>婚活産業の人が、政治家や飲食店業者、暴力団とつるんで、情報操作と貧困化を意図的に起こすことにより弱者から結婚を取り上げるだけじゃなく、金まで巻き上げようとしているわけだから、救いがどこにもないな。

いろんな動きが意味深に思えるけど、最終的な結婚の判断は本人が握ってるから
最後の最後は人と人との判断が決定打。

自分は30歳から33歳までを名古屋で婚活して、33から45歳までを首都圏で婚活した
んだけど、名古屋と首都圏の違いを感じたので一応書くと、
30代前半の女性においては圧倒的に名古屋の女性の半数の方がまともな人が多い。
性格も良いし、なにより世間の一般常識が普通に備えていて印象が良かった。
首都圏に戻ってきて婚活でお会いした女性は、酷いの一言に尽きる。
我が儘、世間知らず、身勝手、の3拍子。もちろん中にはいい子もいたけど、2%程度。
本当に例外中の例外。

このことを職場の上司とかと話をしたら、「そうだよなぁ。一般的に地方都市の
女性の方が地味だけど中身がしっかりしている説はあるよなぁ。」という反応。

こういう地方と首都圏ではバックグラウンドが違う。
あれだろうね。首都圏は経済主体で便利な土地柄なので、
我が儘に育ってしまうんだろうね。
俺自身も基本は地方民だから違和感はいまの年齢になってもあるわ。

なので、皆。ドンマイ。