X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント419KB

【愚痴】 婚活に疲れた人191  【罵り愛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:59:22.06ID:6KPKHoeP
 ああ無情…無限に続く婚活地獄…
  
婚活かたわ同士、地獄で叫び合いましょう

あうあうあうあうあ〜
あうあうあうあうあ〜
  あうあうあうあうあ〜

前スレ
【癒し】婚活に疲れた人190【愚痴・なんでもあり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1535517194/
0002愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:56:17.15ID:5hTuxjlK
871 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/09/19(水) 18:43:33.59 ID:PRhDOtM9

某結婚コンサルさんの講演会に参加したけど、帰りはみんな目が死んでたわ。
その時の話の内容がだいたいこういう感じ↓↓

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
女子力とか仰ってる女性の、何が大きな間違いかと申しますと・・・

女子力を磨くのは「女子」のうちにやっとかないと無駄ってことに尽きるんです。
幼少期から学生の間に、お稽古事や勉強をしっかりやっていれば「女子力」がつきます。

だけどいい歳になって「女子力磨き」なんてやっても、
それは「オバサンの厚化粧」と同じ意味なんですよね。

そんな無駄な努力をするよりも「良い歳のとり方」に力を注いだ方が、よほど美しく生きられるんです。
アラサーにもなってネイルだエステだのと必死になっても、それは内面の醜さを増すだけで、
外見も、これは自己満足を楽しむ分には宜しいのですが、男性諸氏には醜悪としか映りません。

昔着てた服を自分で上品にリフォームしてみるとか、
派手な化粧をやめて、自分の年齢を受け入れた自然なメイクを心掛けるとかした方が、
男性婚活者が結婚相手として認めてくれる可能性は格段に高くなるんです。

わかりますよ、みなさん私が古い考えなんじゃないかと思ってますよね?
しかしこれは婚活の現場で私が日々見ている最新の傾向なんです。
テレビや雑誌では、ほぼ真逆のことが言われてますけれども、
それは、言っちゃ悪いですけど、商売のための宣伝広告であって、
婚活女性のためを考えたアドバイスじゃないんですよ。

「最新」とか「正しい」とかいう情報は現実の男性にあるのであって、テレビや雑誌には無いんです。
そういった事をよく考えて、みなさんの婚活に対する姿勢を考え直してみてください。
0005愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:46:24.05ID:09D0aYl1
婚活して結婚できる人は、自分と向き合える人だけ。
自分と向き合えず、人ばかり見てても永遠に結婚できない。
0006愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:27:05.45ID:o+ZNEtT3
婚活開始して6ヶ月。
分かってきたのは、
交際していても相手も引き続き見合いしてるし、
それに備えて自分も見合い続けると……
う〜ん、なんだろうな、この不義理で不貞が当然な感じ。
異常な世界だ。
0007愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:40:27.27ID:7COHNHV0
>>5
んなこたないよ
0008愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:51.32ID:TxaX2Ka6
>>6
今日お前らが面接した相手が他の誰かとセックスしているかもな
でも来週またその相手と二回目の面接予定だったりする
そんな世界だよ、婚活は
0009愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:49:49.94ID:o+ZNEtT3
>>8
あっ、その「セックスしてるかも」はあまり無いんじゃないかな。
婚活って色んな意味で不器用な人の集まりだから、
その手前の部分でゴタゴタしてるだけで、
セックスみたいな本質的な行為までたどりつけない。

ここでもやったやられたって話は皆無だし。
0010愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:52:47.91ID:Pn2FIf8Z
人間不信になりそう
婚活しなければよかった
ボロボロだよ
0011愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:54:51.42ID:UT26ENDF
人生を抵当に掛けた欲望丸出しのゲームか何かだと思えば?
0012愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:57:39.88ID:UT26ENDF
婚活は条件の等価交換だから、相手が欲しがるようなスペックを幾つか満たさないといけない。

年収にしろ容姿にしろ、良質な条件が何か無いと話にならない。
0013愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:57:57.16ID:L1/sHBKm
>>9
やったやられた話ばっかりだよ!?
今日面接してきたスレで今日だけで3人は見たぞ
0014愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:58:46.51ID:VZoK8kFI
リア充やパリピな同性の友人と話すのがだんだん億劫になり
異性はもちろん同性ともろくに話さない生活

コンパのBBQ行こうよとかああいうリア充的なノリも面倒で
婚活パーティーとかに行く気も起きず、結局見合いを選んで
女性も30過ぎたらある程度妥協で相手の要求のハードル下げてるかと思ったら
女性は全然妥協してなくてもう絶望感しかないわ

たぶん女性が妥協し出すとしたら子供が生めなくなる頃なんだろうね
それまではたった一人の優れた雄以外の負け犬の子供は生みたくないと

唯一、思ったより女性から人見知りとか思われないところが掬いかな
写真見ておとなしそうな人だと思ったらよくしゃべる人でよかったって言われた

まあ、自分がおしゃべりなんじゃなくて、相手の女性が心開く素敵な人だったからなだけだけど
0015愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:00:13.08ID:9nmIxxXl
>>13
それは知らん。
少なくともここで一番多いのは
もっと最初のマッチングの問題がメイン。
0016愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:09:28.28ID:eBJugkOo
>>15
マッチングが全くできないってあり得るの?
精々意中の人と出来なくて悔しい程度だと思うけど。
0017愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:17:22.21ID:Ao8BG0nQ
>>16
ある。というか、地方だとかで単純に人が少ないとか、
写真公開前提で顔面偏差値が低いと終わる。

適当に数打ちアプローチしてたらまったく出来ないってことはないと思うけど、
ちゃんとプロフとか目を通してしっかりアプローチ送ってる真面目な人ほどダメージ食らう。
0018愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:17:54.90ID:2b0Qgu93
>>16
私はしたことないな
物語を心から愛し、埋もれた素晴らしい作品を発掘し、それらを次世代に託したいなんて女など一人たりともいやしなかったよw
0019愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:26:30.75ID:h1rfIZ2E
普通に詐称して、会ってからゴメン、テヘペロでいいだろ
0020愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:27:43.26ID:vRXpBS9Y
自分の周りでも婚活で結婚した人けっこういるんだけど、話聞くと
年齢的にリミットあるとか出世とか社会的信頼のためにしておかなきゃいけないとか
相手は最低限でいい、とにかく結婚というものをしたい、しなきゃいけない、ぐらい
追い詰めないと成立しないなと思った
良い人いたらしたいなぁぐらいじゃ進まない
それだともし良い人に会ったとしても、またもっと良い人いるかも、と探し続けると思う
0021愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:36:46.31ID:vRXpBS9Y
それから成立してるのはみんな30代〜アラフォー
やっぱ年齢で追い詰められてやっと現実見たんだと思う
30前半や20代で婚活なんて若くて有利と思いきや心理的に余裕がある分
結婚まで行くのは案外難しいと思う
特に男は本気で結婚考えるの30後半ぐらいで
それより若いと並行やヤリモクは普通にあると思うよ
出会い系と変わらん
0023愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 02:29:26.02ID:4aBkMKMb
>>21
根本的に勘違いしてる
一部の現実を見てない高望みがそのまま加齢して生涯独身するだけで
殆どの若い子は現実をみてるし高望みもしてない
0024愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 03:21:13.40ID:jeCxdZ2r
>>23
ないない
若いから高望みし続けた結果結婚できなくてアラフォーになるんじゃん
0025愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 03:22:31.41ID:jeCxdZ2r
女が高望みだから結婚できないんじゃなくて自分に魅力がないから選ばれないんだよ
人のせいにしてるうちは結婚は無理だね
0026愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 03:38:46.11ID:dnPoz+PJ
>>25
いや、高望みなんだよ
なぜなら魅力は絶賛急降下中なのに相手の基準は下げられず昔のピークの時のままだから
そりゃむりだって
自己評価と客観評価に埋められないギャップがあるから何人出会っても結婚まで至らないんじゃん

過去のパートナーを捨て捨てられたが付き合った過去の記憶が忘れられずレベルを落とすことができない
俺もなまじ女性経験多いだけに今それで苦しんでる
婚活で会った女を本気で好きになれる気がしない
全員レベル下なのに調子こいてるし
0028愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:12:41.46ID:sDyS30dj
>>16
婚活歴約1年の30男地方住まいだが、パーティーだと県外へ転勤ありって言ったら会話が終了することが多くて、20数回くらい参加してるが、マッチングしたのはわずか1回w
そして数回面接して告白したら見事玉砕
相談所は転勤ありだと40前後やバツイチ子持ちくらいしかアプローチこない
ブ男で年収400でFラン道程って他のマイナス要素も多分にあるんだろうが、書類審査すら未だに通ってないw
パーティの印象カードに○がほとんどつかないから致命的な何かを抱えてるんだろうけど分からん
0029愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:52:00.33ID:9nmIxxXl
>>28
その告白が付き合ってください!って意味なら、もう付き合ってるだろ?ってなるし、
プロポーズって意味なら時期尚早。
数回の面接ってのが1ヶ月位なら、今後はやめたほうがいいんじゃないかなあ。
たぶん女性の気持ちはまだ暖まってない。
0030愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:54:54.36ID:xjg1WPCU
恋愛市場の話だが合コンや通勤ラブレターでデート誘ったのが6人で、応じてくれたのは2人だけで、1年以上の交際になったのも2人だけ
プロポーズOKまでいったのは1人だけ

6回撃ったところで4回はハズレだ

つまり大抵外れるし、マッチングしない確率の方が高い
0031愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:05:46.22ID:ZaBjF6db
スレッド(この掲示板)の皆さんへ

1番さんスレ立て乙です、じゃなくてさ、タイトルを勝手に変えたらダメだよ。

【癒し】はトップに入ってないといけない。 皆、癒しを求めてるんだから。

それ(【癒し】)がトップに掲げられているからこそ、このスレッドを見つけて癒しを与えにやって来る、
なんて人間は俺様以外にはいないけど(婚活者は自分の事しか考えられないから)、
【癒し】がトップに入っているからこそ、「ここはそういう場なんだ」と自覚を持とうと出来る者も何割かはいるだろう。

つまり「潜在下に何が刷り込まれるのか?」という事だ。

そしてそこ(潜在下に刷り込まれる部分)に【罵りあい】なんて入れたら
「ここへ来るはずだった人」を遠ざけて来させなくしてしまうだけだ。

「罵り愛」は初めて見る人に対して全くジョークになっていない。
特定の人間であるAさんとBさんが互いに愛情を持ちながら
罵倒し合っている姿を見ている状況下ではないのだから。

そもそもスレッド内に そのような状況は発生していないし、誤変換から前スレに「罵り愛」という
言葉が出て来ただけだ。

婚活で遣うのであれば『奢り愛(奢り合い)』や『気遣い愛(合い)』や『思いやり愛(合い)』という形で
遣うべきだろう。

とにかく今後、【癒し】【愚痴】は変えない、外さないように。

前スレで【なんでもあり】と入れたのは、
「なんでも吐き出してね。」「なんでも相談してね。」という意味だ。

テンプレ自体は変えて構わない。 
「婚活とは互いに相手を立て合う場であり、相互礼節と相互サービスがあってこそ
互いにイマイチな相手が尊くなっていくものであり、
そういった新しい場と機会を互いに人為的に作ってこそ・・・」等、多少説教くさくなっても構わない。

一方でタイトルそのものを変えてしまえば、別のスレッドになってしまうだけだ。
「そうでなければここへ来ていた人々」が来なくなるだけになる。


Hosuo Styles
0032愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:11:39.74ID:9nmIxxXl
>>30
業者曰く、婚活のマッチング率は5%前後よ。
しかもそれが成婚するか?っていうとそんなことはない。
原因としてよく言われるのは、女性の希望する年収の男性がほとんどいないって奴。
需要と供給のアンマッチが深刻。
0033愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:32:49.89ID:2b0Qgu93
>>25
お前下級平民なのに、同じ下級平民に期待しすぎw
かのキティちゃんダイヤの山田さんが中級平民なのに
0034愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:35:47.04ID:xjg1WPCU
>>32
でも婚活は数が撃てるでしょう
毎週やったら半年くらいで当たる計算

近場や紹介だと本気でこの人が好きと思ったのって2人だけで、上手くいったのはたった1人だけだったよ
もう1人は先約もあって付き合ってもらうところまでいかなかった

まあ、上手くいった人が一目惚れで人生で一番好きな人だから良いけど

男の側でも本気で好きになる女の子なんて、なかなか見つからないし、その上向こうが好きになってくれる確率なんてかなり低い
0035愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:35:57.16ID:ZaBjF6db
日本人の婚活者へ・・・・婚活とは何か?


婚活とはね、「台本を渡されていないプロレス」なんだよ。

プロレスというのはね、大きな会場でのメインマッチには綿密な台本があり、
開場前の観客を入れる前の会場や 別の場で事前にリハーサルを行う場合も多い。

しかしながら、ライブツアーの都合上から ほとんどはリハーサル全くなしで
試合前に台本を口頭で話されて、あとはぶっつけ本番でやらなきゃいけないのが大半だ。

それを完遂出来る者がプロの中のプロとして認められ、喝采を浴びる。

地方会場のメイン以外の試合では、ろくに台本さえもない。
フィニッシュ・シーンの部分を言い渡されるだけ。

それでも互いに模索しながら試合を組み立て、相手の特性を引き出して行き、
「見られる形」にして成立させていかなくてはいけない。

そこで「魅せられる形」を作り上げた者だけが、大きな会場のビッグマッチに起されていく世界だ。

婚活も同じなのよ。

互いに相手の良さや特性を引き出し、相互に創り上げていくものなのよ。

「相手を覚醒させろ」とは、そういう事なのだ。


Hosuo Styles
0036愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:44:20.73ID:A4DMeuuA
>>21
確かに、婚活やお見合いで結婚した20代って私の周りでも全くいない。
単純に20代では婚活してないだけなんだけど。
30〜32でもそこまで多くなくて、33越えてからようやくって感じ。
0037愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:45:31.11ID:vyzQEYPO
>>32
アラサー独身の年収600万以上は上位3%とか5%くらいらしい
だから女性は希望する年収の男性が居たらとりあえず抱かれてみるべき。
0038愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:45:47.55ID:xjg1WPCU
しかも本気で好きになって手に入れた女の子でも容姿への欲望というのはキリがない

街を歩くと良いなと思う女の子はどうしても出てくる
5000人に1人とかのレベル相手だから仕方ない

全く不満はなく満足出来る女の子が手に入っても、欲望だけは本当になくならない
0039愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:46:37.20ID:A4DMeuuA
「女が高望み」ってホントによく書いてあるけど、その高望み女を黙らせることができるくらい魅力を上げればいいのに…って思う。男は女と違って年齢のリミットはそこまで無いんだからさ。
わかりやすいのは外見かな。思いっきりイメチェンしてみたら?
0040愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:47:58.88ID:9nmIxxXl
>>34
あなたの婚活市場でのキャリアwもスペックも分からんけど、
自由恋愛で6回撃って2回当たるなら30%以上ある。
それに対して婚活は5%。
最終的な成婚率は諸説あるが10%程度。
ここで愚痴ってる人らの9割は独身で死ぬ。
自由恋愛も厳しい世界だが、婚活は別種の厳しさがある。
どちらかというと就職活動に近いね。
0041愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:03:03.63ID:2b0Qgu93
>>39
お前も私も下級平民の家の者だからね、相手に中級平民クラスの魅力を求めてはいかん
ちなみに私は、東南アジアにある某国の中級平民の美少女(20)に嫁にきてもらった
0042愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:03:10.43ID:xjg1WPCU
>>40
なるほど、就活か
就活では5社エントリーして2社受けて1社受かって、そこが第一志望だったのでそこに入った
活動は2カ月ぐらいか

ちなみに本気で好きになった人は3カ月でプロポーズまで行ったから、似ている気はする
0043愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:06:29.33ID:kO/Ri116
>>42
ああ、たぶんそろそろイラッとした人からレス来るよ。
何か「俺は自由恋愛でも通用するけどね」って言いたげだから。
0044愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:08:20.91ID:2b0Qgu93
>>34
そういう意味では東南アジアの清い身心の村娘達(14〜)との結婚が最適なんだよな
0045愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:08:31.77ID:xjg1WPCU
>>43
そうか?
婚活の方が難易度高そうだが

なんか微妙なチャンスだけが多すぎて
決めるのが難しいように思う
0046愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:09:14.19ID:vyzQEYPO
>>40
確かに就活で高年収企業に入れるスペックがあれば自由恋愛だろうが婚活だろうがイケるのは間違いない
0047愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:12:47.17ID:xjg1WPCU
>>46
それが理系で純粋培養されてると本当に厳しい
特に男兄弟のみで男子高出身はヤバい
0048愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:41:56.58ID:nFsUhKTx
>>12
> 婚活は条件の等価交換だから、相手が欲しがるようなスペックを幾つか満たさないといけない。
↑↓で矛盾してるぞw
> 年収にしろ容姿にしろ、良質な条件が何か無いと話にならない。

等価交換だったら、並男に並女が向かっていったら成立するけど実際はなかなか成立しない
これは言うように「良質な条件」を求めてるからなんだろうけど、自分が良質な条件がないのに
相手には良質な条件を求めてる人もいるわけで、どっちかがこれを持っていたら
等価交換にはならない

需要や供給も関わるから、単純な等価交換にはならないよ
人間関係は何かしらのバイアスがかかるから、どっちかが不利な条件になることのほうが多い
0049愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:47:21.49ID:nFsUhKTx
>>45
> 婚活の方が難易度高そうだが
普通に婚活の方が難易度高いと思う
婚活市場だってほとんどの人は過去に彼氏彼女がいた人が多数でそういう人が苦戦してるわけだし…
と言うか、過去に恋人いたなら、というか特に男なら「もし、過去の恋人との出会いが婚活なら
付き合えなかっただろうな」って普通に思うんじゃないか?

婚活は出会いの試行回数を恋愛市場より増やしているだけで、1回の成功率自体は恋愛市場よりずっと低い
だから何人とも会え、って言われるのかと
0051愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:55:20.00ID:l9SyWuPo
理系で純粋培養されてる男性ってどこで出会えるの?
喪女なのでバリバリ営業職のコミュ力高い系はどうも苦手だ…何か騙されそうで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況