど今専業主婦だよ
友達は付き合う前奢りだったのに共働きとかたくさんいるし

奢りか割り勘のどちらかで専業主婦か共働きかは関係ないね。
0140愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:18:11.74ID:9x1oi308
>>139
やっぱ既婚者の意見は為になるな
結局は割り勘か奢りなんか関係なくて男女の相性なんだよな
0141愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:33:56.63ID:V729oJf+
>>139

専業主婦でも、すべてレシート領収証をチェックして納得できなきゃ払わないってしとけば女も無茶はできない

そういう意味では、奢り割り勘が全てでは無い
0142愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 03:00:45.58ID:7vxdr5/7
>>85
俺は奢ったら負けだと思ってるんで、奢ることはないかな
なんで女に奢らなきゃいけないのかわからないし
結婚後も専業主婦にする気全くないよ
なんで女を無職にして飯食わせなきゃいけないのか、さっぱりわからないからね
0143愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 03:09:51.76ID:7vxdr5/7
>>74
っていうか証明する意味もないよね
仮に10000人中9999人の男が女に奢ってるとして
だからといって俺は女に奢ることないもん
なんで女に奢らなきゃいけないのかわからないし、女に奢らなきゃいけない決まりなんてないからね
ちなみに俺は10000人中9999人の男は女に奢ってないと思ってるけどね
だってそんな頭が悪いことする人っているの?
0144愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 03:17:40.82ID:YWmZzPfq
まあ確かに、未だかつて「なんで女に奢らなきゃいけないのか」「なんで女を養わなわなきゃいけないのか」という質問に対し、まともに答えられた人間が一人も存在しないからな

日本政府も「女に奢れ」と主張する人間を、セクハラDV強要犯認定しちゃったし、
あらゆる研究機関のデータでも、IQが低い人ほど奢れとい、
奢るべきという考えを持つ人間ほど社会的地位が低い傾向にあり自殺率も幸福度も低いっていう明確な科学的データもあるしな
0145愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 03:33:52.50ID:5RJuoUCJ
>>106
ほんとだよなぁ
これまで半年以上の時間をかけて、毎日のように女に奢ることこそが正しいんだってお前は一生懸命訴えてるが
誰一人お前に賛同して考えを変えた奴なんていないもんな
ほんとに聞く耳もってないよな
見事にお前の半年以上の時間が水の泡に消えてるもんな
それどころか、お前の事をほんとにゴミクズ以下か、言う事聞くに値しない存在価値0のゴミかと思ってるんだと思うわ
0146愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 04:42:06.12ID:GCr/KEaF
そりゃね
自分の思い通りにならないからって、顔も名前も出さず負け犬の如く吠えるしかできない
何の力も驚異もない弱者の言うこと聞く人なんているわけないじゃん
0147愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 05:31:02.27ID:mEOpKdDw
女に奢らない男ほど金持ちなのも
奢る男ほど貧乏なのも
奢らない男が増えるほど女が貧乏になるのも
女の自殺率が増えるのも

全て資本主義の自然なありのままの現実
ここでいくら愚痴ってもなにも変わらないよ
0149愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:12:00.31ID:dps01rIb
>>141
専業主婦希望か共働き希望かは、見事なまでに年代で分かれてくるからな。
20代の女性は大半が共働き希望。
ところが30代になると専業主婦希望の割合が増加。
40代以上ではほとんどが専業主婦希望になる。
まあ、何となく分かるけどね。
0151愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:39:13.95ID:sFLMx+Fm
専業主婦希望の女はこっちが高年収だと簡単にヤれるのが楽しい
0152愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:45:51.95ID:zS7d9y0w
>>149
個人差はあれど、どっちかっていうと、生きてきた時代感覚の差が出てるよね。
割り勘普通なのか、奢られ普通なのかってとこも含めて。
0153愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:48:29.34ID:VaXLo10T
他のスレで見つけたぞ
今の男は顔を出してても平気でこういう事言うからな
もう女の事を根本的になめてるんだよ

104愛と死の名無しさん2019/02/16(土) 04:16:59.55ID:OEsBRBco
ペアーズで見つけたんだけど
こいつらよく乞食女が〜とか受け身女が〜って言ってる男じゃない?w

https://i.imgur.com/AxBoOzd.jpg

https://i.imgur.com/EMn00HL.jpg
0154愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:54:00.11ID:zS7d9y0w
今の若いもんは割り勘が当たり前で、それ以外でもいろいろお互い様だと思ってるから、
一方的に相手に依存して価値観を押し付ける上から目線の女が嫌いなだけだと思うよ。

女が男をなめてて、対等な人として見ずに見下してんだよ。
0157愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:46:00.89ID:yWcQYr1e
自分と同じくらいの年収で割り勘だと何も思わないけど、
自分よりずっと収入多い人から割り勘提案されるとがっかりする不思議
相手の方が食べる量も飲む量も圧倒的に多いからただでさえ割り勘負けしてるのに
0159愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:10:26.85ID:ZjzfRXOG
結局人生の中で助け合い譲り合える人に会うための婚活であり交際だから、
相手に何も奢りたくない、割り勘は死んでも嫌、自分が何かを負担するのは無理、●●は負けっていう拘りがある人は、結婚向かないかも
0161愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:31:01.90ID:ro7I7LNX
>>157
収入多い人は罰を受けなさいって事かな?
量が違うのが不満なら別会計にすれば?
0162愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:00:27.12ID:mjGOvMkQ
>>161
ランチやカフェみたいな、各々注文したものを各々が食べるみたいな感じなら別会計でもいいけど、
お酒が入ったり料理をシェアして食べるような店だとそもそもの別会計が難しいし、
そういうところだと値段も一人当たり5,000円くらいからなので、女性のボリューム層である年収300万円〜400万円の収入だと結構な痛手になる。
同じ程度の収入であれば相手も同じ負担感になるので平等な感じはあるけど、倍以上の収入がある人は負担感は半分になる。
そこでちょっともやっとするんだろうね。相手の負担とか考えられないのかな、という。
いろいろ考えると、男女関係なく一人暮らしや実家ぐらしなど総合的にみて、可処分所得比で負担するのが平和かなと思う。
0163愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:09:18.57ID:J/dJ5Bhc
>>162
不満ならざっくり食った量で割りゃいいじゃん
何うだうだ言ってんの?現金持ってないの?

稼いだ奴が罰受けるなんておかしいじゃん
稼いでないのはお前のせいだろ
自分が食った分払うだけなのに何で文句が出るんだ
0164愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:18:23.41ID:mjGOvMkQ
>>163
なんで「罰」っていう感覚になるのかが理解できないな〜

>自分と同じくらいの年収で割り勘だと何も思わないけど、
>自分よりずっと収入多い人から割り勘提案されるとがっかりする不思議
>相手の方が食べる量も飲む量も圧倒的に多いからただでさえ割り勘負けしてるのに

この文から「収入の多いやつは罰を受けろということか!」という感想になるのが怖い
0165愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:20:52.70ID:Z7juSxng
俺は女に奢る発想になったことがない
俺の金は俺の物だしその稼ぐのに費やした時間も労力も俺の物
俺のものなのに女に払う理由がない
俺のものであって女のものじゃないからな
俺のものなのに、わざわざジャイアンに貢ぎものしないといけないモブやのび太のような身分や立場が低い人生は過ごしたいと思わない
そこまで女という生き物を高貴で高い身分にあるものとして見たことは生まれてから一度もないな  
0166愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:38:23.58ID:ZjzfRXOG
>>165
こういう人って男女問わず奢られた事ないのかね
お礼の返ってこない人生なんだろうな
0167愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:16:36.18ID:dps01rIb
まあ、婚活女(特に35歳以上)で、奢ってもらってお礼する女なんか見たこと無いけどなw
奢り損で終わる。そしてお礼メールをしてもガン無視とかザラw
割り勘派の気持ちも分かる。
きちんとお礼して、次の時には少し出すとか、お茶代を奢るとかしてくれる女性に対しては、誰も腹を立てたりしないよ。
0168愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:27:38.73ID:J/dJ5Bhc
>>164
収入が少ないのは少ないあんたのせいだろ
少なくとも収入の多い奴のせいではない
0170愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:51:58.05ID:dps01rIb
>>169
そういう真っ当な感覚を持ち合わせている人はとっくに結婚している。
持ち合わせてないから独身なわけで。
0171愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:31:57.92ID:H7gxzsJ0
割り勘希望か奢り希望かで残ってるかどうかは関係ないな
むしろそんなとこにこだわってるから残るんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況