X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント358KB

愛媛県の婚活事情7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:57:15.83ID:jSyI6VKm
>>322
愛結びは男の非正規多いけど、女は正社員でも結婚や出産で短時間パートに格下げか辞めなくてはいけない会社が愛媛はまだまだ多いから、女はステータスが正社員でもあまりアテになんないかも。
稼ぎのきちんとした女性が良いなら公務員をオススメするよ。特に県職員は産休育休が民間よりしっかりしてる。
銀行員な知り合いいるけど、結婚で辞めなきゃいけない雰囲気らしいし。
むしろ相手の条件ばかり気にしてたら結婚なんか出来ないと思う。
0328愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:07:42.05ID:jSyI6VKm
実際のところ愛結びに登録してるフリーターなどの非正規な男性で実際女性から申し込み来たり、申し込みしたときに引き合わせOKしてもらえる、ってあるのかな??
自分の弟はアラサーでコールセンターでバイトしてるんだけど、パーティーでは全く相手にされないから愛結びに登録するか悩んでて。
見た目はイケメンとは言い難いし、普通に出会って話が盛り上がればいいんだけど出会える場ってなかなか無いよね。
0329愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:11:58.34ID:QISahwcF
>>327
公務員でも教師は不自由かもよ。妊娠するタイミングに気を使わないといけない。

日生やダイバシティを大事にしてる大手企業は女性に優しかったり、育休も取得できるし、時短もできる。
現に私の会社もそうですけどね。時短してる女性が羨ましい。給料は安くなるけど、残業無く、指定した時間で仕事終えるから。しかも、部署によればフレックスが使えますしね。
有給休暇も1時間から取得できたりもしますからね。
そんな共働きしてくれる女性と結婚したら、かなり生活は豊かになりますよ。

男性はそんな制度を使おうとすると、使えるけど周りから白い目で見られます。あれは男女差別だなと感じますけどね。
0330愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:41:06.21ID:xbUnF3tW
>>327
後半が県職員の嫁もらったが結婚2年目に後輩は大阪転勤で別居人生のスタートなってたな。
子供も出来ないままやったから互いに独身みたいな
生活しよるね
0331愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:51:15.25ID:DHaWWPkA
>>327
私は男ですが収入はもちろん容姿を重視するよりも、一緒にいて楽しい、話しやすい、お互いにフィーリングが合う人が好きですね。過度に気を使わなくてもいい存在。
親よりも長い年月を家族として過ごすわけだから、いくら美人で可愛くても収入良くて家計が助かっても、一緒にいて気疲れする人とは結婚は無理だなと感じる。
あとは物事の価値観や趣味が全く違っても、押し付けや否定をせず容認できるかどうかかな。
0333愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:28:48.58ID:63j69BL0
非正規ってなんで非正規で働く道を選んだの?
0334愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:57:58.35ID:VU1va9c0
リンクは遊び半分のババアが多過ぎ
0336愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:43:14.69ID:DunCOOuK
>>334
女性のワンコイン参加を改めさせないと、いずれ男が
アホらしくて参加しなくなるね
0337愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 06:35:03.64ID:wceyGeYI
県のイベント、女性のみ受付中というのが多いのは、リンクが安いからだろうか。
0338愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:05:40.20ID:ZRB+Z3R3
>>337
県のイベントのほうがヤバい男性が多いからだよ
0340愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:55:02.84ID:3EF1pM68
>>333
正社員枠が少ないからやないかな。うちの職場の取引先で正社員は既婚者なおっさんか事務員の女だけな会社ある。若い男は県外の有名大卒1人だけ。後はみんな派遣かパートと聞いたよ。
彼女いても彼女の親に挨拶に行けないから、資格の勉強しつつ正社員目指してるって人もいるけど、中には自分の生活だけで精一杯で結婚したいけど最初から諦めてる人もいる。
0341愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:57:54.15ID:3EF1pM68
>>338
>>339

まじでか。
うちの姉が愛結びはコミュ障が多いからとひとつ県のイベント申し込んだらしいんだが、どんな感じのヤバさなのか。
やっぱこっちでもコミュ障多いんかな??
0342愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:59:58.71ID:3EF1pM68
今夜はナイナイお見合い大作戦あるね!
ってもうすぐやん。見よ見よ。
人様のこういうの見ると第三者目線でなるほど!てなる。
男女別人気ナンバーワンの人よりも地味めな普通の人のも見せてほしいなぁ。視聴率の関係だろけど。
0343愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:00:10.63ID:6JpjNXoS
>>340
なぜ学生の時に勉強して有名大目指さないの?
若い頃に努力してない結果が今の非正規っていう最下層な身分なんだよね
0344愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:05:54.34ID:KdRQH8LO
正社員でも安い給料でギリギリ生計立てていけるか不安なのに、
非正規なんて給料が上がらんし、いつ首切られるか分からないしのに結婚して大丈夫か?
 
0345愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:12:53.63ID:K4TzFAU5
>>344
派遣同士で普通に出会って恋愛で結婚した人いたけど、子どもは無理って言ってたな。
男で非正規なら、結婚って自分らだけやなくて親兄弟も関わってくるから、恋愛でもまず結婚相手として認めてもらうのが大変って聞くよ。
0346愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:17:19.66ID:K4TzFAU5
ナイナイのお見合い番組見ました!
今回低年齢多かった、とゆか男も20代前半多くて19歳の未婚の母もいたりで、番組で取り上げられた人達が全体的に若すぎて驚き。
アラフォー男はアウェー感あってなんだかな。
婚活というより恋活やん。

でも決め手になってるのって、話してて楽しい、笑顔がいい、が一番だね。ボーイッシュな子残念だったけど笑顔無かったもんな。
個人的に、視聴者として見てたら歯並びがガタガタで悪いのは印象よくない感じかも。
0347愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:24:03.94ID:iOyuaI5b
>>344
大丈夫だよ、今は非正規で5年働けば正規雇用になるから
4年11ヶ月で首を切るブラックのことは、よくわからない
0348愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:14:28.38ID:J7j0akam
>>347
非正規なんて使い捨てでいくらでも替えがきくからそんな制度出来たらギリギリで切り捨てられるだけだよ
使い捨てに高い給料やら社会保険料やら払いたい企業なんてないからね
0349愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:48:44.34ID:iOyuaI5b
>>348
出来たらじゃなくてもうできてる。
そして、みんな正規雇用になってます
情弱乙
0350愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:21:05.93ID:K4TzFAU5
>>347
俺の勤務先、4年勤めたパートの人達を男女ともに人員削減って理由で切ったよ…。ちなみに県関係の団体職員。
人員削減と言っておきながらまた新たにパート何人か雇ったけど社保付けたくないのか短時間雇用のみだから仕事が回らない。
社会の闇を感じる。
0351愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:21:38.39ID:YX4/+2Vi
>>349
非正規の方ですか?
搾取されてもお勤めご苦労様です
0352愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:23:51.47ID:41aEObna
>>349
俺は一部上場企業のエリート正社員だから派遣の待遇なんかどうでもいいから興味ないし、派遣が正社員なれる程度の企業にも興味ないんですまんな
それに詳しいって事はおまえは派遣だろうな
0353愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:37:15.45ID:zRJNQ3Gy
こんな所でマウント取るなよ
0354愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:40:28.34ID:KdRQH8LO
婚活は”正社員”が暗黙の前提のはず。
リンクもそういう条件が付いている。
スマンが、”非正規”とか言うのは婚活以前の問題で、”転職”版ででも話し合ってくれ。
0355愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:41:09.57ID:2EZZOEWj
>>354
暗黙というか参加条件に安定した収入のある男性となってるから必然的に非正規やアルバイトは除外されてるはず
0356愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:15:31.36ID:UvvYrC5C
>>355
無職でも申し込みできるよ
0357愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:18:10.58ID:UvvYrC5C
>>354
女性は非正規やったり求職中や無職、家事手伝い
結構な確率でおるよ。
これで35歳とか超えてたら地雷かなぁとは思うとき
ある
0358愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:30:20.52ID:UvvYrC5C
>>356
要は年齢確認しかしないんだから後はどうとでもなるでしょう。
0359愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:52:59.25ID:HeDKqsJO
正規非正規で盛り上がってるけど、正規でも人としてダメだったら婚活以前の問題だと思う。
愛結びは県で職業差別出来ないからか男の非正規かなり居るけど、それでよく正社員になれたな?ほんとに大卒?て思うレベルのおかしい人も居る。
0360愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:57:12.34ID:HeDKqsJO
2年前に県の婚活イベント参加したら、メトロノームみたく体揺らしてる人、ウヘヘ…と変な笑い声を上げる人、婚活より先に精神科でカウンセリング受けたほうがよくね?な人多かったけど、今はどうなんだろ。

ガチでやばい人ばかりで普通にまともな人と出会うのがこんなにも難しいとは思わなんだ。
仕事や趣味に打ち込んで気付けばいつのまにか…なひとはごくわずかなのか。
0361愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:46:41.47ID:lrIVD/lZ
メトロノームみたいな人、私もイベントで遭遇したことあります( ̄▽ ̄;)
フリータイムがあるイベントなら変な人は避けて色んな人と話せるから、そういうイベントがいいかも。

東京に住んでる友達が、都会での婚活は格差大きくて地方出身者に対してマウント取ったり、前科者もいるって言ってたので、まだ愛媛は平和なほうかも。
0362愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:20:47.07ID:O4tP3fYv
確かに正規でも人としてダメだったら結婚できない
でも非正規ならそれだけでほとんどの場合結婚できない
悲しいけど、これが現実なのよね…
0363愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:58:36.90ID:sMOLWs86
よく結婚が甲子園優勝に例えられるけど、正社員は甲子園にエントリーして出場して、結果的に1回戦敗退2回戦敗退で念願叶わなかったりする事もあるけど、非正規はそもそもエントリーすらさせてもらえてない状況だからな
0364愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:32:17.56ID:HqDVpGJx
女性で非正規は別にいいと思うけど。
生活には困らないけど、暇だし働いてるってことだよね?
男で非正規は、存在の意味がわからない。
0365愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:32:56.21ID:nFIcEPhv
>>364
存在意義はあるよ
上の人間が安く使って搾取する為に存在してる
0366愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:52:53.04ID:ddyMo0qF
>>364
これからは女も正社員時代よ。
何故なら、人口現象が進む中、日本のGDPを維持以上するには女性の社会進出が必要不可欠。
夫婦共に正社員の世帯は消費が旺盛だからね。ケチケチ生活しなくてもいいし。
年金も多く貰えるし。
0367愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:56:00.98ID:ddyMo0qF
日本政府も女性の社会進出になるように仕向けるのは間違いない。
専業主婦希望な人は雇われ男を狙わないことだね。
0368愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:30:03.91ID:iLuzhebP
>>366
働かないと食べていけない人は正社員で働けばいいと思いますよ。
私は、働かなくても生活できるので。
親には結婚したら働くなんて見苦しいことはしないでと言われて育ちました。
0370愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:25:28.82ID:6l8fb7XI
エクシオってどうなん?
0371愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:01:10.92ID:5BVGR+Fb
>>366
別に企業は正社員なんか増やしたく無いし日本の
労働人口は老人も中年女性も炙り出して働かせても
人手不足だから次は移民受け入れるて政府が言ってるやん
企業が欲しいのは底辺奴隷です。派遣でコスト削減も
限界やから次は裁量労働制で正社員を残業込みでこき使うのが目標。正社員がいいなんて幻想の時代も将来的に来ると感じます
0372愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:50:41.69ID:9g9BindT
>>366
世帯収入が多くなると引かれる税金もろもろも多くなるので、奥さんがばりばり稼ぐとお国や県や市に貢献することになるよ(^_^;)
うちの兄夫婦が最初2人とも正社員でガツガツ稼いでたけど、引かれるお金大きいのと、奥さんの気持ちに余裕がなくて子供や旦那に八つ当たり。

子供が熱出て保育園から奥さんの職場に電話かかってきて仕事休めないの伝えたら「子供と仕事、どちらが大切なのですか?」と言われて、子供を蔑ろにしてきた事に気づいたとか。
それから正社員は辞めて、旦那さんの扶養内に収まる時短のパートで働くようになってから家事育児にも気持ちの余裕もてるようになったみたい。
旦那さんにも家事育児をって言うけど、今の日本じゃなんだかんだ女性の負担になるんだと思う。

でもよほど生活苦じゃなかったり子供は要らない夫婦なら、奥さんもバリバリ稼いでもいいと思う(^^)

独身の間に思い描いてる結婚生活は、ほとんど夢物語に近いよ。身内でない限り、友達なんかは本当のこと言わないしね。特に女は。
自分もやけどいざ実際結婚して子供を授かると、色々身にしみてわかる。
0373愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:55:01.60ID:QdiNERSA
>>368
一生独身だね。
0374愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:58:41.74ID:9g9BindT
俺は一度結婚してるけど、子供や俺のことよりも仕事第一だった嫁さんに別れを切り出されたから、家庭よりも仕事とお金稼ぐことに頭いっぱいな女は好きじゃないです。
なので敢えて年収の高い正社員の女性は選びたくない。最初から無職な家事手伝いは論外として。

バツイチかつ、嫁さんが捨てた一歳の息子がいるのでまだ30歳とはいえ再婚は難しいですけどね。
正直なところ、稼ぎが少ない男はアッサリ見限られやすいです(⌒-⌒; )
もしココに非正規の男性諸君がいたら、その辺も覚悟した方がいい。
0375愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:28:34.58ID:KVDch0tJ
そりゃ家庭を守る旦那が稼がないんじゃ愛想尽かされるわな
0376愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:04:15.31ID:HBaLkXKt
さっきテレビつけたらNHKスペシャルで日本人の精子力が低下してる男の不妊についてやってて、自分ぜんぶ当てはまってて戦慄した。
ストレス、座りすぎ、魚を食べずに肉ばかりで脂肪分の取りすぎ、運動不足、寝る前のスマホ。
男の1人暮らしだと自炊めんどくて外食やテイクアウトの牛丼ライフなんだが。
喫煙してないけど職場上司の副流煙を嗅いでるし。
子供がどうしても欲しい30代主婦が、旦那さんの不妊わかってから海外の精子バンクから云々。でも子供は女性がうんだ子供だけど、男にとっちゃ見ず知らずの赤の他人の子供やから愛せるのかなぁ。
自分がもし不妊であってもそこまでして子供欲しくないかも。

結婚したくないけど子供は欲しい独身女性が精子バンクから優秀な遺伝子の精子買うとか、、、提供者の男の身長や学歴でお値段に差が。
底辺男は不要な時代到来かよ(´・ω・)
0377愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:15:56.07ID:HBaLkXKt
>>375
俺も稼ぎ少ないんだがアラサー後半で貯金2万ってヤバいんかな.°(ಗдಗ。)
結婚したら自分の外食減って食費が浮くと思うけど。考え甘い??
0378愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:35:26.40ID:rtcyTN24
>>377
毎月の貯蓄が二万?
0379愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:14:05.07ID:dnvGAUe6
愛結びの会場、今治の近見公民館は無くなったんだね
行く人が少なかったんだろうか
今治民としてはツライが松山とか西条に行かなならん
0380愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:39:30.90ID:TmBn2veK
>>379
本当やね。
松山だけど、2,3度行ったことある。残念です。
0381愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:52:24.19ID:YoB4KDe7
今治まじか。
松山の会場は土日すぐ予約でいっぱいになるし車停めれないから、今治ときどき利用してなのに残念。
東温と伊予市に新しく特設会場出来たってメールは来てたような。
0382愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:10:19.59ID:YoB4KDe7
>>375
愛想尽かすにしても普通自分が産んだ子供は連れてくだろうに。置いてくってことはよほど嫌だったんだな。
もしくはすでに他に良い男がいた可能性ありそうだな。コブ付きだと邪魔になるし連れ子は虐待されやすい。
0383愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:01:13.91ID:WoUTmg/+
>>377
それやばい。
削るの食費だけじゃないと思う。
0384愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:19:38.29ID:NPa0RK5b
自分の会う人は結構言葉でマウント取りたがる?ような人が多いんだけど男性は素でそんな感じなんだろうか…
あまり慣れてない側からするとその気はなくても貶してるように聞こえたり、優位性を示そうとするような発言されると怖くて警戒してしまう。
0385愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:38:37.73ID:j47duneN
最近飲み会で知り合った男から連絡が頻繁にくる。
スルーしたら、別の人にも連絡し初めて相手にしてもらえずまた連絡が来はじめた。
内容も自分のことばかり、
ちょっと怖いんやけど(´Д`|||)
0387愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:15:37.34ID:1RPxnNGk
盆休みに同級会でる予定だけど、前回の参加者の大半が既婚者で、お前まだなのとか聞かれて困ったんだよなぁ。
なんなら紹介してよって言ってみたけど何もなくて悲しかった思い出が蘇ってきて、今頃になって憂鬱になってきた。
やっぱり欠席しようかなぁ。
0388愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:50:40.77ID:WgDEJQ0Y
>>387
同級生に異性はきてないの?
まだ諦めるのは早い
0389愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:32:57.52ID:qrVkWWdr
リンクはメールが来て安くて暇なときにだけ参加してるよ。
参加するとだいたい4,5人から連絡先と指名をもらうけどほんと無理な人が多くて、私の回答はほぼほぼ白紙で。

多少とはいえお金使ったのももったいないし、使わせたのも申し訳なくて、やるせない気持ちになることが多い。
0390愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:50:28.60ID:lLN2L3d4
>>389
少ないね

指名されている男性があなたのレベルなんだよ
早く現実を受け入れて頑張ってほしい
0392愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:58:55.24ID:0Moj7sy0
 
■ 38歳女性とは結婚する価値なし!? 聞きたくなかった男性の本音 ■

「女優級の美人でも40近くってかなり躊躇するだろうに、理想だけ高い無能不細工ババアなんて年収150万の半ニートと結婚するレベルの妥協は必要だろう。
いや言い過ぎた 収入ゼロのニートを養うくらいの慈悲が必要」

「女って自分が選ぶ側と勘違いしてるけど選ばれてる側だからな」

「40のBBAとか結婚してなんのメリットがあるのん?」

「女の価値は若さだと義務教育で教えたほうがいい」

「結婚したいんじゃなくて楽して体裁保ちたいだけだろ」

「むしろ300万貰っても38歳女子とか願い下げ」

https://news.ameba.jp/entry/20120406-403
 
0393愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:35:37.77ID:87rOG4RB
4、5人が少ないってのはちょっと下手な煽りだな
上には上がいるとしても、誰からも連絡先もらえてない人だってざらにいる
0394愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:35:07.00ID:AED4IhBX
>>393
なにそれ、可哀想
0395愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:35:17.63ID:O9QhJC97
>>389
女性は安くて500円、高くて1200円くらいだしポイント利用のひとがほとんどだから大丈夫だよ
0396愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:52:58.95ID:nSKdtx8u
>>389
暇なときにって無理に行かなくていいんじゃない?それにお金無駄になったと思ったのに何回か行ってそうだし。
0397愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:32:06.69ID:STmb3L1Y
>>394
それ、上から目線って気付かないのですか?
あなたに引っかかった女の子が可哀想
0398愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:00:01.60ID:443uu/s6
>>396
無理にではなくて、やっぱり良い人が居ればいいな、と思うからね。今まで4回行ったかな。
全員と話して、結果もったいなかったなって思うだけで、最初からそのつもりでは当然ないよ。
0399愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:26:22.49ID:eGUfZncl
>>398
無理に行ってるわけでも冷やかしでもなくても、心が動かないものはどうしようもないよね…
すぐに成果出なくても行動してるのはいいことだと思う
いいご縁があるといいね
0400愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:09:42.22ID:tgzagdDq
リンクのパーティーに行ったけど、35歳過ぎた女はやっぱり見た目がオバサンだし、性格も女らしさ失って生意気で、可愛いくないな
0401愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:06:48.48ID:CiMLZkGX
>>400
35歳以上に可愛い子求めるな。期待するだけ無駄
0402愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:26:12.25ID:VMB+0Tbh
たとえ我々が可愛い20代を捕まえられたとして、その子達もいずれは35歳になる。可愛いさとか若さじゃなく、一緒に生活していける人を探すべきです。それを考えながらパーティに参加したら、年齢問わず魅力的に感じる人が増えました。婚活、頑張りましょう。
0403愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:27:59.54ID:kTKX8Xu6
>>402
やっぱり若くてかわいい子じゃないと本気になれんよ
妥協したところで長続きすると思えない
0404愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:53:11.69ID:juY9EuQr
>403
そうか、がんばれ。
0405愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:05:38.75ID:nI9SoFy2
>>403
ま、頑張りや。
あなたも選ぶ権利はあるが、若くて可愛い子も選ぶ権利もある。
あと、若くて可愛い子が歳とっておばさん化したからって、鞍替えするなよ。その時あなたも年取ったおっさんだから。
0406愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:50:44.35ID:8bdtBUoS
>>402
そうだよ。
20代のかわいい女の子も結婚したら、どんどん変わっていくんだよ。
そしてみんなおばさんになっていくんだ。
0407愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:34:45.36ID:B1IAtEUd
>>405
>>406
例え一瞬でも本気で好きになれた相手と結ばれるのと、
婚活だからってお互い妥協して選んだ相手と結ばれるのとではその後が絶対違うと思うよ
0408愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:01:13.99ID:DcoL4XUw
自分が好きになった相手が無条件で自分を好きになってくれるという前提でいそうなのがヤバい
0409愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:20:54.44ID:R5ty2DIQ
>>407
本気で好きになって結ばれても、冷めた時に妥協できなかったら結局離婚やん。
妥協とそう変わらないか、妥協してた方が結果上手くいくこともある。妥協でも極端に妥協じゃなくて、ある程度妥協ってことだから、極論で話するなよ。
あと、本人の本気な好きな気持ちを相手に押し付けて妥協させるなよ。相手も本気で好きならいいけど。
0410愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:59:22.36ID:ARlhFYbz
数十年前までは結婚相手は親が決めてたり好きで無くても見合いで決まったりしてたのに恋愛して好きじゃないと結婚しないんじゃ、いつまでたっても結婚なんて出来ないわな
0411愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:55:36.23ID:xLYPuBHj
結婚は”勢い”って言うしね
いつまでに結婚するって期限を決めて、必死でやらないと無理だと思う。
”いい人がいたら”のメルヘンでいるうちに、売れ残ってしまった人がいかに多いか。
女性は30歳を超えたら、男性の見る眼がガラリと変わり、キツイよ
0412愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:44:43.35ID:btDmBkcK
先週友達の知り合いの男の子2人と友達と私で合コン(?)したんだけど私以外みんな同じ職場で、3人の仕事の話ばっかりされて私だけポカーン状態
笑って相槌は打つけど誰の話してるか分かんないしどういう状況なのかもよく分からないし
自分から他の話題を出せば良かったんだろうけど、勢いに負けて全然喋れなかったし本当にコミュ障はダメだなぁって思った
でも頑張るしかないよね…
どうしても愚痴りたくなってしまいました
ごめんなさい
0413愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:39:11.03ID:aadepWoF
>>412
同じ状況だったらオレもなると思う。
気にしないでいいんじゃないかな。
0414愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:43:28.23ID:f9SLUZQe
>>412
コミュニケーションの問題じゃなく、友達の配慮がないと思います。
仕事の話するなら3人でしたらいいのにって思います。
0415愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:50:11.67ID:f9SLUZQe
質問させてください。
知り合って1週間後に食事に行きました。

また、次会いましょうと話になりましたが、具体的にいつ頃かとか話になりませんでした。
だいたい1週間から2週間がベストかなぁって思うのですが。
次の予定までの期間って、お互いの都合とかもあると思いますが、だいたいどのくらい後に設定していますか?
0416愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:38:57.36ID:iN8ZK0Kp
知りあってすぐの場合はなるべく頻繁にあったほうがいいって言われた。
0418愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:27:32.38ID:vykYu+dE
盆休み利用して土曜から車で広島、岡山、神戸、香川の婚活パーティーはしごしてきた!
近県なら出身は愛媛な女性も結構いて、話も盛り上がれたし、いつか地元に帰りたいと思ってる女性と連絡先交換出来たのでよかった。遠距離やけど続くといいな。

愛媛出身の男性もいて話をしたら同郷の人と結婚したいと言ってたから、女性でも県外に嫁ぐの大丈夫な人は県外の人も視野に入れるのといいかも!
0419愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:27:55.81ID:3Rv2lWxI
私も先週末に夏コミ行くついでで関東の婚活イベント行ってきました!
都会だけに出身地が様々でなかなか貴重な体験でした。ただ、愛媛に住んでるのを言うと愛知と間違われがち(^_^;)
広島や香川なんかの近県のほうが親近感あって気さくな男性多かったかも?
県外に引っ越すの抵抗ない女の人は愛媛だけじゃなく県外も視野に入れるの有りですねo(^▽^)o
0420愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:48:36.10ID:3Rv2lWxI
県外のイベントも行くようになって気づいたんですけど男でも女でも積極的に話しかけたり、見た目が多少悪くても笑顔が良い人はウケがいいですね(^^)
話してて安心できるような。逆に可愛かったり美人やイケメンでも上から目線や暗かったりずっと真顔な人は周りが引いてって、リアルにナイナイの番組みたいでした( ̄▽ ̄;)
0421愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:56:54.47ID:NildhGw4
>>419
県外の人との出会いも大切ですよね(^^)
私の姉が愛結びで愛媛出身広島在住な人から申し込みがあって、引き合わせで話が弾んでそのまま結婚前提に交際してます。そろそろ決まりそう。
0422愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:53:02.32ID:7HfrsUfS
愛結び、ペアーズ、オミアイならどこが良いでしょうか?
やはり愛媛県民の母数でいうと愛結びがおすすめなんでしょうか   


ちなみに仲人協会も気になってはいますが、利用されたことある方いましたら、いかがでしたか?
0423愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:18:43.73ID:+5QyWmKf
>>422
やってみりゃわかる
0424愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:39:37.72ID:YDDgNkTl
先週、愛結びで申し込んだら、申し込み後1時間くらいで断りメールきたw
8日放置でダメでしたメール来るのもキツイけど、すぐに断られるのもキツイねw
ガンバロw
0425愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:33:17.75ID:ojGyJX+h
もちろん愛結び経由で来るんですよね?

愛結びに登録を考えています。
0426愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:03:20.68ID:0k1rEEFF
>>425
愛結び経由でメールが来る
就職試験落ちたみたいな内容のメール
0427愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:56:48.31ID:lcb1d28U
愛結び、全員ではないけど、理想が高いというか上から目線っぽい女性が結構多く感じる。

条件がかかなり合ってて、お引き合わせ大丈夫だろうって思って申し込んでも成功率は2割程度。
そんな人に限っていつまでもお引き合わせ成立せずに残ってる。まぁ、そりゃそうだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況