X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント388KB

日本人最多!!平均中央値年収の婚活。男性3〜400万、女性2〜300万。 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:56:14.16ID:lDsGL2XA
>>693
そんな家庭ほとんどないんじゃないかと
実際は収入関係なく女性が家事、育児をやってる家庭がほとんど
0695愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:59:51.18ID:ZcAn6+sJ
>>694
そうであれば、まんこ側も出来るだけ高年収の男捕まえて、自分が働かなくて済むようにした方がマシじゃない?
0696愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:02:04.96ID:lDsGL2XA
>>695
だから専業主婦希望もしくはパート勤務希望の女性が多いし、結構相手には高年収の相手を選ぼうとするんだろ
0697愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:47:24.88ID:EyNe/DAa
>>693
完全共働きで
実際家事育児3割やってたらたいしたもんだわ

半分やってる家庭なんてじっさいほとんどない
0699愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:20:43.03ID:4bS70wkw
>>693
> 男のフルタイム労働年収500万と
> 女のパート労働年収100万が
> 同じ「働いている」と見做され
流石にそこまでの女はそんなにいないと思うぞ

でも、現在って独身で同じ会社に就職したら性別による給与差ってほぼない(特にいい会社ならいい会社ほど)けど、
年収350万の女が年収600万の男を低年収呼ばわりしてたのとかはこの板で見たことはあるw
女の平均年収300万を超えてる自分は男の平均年収をちょっとしか超えてない600万なら
相対的に安月給呼ばわりしてもいいとか無茶苦茶な理屈だったと思うけど
0700愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:23:17.03ID:4bS70wkw
>>691
> マジで30過ぎたら女もやばかった
そこに気づけば大したもんだと思うよ
多くの女は口では30超えたらやばいといいつつ全然焦ってない
そして、「男はいつまで経っても対象でいいよね」とか言いつつ、35過ぎた男を
相手にしないってのが多いからね

だから独身30過ぎ女は既婚30過ぎ女からすげー馬鹿にされてる事が多い
0701愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:40:30.44ID:lYPtvciB
>>699
お前は甘い
まんこは「専業主婦だけど家事と育児は折半して欲しい」とか平気で言うぞ
0702愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 05:19:42.31ID:PDtnH5+H
だって女は年取っても低年収でも需要があるから
そりゃ焦るわけない・・・

ツヴァイのこんなページあったので試してみたら・・・
https://www.zwei.com/partnersimu/

男35歳 大卒年収600万
初婚170cm平均体型喫煙なし
→需要6143人

女40歳 高卒年収200万
初婚160cm平均体型喫煙なし
→需要6246人


これが現実
0703愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:25:54.39ID:Agc+OQt3
>>702
俺の条件入れたら38人でワロタ
その変わり者の38人がどんな人か気になるわ
0704愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:37:20.65ID:Agc+OQt3
>>702
俺の条件のまま性別だけ女性に変えたら38人が5810人になって笑える
ただ単に分母の数が違いすぎるだけじゃないのか?
ツヴァイ会員が男女で100倍差があればこの結果もうなずける
0705愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:00:04.53ID:1k2aF5q4
>>704
ツヴァイは男女ほぼ16000人ずつで同数だな

このサイトに不正が無いなら
女は男を「条件」で絞るが男は女を「写真」で絞るから、くらいしか説明できんな

ちなみに
男性50歳バツイチ160cmデブヤニカス高卒年収300万で38人になったぞ

おまえ・・・・・・
0706愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:28:46.31ID:qAYoFoVV
男の方が平均年齢高いんじゃないの?
50歳の男とかからすりゃ40歳でも需要ある
0707愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:51:46.97ID:Agc+OQt3
>>705
俺は男40歳結婚歴なし167pやや痩せている喫煙なし高卒200万で38人
俺の条件を40歳から50歳に変えると21人まで約半分に減る
女も結構年齢を重視してるんだなと思った
0708愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:43:14.33ID:gc/pRpCv
>>707
一つ言えることは、女の言うことなんて建前ばっかりだから真に受けちゃいけないってことだな
正確に言うと、女自身が余裕からかそういうことを真面目に考えてないから、建前を言ってる自覚すら無いってこと
「条件さえ満たしてさえいればいい」とか「性格と年収が普通なら多少容姿が悪くてもいい」とか
「男は年齢が多少上でも評価に関係ない」とか言うけど、実際はそうじゃない

だからどのサイトでも付き合った後にどうしても好きになれないとか会いたいと思えないとか言う悩みは
女のほうが圧倒的に多いね
0710愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:19:07.17ID:CMcume5Z
>>702
これ年齢が一番効くな
27歳なら2300だけど、他を変えずに年齢だけ35歳にしたら3000までいく
30代、40代女性だらけなんだろうな
0711愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:11:53.99ID:P0VF+f3X
>>702
女28歳大卒300万で体型その他はそれと同じにしてみたら7609人になった
40歳と28歳で需要が1400人しか違わないのはあり得ないから全然信用できないな
0714愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:57:14.48ID:J8R1ndaF
女は細かく条件を指定するけど
男は年齢と容姿だけ見て決めるから、そもそも条件をほとんど入力しないんだろうな
女の方が需要高く出るのは多分そのせい
0715愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:01:40.81ID:mvFQDwL/
ていうか
お前でもこんなに需要があるからとっとと金払って入会しろ
のためのページなんだからひたすら多目に出るに決まってるだろ
ピュアかお前ら
0716愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:49:36.63ID:+xWBuRiu
こういう数値を入力させて、優良な男女は入会金とか会費安くしたりすればいいのに
0717愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:09:08.15ID:2A0Emngj
男は年収500万あるかないかで全然違うことがわかるな
やはり中央値の男って婚活女からは相手にされてないわけだ
500万ってマトモなボーナスが出る会社だと平社員でも結構簡単に超えるけど
ボーナスゼロや寸志程度の会社だとそこそこ出世してもなかなか届かない壁になっている
そういう意味で500万ってのはマトモな会社に勤めているか?って判断基準としても優れてるんだろうな
0718愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:56:15.84ID:RKMyOFHW
27歳
年収500万+残業
年休126+有休
中規模クラスのメーカー開発職
身長170 体重60

俺のスペックどう?
0719愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:03:55.72ID:gc/pRpCv
>>718
スペック的には申し分ないんだろうけど、顔がわからないからなんとも…
ハッキリ言えば、男も最後は顔と年齢(は27ならクリアしてる)だし
0720愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:44:08.82ID:jkXvBcba
>>718
「中規模」クラスって大したことなさそう
社名が女に知名度があるかが重要
0721愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:35:20.97ID:pbzJFPw5
古臭い考えのやつ多いんだな
0723愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 03:08:08.83ID:QfxBSYFp
>>721
古いところのダメな価値観と、新しいところのダメな価値観がまざるのが婚活w
0724愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 07:31:25.77ID:VtYEkgsh
今は年収300以下だけど将来的に300以上になるから婚活している人はいる?
年収関係ないと言いつつ300以上を希望する女性多いね
0725愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:49:52.25ID:nFGVBRT8
300代でもそれなりに苦戦はするよ。
特に相談所。業者のパーティーや回転寿司もスペックで切られることが多い。
年収関係なく見た目がよいか話がうまいなら街コンとかのほうがいい。
女の方が厳しい。街コンではほとんど見た目だと思ったが年齢聞いて切られることも少なくない。高齢女は年齢言いづらくなり最初からスペック分かってるパーティーのほうに流れる
0727愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:52:42.75ID:U5ktWPx1
正社員限定の中央値は400万円台半ばでしょ
300万円台なら苦戦するのは当たり前
20代なら許容範囲かもしれないけど
0728愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:49:49.98ID:sEWvaHOb
データ見たら全年齢の男性の中央値は400半ばだな
高給のおっさん含めてだが
0729愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:51:50.69ID:sEWvaHOb
>>702
これってただ女の理想が高くマッチングせずに売れ残るってことを示してるんじゃ
男と女の比が2:1とか大幅に偏ってるとかじゃない限り、女もずっと独身になるぞ
男は逆に守備範囲が広く現実を直視出来てるわ
0731愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:17:51.65ID:QfxBSYFp
>>729
何を今更w

女のほうが理想が高い、女のほうが高望みってのは婚活してる人なら誰もが内心思ってると思うぞ
この板ではそう書くと結果平等論者とか理想論者が「男も同じ」、「異性叩き」とか言うけど、んなわけないわ

だから概ね、独身女を一番その形で批判してるのは既婚女だしな
0732愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:53:45.59ID:sEWvaHOb
何が現実なのかと思ったよw
0733愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:56:16.41ID:sEWvaHOb
あー、けど生物学的には一夫多妻制があってるんだっけ
一人の優秀な男に女は群がり、力のない男には寄っていかない
女も今の制度だも大変だな
0734愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:07:04.72ID:eyTM1nnz
拘りが強い奴ほど行き遅れて、こだわりが無い奴ほど意外と上をつかまえている現状
0735愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:33:26.33ID:N/VMZ70F
20代の3人に1人が年収300なくて結婚してるようだけど
これって婚活じゃなくて恋愛結婚なんだろうな
0736愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:15:01.54ID:LKZ+3+2W
>>733
女性が本当に年収400万円以上じゃなきゃ結婚しない!って決めたら日本滅びそうだな
一夫多妻をOKにしないとこの長い不況でますます成婚率下りそう

でもそうしたら年収300万円以上とか条件どんどん下がってきそうだけどね
0737愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:21:52.24ID:FQD1DKw9
ちなみに足切りラインとして一番メジャーなのは
300でも400でもなく500万だからな
500万を越えてるか否かで会える人数が全く違うのが婚活
身長で言えば170cm以上、学歴で言えばマーチ以上に相当するゴールデンゾーンが年収500万以上

つまり中央値の男は死亡
0738愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:41:51.74ID:NiM22inz
300あればいいよ。
今は共働きするのが普通だし。
ただし他の条件も見てるけどね。
転勤なしとか
0739愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:42:27.66ID:U5ktWPx1
首都圏なら中央値は500越えてるだろうから、関東で女性が相手に500万以上を望むのは別に高望みではないだろうけどね
鳥取なら400万でも高望みかもしれん
0740愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:56:13.86ID:ekAaf/ya
地方で年収300の28才と
東京で年収300の42才じゃ天と地ほど市場価値違うだろ

年収申告する奴は年齢と土地を言ってくれないと
0741愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:11:43.65ID:gLb/85in
>>739
そうでもないよ
年収ドットコム参照
前スレで埼玉、千葉は全国より少しだけいいくらい
全般的に首都圏も低かった
0742愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:13:23.12ID:gLb/85in
東京、神奈川は30代でも全国より50万は上乗せ、平均は100万くらい高い
中央値がそんなに高くならないのは東京も非正社員だらけになってきてるってさ
0745愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:28:09.61ID:o0L7zRQo
30〜36歳まで東京400万円以上希望
相談所で理想高いね、って言われたけど
0747愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:31:28.55ID:jQ+JcM4n
婚活市場で年収400以上の男性は枯渇してきてるよ。だから今年収300代の男性を幅広く募集してる
0751愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:53:22.15ID:XuRskmg3
>>750
歯科助手で婚活に来てるってことは
歯科医に相手にされなかった敗残者なの?
0752愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:08:46.98ID:tGuShDSP
歯科医が毎年のように入っては出ていく助手をセフレみたいに全員やってると思うなよ
0754愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:31:14.77ID:/WCLI2bf
未婚女は一般的に年収400万が低い!って考えてるからな… 一生結婚ムリだろ
自分に見合った価値がないのに高望みw
もう年収450〜の適齢期男性のが少数派になってきてるというのに。
甘やかされ続けた茹でガエルは、熱湯に入ってても気付かない
0755愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:39:59.34ID:QfxBSYFp
首都圏じゃ600でも低めって思われるだろうからなあ…
首都圏に住んでたら、友達の旦那は700以上800以上ってのが多数派ではないにしろ、
2〜3人以上はいるだろうし、2〜3人以上いたら別に高望みでない、って感じだろうしね

それに、本人自身も400台はあるだろうし(自分自身は400なのに、400を底辺扱いってのの是非はともかく)
0756愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:42:24.93ID:VEMl6d/m
現実的には500万くらいじゃ余程の容姿がないと戦えないよね?
0757愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:57:55.93ID:QfxBSYFp
>>756
イケメンである必要はないけど、相手が好むタイプの容姿じゃないとダメだろうね
寧ろ… 極論だけど、仮にイケメンでも優男系で相手の好みがスポーツマン系ならイケメンでもダメかもしれない

多分だけど、女が相手に求めるのが高いのは
「恋愛感情なしだったらその我慢分、これだけもものは欲しい」
ってのがあるんだと思う、収入にしろ身長(容姿)にしろ

だから、結局はその条件を満たせても、その考えなら結局恋愛感情がないことが我慢できずに別れる組も多いと思うよ
自分もそれで両親紹介後にダメになった事があったし
0758愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:44:20.05ID:FQD1DKw9
>>755
そして女は同性間の競争意識と見栄だけで生きてるから
自分の方が後に結婚したのに友達の旦那に負けることだけは許されない
もし友達の旦那より低スペと結婚したら一生仲間内で笑いものにされ下のヒエラルキーが約束されることになる
女の世界を舐めるな
0760愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:05:48.34ID:fz1g4G60
>>756
むしろネットのほうでそういうのよく見る
現実はスレタイのカップル成婚多いよ
まあ理想が現実的な人が結婚するからだけど
0761愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:06:13.88ID:QfxBSYFp
>>758
見栄っていうか、根拠無くそれが普通と思っちゃうんじゃないかな?

なんとなくだけど、真剣とか客観的に考えてる人は女は本当に少ないと思う

例えばだけど、男でも35歳過ぎたら結婚できる率は5%って言われてるじゃん?
だから俺は凄くそれを恐怖してるんだけど、30代の婚活女性がそれを恐怖してるようには全く見えない
30代前半女の7割が35歳過ぎても独身で、35歳過ぎた女で40までに結婚できる割合は1割とからしいけど
本気でこれ思ってるとは思えないんだよな

どうせ統計でしょ?自分だけは特別、とか思ってるんだろうかね?
0762愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:09:16.14ID:QfxBSYFp
>>760,756
これにちょっと納得と共感したw
https://ameblo.jp/konkatsu-zidai/entry-10177265541.html

500〜600位のスペックのほうが相談所みたいなところだとアウトってあるのかも?
中途半端にスペックがいい(平均より多数の面でちょっとだけ上回るくらい)と
紹介される女もそこそこのスペックのを紹介されるけど、そういう女は理想が高すぎる人が多い的な?
0763愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:29:44.86ID:ZC2D0C2J
>>760
そもそもスレタイの成婚数が多いのは、年収これくらいの人が多いからなんだけどな
女性のみんなが400万以上じゃなきゃ嫌ってなったら生涯未婚率上がって、成婚年収も上がるっていうね。
0764愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:34:04.33ID:ZC2D0C2J
>>762
婚活をさ迷い続ける人が大量に残ることで女性の理想が勝手に高いと男性に思われるのね
理想の結婚相手が高くない女性はどんどん売れていってるからだっつーのに
そこそこのスペックの女性は中の上を断るとか決めつけられてもね
0765愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:49:13.04ID:QfxBSYFp
>>764
相談所って極端にスペックが離れた相手は紹介されにくいって前提があるからでないの?

まあ、何を持ってして中の上か?ってのはあるにしても、第三者が相応だろうと思う相手を紹介した場合、
女から断るケースのほうが多いってのは多分あると思うぞ
0766愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:54:02.13ID:l1Jwl6+I
大抵の婚活女は自分の価値を大幅に過大評価してるから
「客観的に見て釣り合ってる男」なんていうクソ雑魚ナメクジを紹介したらクレームの嵐なわけですよ
0767愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:54:12.22ID:VEMl6d/m
>>765
それじゃあ相談所では上昇婚は無理ってことかw
そんな事実を知ったら女共は金返せと殺到するだろうね
0768愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:08:16.93ID:QfxBSYFp
>>767
> それじゃあ相談所では上昇婚は無理ってことかw
それを埋めるために相談所は男のほうが入会規則を厳しくしてるんじゃないの?
男は大卒正社員絶対、女高卒派遣でもいい、みたいな

だから婚活市場だと参加人数は男>女なのに、相談所に関しては女>男になってる
そうして、ちょっとだけ男の方がスペックが高く、女の方がちょっとだけスペック低いけど
男よりスペック低い分、若い年齢のをあてがう、って感じなんじゃなかろうか?
0769愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:26:22.58ID:twvEQc0i
>>761
35歳過ぎたら〜に関してはどう考えても男性の方がなめてるよ
女は25歳まで、男は40歳までほど極端じゃなくても
女のアラフォーは賞味期限切れだけど男のアラフォーは価値が下がらないと思い込んでる
40女が28男にアプローチするのは婚活ではあり得ないけど逆は掃いて捨てるほど溢れてる
0770愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:31:17.01ID:QfxBSYFp
>>769
それは婚活してない人間含めればそうだろうね
でも、この板のあくまで婚活に限定したらそうでもないだろう

特に相談所だったらね
0771愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:45:22.49ID:QfxBSYFp
あと、
> 逆は掃いて捨てるほど溢れてる
これは婚活の内容によるんじゃないの?

相談所みたいな仲介が双方に紹介するシステムじゃ精々5歳差までだよ
女側が前もって年齢を問わない言っても二桁差が出る紹介は女側が前もって言っておかない限り(年取ってでもいいから高
収入を紹介してくれみたいな)まずないよ

40歳男が28歳女に声を掛けるのが吐いて捨てるほど溢れてるのは街コンやネット婚活みたいに
声掛け自由なシステム→恋活に近いところだけでしょ
0772愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:53:57.53ID:l1Jwl6+I
>>769
年齢に関する認識の甘さなら確かに男の方がひどいけど
舐めてることに関しては35オーバー婚活女も負けてないよ
アラフォー前半平均年収くらいの男が妥協して同年齢くらい相手に活動してみると
とんでもない細かいことでダメ出しされて断られまくるってのは有名
35超えた婚活女は無謀とも言える高望み状態になってる
0773愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:03:59.80ID:VEMl6d/m
女はどこを妥協すればいいの?
年収と貯蓄?
容姿?
性格?家事協力?

それとも全部?
0774愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:07:22.53ID:QfxBSYFp
>>772
男は婚活するとひどい目に合うから割とすぐに妥協と言うか、相手の条件がガンガン下がっていくと思う
逆に言うと、男でも婚活しない人、あるいは婚活しててもスペックが低すぎて見合いすら成立しない人は
いつまで経っても条件が高いままなんだと思う

結局の所、条件が高いままかどうかって振られた経験の回数による部分が多いんじゃないかと

その上でピンとこなかった相手に「とりあえずok」で返事を出す傾向がある男と
「その場合はお断り」で返事を出す傾向がある女じゃ振られる経験数が段違いになるのは
当然のことなんだよな(断りでだすと、相手も断ってたとしても、相手も断りましたよみたいな連絡が来ないから
断り続けている限り、振られる経験はない)

だからこの手の板やスレじゃ男の方がハードって意見が多くなる
振られてる数が男のほうが多いから
0775愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:44:24.03ID:qUxsIMrm
>>768
男と女では婚活での価値が違う
男は金、女は若さ

平たく言えば、結婚の根本的なところは子供を産みそだてて家庭と次世代を作ってくことなわけ
それがもっともストレートに出るのが婚活で、
男性が子供を持てないほど年収低くてもいいじゃないか、女が子供を生めなくてもいいじゃないかっても
それは一般的に婚活での期待される結果とは違ってくるわけさ

結婚して子供を作って育て上げて孫に繋いで…
という旧態以前の結婚を求めるなら、どうしても男は金、女は若さになる

だからこのスレのスレタイが婚活の現実と合ってない

仮に自分が40歳400万で、年収300万の40歳女を紹介されたら、ああちょうどいいって思えるか?
0776愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:49:36.12ID:qUxsIMrm
特に年齢、大体30〜35歳で男女の力の再配置が起こる
例えば25歳同士で男性300万、女性200万なら力関係は女>>男だから、男が不利に見える
しかしこれが45歳になって女に能力的に子供が産めないことが確定すると、温なの地位が暴落して確定する

そうなると下手すりゃ男性より年収が高くても婚活での力関係は男>>>女になる
0779愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:58:13.64ID:GzjwDiEP
45歳で確定・・・ってw
40で確定だろ
出会いの時点で40なんて子供作れるわけ無いから。
男は女が35歳の高齢出産の年齢に達した時点で『産めない』認定するからね
35で男側から見れば『産めない』確定なんだよ
0780愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:06:11.86ID:l1Jwl6+I
>>774
ピンと来なかった相手をとりあえずOKする男とそこで断る女の違いはどうして生まれるのか解説しないと
説明が循環するだけだぞ
それだと女が高望みになる理由は女が高望みだからだって説明してることになる

>>776
30代で男女の価値が逆転する理論は>>702で明確に否定されたからね
その理屈はもう通用しないよ
0781愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:18:58.04ID:GzjwDiEP
なーにが『>>702で明確に否定』だよw
あのデータに信ぴょう性なんて皆無だろうがw
馬鹿言ってんじゃねーよ
0782愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:22:20.85ID:PxFANGts
婚活女性がなぜ高望みするのかを分析するより、どうやったら結婚できるかを考えた方が建設的なんじゃないの?もう諦めてるのかもしれんけど
0785愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:26:09.71ID:l1Jwl6+I
>>781
お前の脳内だけの妄想理論よりはよっぽど信憑性あるよねwww
文句あるならそれ以上の信頼性を持つエビデンスを提示せよ、壊れたレコーダーwww
0786愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:28:57.42ID:qUxsIMrm
>>777
男は金という絶対的な指標があるのに対し、女の指標は年齢とか美貌とか、解釈によっては動くものだから厄介、というか男女の認識が異なって揉める

例えば「子供を物理的に生めるか」というのも、男性の婚活市場での考えは
>>779の言うとおり「35で不可能」だと思う
しかし婚活女側からすると「30代は勿論、40過ぎても普通に生める」とか言い出すから厄介なことになる
美貌も同じで、どうみても老けたオバサンに見えなくても本人は「キレイ目お姉さん」だと思ってるからタチが悪い

年収300万ならいくら男性本人が中央値だ普通だといったところで、そこまで評価は動かないからな
0787愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:29:58.08ID:MmbpdHcY
>>771
つまりそれは相談所が高望みであることを示して現実的な範囲に矯正してくれるから
5歳差くらいの女性に声をかけるけど
男性が願望のまま自由に選んだら平気で一回り以上下の20代を狙おうとするってこと
それが勘違いした高望みじゃなくて何なのか
だいたい男で相談所まで行くのは圧倒的少数派
0788愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:35:53.64ID:qUxsIMrm
金銭は絶対的なものだから、100円しか持ってなければ100円の物しか絶対に買えないわけよ
この100円は何かの中央値だからといって1000円のものが買えたりしない

しかし40過ぎてもごくごくレアに生めたりするだろ(前提が既に既婚者だったり経産婦だったりと違うことも多いが)
まあ40過ぎて出会って結婚して生める女も全くゼロではない
そのレアアースを取り上げて一般化して「40でも生める!」どころか「20代でも生めない女もいる!だから20代と40代の女の価値は同じ!」
とか言い出す輩がいる

勿論そんなのは男の誰も相手にしないが、本人たち(結構な数のオバサン)は宗教並みに信じてるから永遠に噛み合うことはない
0789愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:43:28.20ID:twvEQc0i
>>775
それは男性が自分の価値を見誤ってるから不満なだけで
客観的に見たらちょうどいい相手だと思うよ
婚活は女の若さを男の金で買う仕組みだから
平均以上の年収を出せないなら自分も希望の女性と同じ年齢のうちに婚活しないとゲームオーバー
0791愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:49:08.51ID:MmbpdHcY
自分が平均年収の40男のくせに平均年収の40女が釣り合ってるとは思えない
これが高望みじゃなくて何なんだろうな
必死に女が高望みしてるって主張してるけど
>>775のレスで男の高望みが酷いって自分で証明してしまってる
0792愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:58:45.75ID:FpGrHZwx
20代後半ですが、30代前半の公務員の男性から申しこみがありました。
年収は450でまぁまぁですが、全国転勤がネックになってます。
みなさんならどうします?
0793愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:04:00.29ID:S1ZM9Rr6
>>792
30代前半で450万って中小ブラック企業並の給与です
マトモな公務員の給料じゃないので、多分とんでもない僻地の人か何か給料下げられるようなことしてます
20代後半の女なら例えブスで家事できなくても倍の年収の男が選り取り見取りなので
私なら即切りですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況