X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント366KB

年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3〜400万、女性30代2〜300万。 その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:01:03.44ID:Hs45gNid
30代、40代で最も多いと言われる
男性3〜400万、女性2〜300万の人達の婚活。
20代は男性200〜300万、女性100〜200万。
正社員も非正社員も関係なく話あいましょう
※前スレ
日本人最多の平均中央値年収の婚活。男性3〜400万、女性2〜300万。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1526353706/
日本人最多!!平均中央値年収の婚活。男性3〜400万、女性2〜300万。 その2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1527897439/
0433愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:16:28.77ID:e45qtsju
>>431
隠れて浮気してるのを一夫多妻なんて言わない
あほすぎ
0434愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:16:36.44ID:aO8D6+p9
マウントというか現実逃避かな
婚活女キープとか妄想突っ走る危ない人
0436愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:24:29.93ID:e45qtsju
本命+キープなんて浮気以外の何ものでもないわ
まあ本当は
>>434の言うとおり妄想突っ走ってる危ない奴なんだろうけど
0437愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:32:43.19ID:a8yRBwjA
>>436
顔が普通でも年収高いとパーティとか行くと簡単に釣れる

今キープしてるのはヨガのインストラクター
セックスは本命よりも良いから困るw
0438愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:32:54.56ID:pL9BAuJm
頭おかしいマウントおばさんきてんね
はよ源泉プリーズ
0439愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:36:58.55ID:9i8eRhC4
ヤフーニュースより

年収300万円以下の30代女性は、男性の年収に注文つける資格なし

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180729-00010005-suitsw-life

いざ男性に会うとなると「将来が不安だから年収〇〇万円以上はないと」とか言い出す、
年収300万円前後の女性にたくさんお会いしました。
そんなこと言える御身分ですか?
相手にとってあなたを選ぶメリットは何ですか?
0440愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:14:20.10ID:FeoKk9cI
>相手の年収に注目する女性は2つのタイプに分かれます。
>1つは自分もある程度の収入があるため「私と同じかそれ以上」と望む、男性並みに働いている女性。
>そしてもう一方は、ご自身の年収が高いわけではなく、この先も昇給するような仕事内容ではない30代女性。

つまり女全員ってことじゃん
0441愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:45:38.27ID:MHr3TcdG
ただ、男性の300万〜400万って結婚できるかのボーダーなのは確か
例えば1000万以上なら(したいかしたくないかは別として)よほどでない限り結婚はできる
つまり強い立場

300万以下なら結婚はほぼ無理というかしない方がいいかもしれない

3-400万だと結婚できるが、出来なくても全くおかしくもない

つまり容姿とか年齢とか性格とか相性とか、個人の資質が最も重要になる年収帯
0442愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:54:40.03ID:QPML6PeJ
200万台は確実にこの後人生詰むから家族持っちゃいけないレベル
300万台は婚活では無理ゲー、諦めて恋活に賭けるべし
400万台がボーダーライン、イケメンだったり人間として魅了あれば勝機はある
500万台が並の男ならやっと土俵に立てるライン
0443愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:04:59.09ID:MHr3TcdG
逆に女性なら35以上は婚活してはいけない絶望ライン
30ならまだ人柄や年収でなんとかなるワンチャンある
まともに勝負できるのは20代
0444愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:13:53.74ID:IA9kIpEe
婚活って家庭=子供を持つための活動だからな
そういう意味では高齢女も低収入の男も不利だわ
シニアの婚活はまた違う事情があるかもしれんが
0445愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:56:34.77ID:sehFDNu2
>>442
これ

>>443
35以上の女はターゲットが40以上のオッサンにすれば何とかなる
シニア婚活みたいな
0446愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:32:07.11ID:3MJQRtqB
>>442
200万でも生涯未婚率は5割なんで半分は結婚してるけどな
むしろ300万以上あって結婚出来ないやつがやばすぎる
0447愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:33:27.39ID:3MJQRtqB
>>441
婚活病にかかりすぎ
相談所は200万以下はお断りしているが200万でも以上は相手が見つかるから登録出来る
まあそれくらいまともな収入ある男性が今の世の中少なすぎるんだけどな
0449愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:43:20.29ID:RblRNQYP
婚活で年収500万以上の男性を条件にすると結婚できないリスクが増える理由
https://miror.jp/press/column/5496
0451愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:48:25.76ID:smfOeFwy
>>450
そう、そういう統計があるのはこのスレで知った
でも自分のまわりの状況とあまりに乖離があるので、みんなのまわりはどう?と聞いてるんだけど
0453愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:55:23.65ID:7ifOs7HA
>>451
それをこのスレで聞くって頭おかしいと思うんだけどどう思う?
俺は400万は20代中盤で超えたけど、一応学歴平均より上だしそれより下がいることくらいこのスレ見なくても理解してる
0454愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:55:39.02ID:tFPclrij
転職求人見たら年収300万前後が最多。
企業は経験に対して金を払わなくなった(払わなくても人材確保できる)
幹部候補は新卒のみ。
やばい時代きてんね
0455愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:56:25.25ID:tFPclrij
サービス業は毎月20万で社保くらいしかなくボーナスなんかないからな
0456愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:58:14.90ID:smfOeFwy
>>452
200万円台はきついね
まあ飲食とか商材の単価が低いと、やはり収入も低くなってしまうのか
0457愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:58:29.76ID:xoaqRRoK
給料低いサービス業従事者って日本で一番多いからね
30年くらい前は製造業従事者多かったのに逆転した
0458愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:59:13.60ID:smfOeFwy
飲食とかサービス業ははなから収入は期待できない業界ということだね
みんなそれ分かっててなんでいくんだろうね
0459愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:02:53.00ID:xoaqRRoK
そもそもサービス業は労働集約型だからな
製造業もトランスとか数十円の単価低い電子部品ばっか売ってても利益はかなり出る時代もあった。
飲食も大手はかなり売上はあるんだが人件費が他の業界よりもどうしてもかかる
0460愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:13:11.24ID:H76SVl+C
年収200万代の人を出させたくてマウントしたくてしたくてしょうがないんだろうな
0461愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:15:57.82ID:K4tBYTaP
就業構造の変化なのに

高度成長期前は農業の人が一番多く、高度成長期は製造業、今はサービス業の求人がたくさんある。
製造業やりたくても仕事がなく人が余ってるからやりたくもないきついサービス業に流れる

無職よりはサービス業でも働いている人は素晴らしいよ
0462愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:17:47.30ID:smfOeFwy
素晴らしいかもしれんけど、200万300万円台で子供作るのは厳しいよね
0463愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:00:29.79ID:/Orgk64z
IBJみたいな巨大な婚活サイトだと年収600万以上が大量に検索に引っかかるし
実際会うこともできるからその中から選べばいいって女は思っちゃうんだよ
600万の男が自分を選ぶメリットがあるかって視点が決定的に欠けてるから女は
ナチュラルに女は「選ぶ側」だって信じて疑ってないからね
0464愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:36:03.53ID:ewbUHZWl
>>442
30代男性で年収500万以上が4割しかいなくてワロタ
独身に限ると2割しかいないし
土俵とかラインって結婚する気ないだけだろ
0465愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:11:12.95ID:YjSYLTf2
ボーダーラインに届いてませんよ?って昔の3高と同じだよな
基準は下がっても男性の稼ぎもそれと同じペースで下がってる
0466愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:12:36.51ID:YjSYLTf2
>>448
学歴と同じ
実際には大学の上位1割に入るマーチ関関同立が周りにはたくさんいるけど、マーチ関関同立以下の人って見たことないよ?って言ってるようなもの
0467愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:16:57.75ID:YjSYLTf2
>>407
職種ごとに見るとサービス業の人本当に多いな。
中小企業の営業とか経理みたいなリーマンよりもこういう人たちが世の中の基準になってきてるな
0470愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:06:18.44ID:HdURUoVH
>>468
相談所で入れ食い?みたいなのやったらどこも出入り禁止になるけど…相談所ネットワーク知らんのか
まあネタだろうけど
0471愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:09:48.49ID:XsN8FDlP
付き合ったことない、もてない人ほど結婚よりも複数女性を囲むことを重視するからね
そんなの学生のうちに終わらせておけと
やってることは結婚から遠退いてるよ、と
0472愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:24:44.39ID:MHr3TcdG
>>445
35以上の女性は55歳以上の男性、つまりシニア婚活でないと難しい
婚活ってのは一般的な結婚、要するに男性がメインで働いて女性は子供を生ん育てるのが目的

そうなると子供が生めない年齢の女性はシニア婚活やるしかない
ちょっと前までは35歳以上の女性は結婚相談所入会お断り

今は37歳くらいまでなら45歳以上で年収100万とか無職とかいけると思うけど、その辺は婚活市場にはいないから、やはりアラフォー女性は婚活は無理
0473愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:28:43.72ID:MHr3TcdG
>>451
類は友を呼ぶで、自分の回りには自分と同じような連中が多いから見えないだけ

ただ、年収300万未満になると、結婚してても恋愛などの出会い、つまり婚活外で結婚してる

このスレ的には婚活で年収300万未満が成婚するのは無理というか、無駄が多いから恋愛などの出会いにシフトした方が効率的ってだけ

もちろん、
可能性が低かろうがゼロだろうが俺は婚活やりたいんだ!禁止されてないし金も払うし何が悪いんだ!

ってのにやめろって気はないが、現実的に見ると単なる金と時間と労力のムダってだけ
0474愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:33:54.77ID:MHr3TcdG
例えば就活でFラン大学で超一流企業にばかりエントリーしたとする
中には受かる奴もゼロではないし他人のことだからそんな就活辞めろとも言わない

でも超一流企業にばかり落ち続けてるうちに他の中小にエントリーし損ねたり、就活期間が終わって結局NNT、始めから中小ベンチャー現業に出しとけばよかった、なんてある

同じように低年収で、婚活をやるのは無駄が多いと思うんだ
恋愛や紹介をメインにした方が効率的だろ
0476愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:09:42.55ID:8+sJTH00
>>475
ま、まあ 例えなんで

止めろとは言わんが、低年収な奴はもっと恋愛的な出会いも探してみたらってこと
0477愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:27:37.97ID:QqYxPK+L
年収アップ望めないなら嫁実家での同居可で挑めば?
性格も容姿もおそらく収入も良くて婚活してるアラサー女性は一人っ子、すでに父母どちらか他界、とかで同居希望だったよ
0478愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:47:21.15ID:6J+0tPbJ
>>472
それをひっくり返すと54歳以下の男性は34歳以下の女性しか狙ってないということになるが
現実的にそれ成立すると思う?
40歳でもよほどの高収入以外はもう34歳以下女性は無理でしょ
0480愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:41:02.99ID:8+sJTH00
>>478
34かは知らんが38以上は無理だろうね
元々婚活が、子供を作って家族を作るという伝統的な形の結婚を求めるものだから、それに反してるのは事実
だからアラフォーの女性も恋愛にシフトするか、子持ち男の再婚市場
ちょっと前まで30過ぎたら後妻の口しかないと言われてたように

もちろん、年収200万以下の男と同じように
「私はどんなに無駄金使っても、徒労に終わっても婚活やりたいんだ!」
という女を止めるつもりはない
経済が循環するのはいいことだし
0481愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:52:55.05ID:kslwoZNr
>>480
>>478が聞いてるのはアラフォー女が結婚できるかどうかじゃなくて
40〜54の行き遅れ男が34歳以下の女を狙って結婚できるのかだぞ
聞かれてることに答えろよw
0482愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:54:01.03ID:8+sJTH00
>>478
みんなが結婚しなきゃならない時代じゃないから、アラフォー女としかくっつけないなら結婚そのものを見合わせる

完全に結婚止めないまでも、子供を考えないなら育て上げるために急いで結婚する必要はない
よほどでなけりゃ結婚を考えなくなる

老後寂しくなればその時に改めてシルバー婚活でも始めればいいんだしさ

そうなるとアラフォー女が40代以下のの男を狙おうとすると、年収200万以下非正規とか無職とか、障害者とか同居介護付きとかどっか難あり男じゃないとなあ

実際40過ぎの男で集まると、
「親の介護も見えてくるし、子供も作れない(作れる年の女との結婚は難しそう)だから、『結婚はもういいかなあ』」って男が圧倒的に増えてくる
0483愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:58:38.56ID:8+sJTH00
>>481
45歳くらいまでならポツポツいる
年収500の44歳がこないだ26の子とでき婚してたし、40〜42位だと35以下の女性と結婚してる

嫁が年下で子供が出来ると、男の親も歓迎するし大事にする
42同士のカップルがいても男の(母)親が大反対もあって破局した
アラフォー嫁を歓迎する男の親っていないし、いるとしたらよっぽどその男に難がある
0484愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:06:04.07ID:8+sJTH00
>>481
40代後半〜になるとさすがにシンママとかでないと35歳以下は無理
だからといってアラフォー女とは結婚しない
負担と不自由が増えるだけだから
生活スタイルも固まってるし、恋愛へのエモーションも減ってくるし、これを変えてまで結婚となるとよほどじゃないと難しい

その「よほど」ってのが子供
実際モテない集団で35で38の年上美人の、しかも学歴も会社もよく同等に稼ぐ嫁さんもらった奴がいて天狗になってたが、
その後周囲が高卒とか専業でもそこそこ若い嫁さんもらって子供できると段々集まりには出てこなくなってつい最近離婚した

そんなのを見ると、始めから「子供が生めない女性とは結婚を考えない」というのは一見差別的なようでマトモだと思うよ
その夫婦は嫁さんもずっと仕事してたからまだいいが、今は片方が本気で離婚したいと思えばよほどでない限り離婚できるからな
0485愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:14:49.05ID:8+sJTH00
結婚がゴールだと思うから「アラフォー女性には婚活は無理」と言われると発狂するんだろうが本当に子なし夫婦は離婚率高いぞ

不倫でないから慰謝料もいくらももらえないし、仕事辞めてたりすると本当に悲惨
それと子供(孫)がいなきゃ男の親も離婚に賛成するからその辺からも離婚しやすくなる
婚活で無理に結婚してるから元々大して愛情もないしな
やっぱり他人の二人だけで暮らし、家族をこの先永久に作れないってのは、年と共にボディーブローのように効いてくるんだよ
女性は平気なのかね?そこんとこ

まあ要するに高齢女性も婚活は辞めといた方が無難、やるなら捨て金のつもりでどうぞとしか
0486愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:31:25.65ID:Z/rHirIb
この手の基地外ってなぜか結婚できなくて困るのは女で男は結婚してやる立場だと思い込んでるけど
結婚は男性にとってよりメリットだと統計で証明されてるんだよね
というか「結婚しないこと」のデメリットが女性とは比べ物にならないくらい男性は大きい
0487愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:50:23.37ID:rVwWfXcE
>>484
男がみんな子供欲しいわけじゃないからね
日本経済の将来不安から子供作らずにDINKS希望の男は近年増えてきてるから
それなりに稼ぐ38歳美人なんてのは今後需要が増えてくると思うわ
0488愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:51:47.09ID:8+sJTH00
>>486
回りを見てるとそんなに結婚しないデメリットが男性にあるとは思えない
男が結婚してやる姿勢だー!とか被害妄想じゃなくてもう少し冷静に話せないものかね

いい人が表れれば結婚したいが、そうでなかったら結婚しなくてもいい
くらいじゃないか
そうキーキーしないで、本当に女には結婚しないデメリットが少ないなら一生独身で仕事に趣味に充実して生きるってのもとてもいいと思う
結婚して特に子供がいるとやりたいこともできなくなるしな
0489愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:16:13.96ID:8+sJTH00
>>487
その嫁さん一流企業一般職だから、当時のその35歳男性より年収高く結婚決まった当時は自慢気

ただ同年代同士家族ぐるみで集まるうちに他が妻子連れで話題も子供の話が多くなってくると、まず奥さんの方が集まりに出なくなってそのうち男の方も出なくなった

自慢の世帯年収(35男400万、38女500万)で、他の嫁さんが高卒中小だの派遣だの無職(専業主婦)だので勝ち誇ってても、
大手の男性の年齢が上がるにつれて、年収上がって稼ぐようになってきた

42歳くらいになると
「うちは嫁さん派遣(35歳年収200万)だから子育て金かかって大変だよー」(一流企業:本人年収1000万、世帯年収1200)とかな
そいつは本人は中小だから給料上がらんし、嫁さんも一般職だから年収は頭打ち
まあ女で500稼ぐって相当いいけどな

最終的には男が一人っ子で親御さんの「孫の顔がみたい」攻撃で崩れたんじゃないかと思ってる
個人的にはアラフォー女と結婚するなら、始めから子供のできない人生を想定しとけって話だが、これはその男もバカ
この件は後味悪いが嫁さんが仕事辞めなくてまだよかった
男も今は集まりに復帰して楽しそう

なかなか頭で考えてるのと感情は一致しないってことだ
頭では稼ぐなら年増美人でいいと思ってても結婚は家族親族もあることだし、年と共に価値観も変わる
年取った老親に「孫の顔が見たい」って懇願されるのってキツイだろ
だから親も死んで価値観が変わらなくなるほど年取ってからシニア婚はいいと思う

DINKS希望の男は婚活市場には少ないから、高齢女性と低年収男性は婚活以外の場での結婚活動を頑張る方が効率はいい
婚活で「子供を希望しない」ってかなり少ないよ
0490愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:37:27.88ID:kslwoZNr
>>488
自分の身の回り情報(笑)じゃなくてデータを見れば?、
既婚男性が自分は不幸だと自認している率6.5%、独身男性は43.5%
男性の心筋梗塞率は独身が既婚の3.5倍、その他自殺を含む主な死因も2倍以上
女性は未婚既婚でこんな大差はつかない
0491愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:03:21.39ID:k2UnJ/NS
最近40過ぎて出産してる人がたくさんいすぎて、38くらいで子ども諦めるなんて勿体無いなぁと思って読んでしまったわ。

しかし離婚後うまく再婚できるかは謎だよねその男の人。
適齢期の女にとって、子ども子どもとギラギラしてるおじさん程気持ち悪い物はないし、離婚への経緯を聞いて好感を持てるところが何一つなくて致命的だよ。
0492愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:30:45.55ID:rDHCJieq
>>490
じゃあそれこそ女性はどんどん生涯未婚で生きて、そして死んでいけばいいじゃん
0493愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:32:43.28ID:rDHCJieq
>>491
読む限り、当時38歳の年上女と結婚して、嫁が43になったら離婚したんじゃね?
0494愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 03:51:43.91ID:ojr1W5cP
>>491
40過ぎて産めるのは第2子以降がほとんど
第1子で40過ぎて産むのは、産めてもダウン症が高い
0495愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 06:59:30.14ID:k2UnJ/NS
>>493
そういうことね。
たしかに43だとギリギリだなあ
もっと早くに治療始めたら良かったね

>>494
いや第一子40代で産むケース本当に増えてるよ
ダウンダウン言うけど、確率は上がるというけど実際生まれてるの見ないよ。
発達系はいてもおかしくないから、若いに越したことないけどね。
結局は夫婦の愛情の問題の気がするわ。

結婚してから隣の芝生が羨ましくなるのって年の差婚あるあるなのかな
だとしたら男性側もそのうち後悔される諸刃の剣なんだけど、それにはあまり気がつかないらしい不思議
0496愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:02:54.66ID:PQEYIAkG
>>495
確率急激に上がるのは間違いないのは厳然とした事実

お前の言ってるのは周りで性病になっている常連の男がいないからと言って風俗でナマでやるのと同じ
0497愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:06:48.35ID:/QXWNknM
なんか熱く語ってるけど34歳以下の女も40歳以上の男は選ばない
ちょっと高収入くらいではもう結婚無理で1500万越えくらいでないと相手にはされないぞ
なんだかすごく男の年齢に甘いが女と男の結婚限界年齢には5歳しか差がない
女は35歳、男は40歳になると極端に結婚率が下がるって統計が出てる
0498愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:13:30.70ID:/QXWNknM
結婚は子供を産むだけじゃなく育てるのも目標だからな
男の定年が意識されて子供作るなら40歳で足切りされるんだよ
子供大学まで行かせて老後資金も貯金できるような金持ちは別な
でもそんな奴はほとんど40歳になるまでに結婚してる
0499愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:17:34.46ID:k2UnJ/NS
>>496
どっちも検査が大事だよ

けど男性は羊水検査である程度わかるダウンより生まれるまで全くわからない発達系の心配もした方がいいよ。
あと本当に40超えたら男性もやばいから越える前にさっさと結婚した方が良いわ。
30代前半の女性なら釣書や細かいプロフィール見るまえに断るから
40前後の女性紹介されるってのは自分もおじさんだからって何故か理解しないよね。
そういうおじさんに僕は若く見えますとか言われながら突撃されるのが1番迷惑なのだが。
0500愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:18:13.10ID:PQEYIAkG
それでいい
男も40でシニア婚活に移行すればいい
余程高収入なオッサンだけ若いブス女と
ワンチャンある設定で問題無い
0501愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:25:23.32ID:3XnKYnfC
>>495
その男はグズだと思うが同時に教訓もある
・考えは年と共に変わることもある
・隣の芝生と比べられないほど、子供は大きい問題
・40でも生める生めると言い張って結婚に持ち込んでも、結果出来なかったときに詐欺だと憎しみあう
・「結局は愛情の問題」というほど人間の愛情は万能ではないこと

特に婚活は愛情溢れて結婚するばかりでもない
0502愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:29:58.87ID:3pkFmP2/
41歳と付き合って何度も中田氏しても全く子供できなかったので、
試しに30前半に中田氏したら、1発で子供ができてから、
40過ぎの女って本当に生物上の女として劣化してるんだと思ったわ。
0503愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:35:26.53ID:EyZx8OgZ
他の男の自慢の妻も、そのうち自分の仲間の集まりに参加しなくなりそうだなと思った。

あとここ中央値だし40の400万が年の差なんて出来るわけないやろ
万が一年下の派遣やパートと結婚できても、育休とれないんだから一馬力だし、
夫婦の貯蓄も足りなさそうだから定年まで教育費持たないし家のローンだって組めないだろ
何夢見てんのかね

それこそ子どもなしときっぱり決められたら500稼いでくれる伴侶なんて
有り難くて足を向けて寝られない存在のように思うけど。

そんな子ども欲しいなら30くらいで結婚しとけや
0504愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:22:06.02ID:J5OlsX6E
民間給与実態統計調査によると、男性30代前半の平均年収は457万、30代後半で512万みたいだけど
スレタイ間違ってないか?
0505愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:38:38.65ID:S8MMbvjJ
>>495
>いや第一子40代で産むケース本当に増えてるよ

NHKの卵子老化番組でも産婦人科医が「40過ぎたら基本諦めてくれ」

40代でも生めるから!と説得して結婚して出来なかったら慰謝料払って離婚できるか?
卵子老化の不妊情報がこれだけ出てりゃ詐欺だと恨まれても仕方ない
結局、女は「とにかく結婚さえしたらこっちのもん」と考えてるのが多い
ってことじゃね
0506愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:55:07.06ID:22r315/5
>>504
その手の統計の話は出尽くしてる。
平均は男性も女性もスレタイより高めに出るが
中央値は男性も女性もスレタイ通り
0507愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:20:39.10ID:IcuU4s+A
いや中央値でも30代男なら400〜450くらいだから
スレタイは意図的にミスリードしてると思うよ
0508愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:28:30.51ID:tpTmzuA2
微妙なところだな
ただ女性も300万超えるな

https://heikinnenshu.jp/age/30sai.html
30歳の年収を見てみると、
30歳の年収中央値:300万円〜360万円
30歳の平均年収:310万円〜370万円
30歳の男性の年収:340万円〜390万円
30歳の女性の年収:290万円〜340万円

https://heikinnenshu.jp/age/39sai.html
39歳【男性女性】の平均年収・年収中央値を超えるの?
39歳の年収を見てみると、
39歳の年収中央値:390万円〜450万円
39歳の平均年収:400万円〜460万円
39歳の男性の年収:430万円〜480万円
39歳の女性の年収:380万円〜430万円
0509愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:47:38.25ID:vVQ7zZqX
>>504
「婚活をしてる人の平均」とも言える
婚活って基本的にはモテず結婚できなかった奴等の敗者復活戦
明らかにモテモテ、つまり男性なら高収入、女性なら若い美人なら婚活するまでもない

だからどうしても婚活はレベルの低い男女が多くなる
女なら平均結婚年齢が29なのに婚活市場では30以上35以上が異様に多いし、男性なら低年収が多い
そこで平均年収を取ると>>1になる
ってのが現実的なのではw
0510愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:08:32.32ID:r7q6ebrt
30代独身男性で年収400万以上の高年収の割合は4割ないんだっけ。
0511愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:11:14.44ID:lHTfvpqI
そりゃ誰だって30までは恋愛結婚夢見てるから婚活なんかしねーわ
よっぽどモテなかったら危機感持って20代から婚活するかもしれんけど
それと婚活して結婚できる割合は1割から2割だぞ
婚活市場の平均値なんかとっても仕方ない
絶対結婚できないくらいの悪条件の奴がたくさんいるしな
親に介護が発生して施設に入れる金もなく尻に火がついてるおっさんとか
見栄張りな高齢低収入ババアとか
0512愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:17:18.98ID:7vyMuBlQ
>>511
世の中の大多数の既婚者は婚活なんかしないで結婚してて、30で平均結婚ってことは、28には結婚してもいいと思える恋人と既に付き合ってるわけ

それを30になっても彼氏彼女がいない時点で要は売れ残り
始めから「自分は売れ残りだから…」くらいの姿勢でちょうどいいところを、俺の年収は平均だとか、婚活女の平均年齢は30過ぎだとか、言い訳してる時点でかなりヤバイ
「30までは夢見たい」じゃなくて夢見る頃はとうに過ぎてんだよ
0513愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:32:29.25ID:7vyMuBlQ
平均年収別のスレは意味があるが、その枕詞の「年収平均」とか「中央値」とか「上位◯割」とか意味ない

世の中が劇的に変わらない限り、決まった年収でできる生活も決まってくる
いくら世の中の平均はこうだからと言ってもムダ
世の中の男のほとんどが低年収だからといって、じゃあそんな低年収男と結婚して子供作って中学まで出したら終わり。エアコンすら買えない生活できるか?
40女と結婚して養って金が使えない不自由な生活で我慢するか?
無理だろ
そういう風に育ってきてないから

そんなこといって老後どうするのかと言うのは簡単だが、望まぬ相手と結婚すれば望まぬ人生が確定してしまう

例え可能性が少なくても独身でいれば幸福な結婚や人生の夢を見続けることはできる
人が生きてくためにはその幻想ってやつが意外と重要なんだよ
0514愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:39:07.36ID:NnMF4yfa
フリーター年収180万でも家賃払って、飯食って、スマホ代払っても、家電買うくらいは余裕で余るけどな。
0515愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:41:15.90ID:NnMF4yfa
というか平均年収別に意味がないってことはないだろ。
年収200万と300万ですら生活に対する価値観や金の使い方違うわけで。
婚活の話させずに年収いくらが適正だという話に持っていこうとしてるやつが毎日沸くんだよ
0516愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:47:28.09ID:IcuU4s+A
世の中の平均が下がってるのに
平均なんて関係ない!私はいつの時代でも600万無いと生活できない!っていう適応力の無い人間は
結婚しないで一生実家パラサイトしてるのがいいと思うよ
平均が下がってるならそれに合わせて共働きするなり生活レベル下げるなりしないと
0517愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:51:15.10ID:/QXWNknM
>>514
一人なら余裕なんだよ
子供が金かかる
だから低収入なら結婚考えないのも1つの道
0518愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:51:50.06ID:gp5YHCNH
年収300万以下で結婚してる夫婦なんて山ほどいるし余計な価値観押し付ける人のほうが異常
0519愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:53:03.80ID:7vyMuBlQ
>>516
そうなってきてると思う
現に男性の未婚率はうなぎ登りだし、女性は再婚男性との結婚が多い
つまり年収の高い男性が何度も結婚してる
0521愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:55:22.46ID:uMkobRXc
年収300万以下の人がこのスレに粘着してマウントしてるだけだからな。おこちゃまだから結婚すんなという煽りもかわいいよね
0522愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:55:40.66ID:LPibQWMv
>>516
そういうお前さんは40過ぎの専業主婦と結婚して「今は40過ぎが普通だから」と言われて納得できるか?
0523愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:59:03.95ID:h6yUL0Mg
本当に年収300万円以上の人と結婚できると思ってるような理想の高い女は結局結婚無理。
0524愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:01:41.16ID:gp5YHCNH
https://www.nenshuu.net/m/sonota/contents/kekkon.php

30代男性の既婚率見ると年収300万円以上が人気だねぇ。
300万円以上あればほとんど変わらない。
だが300万円以下は…こりゃ300万円以下が嫉妬するのも分かる
0525愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:01:46.36ID:/QXWNknM
男女共に結婚して子供を作るとなると譲れない最低ラインはあるってことだ
子供作らないから条件は緩くなると思うよ
年金生活のジジババでも結婚してるし
0526愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:03:43.82ID:AltUb6sD
300万円ラインは存在してる
300万円届いてない人は婚活しても絶望的だな
0527愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:06:22.39ID:7vyMuBlQ
>>517
結婚を考えないか、子供を作らない結婚も道
ただ結婚した以上、子供が出来てしまったらおろせとは言えない
だから子なし結婚は物理的に作れなくなる40代以上が多いが
0528愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:08:56.90ID:/QXWNknM
>>527
40代の中絶は多いよ
確か全世代トップレベルの数
理由は経済的な理由がトップ
人によっては物理的に作れないこともないけど経済的に作れない
0529愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:10:26.32ID:7vyMuBlQ
男女とも高望みなんだよ

年収の低い男は価値が低いから、価値の高い若い女を求めてもダメ
年齢の高い女は価値が低いから、価値の高い高年収の男を求めてもダメ
0530愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:13:01.07ID:7vyMuBlQ
>>528
ほとんど第三子以降だがな
そういう生める生める詐欺やるくらいなら、なんで本当に生める若いうちに結婚しなかったのさ
生めないと見なされる年になってから必死に叫ぶよりずっと結婚しやすかったろうに

結婚は一生を全人格で共にするんだから、結婚前に口先詐欺で騙しても長続きしないぞ
子なし夫婦なんてただでさえメチャクチャ離婚率高いんだ
0532愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:14:20.75ID:JWYMUSJj
https://youtu.be/nwf7xwk318k
35歳、年収300万円では結婚できないのか?


年収低いと女性からはアプローチないだけで実際に婚活の苦戦度は自分が女性へどれくらい真剣かを伝えられるかで決まるんだが…本当にここの人は婚活してるんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況