X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント395KB

婚活で出会い交際中の人39SLIP無し

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:24:14.01ID:5/9sN5Rt
婚活で出会い交際中の人39

婚活の苦難を乗り越え、FO、COされずどうにか交際まで進んだスレです。
結婚までみんなで頑張りましょう。
付き合いだしてから始めて本性が分かって別れたり、フラれる事もある。
SEXした瞬間に相手の態度が変わる。
相手の事は好きだけど、相手の両親は無理!
不安を払拭できない婚活だけど、思いを書き綴って下さい。

※950を踏んだ人は次スレを立ててください
前スレ
婚活で出会い交際中の人38SLIP無し
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1527666930/

成婚に至ったら
婚活で成婚した人5.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1458651431/
0851愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:16:29.24ID:y9ITTOt0
色々な設定パターンで釣り上げた私の研究成果です
0852愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:18:32.25ID:y9ITTOt0
という事で彼んちへ掃除洗濯しに行ってきます連投終わり
0853愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:57:28.61ID:lZW20Nke
>>839
大体の女はできることならティファニー・カルティエ以上、あわよくばブシュロン・ハリーウィンストンなんかの婚約指輪ほしいと思ってるから。
アイプリモとかそういう国産ブランドは上記ブランドを買えない場合の妥協案になる。お安いし。

別にモメサしたいわけじゃないから、アイプリモ系をあえて選びたい人がいても噛みつかないでくださいね。
0854愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:06:54.52ID:JHzIRBH9
などと業突く張りのバブルBBAが申しており
0855愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:34:51.72ID:pYfU695G
彼の名前→たけのり
元彼の名字→竹内(あだ名、たけちゃん)
みたいな感じで、親が頑なに彼を「たけちゃん」と呼びたがる
やめてくれと言ってもすぐたけちゃん呼び、いい加減にしてほしい
母はまだ話が通じるけど父は絶対に言うことを聞かない
0856愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:39:50.78ID:FuiDF3fR
周りの既婚友人たちがしょっちゅう指輪失くした騒ぎしてるので、指輪もあまり高くなくて良いって思っちゃう
0857愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:44:19.40ID:HDcym2tK
婚約指輪に高い金かけてもらってお返しにも高いお金かけるなら新居費用に充てたい
彼にも結婚指輪だけでいいと伝えてある
0858愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:00:53.30ID:CFUdvRrC
結婚指輪だけで良いやーと思ってたけどいざ見に行ったら婚約指輪のキラキラにやられた
ヴァンクリさん流石だわ
0859愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:16:53.54ID:PpB4EXlB
>>845
いるっちゃいるけど並の容姿のはめちゃくちゃガード硬い。イケメンヤリチン友人が落としにかかってもびくともしなかった。
すぐにヤらせるのは良くないけど、もう少し隙があればいくらでもモテそうなのに…と思う。
0860愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:08:30.79ID:e4whLnD5
>>857
わかる。
婚約指輪のかわりに新居購入って感じ。結婚指輪はお揃いで身に付けたいから欲しいけど。
0861愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:21:17.65ID:l0feaSQa
>>845
二人知ってる、どちらも婚前交渉一切許さないタイプだった
無事結婚したよ
0862愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:52:02.88ID:6ZH9L7+g
二回目のデートでキス迫られて何度も断ったり
喉が乾いたとかちょっと休みたいとか部屋に入りたがったので断った
今日は部屋に入れてゆっくり話をしたいし好きな気持ちも固まってきたからお茶でも飲んでく?と聞いたら
「今日はこの後仕事を家で片付けなきゃならなくて」と断られた
仕事忙しい中で時間を作ってくれたのはわかるけど
なんで急に態度がかわるんだろう
0863愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:04:16.43ID:Wuvs7gL6
>>862
え?アスペ?ちゃんと理由言ってるのに分からないの?

散々断っておきながら、1回断られただけで何言ってるんだか
0864愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:45.95ID:86oSVpFY
彼氏のメッセージ返信がいつもいつも深夜
既婚者?
仕事は夕方に終わってて残業はほぼ無いはず
0865愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:33.77ID:JFE7BJIA
奢らない男に聞きたい
結婚後のお金に関してはどう考えてる?
交際の段階なら奢りでも割り勘でも何でも良いんだけどさ
ぶっちゃけ奢らない男は結婚しても財布は完全別で子無し専業は言語道断
妊娠しても退職させてもらえず将来ずっと共働きを押し付けられるイメージ
奢らない男でも結婚したら快く専業させてくれるパターンってあるのかな?
私は共働き希望だけど妊娠出産したら退職を余儀なくされる可能性もあるし
もし将来的に専業主婦になっても問題ない人が良い
0866愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:34:15.01ID:Wuvs7gL6
理由が重要なんじゃないの?
働きたくないから専業になりたいような怠惰な女はお断り

専業になるなら、色々我慢することも覚悟しないとね
0867愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:37:51.05ID:LeZsGQU0
そもそも殆どの男が快く専業させてくれる人募集してるような女自体お断りだろう
0868愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:40:41.23ID:6ZH9L7+g
え!?奢らない男っているの?
支払う時はレジで別々に払うの?まとめて払うときはちょうど無いときや消費税で細かいときとかどうするの?
毎週会ってもせいぜい2万円位なのにそれも出せないような人は嫌だなあ
0869愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:44:11.33ID:RWxrw44+
>>855
それはあなたが言っても聞かないなら母親から注意してもらうのはダメなの?
それか彼氏が来たときに本人から「ちゃん付けは恥ずかしいです。○○と呼んでください」って言ってもらうとか

>>865
ここにいるってことは彼氏いるんでしょ?
ここで知らない他人に聞いても意味ないし
彼氏に直接結婚後のお金のことを聞いたら?
0870愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:55:43.05ID:pzdCPFsq
>>865
また割り勘論争起こしたいのか真面目な質問か分からないけど
専業主婦させられる年収がいくらで、その程度の稼ぎをしてる男が世間全体の何割か把握してる?
まぁ、あなたの彼氏は高収入かもしれないけど
仮に専業でも共働きでも好きにさせられる年収がある男だとしてもそれを快く受け入れる事と交際中に奢る奢らないは関係ない
それとこれとは別の価値観
0871愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:00:50.00ID:8E4VHxvu
割り勘論争は面倒だから嫌
但し全額奢らない男が一定数いるのは事実
私は別に専業主婦希望じゃないって言ってるのに理解してもらえないのかな
妊娠して悪阻が酷い可能性だってあるし
切迫流産で絶対安静になるかもしれない
出産しても保育園に入れないかもしれない
そんな時にもし女性側が専業になったとしても養っていける甲斐性(経済力と精神的な部分)があるのかってこと
奢らない男ってそういう部分が不透明で全く読めない
本当は彼に聞くべきなんだろうけど失礼過ぎて聞けない
0872愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:02:07.83ID:tlHCFFT8
彼女誕生日に1泊旅行しようかって誘っても断られる
俺はそんなに魅力ないのか
0873愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:10:41.72ID:8E4VHxvu
>>870
別の価値観と言われても正直女性側は不安になるよ
奢らないイコール女にお金を出すことを惜しむってことだし
結婚後もそうなのかなと疑ってしまう
交際中でも全額奢ってほしいとか思ってるわけじゃない
ただ結婚観とか話す時にもし専業になっても大丈夫だよ〜ということは匂わしてほしいかな
それもなく生涯共働き前提の話をされると出産どころか結婚にも消極的になってしまう
0874愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:15:09.33ID:ddowp1UD
>>873
そんなに心配ならここで相談なんて無駄なことしないで本人と話し合え
興味本位でここでアンケートならまぁ分かるけど
どちらにせよ「男(女)は皆こう」なんてものは存在しないよ
割り勘にするけど専業主婦を認める男もいれば全額奢るけど専業主婦を認めない男もいる
0875愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:29:53.12ID:i7fNf/6W
普通に会って貰えたらご飯は奢るし、事実会えた女性にはランチ代は出させない。
というか、会うまでがハードル高すぎる・・・
0877愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:59:38.25ID:OTFlkr4E
さすがにスレチ話ばかりで草
しかも専業主婦、割り勘話だから釣りかな
自分のお相手と話し合う方が先決でしょ
0878愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:15:09.86ID:FXIUBPfV
>>772
>>770だけど
それは分かる

私も仕事で部下や後輩に奢ることあるし
プライベートでも奢ることあるから

だから
奢ってもらった時はもちろんお礼は伝える

けど彼氏に毎回奢ってもらうと引け目を感じて居心地よくないかな

昔の彼が一円も出させない主義で
優しいけどたまにパワハラっぽいこと言われても
言い換えしずらかったり

大目に出してくれたりとかでいいし
お茶くらいこちらで払わせてくれないと
さすがに辛い

収入違っても何も払えないのは後ろめたい
0880愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:21:29.10ID:MSYTu4HH
ちょうど千葉に用事があったので地震に遭遇。彼からすぐに電話がかかってきて嬉しかった。
0881愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:27:48.87ID:T55cbEiU
>>873
まず、割り勘が当たり前だからね
二回も三回も奢ってると、さすがに悪いので無理にでも渡してくる女性しか見たことがないわ
割り勘はほんとに普通だし
奢るのが普通の自分でさえ、奢られが普通の女性とは付き合いたくないなあ
0882愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 05:58:12.06ID:i7fNf/6W
>>879
書いてから気付きました・・・
スレチで失礼しました。
ここは、私からしたら勇者しかいない。
0883愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 06:01:20.88ID:UYt8zUOp
きっちり割り勘は面倒くさいので、アバウトに奢り奢られだなー
ランチとお茶払ったので、夜は奢ってもらうとか、そんな感じ
0884愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 06:23:37.20ID:IJvWIGCJ
>>862
付き合ったら、キスやセックスするまでの期間なんてそのカップル次第だわ

極論言えば、
付き合った日にセックスするカップル
付き合って半年でセックスするカップル
いろいろある
0885愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 06:27:31.84ID:IJvWIGCJ
問題は、男が求めたときに拒む女(体調不良除く)

女が拒んだら別れろ
0886愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:53:43.12ID:osIsQaHE
>>873
デートはそれなりに出したり出されたりだけど、うちの彼氏は専業主婦になるのOKだよ
専業主婦OKかどうかはその彼氏に聞かないとわからないんじゃない?
0887愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:44:17.98ID:ADCmiT0V
割り勘は職業柄もありそう
銀行員と弁護士はなぜか絶対に奢ってくる(少しでも払われるのを嫌がる)
0888愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:51:01.39ID:lcffHSc2
なんで専業主婦がいいの?陰気やん?
社会の中に出て他の男と不倫しながら結婚生活を送っている方が何倍も楽しいのに。
0889愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:55:16.47ID:osIsQaHE
>>888
いつでも復職できる資格持ちだからね
まずは新婚生活を堪能したいからね
婚活で知り合ってすぐの頃にそれは確認してるから年末には寿退社予定
0892愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:23:10.91ID:FKgdXhyf
彼のことを信用してない訳じゃないけど、やっぱりアプリとかで出会うと不安になってる
最初の頃の愛情表現なくなってるしな
0893愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:23:59.31ID:VVgpxFVT
実際>>889みたいな隠れ専業主婦希望は多いと思う
働きながらでも新婚は堪能できるし、いつでも復職できるし〜なんて言っても第一線を一度退くわけだからね。簡単なことではないよ。大した資格じゃないのかも知れないけど。
仕事を辞めたくて仕方なかったんだろうね。辞めるリスクを甘く見すぎてる。
0894愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:38:52.94ID:VVgpxFVT
このスレでたまに「相手は専業主婦を許してくれるので」〜等、まるで理解と懐が広いかのような言い回しをする人がいるけど
ちゃんと考えてる?もし相手が居なくなったらってこと。急に手を離されても生きていける?それは金銭的なことばかりじゃないよ。
例えば結婚を機に一度辞めると復職時期が難しくなる。子供ができたらどうする?そのまま出産育児で、復職するとしても平気でブランク3年以上はザラ。
旦那が超高給取りで、且つ奥さん側も暇を持て余さない働き者で社交的なタイプなら上手くやるのかも知れないけど、長い広い目で専業主婦のリスクも考えてみたほうがいいよ。
生活上の依存度が高いほど伴侶を失った時に生きていくのが大変になる。再起不能なレベルで。離婚ばかりじゃない、死に別れる可能性もある。思ったより早期にってこともある。
自分の生き方をおおきく変えずに結婚へ入っていけるのが一番良いんだけどね。
色々考えると、専業主婦なんてリスクしかないと分かる。感情で先走って頭がパーになってるんだろうね。結婚で浮かれてもそこは冷静に考えないと。
0895愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:46:15.35ID:GXX3iqRD
>>889
彼に望まれてじゃなくて自分のポリシーなんだ?寿退社()ってのは。彼はなんて言ってるの?
0896愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:46:35.40ID:Dq6eWfTr
最もな意見だけど言葉が強くて反発されそう
損な性格してるね
0898愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:52:52.77ID:GXX3iqRD
>>894
私はコレと同じような事を母親に言われた。母は父(医者)に頼まれて&サポートが大変な為に専業主婦になったパターンだっったけど、ある部分では満足、ある部分では後悔し続けてたみたい。
0899愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:55:22.41ID:ddowp1UD
専業主婦が一種のステータスか見栄なんでしょ
「うちの旦那は高給取りです」アピールのための
1度やめて簡単に復職できる資格ってなんだろ
よく分からんけど介護士とか保育士とか?
0900愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:58:42.69ID:osIsQaHE
>>895
仕事を辞めることもokだし、やりたくなったら再開もok
ほかに習い事やらやりたいことがあるならそちらをすることも自由にしていいと言ってくれてるよ
0901愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:01:08.49ID:osIsQaHE
しかしこれだけあれこれ他人の専業主婦に文句言う人が多いって
共稼ぎしたいなら他人がどうだろうとかんけいないでしょうに
0902愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:05:34.88ID:ddowp1UD
>>894
あー死別したらどうする気なんだろ、てのはよく思うわ
離婚される可能性を微塵も疑ってない
このご時世でさえ、旦那がリストラされる可能性も給料が減る可能性も絶対ありえないと思ってる
ブランクあっても復職も簡単に出来ると思ってる
というのも凄い自信だなと思う

>>901
今の世の中、専業主婦前提が普通なんて寝言言いながら婚活されたら男側が困るしねぇ
それでも専業主婦したいなら他人がどう言おうと関係ないでしょうに
あなたの彼氏は高収入で専業主婦させてくれるならそれでいいんじゃないの
0903愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:38:27.52ID:GBzBDUys
資格持ちだし実家裕福だし不労収入あるから専業主婦になっても平気だけど、
子供に恵まれるまでは働いていたいな

もし子供が生まれたら、なるべく一緒に居てあげたいと思ってしばらくは専業主婦になるかも
0904愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:17:34.26ID:TDvsi688
死別なら少しだけど遺族年金あるし、離婚なら財産分与があるけど
一番最悪なのはDVとか浮気とかで別れたいのに専業主婦なために別れられないパターンだよね
最近離婚が増えたのは、専業主婦が減って旦那と離婚したいと思ったら経済的に可能になったからっていうし
0905愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:23:45.06ID:ADCmiT0V
>>894
婚前契約取り交わし済+実家が裕福っていうのもあるけど
(現職は長くて経験も積んでるけどあてにはしていない)
その時はなんとかなるように頑張るしかないと思っているのが一番かな
知人女性が子供3歳0歳の時に旦那さんが突然死(病死)
そんな状況でもどうにか頑張って生活しているのを見ると
できないことはないんだなと実感した
0906愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:43:24.81ID:CGQ9c6ae
女は寄生やめろとかそういうの抜きに、リスクヘッジとしてお金は持っておいた方がいいと思ってる
万が一結婚後DVとかになっても、お金ないと逃げられないし
0907愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:45:21.83ID:osIsQaHE
そのぐらいの蓄えもなく結婚するの?
すごいね
0908愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:08:07.15ID:PkyYEz1a
寿退社、これ色んな意味で同性へマウント取るための最強に近い言葉
0910愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:14:14.69ID:h9+AmaQI
奢る奢らないは、どちらかっていうと恋愛経験と関係してそうだけど

恋愛経験ない男はサンプルがないから普通を知らず全額奢る傾向にある

恋愛経験豊富な男は、奢ったこともあれば、割り勘もあるから、強く出れて柔軟にやる
0911愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:06:18.77ID:GXX3iqRD
引っ越すから結婚を機に退職はするけど、ブランク数週間くらいで就職する。
それでも一応寿退社になるの?上司に寿退社だねーってしきりに言われるのが違和感。
0912愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:33:00.31ID:6/xAjxEb
同じ職場に再就職?
それなら微妙な気もするけど1度やめて別のところに就職するなら一応寿退社(結婚を機に退職)になるでしょ
0913愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:58:41.24ID:GXX3iqRD
ううん、違う職場。
というか、そうか…その場合一応寿退社ってことになるのか…私がおかしかったのね
0914愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:17:14.77ID:OTFlkr4E
というか上司は内情まで知らないしそんな違和感まで感じるかな
ありがとうございます言っとけばいい話だけど釣りかな
0915愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:30:59.94ID:GXX3iqRD
上司が独身女アラフォーだからというのと、結婚する女=仕事への責任感が薄いっていう固定観念の塊な人だからかな
言われること全部が嫌味ったらしくてね
0916愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:42:11.78ID:6/xAjxEb
それはその上司が嫌みったらしく言うのが悪いだけで寿退社は寿という文字通りめでたい意味だよ
0917愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:44:22.67ID:di5/f4SZ
僻みっぽい嫌味っぽい女ってほんと嫌だよね
僻んだって妬んだって幸せは自分のもとに転がり込んできたりしないのだから、そんな暇あるなら努力しろと
0918愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:51:17.53ID:U/qr9qYM
むしろここに書き込んでる915の方が性格悪そうに見えるんだけど、私だけ?
0919愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:59:20.23ID:LpMad6GA
まあ毎日が>>915これなんだったらそりゃイラッとするのはしゃーないよ
0920愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:28:01.48ID:0is8RcG+
嫌味ったらしくって
例えば寿退社()とか?
自分だってやってるのに言われるとムカつくの?
0921愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:03:52.72ID:GXX3iqRD
たしかに。
退職日まで毎日やられると思うと、ちょっとノイローゼなのかも。ごめんね。
0922愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:33:01.21ID:hhx80AdU
婚活パーティーで知り合ったとはいえ、みんなちゃんと恋愛感情をもってつきあっているんだよね

確かに一緒にいるときは楽しいしセックスも嫌じゃないけどどこか冷めてる気持ちがあって先に進んでいいか迷ってる

2ヶ月前まで5年間付き合っていた人と別れてたんだけど
その人の事は初めて会って間もなくから別れるまで四六時中考える位好きだったけど
婚活パーティーでしりあって付き合い始めたばかりの彼は多分別の職業なら付き合わない程度、まあまあ好き
でも、そもそも婚活パーティーとかで、ここで書くとドン引きされそうな私の条件を全てクリアしてるような人と出会える事じたい難しいから
ドキドキするような恋はもう諦めた方が良いのかな
0923愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:37:14.17ID:ddowp1UD
恋愛と結婚は別だよ
ドキドキできる相手かどうかじゃなく
ずっと一緒にいても楽でいられるかどうかで相手を見極めるべき
もちろん楽だけど退屈な相手はOUTだけど
0924愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:57:07.41ID:gP86e+Cf
>>918
同じ事思った
あと結婚する話も妄想臭い
0925愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:05.16ID:gP86e+Cf
>>922
元彼が未だに好きな人でしょ
ここの板は女性少ないし同じメンバーだから覚えてしまった
0926愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:00:11.67ID:Cflob2kf
>>918
>>924
そういうこと言い出すと性格悪いと叩くあんたらも同じ穴のムジナの性格悪い人間になって、それをいう俺も性格悪くて……とキリがなくなるぞ
0927愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:01:20.37ID:GXX3iqRD
>>922
2ヶ月前まで別れてた ってのは、2ヶ月前に別れたってこと…??
何にせよ、5年付き合った相手がいたなら今の彼にしっくり来ないのも仕方ないのかなぁ…
良い人ならもう少し様子見てみてもいいかもね。女はじわじわ好きになる人も多いし。
0929愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:11:40.32ID:zPlT+dNN
>>923
これは同意

まず君たち俺たちの厳しい条件をクリアした相手を見つけられただけ奇跡で感謝しないと

それに加えてドキドキしないとダメだなんて
そうすると1/100×1/100のような確率だいや知らないけど
0930愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:12:48.01ID:hGRPUMYm
そもそもドキドキなんてこれまでの恋愛経験で使い果たしてんだよもう
0931愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:30:08.59ID:PqMmn2Rt
>>892
アプリは絶対不安になるよねー。まだ婚活パーティーの方がマシかも。一番安心なのはやっぱり友人知人経由のお見合いだよね。
0932愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:34:29.19ID:PuzkEvq4
>>923
意味がわからない
恋愛の先に結婚があるのであって、年齢関係無しに居心地よくてドキドキする相手はいるだろ
少なくとも俺は共に30半ばだけどそういう相手と出会って付き合ってる
20代の頃のような気持ちになるようなことはないと思ってたけど、それは相手によるし、そうならないのは理想の相手に出会ってないから妥協して恋愛と結婚は違うと自分に言い聞かせてるだけだろ
0933愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:38:37.79ID:PqMmn2Rt
>>932
あー確かに、相手を異性として好きになりきれてないのを「恋愛と結婚は違う」と思い込もうとしてる部分はあるわ。
もう良い歳だけど好きな人ってできるのかなぁ…。
0934愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:39:40.02ID:foCs+IWw
>>929
そうだよね

自分でもこれ以上高望みすべきではないと思う位にかなり好条件

ドキドキはあとからついてきたら良いかな
0935愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:40:38.74ID:PqMmn2Rt
ただ私がキュンキュンしてしまうのって口の上手い肉食系男性なんよ…。何なのあの人達…。ダメだとわかっていても惹かれてしまう。
0936愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:42:45.03ID:ljqbG6xS
>>932
俺もまさに図星だわ
周りにラブラブな夫婦何組もいるのに
「恋愛と結婚は違う」と自分に思い込ませてる節がある
0937愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:43:08.02ID:foCs+IWw
>>935
それはわかる

なんだか雰囲気づくりが自然だし女子が好きなお姫様扱いも上手いんだよね
キョドりやがっつきもないし
0938愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:47:40.64ID:zPlT+dNN
恋愛の延長線上に結婚があるのか
恋愛と結婚は違うのか
これは本人達の価値観・自由だと思うけど

婚活において、最初に年齢、身長、学歴、年収、未婚、宗教、借金、などが条件に入っている以上、
もうどんなにあがこうと、真に恋愛なんて存在しない訳

まあ付き合ってしまえば、それなりにラブラブにはなるよ
条件とはいえ、それなりにどこか好きだから付き合ったんだから
0939愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:12:55.94ID:PqMmn2Rt
仲間が結構いるみたいで安心した。
それにしても女性が相手のことを「良い人だけど…」ってのはよく聞くけど男性もそういうことあるの?
変な話、男性の場合は抱ける女性なら好きになるもんだと思ってた。
0940愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:14:14.93ID:PqMmn2Rt
>>937
がっついて来ても女慣れしていない男性特有の不自然さが無いから悪い気しないんだよね。
何なのあの人達…。
0941愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 05:29:05.77ID:JZR+XvWy
>>932
全くの別物とまでは言わないよ
かぶってる部分があるのも間違いない
ドキドキしちゃいけないなんて言ってないぞ
相手選びで重視するポイントが違うと言ってるだけ
とりあえず何でそんなにムキになって否定してるんだ?
0942愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 05:58:30.93ID:JZR+XvWy
>>939
若いうちは「抱きたい」という性欲を恋愛感情と勘違いしていたな
婚活をするようになって「爺さん婆さんになっても仲良く幸せでいられる関係を築けそうな相手」を意識するようになってからは
「好みの見た目だし良い人だしぶっちゃけ抱きたいけど何か違う」と感じる人は多々いた
0943愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:30:56.07ID:jkrSGRai
>>935
口の上手い肉食系とか凄い苦手だわ。自分以外の女にも平気でやってそうだし。個人的には女慣れしてない草食系のが好きだ。落とせた時の可愛さったらないわ。
0944愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:17:34.44ID:LAxKLVU+
>>937
相手が不快になるようなことを言わず喜ばせるからね
これが難しいと大人になってから分かった
0945愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:26:06.99ID:b2/mM5aF
>>943
うわ!似てるかも!

私は見た目硬派で人に心を開かなさそうなロールキャベツ系がタイプ。
好きになってくれると信じられないぐらい甘えだす。見た目とのギャップがたまらん可愛い!
0946愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:45:15.02ID:tpe6z5u/
>>945
硬派系は亭主関白のイメージ強いから苦手だけど、女に心開かなさそうなタイプは好きだからわかる!信頼関係結んで好きになってくれた時の大切にしてくれる様ったら本当にないよね。自分の弱いとことか見せてくれた時の可愛さったら無いわ。本当に好きすぎる。
0947愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:59:44.63ID:b2/mM5aF
>>946
弱いとこ見せてくれた時っていうの本当わかる〜!
それで感極まって涙ぐまれたりするのとか最高。その流れで胸に顔埋めさせて頭撫でるのとかもすごい好き。征服感すら感じる。
0948愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:08:26.39ID:vE+9X0G4
>>947
わかるわかる!ついでいうと肉食系の女に慣れた男の愛の囁きみたいなのは皆無の代わりに、顏と空気で彼女の事大好き感じが滲み出てるから愛され感半端なく幸せになるよね。もう本当に好きすぎる。男って何でこんなに可愛いんだろう。
0950愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:33:53.63ID:hp7Wm8iY
>>949
過去の男が肉食系のもてはやす系が多くて現実見えるようになったからね。モテ男よりニッチな男のが幸せ感が何倍も違う事がわかるようになったってなだけさ。
0951愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:41:30.12ID:b2/mM5aF
今の彼氏っていうか歴代彼氏で続いた人はみんなそういうタイプだった。もはや性癖なんだろうと思う!
すごく可愛くて幸せだよ〜
遠くないうちに結婚するから、早く一緒に住みたい!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況