X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント328KB
日本人の上位8割の年収を稼ぐ人用の婚活。20代30代男性200万〜300万女性年収150万〜200万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:53:03.53ID:j5I8Pyaz
なかったので作成しました

貯金や収入が中央値前後の人の婚活 Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1528339228/

年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1530410463/

日本人平均ちょい上の年収を稼ぐ人用の婚活。男性4〜500万、女性3〜400万。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1526715920/


日本人の上位2割の年収を稼ぐ人用の婚活。30代男性500万〜、女性400万〜40代600万〜
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1526811339/

日本人の上位1割の年収を稼ぐ人用の婚活。30代男性600万〜、女性500万〜、40代800万〜
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1527392169/
0074愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:58:11.12ID:nHayhwpN
身長156の女が身長170の男を希望するのは当然といったのと同じような感覚で
年収300万の女が年収600万の男を希望するのは当然と考えてる節があるよな
身長は確かに男女差だから仕方ないけど
年収が女の方が低いのは男女差のせいじゃなくて女が選んでそういう働き方してるだけなのに
0075愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:07:20.11ID:ourf3/Cx
低年収男は女性に共働きを当然のように要求して年収の高い男に競り勝てるの?
0076愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:11:36.80ID:+KXa+Ct2
勝つとか負けるとか言ってるから結婚できないんだぞ
働ける奴が働けばいいし
現実は同類婚ばかりで年収高い男は年収高い女と結婚してる
0077愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:11:52.54ID:g3oACRD6
寄生前提の女の人生感が稼いでいる女性に競り勝てるのか?という話もある
0078愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:14:12.83ID:477PguQS
>同類婚ばかりで年収高い男は年収高い女と結婚してる

この主張通りだと同収入の男女はまったく釣り合わなくなるね
男女100人ずつのうち年収1位の男と1位の女、という風に結婚していったとすると
年収400万女は年収5、600万男のあたりで売り切れて年収400万男のところまで回ってきません
0079愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:14:14.42ID:tWVAaJ7T
一般的に寄越せ寄越せしか言わない女は敬遠される
0080愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:14:29.14ID:JV4Od3dJ
>>75
年収の高い男は年収の高い女と結婚してるケースが多数だよ
当たり前だけど、職場結婚は勿論、大学時代の知り合いとかなら学歴が同じだから
似たような水準になるしね

恋愛結婚で極端に収入が違う結婚って中学高校からの付き合いとか、社会人なら
正社員と派遣とかの結婚パターンじゃないか?

そして婚活の場合、男は年収低いと相談所で入会資格で弾かれて入れない
だから「年収低い」の基準が相当上がる
男は年収600で相談所だと低レベル扱い

だから「年収300位の女が年収600の男を低年収呼ばわり」みたいになるんだろう
0081愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:16:48.70ID:JV4Od3dJ
>>78
だから男は女の年収なんて期待してないんじゃない?

ただ、期待はして無くても、自分より稼げないやつに年収低いと言われたらそりゃいい気はしないだろ
だから自分より高年収の人を低年収扱いするのは基本アウトだと思う
こんなの言われなくても普通分かるんじゃないの?

わからないやつって普段どういう生活送ってるんだろうと思うよ
0082愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:17:38.54ID:+KW5FFjx
>>78
そんなに男女の人口比激しくない
確か5%くらいだったか
大抵男が余ればそれに近い女も余る
同類婚で問題ない
0084愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:22:19.68ID:05A/OiD2
>>80
人生観の問題だからな

全く稼ぐ気が無い寄生するつもりの低収入の女の人生観を前向きに頑張って稼いでいる男が意気投合して選ぶのかって事だからな
0085愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:24:45.83ID:hwHK1AKD
>>83
それは女は稼ぐ能力の無い怠け者と認めているのかな?
結婚前の話だからね
0086愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:25:50.79ID:hwHK1AKD
子育てのために稼げないは理由にならないよ?
0087愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:32:08.79ID:JV4Od3dJ
>>84
よく言われるけど

Q.高収入の男と結婚するにはどうすればいいですか?
A.自分も高収入になって、職場結婚しなさい

ってやつだね
0088愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:33:37.52ID:477PguQS
>>85
年収400万円で100人の男性の中で50位の男と
年収400万円で100人の女性の中で30位の女がいたら
釣り合いで重要なのは400万円という絶対的な数字じゃなくて
50位と30位っていう相対的な順位の方ですよねという話をしてるだけで
男女に収入格差のある理由が社会的な問題だろうが本人の怠慢だろうが
どうでもいいしそんな話一切してないんだが
0089愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:40:50.68ID:sLByPxe6
>>88
なんだ、結婚前から既に男女で稼ぎに差があるの認めてるじゃん
何でそんなに怠け者なの?何で稼ごうとしないの?
明らかに本人の問題じゃない
0090愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:10:10.47ID:5E6GoWiZ
>>88
というか、昔はその差の代わりに女の方が年下だったり家事能力を求められたんだろ
でも今のスレを見てみると、女も年上は嫌だとか家事は半分じゃないと嫌だって
言ったりするから批判されてんじゃないのかい?

家事を半分にしたいなら年収も同じにしないとね
0091愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:43:51.07ID:ourf3/Cx
>>77
あれ?
婚活スレだと女性に年収は求められない
求められるのは容姿と年齢だと言われるけど

低年収な男は共働きを強要するよね
0092愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:00:04.33ID:6OzBuQMN
>>91
むしろ容姿が飛び抜けていいわけでもない普通の女を高年収の男が何で無職ニートで養うと考えれてるのか、そっちの思考のほうが疑問だわ
0093愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:26:33.26ID:mrpEMJk/
このスレの人達は共働きする女には何も望まないの?
容姿よりも年収優先なの?
0094愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:30:15.99ID:9GDUvM9Q
>>90
同じくらい女性が稼いでいたら
家事育児は折半できるということで良い?

出来る方がやるという逃げ方じゃなく、本当に折半できるの?
周りの結婚して子供いる女性見ると、そうは見えないし、同じくらいの年収の夫が家事育児やらないって愚痴が凄いけど
0095愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:38:04.61ID:O24rXnOn
>>94
>>90じゃないど俺はいいよ、同じ額稼げたらな
その代わり同じ額稼げなかったらそれなりの対価を出すこと

言っとくがこっちの年収は君の想像以上に高い
0097愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:39:52.34ID:O24rXnOn
そこまでは無い
ただ1000万どころでもない
0098愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:53:35.39ID:SbjsvOE2
どうでも良い議論してるな〜

そしてあげく
最後は感情を逆なで合う。

みっともない。
0099愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:53:41.65ID:bQ0v2+jy
>>97
このスレに来ているのは何故?
マウントのため?
高年収なのにスレタイ読めないの?
0100愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:13:28.41ID:5E6GoWiZ
>>94
というか、手の空いたほうがやるって感じなんだろうけど、基本的に
高収入であればあるほど激務だから家事が出来ないってことだろう
男の方が家事が出来ないのは単純に時間がないから、時間がないのは激務だから
激務である分、収入も高いってことだろうな

個人ケースはともかく、全般的にはこんな感じでしょ
0101愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:16:54.90ID:lb6nheDR
>>99
ネタとマウントに決まってるだろ
0102愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:21:27.41ID:lb6nheDR
>>99
高年収は女を黙って養ってくてるとかいった発想のバカ女の腰を折ってやるためというのもある
何の為にこっちが稼ぎまくっているのか、働かないニートを養う為じゃねーぞ
0103愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:51:46.61ID:bQ0v2+jy
>>102
で、いろんなスレ巡回してバカ女見つけて
マウント取ってるんだ?
0104愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:53:55.30ID:bQ0v2+jy
>>100
>>94に書いてある「出来る方がやる」という逃げ方がそのまんま書かれていて草
それじゃあダメってまんさんが言ってるんじゃないの??
0105愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:04:36.14ID:CRPBgy4z
>>95
こういう、お見合いしてるわけでもないのに安価つけて絡んできて面接()の雇用条件に関するすり合わせみたいなことする男ってなんなんだろう
誰もこいつと結婚したい、養って!なんて言ってないのに
0106愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:13:06.25ID:CRPBgy4z
>>94,104
「出来る方がやる」って便利な言葉だよね
洗濯とかも「自分は気にならない、嫌ならやれば?」の一点張りで放置してれば見兼ねた配偶者がやってくれるもんね
結局、子供や家庭に対して責任感の強い方がやることになるよね

実際子供が出来て保育園の送迎や熱出した時の対応、家事全般全て折半できる男がどれだけいるんだろうか
仮に全て出来る男がいたとしても、家事育児家計全て折半なら母体の負担分女が損だよなあ

男に自分より高い収入求める女が嫌いだったけど、子供を産むこと考えたら
自分と同じくらいの収入の男相手じゃ(家事は大抵女になるのが多いと聞くし)やってられないって思ってしまうのも仕方ないよなと思ったわ
0107愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:24:42.00ID:57xdQYq2
>>105
だったら聞くなよ
聞いといてバカじゃないの?
0109愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:08:12.43ID:9gehInQe
>>75
俺は顔ブサイクだけどブサイク同士の戦いになり
年収700万の男に負けたわ。本命の2番の女子のバトル
年収600万の壁と言うが、34以下で750万とか
滅多に見ないしやっぱり高収入は需要あるんだな、と

よほど顔がブサイクじゃない限りこのレベルなると
女子側からも紹介あるんだろうな…

俺も幸い5番の女子(年上)とカップしたけど
まぁ、良い感じのブサイクだ
ただ、何でも食べるし健康そうで性格も良さそうだし
俺にはこういう女子の方が会うのかもな…
先月うちのオカン紹介したし、何だかんだで
まだ付き合ってるぜ
0110愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:32:35.19ID:P0Hd+/OM
>>108
もう痴呆症か?
疑問符「?」で数スレ検索しな
0111愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:41:52.39ID:5E6GoWiZ
>>104
とは言え、実際問題としてそうなるしかないからな

>>106
仕方なくはないぞ
男側に時短勤務してもらえばいいだけだから
わかりやすい例で言うなら、女医とリーマンが結婚したらリーマン側の旦那が
家事メインになるっぽいしな

いくら「同じぐらい稼いで〜」って言うけど、結局平均年収が違いすぎるからな
0112愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:57:47.69ID:NXtd8cJ0
稼げてないほうが家事育児やるのが当たり前
0113愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:03:57.79ID:8rJSi8I5
同類婚も人生観の一致も結構だけどそれを言うのは収入の話のときだけで
同類婚が原則なら40歳の男は40歳の女に行くべきで
20代の女を嫁にしたければ自分も20代じゃないと人生観は一致しないはずなのに
棚上げして5歳以上離れた女を平気で狙うダブスタだよなあ
0114愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:08:55.27ID:nqaQs9Na
>>113
40の男が40の女に行って何のメリットがあるんだ?
40の男は稼ぎ頭だぞ?40の女は産めなくなった産廃
この差はどう補填するんだ?

40の男が40の女に行くなんてあり得ない
ただの罰ゲーム
0115愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:09:08.55ID:5E6GoWiZ
>>113
その理屈で言うと、結婚の平均年齢差って3歳程度だから男側は結局年齢に妥協してるのか
一部の極端なやつの声だけが大きいってだけだな

ま、女の男に求める収入もそんな感じなんだろうけど…
ネットは声が大きいやつの意見が主流になりやすいってのがあるだけだと思うわ
0116愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:13:48.17ID:CRPBgy4z
>>110
お前まさか>>94が私だと思ってるのか?
本当に馬鹿だな、別人だよ
いや、馬鹿というより精神的なものなのか?
0117愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:15:58.35ID:8rJSi8I5
>>114
40男も子供を持つにはとっくに賞味期限切れなのにその自覚がないのは悲惨だ
第一子を定年前に大学卒業させようとすると出産時点で38歳
交際期間や妊活の時間も考えると婚活時点のタイムリミットは35歳くらいで女と変わらない
男も40歳は飛び抜けた高収入じゃない限り産ませられなくなった産廃だよ
0118愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:17:57.61ID:CRPBgy4z
>>111
ん?
「仮に全て出来る男がいたとしても、家事育児家計全て折半なら母体の負担分女が損だよなあ」
って言ってんのにトンチンカンなレスだな
私が言ってるのは世間一般の男女の給与差だとか、女の方が高収入な場合とかじゃなくて「男女で家事育児家計全て折半する場合」の話だよ

そして自分ではわかりやすい例のつもりのようだが、
> 仕方なくはないぞ
> 男側に時短勤務してもらえばいいだけだから
> わかりやすい例で言うなら、女医とリーマンが結婚したらリーマン側の旦那が
> 家事メインになるっぽいしな
「っぽい」ってなんなの?
それを言うなら私の周りでは女の方が高収入でも育休取ったり時短勤務してキャリア中断するのは女の方っぽいんだけど?w
0119愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:20:58.21ID:5E6GoWiZ
>>118
> 「仮に全て出来る男がいたとしても、家事育児家計全て折半なら母体の負担分女が損だよなあ」
母体負担が酷い時はフルタイムで働いてないだろうし、その時は男側に家事をしてもらえばいいだけだろ

そんなことまで一から十まで書かないとわからないわけ?
あんたアスペかよ
0120愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:22:22.77ID:CRPBgy4z
実際子供を産める女なら自分の年収+200くらいは同い年の男に求めても良いと思うな
年上男性なら更にプラスで

女に自分と同じ収入求めるなら男と同い年で当然、ただし35歳以下の場合は同い年で同じ収入なら産める分女の方が需要が大きいって感じかな
そのかわり男は稼いでれば35以降も需要あって子供もてる希望はわずかにある
0121愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:22:48.97ID:nqaQs9Na
>>117
同じ年齢の産廃同士というなら収入差があるのはおかしいだろ
バカなのか?
0122愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:27:33.57ID:CRPBgy4z
>>119
「わかりやすい例」が全く意味不明な妄想な件についてはどのような言い訳をするの?w

大人2人の家事負担なんかより妊娠出産による母体の負担の方が大きいし、でもそれは個人差も大きいんでどうしても数値化して折半はできない
子供がいなければ家事は料理と掃除洗濯で分担&1週間ごとの交代制とかで折半可能だけど、子供産むなら折半は不可能

妊娠出産育児をどうやって折半するつもりなんだろ
お風呂だって「今日はママ(パパ)と入る!」とか子供の気分で泣いたりすることもあるのに
その度に分担見直しとかするのかなw
0123愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:29:03.49ID:CRPBgy4z
>>121
当たり前じゃん
別に117は40過ぎた男が40過ぎた女を養えなんて書いてないし
40過ぎの男女で同い年なら収入差はともかく家計は折半で当然だと思う
0124愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:31:28.70ID:IuoAn77q
>>123
収入差はともかくじゃねぇ!
収入差がある時点で同じ年齢はあり得ないんだよ
0125愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:35:36.49ID:/zWM73Dh
あれ?
低年収男さん達は今日は押されてますねw
0126愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:45:57.77ID:CRPBgy4z
>>124
え、それは夫婦の稼ぎを合算する考えかな?
私はてっきり小梨共働きなら別財布だと思ってたわw
実際年収400万の妻と500万の夫でも夫側が浪費したい人とか酒タバコ代かかる人だと家計への貢献度は逆転してることも多いしw
0127愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:51:04.03ID:IuoAn77q
>>126
捕らぬ狸ババアの皮算用
そもそも40過ぎたババアの同年代婚なんてあり得ないから夫婦とか妄想しても無駄

40越え低年収ババアは介護老人しか選択肢が無い
0129愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:55:39.16ID:Rx8ctif5
>>127
40overの低年収男さんにはどのような選択肢があるの?
0130愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:59:14.43ID:IuoAn77q
>>129
低年収じゃないから知らん
低年収ババアと同じ低年収ジジイは世間から見れば合ってるだろうな
もっとも低年収ジジババのマッチングは無いだろうが

収入差がある以上同年代はあり得ない
0131愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:02:08.69ID:vKAk9W4q
>>130
低年収じゃないのにこのスレに来てるの?
参考までに年収を教えていただいてよいですか?
証拠出せとは言いませんからw
0133愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:09:25.83ID:uec99Bri
>>132
男と同じ収入を稼ぎ男の収入をあてにしてない女は少ないだろうな
40overで同じ収入稼いでいるなら男も女も結婚する必要ないだろうし

その上で男の収入をあてにしてる女なら同年代はあり得ない
0134愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:11:35.08ID:apLehnro
むしろ40過ぎたら子供を諦めた同士で人生後半のパートナーになるような
同年代婚でしか婚活成功はあり得ないんだよなあ…
女の方は介護要員と後妻需要があるからまだしも
0135愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:14:07.99ID:AsmzKeLF
>>133
アテにできる程、高年収ならそのセリフを言っても良いと思うけどw
何歳で年収いくらですか?
0136愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:17:22.53ID:uec99Bri
>>134
無いだろ子供も無しに同年代婚とか
デメリットだけで男には何のメリットもない
0137愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:18:38.65ID:uec99Bri
>>135
セリフ言っていい年収だよ
0138愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:23:40.67ID:uec99Bri
そもそも子供なし前提ならば、
同じ年齢なら同じ年収でないと平等でないし、
どちらかが年収低いならば低いほうが年下であるべき

同年代で片方だけ低収入の寄生なんておかしい
0139愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:25:29.02ID:YF+GjMZa
>>137
年齢おいくつで
年収はお幾ら?

低年収スレに来ている理由は?
マウントしたいの?
0140愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:29:11.35ID:uec99Bri
>>139
平均年収の数倍はあるがお前に言ったところでこちらのメリットは何もない
0141愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:30:21.23ID:uec99Bri
>>139
人に聞く以上お前がまず開示しろ
0142愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:31:45.36ID:6pRDX+Z+
>>140
なぜ高年収なのに結婚できていないの?
容姿が悪いの?
性格が悪いの?
年齢が高いの?
0143愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:33:28.22ID:6pRDX+Z+
え?
バカなの?
お前が開示しろとか偉そうにwww
0144愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:33:33.34ID:MAKklc3j
なんでこんな伸びてるのスレ
みんな年収200万とかなんだね
0145愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:39:39.59ID:uec99Bri
>>143
低収入の癖に偉そうなのはお前だろw
0146愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:41:29.81ID:Rx8ctif5
>>145
>>142に答えてよ
0147愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:41:38.21ID:uec99Bri
>>142
あ、性格がお前並みに悪いってのは当たってるw
0148愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:43:27.28ID:uec99Bri
>>146
お前は何で自分への質問には答えずに他人に質問ばかりする?
まず答えてから質問しろ
答えるまで質問禁止
0149愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:44:34.77ID:WHUNcWax
>>147
低年収の詐称かな?
とりあえず年収証明よろしく
0150愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:45:14.63ID:uec99Bri
答えるまで質問禁止と言ったろ
0151愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:46:27.12ID:Rx8ctif5
>>148
質問禁止w
年齢は?
どんな職業なの?
0152愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:48:55.62ID:uec99Bri
>>151
まずお前が答えろ
こちらは既にいくつか回答済みだ
質問券はお前にもう無い
0153愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:49:57.98ID:qXx0K8vH
こいつ何か答えた??
0154愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:50:56.70ID:uec99Bri
性格がこの女並みに悪いと答えてる
0155愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:51:26.79ID:Rx8ctif5
>>153
いや
多分ガイジの類だと思うけどbotか何かだと思って試すと楽しい
0156愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:52:23.64ID:qXx0K8vH
>>154
いいから答えろよ詐称野郎
0157愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:52:52.73ID:uec99Bri
回答して質問券貯めないと回答は得られないよ
0158愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:53:36.29ID:qXx0K8vH
券だと思っているのか
0160愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:53:52.55ID:uec99Bri
>>156
お前が答えろや
底辺ババア
0161愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:55:19.85ID:uec99Bri
ギブアンドテイクも出来んのか
テイクテイクテイクだけじゃ世の中通用しないぞ
0162愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:57:17.02ID:Rx8ctif5
>>156
所詮は詐称さんだったね
0163愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:58:42.23ID:Rx8ctif5
>>159
でも40くらいのオッサンが
「俺は高年収だ!」
っておうむ返しするから、からかうと面白い
0164愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:01:48.59ID:P/QsinMz
結局、双方とも言わねーじゃん
0165愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:03:28.17ID:3mV2SMys
>>164
低年収の方は言う必要ないでしょ
0166愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:06:40.02ID:/jIpIRqH
>>165
>>161
0167愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:10:05.68ID:di+M0mlE
>>165
そりゃそうだ
わざわざこのスレに出張って
自分は高年収だから自分の言うことが正しい
みたいに言われたら、そのソースや
エビデンスが無いと信用は得られないに決まっている
0168愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:15:58.46ID:NwpZ0epH
わざわざこんなスレのレスバトルのために
源泉徴収票を写真に撮って身バレしないように個人情報消して
アップローダに上げてってクソ面倒くさいことすると思う?
常識で考えろやハゲ
0169愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:17:57.42ID:o0VR4Yo/
>自分は高年収だから自分の言うことが正しい

どこにそう書いてある?

書いたのは
> 収入差がある時点で同じ年齢はあり得ない
だが?
0170愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:20:13.60ID:o0VR4Yo/
もともとババアが同世代搾取婚を企だてるから、
年収違うのに同年齢はないと言った
そしたらババアが暴れ出しただけだろ
0171愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:23:17.28ID:3mV2SMys
低年収男と女レスバしてたのに
突然自称高収入男が出てきて暴れ出しただけなんだよなあ
0172愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:25:06.12ID:rldGttlK
>>168
マウント取りたいなら、それくらいやれよ詐称野郎
0174愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:36:09.09ID:qgH7rfr3
32歳位までの女が低収入でも良いけど、35歳以上の高齢出産の年齢に達した女が年収200とかだと目も当てられないよ
35歳ともなれば成婚できる可能性はほぼ0
そんな女が非正規だったりすると将来ナマポ予備軍と言ってもよい
婚活市場には、そんなナマポ予備軍の女が腐るほどいる
これはもう、日本にとって負債と言ってもよい存在
社会問題と化している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況