X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント426KB
結婚式準備スレPart15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:55:16.53ID:0sGw7hEw
入籍まだの人も済みの人もまとめてみんなで結婚式を乗り切るスレです。

次スレは>>980が立てて下さい
立てられなかったら他の人に依頼して下さい。

※神社仏閣・冠婚葬祭・占い板の荒らし「大阪壊れこヨウニン」の書き込み禁止。

※前スレ
結婚式準備スレPart14
http://rio2016.5ch.n...i/sousai/1522068947/
0002愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:05:40.51ID:c2wA0cJj
《 関連スレ 》

ただただ掃き出したい!結婚準備 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1484304566/
****私は見た!!不幸な結婚式128**** [無断転載禁止]©2ch.net ・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1507516061/
私は見た!不幸な挙式
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1257447435/
●● 出たァァ!! ショボイ結婚式(披露宴) ●●
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1314984165/
目撃DQN62◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1371029421/
結婚式はするけど、披露宴はしない人2【結婚式のみ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1268222429/

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで29【IP・ワッチョイ表示なし】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1484357219/
迷惑■職場関係の披露宴■義理
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1235891865/
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その111 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1492822736
0003愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:07:05.42ID:c2wA0cJj
【おもな迷惑&がっかり】
日どりが3連休の中日、GWなどの連休中、梅雨や盛夏、真冬、クリスマスイヴ
会場が遠くて出席に一日がかり(または要宿泊)
遠方から出席するのに交通費や宿泊費がなぜか参加者負担
料理・飲み物・引出物がショボ〜ン (格安プラン利用のため)
会費制でもないのに立食+ビジネスホテルみたいなブッフェ
新郎新婦(あるいは親)のこだわりに無理やり付き合わされる
 (冬のガーデンウエディング、台風の中のフラワーシャワー強要、
  ペット連れの披露宴、海や野球場などでの式、親の手作り菓子のふるまいなど)
ウエルカムボード、ウエルカムドール、招待状、動画、スライド、リングピロー等の制作や
 当日の楽器演奏などを要請される (しかも予算が低額または無料)
一眼レフやビデオカメラを持っているというだけで、当日の撮影担当を強制
苦手なのにスピーチや余興を依頼される(準備のために時間や費用がかかるだけでなく、
  当日は緊張のため料理や歓談が楽しめない)
スピーチや余興を引きうけ、練習して出席したのに時間の都合でカットされる
挙式からの出席を強要され、長時間の拘束を強いられる
挙式から披露宴までの時間が長い (または披露宴会場が遠くてバス移動など)
披露宴がやたら長時間(お色直し2回以上、親戚のカラオケや詩吟を延々と聴かされる)
0009愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:19:05.90ID:GxCWTXsc
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(いま現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://urlc.cn/RwCZ5gS

まっくす
LIKE検索が新登場!! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
https://urlc.cn/ROvXuiR

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0010愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:19:23.91ID:GxCWTXsc
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、
相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
https://urlc.cn/R1tOCH8
※上記全て18歳未満禁止
0011愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:22:27.53ID:XvRLvPNu
結婚は決まって1ヶ月経つけど、式についての話し合いが全然進まない
一緒にゼクシィ見てガーデンウェディングいいねって言うと彼も楽しそうにいいねって言ってくれる
だけど、人前では彼は「この人が式への熱がすごいから合わせてる」って言う
その後で、私に合わせる必要はない、貴方自身はどうしたいの?って聞いても、
僕もガーデンウェディングがいいよって言う

私は別にガーデンウェディングに対してそこまで執着はない
というかもう式自体への意欲がどんどん無くなっていってる
今後私が何を主張しても全部私が一人で勝手に決めたって扱いになるんだろうな
0012愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:09:31.69ID:T28WlGpj
女性はともかく、人前で式の話キャッキャする男性は個人的にどうかと思うから、それでいいんじゃないの?
2人のときにちゃんと話ししてくれるならいいじゃん
0013愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:02:12.01ID:MAees41V
照れ隠しでは?
きちんと話を聞いて合わせてくれるんだから、あれこれ文句言う人より全然いいよ
気になる式場をピックアップして見学に行ったらいいよ
無料でお料理食べられたり実際の式場を見てデートするのも楽しいよ
0014愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:26:50.71ID:Yl7QjLdz
男ははっきり言って式にたいする興味なんかないよ
もっといえば、大金払って人前で晒し者になるのか…、と言う人もいるくらい

女性側が主導して進めないと、そりゃ何も進まないよ
0016愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:26:39.56ID:FZ4XtzCw
円満に収まるなら自分一人の意見でまとめたの!ってことでもなんとでもしてくれと思う
うちは母親のあれがいいこれがいいこれは嫌だあれもうーん向こうの親御さんは失礼ねえみたいなのが多くて
私の母親がああだこうだ言ってるってなると角が立つから
私がやりたくてやってるの!彼のお母さん好きにさせてくれてありがとう!ばりに振る舞ってる
0017愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:27:02.01ID:Ta1lNYPA
よりひどい例を出してそれよりましって何の慰めにもならないよね
0018愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:11:21.73ID:QtxfgW2B
>>11
男性が本当に何でも良いと思ってるなら、勝手に決めてしまえば良いんじゃないの
「私はこうが良いんだけど、良いかな?」と、お伺い立てたら大抵却下されないので
やったーありがとー嬉しいーと感謝の言葉と喜びを伝えて、
「私の意見を尊重してくれてすごく優しい夫だ」的に本人や回りに話したら
良い感じに終わったよ
001911
垢版 |
2018/06/09(土) 23:32:15.67ID:XvRLvPNu
みんなレスありがとう
感情に任せて彼をなじってしまうところだったよ
照れ隠し説は特に目から鱗だった

自分が一番引っかかってたのは、私がゲストへのおもてなしを一番大切にしたいって何度も言ってるのに、
なんとなく言っただけのガーデンウェディングをいつも引き合いに出すこと
元々人の話を大雑把に聞くところがあるんだけど、更に照れてテンパってるのかもしれない
「式について聞かれたらこう答えてね!」ってインプットし直そうと思う
良い式になるよう頑張るよー
0020愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:34:29.09ID:H0qdXoBc
フォトウェディングって女性側からしたら嫌ですか?
自分は親族だけで小さくその後お披露したいと思ってるんだが
彼女が納得してない
0021愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:53:28.06ID:RtTB9XOG
>>20
フォトウエディングはお金がない人がするイメージはあるかもしれない
でも人付き合い苦手な人にとっては良い方法だと思うよ

他の人がどう、とかでなく彼女が納得してないなら、貴方達の結婚においてそれはベストな方法ではないんじゃない
0022愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:37:23.76ID:zpnxMK55
>>20
フォトウェンディグって友達が少ない人とかお金が無いとか
アラフォーとかで「今更ドレスとかねぇ・・・?」な人のイメージ
彼女が結婚式をやりたがってるなら希望を聞いた方が後々もめないと思うよ
写真でドレスを着るのと結婚式の映像として一日の幸せな瞬間が映像で残ってるのは違うし
ゲストから直接おめでとうを言ってもらえるのも結婚式だけだから
0023愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:49:04.62ID:V+VPf3Yp
結婚式は、ほんとプランナー次第だよ。

https://urabridal.com/

こういったサイトが、どこまで本当かは分からないけど本当にがめつい業界。

当日に携わる人の中には、アルバイトも多いわけだし
それでも一定のクオリティを出すためには、事務処理も含めたそれまでの準備が大切で
その準備をどこまで熱心に、正確にやってくれているかで全然違うよ。

自分は直接的には関係ない仕事だったけど、
ウェディングプランナーと呼ばれる人と携わる機会が多くて
いいかげんな人もいれば、熱心な人もいて、すごく差があるなーと思った。

自分の結婚式の時には、会場の見栄えとかよりもプランナーの質を優先したな。
0024愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:12:58.04ID:zpnxMK55
>>23
「元ウェディングプランナーの結婚式準備マニュアル」って書いてあるけど
元バイトとか元ウェディングプランナーだとしても1年未満で退職した人じゃない?
書いてある内容が素人レベルで業界人じゃないと知らないこと全然書いてない

@ゲストに喜んでもらうには?→席札に手書きのメッセージ、おいしい料理でもてなそう
A式場選びで安くなる日は?高くなる日は?→平日が安い
                               クリスマスやバレンタインデーは高い

こんなの結婚式を挙げたことない人でも知ってる当たり前の情報だし
この記事を書いてる人が心配にすらなるわ
あと普通に誤植ある
こういう記事の全てをウソって決めつけるのは違うと思うけど
少なくとも言える。この記事は読む価値ない
0026愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:28:44.34ID:iK0LXdJV
誰かに聞かれた訳でもないのにURL載せるのはどう見ても宣伝目的だよね
0028愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 10:45:09.41ID:ho2/rlwZ
男主導で準備やっているのって珍しい?
私から「これ決めよう」とか「いつまでに確認しておいて」発信しないと、
まるで動いてくれない…

ウェルカムボード、席次表、名札、メニュー関連も、私の職業柄全てデザインと印刷をしているが
…なんか疲れたw
0029愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:19:46.15ID:e/KUzYsF
>>28
それがデフォ
女側主導で準備がほとんどて
男側が動くときは男側の親が口出してくるとか先に式場決めてきたとかそんなん
0031愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:36:27.82ID:ho2/rlwZ
>>29
私は男ですぜw
やはり珍しいのね

式まで3ヶ月切ったし、そろそろ嫁のケツを思い切り叩かないとかなー
0032愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:42:45.98ID:FW1SJo88
料理のグレードを上げておもてなししたいって提案したら彼の両親、彼、うちの母に「別にそのままでいいんじゃない」言われて諦めた
おまけにプランナーにも、「確かに使われる素材がランクアップして見た目も豪華にはなりますが、全体的なお料理の量は変わりませんよ。メインはきちんとお肉のステーキですし、パンもお代わりできますし」と
まじかー
0033愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:26:26.70ID:9jRXuViC
プランナーが勧めてこないってことはそういうことなのかな?
0034愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:40:13.51ID:EEAB3z+7
料理の量じゃなくて質が重要なのにね
でもメインが牛肉?なら元からそこそこの内容なのかな?
0035愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:40:59.82ID:Gzl+X4Hy
>>28
うちの彼も特にスケジュール管理については主導で動いてくれるwありがたいなぁ。でも、招待状のデザインは私、印刷は彼などお互いに期限や分担決めて進行してるから、不公平感はない。
お互い働きながらだとキツイよね。

貴方が頼り甲斐ありすぎて、お嫁さんは甘えきってるのかも。二人の結婚式だから嫁主導がデフォとは思わないけど、なにもしてくれないのは困るし言っていいと思うよ!!
0036愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:58:33.19ID:SC8z71Qq
えー
こだわり強い方が主導で普通だと思う
0037愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:07:09.04ID:v2GdHMy1
たしかにうちは男がセンスとか拘りないから私メインですすめてる
ドレスくらい?こっちが似合うかな…くらい
>>32
元々の料理が2くらいのとこだとグレードアップしなくてもいいかも、メインも牛だし
とりあえず牛フィレメインなら誰でも食べられるからそれにしとけと言われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況