婚活が成功するポイントは、どこにあるのでしょうか? それは、ご自身の婚活市場での立ち位置を、しっかりと把握することにあります。
婚活ライターをしながら、仲人としてもお見合いの現場に関わる筆者が、目の当たりにした婚活事情を、さまざまなテーマ別に考えていく連載。
今回は、「婚活者よ、己の立ち位置を知れ!」です。

男性で入会面談にやってくる方たちの多くが、40歳を過ぎても、50歳を過ぎても、60歳になっても、一様に言うセリフがあります。「子どもが欲しい」。

そして、子どもを希望している男性は入会面談に来たときに、お見合いする女性の年齢を、30代半ばに設定しています。そんなとき、私は、いつも言います。
「でも、あなたは50歳ですよね。35歳までの女性と結婚するのは難しいですよ」
すると、「じゃあ、39歳くらいまで」と年齢をあげますが、ギリギリ30代に限定してきます。「それでも難しいですよ」と言うと、「女性って、いったい何歳まで、
子どもを産めるんですか?」と、逆に聞いてきたりします。

出産できる年齢は、人それぞれです。近年、晩婚化が進み、高年齢出産が増えているのも事実です。ですが、年齢が上がれば妊娠しづらくなるし、妊娠に伴うリスクも高くなります。
また、女性だけではなく男性も年齢が上がれば、それだけ精子も年をとり、妊娠させる力が低下したり、たとえ受精しても卵子に細胞分裂を促す力が弱くなったりするというのは、
今や妊活している方たちは誰もが周知のことです。リスクはわかっているけれど、最後のチャンスに不妊治療に挑むご夫婦は年々多くなっています。
そうした背景から、2013年には、厚生労働省が体外受精などの不妊治療に要する費用を対象年齢を42歳(43歳未満)としました。

ご自身が、40代、50代、60代でありながら、「子どもが欲しい。30代と結婚したい」と望んでいる男性には、入会面談にいらしたときにこの説明をするのですが、
“自分だけは、大丈夫”と思っているのでしょうか? 「できるだけ若い女性と結婚したい」という気持ちを変えようとしません