X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント353KB
愛媛県の婚活事情8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:45:59.84ID:z68Mod39
愛媛県で婚活をしている皆さん、情報交換しましょう。
※神社仏閣・冠婚葬祭・占い板の荒らし「大阪壊れこヨウニン」の書き込み禁止。

※前スレ
愛媛県の婚活事情7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1526899399/

<主だった団体・業者>
えひめ結婚支援センター (愛結び、de愛イベント)
ttps://www.msc-ehime.jp/
愛タッチ〔松山活性化プロジェクト〕
ttp://www.ai-touch.jp/
結婚相談所 しあわせたまご
ttp://www.happytamago.com/index.php
VOCE ヴォーチェ
ttp://www.e-voce.jp/
リンクストア
ttps://www.linkstore.co.jp/
みらいくる
ttp://www.miraicle.jp/ehime/
オミカレの愛媛カレンダーリンク
ttp://party-calendar.net/area/ehime
愛媛県仲人協会
ttp://ehime-nakodo.com/
その他松山で事業を行っている全国規模業者も一応。
婚活パーティー・お見合いパーティー | 婚活のエクシオ
ttp://www.exeo-japan.co.jp/ex_schedule/index.php?area=56
お見合いパーティーで婚活。カップリングパーティーでの出会いならエヴァ-大阪・名古屋等【公式】
ttp://www.evah.tv/
婚活・お見合い・出会いパーティー東京|デジノッツェ婚活パーティー
ttp://diginozze.com/ordinary/party/index.php
ttp://ehime.konkatsu-madoguchi.com
0645愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:10:52.42ID:G7kteCDk
>>643
だから無理だって!
金で女を釣ろうという考えが甘いわ
そんなに若い娘がいいなら、余った金で風俗でも行けば?
0646愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:09:14.20ID:YTlASsD7
>>643
40歳以上の生活困窮者なら余裕でしょう。
婚活市場で40歳以上の女性は、ほぼ需要ありませんから余りまくってます。
今からは生きていくのが厳しい超格差社会。
経済的にゆとりあるなら探せばいると思いますよ
0647愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 03:54:32.10ID:CPm2ZXfs
58歳さんに、正直に書きます。
金出して相談所入会しても、金だけ吸われて何も残りません。
0648愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:59:36.23ID:8izVvtkb
>>644
44歳のバツイチ子無しでも何も14歳年上の初老の男と結婚したいなんて思う奇特な女はおらんだろうが
問題だらけの中年女なら58歳の男がふさわしいだろうがな
0649愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:43:23.02ID:ENN26vID
>>645
同感
ローンを完済したマンション持ちでも預貯金が多くてもカネで女を引きつけようとする58歳男の考えが甘いし浅ましいよな
まともな30代女はこんな58歳みたいな男には引っかからないよ
カネや持ち家のマンション以外でこの58歳男に魅力あるかあ?
0650愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:00:15.74ID:7y+HQPu+
>>643
無理だよ、あんたみたいなのは。
自分の身の程を知れよ、自分を客観的に見ろって。だいたい、50後半なくせに、あれこれ条件つけるのがお門違い。
0651愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:09:40.78ID:etblesN3
たまに掲示板を賑わす、なんちゃって年収自慢と、58歳金満男は、単なるネタの提供者?同一人物?
真面目にレスする我々は、もしかして弄ばれてるだけ?
0652愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:34:44.89ID:JkSV3FC3
>>646
58歳さんは金目当ての生活困窮者女性には需要があるかも
いわゆる社会問題になっている貧困女子www
きちんと働いている30代女性からは相手にされないだろうよ、58の男に嫁ぐ理由などないはず
0653愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:36:53.33ID:JkSV3FC3
>>643
子連れの困窮母子家庭を狙えよw
連れ子を養ってやれwww
異父兄弟姉妹を作ればw
0654愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:37.29ID:9mqukNq8
>>647
的を得た回答だと思う
58歳の初婚が結婚相談所に入会しても無駄だよね
結婚出来ると夢を見させられて、相談所からも生かさず殺さず、の対応されて何年も時が経つ
こんな展開が目に見えてる

他の人も指摘していたけど、この58歳の男性は世間知らずなんだよ
いくら勉強ばかり出来てもダメなんだね
社会に出て初めて出遅れていると気付いても手遅れ
高校卒業して地道に愛媛で就職して結婚して子供を持ってマイホーム買った同級生に恥ずかしくて顔向け出来ないんじゃないの?この58歳の人
今年で59歳と書いてあったけど、奥さん子供持つよりも、老後の生活考えて、貯金は老人ホームに入居する資金にしたほうが賢いと思うけど
0655愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:47:45.50ID:r6W086O0
この年齢まで独身なんて何かあるに決まってる
60近い男なんて金がいくらあっても嫌だな。
気持ち悪い、金で全て解決するなんてさ。
だから、今まで結婚出来なかったんでしょ、このおじさん
0657愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:55.33ID:yW06J6/x
ネタで書いてるんでしょう
この58歳の人は58かどうかもわからんけど
レスせず放置しましょうや
それよりオミカレのパーティ行って
また全敗の俺を慰めてくれ
0658愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:45:58.15ID:sn5Pcgwj
58歳の男みたいな人はどこの結婚相談所にも
一定数いるよ
本人は結婚に前向きなんだろうけど、自分自身を客観的に捉えること出来ないからいつまでたっても居残って長期会員となっている
私の知り合いにも55歳と59歳と62歳の人いるけど、婚活歴10数年で、もはや結婚相談所の養分となっているわ
0659愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:57:37.08ID:KQkiw4dO
客観視できたら退会してる。俺みたいに。
もう疲れたからみんなが頑張ってくれ
0660愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:45.87ID:Gx6T8Nmt
愛媛で58歳なら、幼稚園児の孫がいる年齢
恋愛とか結婚とかに夢見る年齢じゃないだろうに
専業主婦?子供?家庭が欲しいだと?
58にもなって、なぜ人生を俯瞰出来ないのか?老境に入っているんだよ、おまえさんは
0661愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:52:58.07ID:8whM6/PT
いつまで、このやりとり続けるつもり?
自称58歳独身おじさんは、ネタふりして去ったんじゃない?
0662愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:28:21.83ID:a/iskdnv
>>659
あんたも婚活疲れか?俺も
当方、36だけど、なかなか上手くいかない
転勤族だからなのか、愛媛の女性は他地域から転勤してきた俺みたいな奴を敬遠するよな
0663愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:30:10.76ID:a/iskdnv
>>643
【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★9 ・
https://asahi.2ch.ne...newsplus/1563082578/

50歳以上のおっさんは子供が欲しいと言って自分より一回り以上年下の女性に申し込んで来ないでください
迷惑です
0664愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:33:26.67ID:a/iskdnv
>>660
愛媛に来てびっくりしたのは同僚(28の女)の母親が47歳だったこと
19で初産で子供4人なんて東京にはいないよ
早婚多産が愛媛なのかって思った
0665愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:27:09.98ID:a7b5pbDQ
>>664
その同僚28歳が未婚なら今は早婚じゃないだろ。
0666愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:40:21.79ID:xbsdJDJ/
>>662
同じく36歳,
婚活うまくいかず疲れてきてます。
こちらは転勤なしではありますが
0667愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:42:29.32ID:N4pNKyDy
県外在住58歳の者です。
みなさん、たくさんのアドバイスをありがとうございます。
自分の身の程を知れということですね・・
中国やタイに工場があり出張もあるのでなんとか異国の女性に目を向けてみます。
0668愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:44:42.64ID:N4pNKyDy
>>663
耳が痛い記事です。厳しい現実を思い知らされました。日本の現実を直視して自身を客観視し軌道修正していかねば
0669愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:01:17.80ID:Y+izHK5U
申し込みあるうちが華。
選り好みしてたら、そのうち手詰まりになりますよ。
0670愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:36:33.80ID:PJ/b/9Kp
>>666
地元愛媛出身の人なんですね
何歳から何歳までの女性をターゲットにしてますか?俺は20代後半から30代前半まで
とにかく厳しい!よそ者には厳しいよ、愛媛は
あなたは地元の人なのに何故うまくいかないのか?
0671愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:40:36.71ID:xbsdJDJ/
>>670
愛媛出身で一時は県外(関西圏)にいました
20代半ば〜30前半をターゲットにしてます。
パーティよりアプリの方がまだマシか
0672愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:02:36.55ID:xGthh84G
街コンとかで飯行ける確率ってかなり低いよな
0673愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:23:07.72ID:nS/ZKcjj
>>672
街コンはオワコン
今や女性余りなんだが、いい人がいれば感覚でしか
来てないのと男も高い参加費払ってもほぼ発展しないので男性参加者減少傾向
0674愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:51:47.49ID:kfHY3Bh9
>>671
お互い、頑張りましょう!
ところで、あなたのご両親はおいくつですか?
やはり、愛媛の方ですから、早婚ですか。

26歳の女性の母親が私の干支と同じで凹みました(私より一回り上の48歳のお母さん)
0675愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:50:29.05ID:J9oA9ch8
炎上してるなー
0676愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:59:42.60ID:Ndq9S/BL
>>673
何回か参加したが、いつも事前告知と参加人数が違う。2店舗共同じ店なのに、値段がキャバクラ並だからな
0677愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:18:54.84ID:J9oA9ch8
58歳♂の件、やっぱり客観的に見て日本女性じゃ難しいやろね。
可能性ゼロでは無いけど、極めて困難かと。
♂にも選ぶ権利あるけど、♀にも選ぶ権利はある。

お金あるって言っても、うん千万円くらいじゃ少ないと思う。
うん億万円はないと。理由は、もう稼げる年齢が少ないし、♂の介護が目に見えてる。
お金で釣ってるイメージは嫌らしいし、金の切れ目が縁の切れ目になる可能性大。

あとは58歳♂と30代♀で子作りとか妄想すると、悪いですけど、気持ち悪過ぎ。

外国人女性なら可能性あるけど、これも金の切れ目が縁の切れ目になる可能性大だから、気をつけた方がいいかと。
所詮、金で釣ってる訳だから。ま、金が切れてもセーフティネットあるから、そのまま婚姻継続する可能性もあるけど。

これでスタイルや顔なんかこだわってたら、可能性は激減するけど(爆笑)

と、結構厳しいこと言ったけど、男としては、50代♂が30代や20代女性と結婚できたら、励みにはなるかな!
茨の道と思われるが、健闘を祈る!
0678愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:19:00.93ID:b94ATyr/
58歳の人は頭がおかしいよ
てか、周りが見えてないね
58歳なんて今さら結婚は無理
生活保護受給者か、貧困シングルマザー、ムショ帰りの女、片親家庭の貧乏女なら
需要あるかもなw
0679愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:25:36.23ID:b94ATyr/
>>677
何、58歳男を擁護してんの?w
無理だろ?w日本の女では

東南アジア、フィリピンやタイの女と結婚しても所詮は相手からすりゃカネが目的なんだから
恋人は現地の男、金づるは日本の男でセックスは子作りのためにするだけ
子供出来ても大事になんかしてもらえんよ

前に殺人事件あったよな
タイの女が現地の恋人と共謀して日本人の旦那を殺害した事件
この事件の二の舞になるんじゃねーの?w
0680愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:48:37.03ID:85eCo3yC
58歳が結婚して子供を持っても、精神疾患を持った子供だろう。負の連鎖になって58歳の精神も病む。
だいたい、子育ては共同でやるもので、女に押し付けるなんて言語道断。
カネさえ出せばそれでいいだと?
子供の運動会、学校行事、キャンプ、バーベキューの準備、行楽の際の遠出、この58歳の人に務まるだろうか?
この58歳は想像力が欠如している。
今の30代はイクメン、育児に参加する男を探しているんだよ。
この58歳の言動には隔世の感がある。
0681愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:11:25.05ID:nklOBx9T
いつまで58歳ネタ引っ張るん?
そんなに他人の事に興味あるの?
それより自分の心配したら?
0682愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:59:39.15ID:H0Q1Sux4
>>681
愛媛、四国は田舎だから他人に興味持ち過ぎなんだよ
大阪から転勤で香川の高松と愛媛の松山に住んだことあるけど、やたら他人のことに詳し過ぎ

僕の出身地が熊本で、大阪の大学に進学して大阪の会社に就職して初の勤務地が愛媛の松山

取引先の地元愛媛の会社の人に、親を田舎に残して地元に帰らないで都会の大阪の会社に就職した僕のことを、この親不孝者め、と怒っていた

保守的で閉鎖的なのが愛媛なんでしょうかね
0683愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:31:43.57ID:AkvmK4vX
58歳の男の子どもなんか、無事産まれても自閉症かダウン症、奇形児が産まれるだろ
わかんないかなあー、この58のおっさん
マジで頭おかしいよ
0685愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:35:55.11ID:J9oA9ch8
猛烈に否定する人凄いな。
先入観や妄想が凄そう。
そんな猛烈否定する異性には引っかからないように気をつけよ。
0686愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:18:37.97ID:nS/ZKcjj
>>680
うちの妹は2人の子育てほとんど1人でしてるよ
専業主婦やし、旦那は三交代勤務やしイクメンなんか
じゃ全然無い。
皆んなが同じみたいな考え方は辞めた方がいい。
0687愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:08:17.16ID:5O+p5rxn
58歳で父親になったら、子供が小学一年生の時、65歳だぜ
子供のこと考えたら、子作り出来ないだろ?ふつうはな
頭がおかしいよ、このおっさん
0688愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:09:36.66ID:5O+p5rxn
>>682
愛媛の女性は保守的なのが多い
0689愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:13:52.54ID:2xq/aEHn
執拗に58歳さんを口撃する奴はコンプレックスの塊なんだろうな
0690愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:28:45.86ID:0C1cM3JH
58歳おじさんは金持っている世代だから
20代30代からしたら羨ましい年代だからなぁ
結婚にこだわらなければ、キャバクラで一生カネ注ぎ込んで遊べるのに
0691愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:32:44.92ID:0C1cM3JH
>>683
仕事ばかりしてきた世代だから仕方ない
バブルの恩恵受けて、金回りがいい
羨ましい50代!!
0693愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:01:05.21ID:6sqZJwgm
58歳は10歳くらいの孫がいる年齢だよ
愛媛では50代くらいで、じーちゃん、ばーちゃんになるよ
県外出て、人生設計が狂ったんじゃない?この58歳の人
58歳で嫁が欲しい、子供欲しいだってさ
気持ち悪い考え方でおぞましい
私26歳で、私の父は50歳だけど、父親より年齢が上の人で婚活しているなんて気持ち悪い
0694愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:10:07.50ID:7VK+4QPK
>>685
58のような高齢者には厳しい偏見持つんだよ
さすが愛媛は排他的な地域
愛媛は住みにくいねえー
0695愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:18:50.78ID:fRN3N2io
>>679
擁護じゃないですよ。
ちょっとだけ応援してるつもりです。
あとは本人のメンタルと自分を変えることができるかどうか。

砕け散りまくっても、這い上がるメンタルが必要かと。
それほど、厳しい現実だけど、ゼロでは無い。
0698愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:22:05.88ID:OgtHRdLJ
>>693
ホント、気持ち悪いよね
58なら20代や30代の娘や息子の恋愛や結婚の心配をする年齢なのにね
こんな人が結婚相談所に入ったらカモにされるよね
中国に行って中国の内陸部の農村地帯の若い娘ならいけるかも
お金目当ての結婚だから、その後はどうなるやら
0699愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:16:54.09ID:JkCTlGza
>>698
ジムロジャーズ みてみな。26歳年下の嫁に2人の娘産ませてるから。60歳超えての子供だよ。
世界の認識は経済力=金 が一番だよ。
キモいとか言ってても日本から外に出たら若い嫁もらってるジジイなんて一杯いるし
愛とか恋とか言ってても現実、男に金が無くなりゃ冷めるでしょ
0700愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:45:25.41ID:yFfuSwZV
>>699
カネに物を言わせるジジイもカネをむしり取られりゃ、用済みさ。
生命保険に入っていたら、現地の嫁と嫁の若い恋人が結託して日本人ジジイを始末しそうで怖い。フィリピン、カンボジアとか人の命の値段が低いんだぞ。それでも若い嫁が欲しけりゃ、自分の命と引き換えにどうぞ、だよな。
0701愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:01:27.93ID:Qtym74fh
ジムロジャーズやトランプと一般人を比べるのは大間違い
経済力が男の魅力のひとつなのは確かだけど、現に婚活うまくいってないなら結局その程度なんだろう
0702愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:16:04.86ID:pyKKsWAo
>>701
実際男は、顔、トーク力、金くらの順じゃね?
0703愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:27:03.98ID:kojHs9TY
>>702
顔、トーク力がピカイチ。
でも非正規年収200万以下とか結婚相手に選ばれると思う?
付き合うだけなら有りでも先はないでしょう
0704愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:34:55.55ID:pyKKsWAo
>>703
実際トーク力がありゃ、仕事もできるんよな。
そのトーク力が頭が良いトーク力なのか、ただのおしゃべりなのかをしっかり見極められるかが大事やわな。
0705愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:10:04.31ID:CVmVtjGT
バランスだよね
年収1000万あっても年齢58歳、見た目も年相応で会話にもジェネレーションギャップを感じる男性よりは
年収400万でも年が近くて普通に話が合う人を選ぶ人が多いんじゃないかな
0706愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:23:30.63ID:SeS+r7Gr
>>705
50代で見た目若くても、身体の調子が悪かったりするし、病院にだってなりやすいでしょ
何より産まれた子どもも気の毒だし
バブルの時代の面影を引きずってるんじゃないの?この58のおじさんは
今の時代、カネのために結婚する女はいないよ
年収400万でも同世代の歳が近い人を選ぶよ、今の30代は
0707愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:24:48.95ID:SeS+r7Gr
>>701
58歳で婚活しても無駄さ
結婚相談所の担当者からも内心、バカにされると思う
0708愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:40:35.92ID:awql2bhE
愛媛県民は老後が危ない!

所得は低いし、年金も少ないw

貧乏人たちには買いたいものも買えないあわれな人生が待っている!


「年金手取り額が少ない」都道府県庁所在地ランキングで松山市が全国2位!
https://diamond.jp/articles/-/208380
  
0710愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:53:02.77ID:FuhUEM00
>>709
憎いんじゃなくて、自分はまだ若いから大丈夫という優越感に浸りたいだけでしょ
0711愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:00:48.82ID:h1pdHD3Y
>>710
なるほど
でも優越感もなにも30代じゃもうアウトだよね
なにしろここは田舎の保守的な愛媛なんだから
0713愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:51:41.06ID:98KKKBKe
ここにいる人みんな同士じゃないの?
0714愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:26:02.22ID:JbaaMpUo
低所得の人は結婚失格

いくらイケメンでも、結婚したら現実問題として、毎日の生活していけなきゃいけないんだから

事務所を辞めた元ジャニーズたちですら転落し、バイト、覚せい剤、犯罪と悲惨なことになってるだろ。
 
0715愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:03:10.99ID:O45pQDDl
経済力がない人とは結婚できないけど、経済力があれば何でもいいということではない
0716愛とし死の名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:35:54.92ID:KXheeha0
40代50代のおじさんたちが20代30代の女性を狙っても良いじゃない!
その人がそう望むならその人の自由だよ
億万長者を夢見て給料のほとんどを宝くじや博打に注ぎ込むのも自由!
今までやったことないけど今日からプロテニスプレイヤーを目指すのも自由!
可能性は、ゼロじゃないんだから♪
0717愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 06:40:37.35ID:O45pQDDl
>>716
いや本当にそのとおり
ただ、自分がうまくいかないことを他の男性や振り向いてくれない女性のせいにしたり叩いたりしなければいいんだけどね
0718愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 06:41:04.34ID:Mg9N7akt
ジジイも低所得者もブスもデブもハゲも婚活なんかするだけ無駄だよ
0719愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:56:26.42ID:W48E2A8M
>>716
ま、現実的には無理でしょ!
結婚相談所に入れば、そこそこ引き合わせとかで出会えるかもしれないが、まとまるのは難しいかもな
30代が自分の父親と歳の近い50代のおじさんなんか相手にしないだろうから
キモいわ、俺の叔父さんくらいの年代が婚活なんてさ、オェー
0720愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:48:45.06ID:UFEEF7/S
>>719
こないだ空港内で20代前半の女性が50代後半の社長っぽい男性と腕組んで歩いてたわ。
世の中、相手にする子もいるんだよ
0723愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:23:34.71ID:Z1I6gc+T
>>720
パパ活じゃない?
0724愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:34:22.80ID:CDYMMVQC
58歳の男性は頭おかしいよね
この年齢で家庭を持ち、子供を持ち、専業主婦の奥さんが欲しいだとは
現実を直視しろよ
58歳なんか認知症が発症してもおかしくない年齢だよ?
このおじさんに育児なんか出来るのか?
結婚も子供も家庭も奥さんも無理なんじゃね?
病気になる率も高いだろ?58歳は
0725愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:38:03.23ID:CDYMMVQC
親戚の58歳の伯父さんは、幼稚園児と小学低学年の孫がいるよ

58歳は老境に入って、あの世からお迎えが来てもおかしくないよ
現に叔母さんは55歳で孫に看取られてあの世に旅立ったよ

気持ち悪すぎ、58歳で初婚で結婚したいとはな

愛媛じゃそんな人いないよ
0726愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:58:35.26ID:OcsDo1qF
「婚活女性の6割が"最低700万"という理由」

婚女性に聞くと、6割は「結婚相手の年収は700万円以上」と答えるという。なぜ女性は現実離れした高所得者を探すようになったのか。
中央大学文学部の山田昌弘教授は「若い男性の経済格差が広がり、女性はその収入をより強く気にせざるを得なくなった」と分析する――。
※本稿は、山田昌弘『結婚不要社会』(朝日新書)の一部を再編集したものです。

■女性の約7割が「結婚相手の収入」を重視している
今日の日本で、いったいどういう人が結婚しているのでしょうか?

結婚できる男性――女性が結婚相手に選ぶ男性――は「経済データが重要である」と言えます。
つまり、職業が安定していて収入が高い人であればあるほど結婚しやすく、職業が不安定で収入が低い人であればあるほど結婚しにくい。
これはいくつかの統計分析が示していますし、若者が結婚相手に求める条件といったアンケート調査の回答でも、女性は、近年ますます経済的な安定というものを重視しています。

たとえば、朝日新聞が2018年12月に行ったネット調査「未婚の若者の結婚観」(25〜34歳の男女、約1000人)では、
「結婚相手に譲れぬ条件」として、72%の女性が「収入」を挙げています。これに対して「収入」を条件に挙げる男性は29%でした(図表1)。

「相手に求める年収」という質問には、女性の63%が「400万円以上」と答えています。そして「関係ない」と答えた女性は19%、男性は64%です。

こうした男女の意識の差――女性は6〜7割の人が収入重視、男性は2割くらいの人が収入重視――は、じつは十数年前から変わっていません。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a05e_1238_9d02c32f2195a96dd0e761e1d43b79ca.jpg
結婚相手に求める年収と雇用形態(朝日新聞2019年1月13日朝刊)(画像=『結婚不要社会』)
0727愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:59:51.27ID:OcsDo1qF
■「年収700万円以上」という現実離れしたハードル

女性月刊誌『JJ』(2019年2月号)の調査「JJ世代の結婚白書2019」はもっと率直です。
結婚相手の男性の年収は700万円以上(1000万円以上含む)と答えた女性が60%近くいて、年収を気にしない女性は約8%にしか過ぎません。
JJ読者には夢見る女性がまだ多いということなのでしょうが、それにしても700万円以上というのは、若い男性にとってはあまりにも現実離れした高いハードルでしょう。

もちろん、いままで女性が男性の経済データを重視しなかったわけではありません。そうではなくて、経済データを重視せざるを得ない状況ができてしまったということです。

30年前の被雇用者は、経済的に安定していました。
ところがいまは、経済的に不安定な若い男性が増えているので、経済データを結婚相手の条件に挙げる女性が増えてきたわけです。

■女性は「出産・育児ができる年齢か」を見られる

一方、結婚する女性のほうはどうでしょうか。女性が選ばれるのは「年齢」が重要な基準となっています。
外見で言えば、いわゆる蓼食う虫も好き好きなので、どこかには自分を好きになってくれる男性がいます。

何年か前、長寿番組の「新婚さんいらっしゃい!」(朝日放送テレビ)に見るからにふくよかな女性が出てきた回を見たことがあります。
どこで知り合いましたかという質問に「ぽっちゃり婚活」と答えていました。男性は中肉中背でしたが、太めの女性が昔から好きで、この集まりに参加を申し込んだそうです。

女性の収入については、あまり気にされません。外見も身長も関係ありません。では、なぜ年齢か。端的に言って、「出産」「育児」です。
多くの若い男性にとって、子どもを産んで育てられる年齢ということが女性が結婚相手として選ばれる大きな条件になります。

先に述べたように、男性は結婚の条件として相手の経済面はあまり重視していません。
まあ、最近の男性は「女性の収入は高いほうがいい」、つまり共働きしてもらいたいという意見が多くなっていますが、最優先の条件ではありません。

https://news.livedoor.com/article/detail/16820827/
2019年7月24日 6時15分 プレジデントオンライン
 
0728愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:40:11.33ID:X57HT7im
婚活が成功するポイントは、どこにあるのでしょうか? それは、ご自身の婚活市場での立ち位置を、しっかりと把握することにあります。
婚活ライターをしながら、仲人としてもお見合いの現場に関わる筆者が、目の当たりにした婚活事情を、さまざまなテーマ別に考えていく連載。
今回は、「婚活者よ、己の立ち位置を知れ!」です。

男性で入会面談にやってくる方たちの多くが、40歳を過ぎても、50歳を過ぎても、60歳になっても、一様に言うセリフがあります。「子どもが欲しい」。

そして、子どもを希望している男性は入会面談に来たときに、お見合いする女性の年齢を、30代半ばに設定しています。そんなとき、私は、いつも言います。
「でも、あなたは50歳ですよね。35歳までの女性と結婚するのは難しいですよ」
すると、「じゃあ、39歳くらいまで」と年齢をあげますが、ギリギリ30代に限定してきます。「それでも難しいですよ」と言うと、「女性って、いったい何歳まで、
子どもを産めるんですか?」と、逆に聞いてきたりします。

出産できる年齢は、人それぞれです。近年、晩婚化が進み、高年齢出産が増えているのも事実です。ですが、年齢が上がれば妊娠しづらくなるし、妊娠に伴うリスクも高くなります。
また、女性だけではなく男性も年齢が上がれば、それだけ精子も年をとり、妊娠させる力が低下したり、たとえ受精しても卵子に細胞分裂を促す力が弱くなったりするというのは、
今や妊活している方たちは誰もが周知のことです。リスクはわかっているけれど、最後のチャンスに不妊治療に挑むご夫婦は年々多くなっています。
そうした背景から、2013年には、厚生労働省が体外受精などの不妊治療に要する費用を対象年齢を42歳(43歳未満)としました。

ご自身が、40代、50代、60代でありながら、「子どもが欲しい。30代と結婚したい」と望んでいる男性には、入会面談にいらしたときにこの説明をするのですが、
“自分だけは、大丈夫”と思っているのでしょうか? 「できるだけ若い女性と結婚したい」という気持ちを変えようとしません
0729愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:31:47.18ID:U8Sx0PjH
>>726
>>727
>>728
都会の話やろね。
愛媛だと500万あれば十分やから
0730愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:48.54ID:ny8Ig0SR
男も女も立ち位置を考えた条件で歩み寄れば、意外と婚活は上手くいくと思うけどね。
お互い選び選ばれる。そこを認識することが大事かと。
歳を取れば取るほど、お互い大幅に譲歩することが必要。
歳取っても年収年収と考える女を相手してくれる男の割合どれだけあると思う?
歳取っても出産出産と考える男を相手してくれる女の割合どれだけあると思う?

あと、年収とか出産とか言ってるけど、それも大事だが、ウマが合う、波長が合う人を探すことが大事かと。
結局は死ぬまで一緒に過ごすであろう人なんだから。結婚してもウマが合わず、波長合わずだと離婚率が高いだけ。
結婚はただの通過点。サッカーで言えば、結婚はゴールかもしれないけど、試合終了して勝利ではない。終了して勝敗が決まるのは死別した時のそれぞれの気持ちだろね。
0731愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:56.56ID:xjq9sFt4
>>730
良いこと言いますね。あなたはおいくつの方ですか?ご年配の方ですか?
こちらは30代後半で隣の高知県在住です。
年齢的に婚活厳しいですが、頑張ってみます。
0732愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:37:41.04ID:ny8Ig0SR
>>731
30代半ばです。

若くても歳取っても、ある程度身の程をわきまえてる人は婚活頑張ってもらいたいですね。

少々上手くいかなくても、ま、いっかみたいな感じで挑まないと精神的にキツイので気をつけてくださいね。ある程度自己反省も大事だと思います。
健闘を祈ります。
0734愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:50:25.28ID:CbSlStAo
>>730
お互い謙虚に求めすぎない事が大事です
よね。だだ730さんみたいな考えができて、
結婚願望がある人は、よっぽど容姿が悪
くない限りすぐに売れていくのが現実なん
ですよね。一番の成功道は、やはり容姿の
許容範囲を広げて、人間性重視でいくしか
ないと思います。人間性がしっかりできて
る人は、自分の立場がしっかり理解できて
るから、仕事しても自然と回りからも評価
され、年収も必然的に上がっていくことも
期待できる。
0735愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:45:04.13ID:x5Alz6Yv
■■300万人男余りでも女性が婚活で苦労する背景■■
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190725-00293571-toyo-soci

未婚男女の結婚意欲に埋められない大きな溝

未婚男性は未婚女性より約340万人も多いという「男余り現象」については、こちらの記事(『「未婚男性」は未婚女性より340万人超多い現実』)で紹介しました。20〜50代でも約300万人の男余りです。
これだけ「男余り」ならば、結婚したい女性はよりどりみどり、婚活には苦労しないようなもの、と思うのですが、どうやら現実はそうでもないようです。

婚活の現場では、「そもそも男性の絶対数が少ない」「男性参加者が少なくて、婚活パーティーが単なる女子会になってしまう」などという声も聞かれます。未婚男性の絶対数が多いのに、婚活の現場ではどうしてこうした逆転現象が起きるのでしょうか?
0736愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:46:14.98ID:x5Alz6Yv
■結婚したい男女は9割の誤解■

その1つの理由は、未婚男性だからといって全員が「結婚したい男」ではないからです。
よくテレビや新聞などで「出生動向基本調査によると、結婚したい男女は9割もいる」という言説が流れますが、あれは正しくありません。


以前、こちらの記事(『「独身の9割が結婚したい」説の根本的な誤解』)で詳しくお伝えしましたが、この結果というのは、「いずれ結婚するつもり」か「一生結婚しないつもり」かの二者択一の質問に対する回答なのです。
どちらか1つを選べと言われれば、よほど結婚したくないと思っていない限り「いずれ結婚するつもり」を選ぶでしょう。

出生動向基本調査では、それに続いて、「1年以内に結婚したい」「理想の相手ならしてもよい」という結婚前向き派か、「まだ結婚するつもりはない」「一生結婚するつもりはない」という結婚後ろ向き派か、という質問もしています。

それによれば、結婚に前向きな18〜34歳までの未婚男性はたったの4割程度しかいません。一方、同じ年齢の女性でも5割です。
二者択一の無理やりな選択で「結婚するつもり9割」だとしても、実際、結婚意欲があるといえるのはその半分程度であり、この傾向は30年前から変わっていません。

そして、重要なことは、男女の間には1割の乖離があるということです。2015年の出生動向基本調査から年齢別にその詳細を見てみましょう。
 
0737愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:49:03.97ID:x5Alz6Yv
■結婚意欲は女性のほうが高い■

20〜39歳までの年齢では、すべて女性のほうの結婚意欲が高いことがわかります。男女差分でいえば、25〜29歳が16%も女性の結婚意欲が高くなっています。
つまり、未婚者の絶対数では「300万人の男余り(20〜50代の場合)」ですが、結婚意欲に関しては女性のほうが上回っているのです。
単に未婚男性の人口が多くても、結婚意欲がない相手では結婚の対象にはなりえません。

この結婚意欲の違いを、結婚適齢期といわれる20〜34歳までの未婚男女の人口差にあてはめてみましょう。
単純な未婚男女の人口差では、99万人もの男余りです。
しかし、結婚意欲の違いを乗じると、結婚したい人口は男299万人に対して、女308万人と、男女逆転して約9万人の女余りとなってしまいます。

20代だけに限ると、未婚人口差では55万人の男余りなのに対して、結婚したい人口で考えると25万人も女余りになるということです。

これが、男余りといいながら、実際の婚活において女性が苦労する要因なのです。

仮に、20〜34歳の結婚したい男性との比較で9万人の女余りだとしても、「その程度なら、まだまだ希望はある」と思われるかもしれません。

しかし、結婚したい女性にとっては、さらに残念な事実があります。

2018年内閣府の実施した「少子化社会対策に関する意識調査」[結婚を希望している者で結婚していない20〜49歳の女性を対象、n(調査数)=1343]によれば、女性が希望する相手の理想の年収は、400万〜500万円が26.2%と最も多く、全体の72%が400万円以上を希望しています。

あくまで希望ですから、それをとやかく言うつもりはありませんが、20〜34歳の未婚男性の年収分布は、400万円未満で81%を占めます(年収額不明を除く)。
  
0738愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:51:24.61ID:x5Alz6Yv
■400万円以上ある未婚男性は2割弱■

つまり400万円以上の年収のある未婚男性はたったの19%しか存在しないのです。差引き、53%の婚活女性は余ることになります。
前述した結婚したい未婚女性人口である308万人にこの53%を乗じると、163万人もの婚活女性は希望どおりにならないという結論になります。

経済的にも自立し、結婚する必要性を感じなくなり、あえて自発的に選択して未婚の道を突き進むソロ女ならまだしも、結婚したいのに希望する結婚相手がいない女性が163万人もいるというのは、残酷な現実かもしれません。

とはいえ、今回の記事での試算は、あくまで男女とも20〜34歳の同年代でのマッチングという前提でした。つい先日、落語家の春風亭昇太師匠が、59歳のアラカン初婚にして、19歳年下の元タカラジェンヌと結婚したというニュースが話題になりました。

婚活女性は、年齢が同じくらいの相手だけではなく、年上男性に対象の範囲を広げてみてはどうでしょうか?

対象を50代まで拡大したうえで、「結婚したい人口」と年収400万円以上の条件を加味して再計算した結果が以下の表です。女余りは解消できたでしょうか?

残念ながら、結論から言うとできませんでした。女余り数は20〜34歳と比べて、むしろ増加して約192万人に膨れ上がってしまいます。
年齢層を50代まで拡大したことで、対象相手の男性人口も増えますが、同時に、当然女性側のライバルも増えます。

何よりつらいのは、希望年収条件です。50代まで拡大したとしても、全国で400万円以上の年収のある未婚男性はたったの27%にすぎません。
それだけでも44%の女性があぶれます。400万円以上の相手を希望すること自体、無理なのです。
 
0739愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:53:37.59ID:x5Alz6Yv
■希望年収を300万円台にすると■

ちなみに、年収条件をもう100万円落として、300万円台にすると、対象者は50%まで広がります。事実、就業構造基本調査によれば、アラサーで結婚している男性の4人に1人は年収300万円台です。
そこがメインボリューム層なのです。希望年収については、300万円台あたりに落として妥協しないと、どうにもならないのが現実です。

さらに、追い打ちをかけるようですが、たとえ300万円台に条件を下げたとしても158万人の女余りであることに変わりません。もう八方ふさがりです。

結婚したい男女が集う婚活の現場で、希望にかなう相手を見つけようと思っても、基本的には女性が余るという構造は変えられません。

ただし、この計算の中には、結婚意欲のない残り半分の未婚男性が除外されています。年収条件を度外視すれば、20〜34歳で結婚意欲のない未婚男性は、364万人もいます。
この中には、今現在は学生であったり、働いていても収入が少なかったりする男性も含まれます。が、今はそうでも、将来性のある人もいるでしょう。

これまで説明してきたように、結婚したいという男性の中から希望の相手を見つけるのは、極めて厳しい戦いが予想されます。あえて、そこでは勝負せず、ブルーオーシャン戦略を取るほうが賢明かもしれません。

思えば、皆婚が実現できていたのは、お節介なお見合いおばさんや強引な職場の上司など、誰かの後押しがあったからこそ実現できたものです。
そうした時代に戻ることはありませんが、この連載で何度も説明しているとおり、しょせん7割の男は恋愛や結婚に関しては受け身です。待っていたらどうにもなりません。

どうしても結婚したいと強く願う未婚女性は、「今は結婚なんて別にしたいと思わないなあ」という結婚意欲の薄い未婚男性にターゲットを絞って、彼らをどうやったら動かせるかの「お膳立て」を考えるほうが得策なのかもしれません。

https://toyokeizai.net/articles/print/293571
 
 
0741愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:27:24.26ID:R0U3KFDz
>>740
ほんとそれ
0742愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:45:56.29ID:XUH4tVZz
>>732
58歳女性おじさんは身の程をわきまえるべきだよな
ほんと、いい歳して世間知らず
笑われているよ、陰でな
0743愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:46:47.86ID:XUH4tVZz
あ、間違った
58歳のおじさんな
0744愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:37:32.66ID:2LS3QNOl
>>742
おまえもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況