X



トップページ冠婚葬祭
208コメント104KB

【ハイブラ以外】婚約指輪・結婚指輪2ct【専用スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:01:25.36ID:V8lknmkM
こちらはハイブランド以外の婚約指輪・結婚指輪について書き込むスレです
婚約指輪・結婚指輪スレは別にありますが、ハイブランドの話題が多かったのでこちらはハイブランド以外の専スレです
※ハイブラ派の方は関連スレへ!ブランドについての叩き、貶しは禁止です!

対象ブランドと非対象ブランドについては今後も話し合っていきたいと思います

対象ブランド(暫定)
・デパート1階系ブランド(4℃、ヴァンドーム青山、ポンテヴェキオ、スタージュエリー等)
・ゼクシィ系ブランド(アイプリモ、俄、イノーヴェ、エクセルコ等)
・御徒町系ブランド(日本ダイヤモンド貿易、タカラ貴宝、ガラ等)
・その他、全国チェーンなどではないお店(個人経営の宝飾店等)

その他、ブランドにこだわらず総合的に相談したい方、ハイブランド(ティファニー、カルティエ、ブルガリ、シャネル、ショーメ、ブシュロン等)についても相談等書き込みたい方はこちらへ
婚約指輪・結婚指輪スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1501322372/

※前スレ
【ハイブラ以外】婚約指輪・結婚指輪1ct【専用スレ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1501798750/
0006愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:11:08.17ID:0nsavwXC
1乙
週末受け取りに行くのが楽しみ
前スレの価格帯やグループで分けてる一覧が店決めるのにすごい参考になった
ありがとうございます
0011愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:22:05.07ID:9Vpa2a/H
ティファニーやらのブランド指輪の加工してる業者で作ってもらった
普通に指輪メーカーの型とか持ってて、そこから選べるし、値段めっちゃ安いし良かったw
多分普通に買う1/2〜1/3ぐらいで買える。ダイヤもかなり安くつけられる
0013愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 07:02:03.41ID:AAj+PPNC
指輪メーカーの型っていうのがブランドのことなら横流しして使ってることになり違法なのでは
ただのセミオーダー用の型っていうならどこにでもあるから珍しくもない
普通より安いっていうのは大抵理由があるから値段相応だけど買う側が満足できたならお買い得なんだと思う
0014愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:28:20.70ID:a9zDSa81
>>11
ブランドはボッタクリだからね。
それが標準的な価格です。
0015愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:02:44.93ID:5BQ36ezp
メレダイヤよりもプラチナの方が少し高いって言われた
ダイヤは販売店の利益率が高いらしい
店頭売ってる指輪はダイヤついてると高いから、
嫁の結婚指輪、婚約指輪は両方メレダイヤたくさんつけたった
メレダイヤは1粒5000円ぐらいだったと思う

高級な指輪は分厚い指輪だって指輪屋が言ってたので
自分用の結婚指輪は厚いやつにして、嫁の結婚指輪も多少厚め。
プラチナのサイズが大きい分、暗がりで結構反射してる気がします
婚約指輪はダイヤが飛び出てるタイプだと引っ掛けるらしいので、ひっかけにくいやつにしてました。

こういうところの見てからティファニーの指輪見ると、
値段高いし、リング部分は細いし、ダイヤも少ないしで凄く貧層に見えてしまう・・・
0016愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:07:57.90ID:5BQ36ezp
>>12,13
ブライダル関係の仕事してる人から紹介してもらったんだけど
ホームページないし、そういう話あるだろうなと思ったから言えない

嫁は結構言いふらしてて、業者に許可貰って紹介したらしいけど・・・
一度、指輪の加工業者調べて行かれるといいと思います
0017愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:21:02.27ID:9Xx2X91X
ティファニーは輸入した物売ってくれるだけで作ってくれたりはしないんだよな?
店員の対応も何人か見たけど悪かったし私はナシだわ
まあインスタ見ると買ってる人多いよね
何がそんなにいいんだろう
0018愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:22:04.93ID:9Xx2X91X
グレーなお店って事だね
ハレの物にそんなん嬉しくないわ
0019愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:55:08.27ID:TTQDvieC
>>15
今店頭でメレダイヤが高いのは合成ダイヤが出回ってちゃんと検査するのにコスト掛かってるから
安いところはチェックしてないかしてもサンプルチェックくらい
本来なら工賃で高くなるからオーダーではメレダイヤ着けた方が店頭より高くつく
もしブランドのデザインそのままでブランド刻印してないなら売るとき通常より安くなるか最悪買取不可
刻印してあるならコピー品で売ると犯罪だから資産価値は地金代くらい
もちろん何かあったときのメンテナンスも正規ては受けられない
しっかり訳ありだから値段相応だと思う
0020愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:42:06.17ID:IfwsIk4C
ハイブランド以外の話をしようにも結局ブランドが大事な感じになってる
0021愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:21:20.07ID:CRbJ4liw
上で言ってるブランドはハイブラだけを指すわけじゃないと思う

好みがウェーブデザインならどんなに良かろうとハイブラは選択肢から外れやすいんじゃないかな
あと小振りで細身のデザインは国内ブランドの方が豊富だし
着ける人が愛着持てる物こそ良い婚約指輪結婚指輪だからハイブラ以外が良いっていうのもアリだと思う
0022愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:56:14.97ID:hGmWp6bA
もとは>>11が香ばし過ぎるネタを持ち込んだことに対するコメントだよ
0023愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:03:47.15ID:XSM9uk8a
そもそも普通に買うっていうのがどのくらいを指してるのか分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています