X



トップページ冠婚葬祭
864コメント354KB

日本人の上位2割の年収を稼ぐ人用の婚活。30代男性500万〜、女性400万〜40代600万〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:15:39.01ID:AyK7nt+7
日本の統計上、超勝ち組の高年収組の婚活。
上位5割の中央値より裕福な暮らしが出来る
30代男性500万以上、女性400万以上
40代男性600万以上、女性450万以上

勝ち組同士、語り合いましょう
0595愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:15:42.78ID:96uuoYuZ
35歳で年収600万あってしかも結婚願望がないからしてないわけではなく
婚活するほど女に飢えてるのに誰とも結婚できてないのは十二分に社会不適合者だぞ?
自覚ないのか?
0596愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:16:38.63ID:1xfawZhI
家事する30歳0万女と35歳450万家事しない男が婚活の偏差値同じくらいっていう話のどこがおかしいんだろう
あと30歳家事する200万男や40歳家事しない600万ってのも同じくらいかな

偏差値50同士で結婚しても子育て厳しいなw
婚活の闇は深いわ
まあ成婚率から考えれば婚活市場で偏差値50では結婚できないだろうからこんなもんか

普通に考えて35歳で600万の男が「俺は家事やらない。相手は30歳で共働きで女も一人暮らしできるほど稼いで子供も産め」とかいうのは高望みだよ
35歳で600万で家事やらないなら30歳の女の収入はパートに毛が生えた程度で妥当だよ
なんで家事やらないのに年下の嫁に子供産ませて正社員で働かせようとか思ってんだ
0597愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:33:46.25ID:/NiAppKI
>>596
50%の家事が年間で年収100万に相当するなら、100%の家事は年間で200万に相当する。…⓪

35歳600万の家事しない正社員男は35歳400万の正社員女と釣り合う…@

35歳400万の正社員女は30歳パート女と同じ偏差値である…A

出産可能な年齢は200万に相当する…B

ということはAのパート女の年収は200万くらいということでいいの?
この変換の雰囲気を想定してるの??

5%の家事は>>589に記載しました
0598愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:35:42.20ID:7vyMuBlQ
>>596
正社員でなくてもいいが、さすがに子供を生んだだけで生涯専業主婦やパート程度でOKってのは無理

子供が小さいうちはパート、学校に入ったら非正規や派遣でもフルタイムで年収300稼ぐとかなら
大体子供ができたら習い事でも教育でも金かけてできるだけのことをしてやりたい、だから子供のために働く母親がほとんどだよ

子供生んで育ててるから働かないって言うのは、子供がスポーツやりたいとか私立の進路行きたいとか行った時に
「ママは働きたくないし、パパはそんなに稼いでないから諦めなさい」とかいうのか?
0599愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:38:38.19ID:7vyMuBlQ
>>596
それに
>子供産ませて
なんて被害者意識バリバリの女には子供生む資格がないと思う
二人の子供が欲しいんじゃなくて、夫に対して自分の要求を通すためのカードにしてるだけだよね
子供を「生んでやるんだから」◯◯しろって
0600愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:40:08.89ID:96uuoYuZ
>>597
35歳女と30歳女の差額は相手に35歳男を想定したときの年齢差の代価やろ
35歳の男女でくっつく場合と同年収で釣り合うとして
30歳の女にしたかったら出産可能の価値が200万円、5歳下という若さの価値が200万円ってことかと
0601愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:40:39.01ID:CsxtXG31
ID:1xfawZhI
このおばさんって先週まで別のスレで暴れていた自称高年収で既婚で夫も高年収のおばさんだよね?

通称汚物おばさん
20代で年収1000万オーバーを自称しているけど、源泉アップ出来なくてゴネて、遁走した。
0604愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:00:29.72ID:vNZiI7N2
生まれてもいない子供をだしにして、カネカネ言ってる時点で結婚無理でしょ
そんな女の子供が欲しい男なんているのか?
子供に恵まれなかったら無条件で離婚してくれんのか?
0605愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:11:50.91ID:SWNYC7p7
そう思うならとっとと自分に見合うと思う女見つけて婚活卒業すりゃあ良いのに
0606愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:28:29.40ID:vNZiI7N2
マウントおばさん相変わらず荒ぶってるな 大きなお世話なんだよ
大体、子供なんて男女共が望んで作るもんだろ
なんで男が一方的に子供が欲しいから、男が諸々負担で女が産んでやるってスタンスなんだよ
頭おかしいよお前
0607愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:38:26.25ID:RO82SvKF
俺31歳で年収800万のフツメン雄なんだけどどれくらい価値があるのかな
0608愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:08:03.59ID:LBBle46X
>>571
お前話が通じない奴だな
ババアに価値がないのは当然
だが若ければサボっていいことには全くならない
勘違いするな
0609愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:04:25.19ID:wG9ADbFT
あんまり家事に焦点を置きすぎないほうがいいんじゃないの。
家事代行サービスが普及してくる時代だから、家事の負担減らせる手段あるわけだし。
0610愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:04:01.59ID:SWNYC7p7
ババアに価値がないなら若い女には価値があるじゃん

家事代行も金銭的に負担ゼロってわけではないし、日本がこのままのシステムでいくならバイトの最低賃金的にどうしても海外のそういったサービスより金がかかるからね
焦点を置きすぎない方が良いってのは自分がやるか家事代行費用全て出すつもりの人が言うなら分かるけど
0611愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:13:46.49ID:ZHAmyEAw
じゃあ30女年収700万家事もほぼやるよーって私は、相手に28-35歳年収600万を求めても高望みじゃないってことでOK?
0613愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:12:20.60ID:bbu7IiDw
私は30女で年収600万、家事は洗濯以外ほぼやるよーって感じだけど
相手に30-35歳、800万以上を求めてる
0619愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:10:38.67ID:ILdn62Er
30男で年収800万あれば家事バッチリな20代のかわいこちゃん狙っても良いよね?
0622愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:37:58.68ID:2dNV0ek8
30女で500万だけど、家事は任されるなら文句は言わない・こちらに負担をかけてこない人がいいな。脱いだら洗濯籠に、食べたら流しに、ごみはゴミ箱に。みたいな…

で、同年代で同じくらいの稼ぎなら、生活費は多く負担してほしい。子供ができた時のことを考えて、家事は少しずつでいいから学んでくれるといい。学ぶ姿勢があれば、失敗しても構わないし
0623愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:32:38.53ID:gPh6pM/6
実際のとこ30歳男で顔や性格に問題なければ結構な高額物件だよね
0624愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:41:18.62ID:A7dkJ1KY
>>622
同年代で同じくらいの稼ぎなら生活費も同じ折半家事も折半だろ
ここがまずベース
0626愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:30:36.14ID:awb7BwYc
>>622
30歳500万で家事やってくれる感じだから
容姿性格SEX次第で高スペ男捕まえられると思う。
0628愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:46:30.73ID:AGsh8Yid
地方じゃもう年収400万円台が一般的でむしろ上のほうになりつつあるから、センサー良い女性じゃないと自分の売り時間違える
女は37、8歳で急激に妊娠率下がる
それまでに決めないとまともな結婚とかムリ。親の介護という一択になる
0630愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:15:34.48ID:ftbvGity
>>622
一人暮らしの男なら、元々一通りの家事はできると思う
家事で面倒なのって、自分以外向けの食事の準備と、アイロンがけぐらいだな
子供がいなくて生活費折半なら、それぞれ自炊でも別にいいわ
0631愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:01:09.49ID:wxBcimnR
>>628
地方を出すのは無理があるんじゃないか?
地方にもよるが田舎なら、土地も家も畑や親戚地域社会が機能してたりして、金がなくても生きていける

一応マクロを語るときは首都圏・都市部を基準にしないと話がバラけすぎね?
0632愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:01:37.44ID:enC5atE5
>>624
そうじゃなくて女が家事多めにやる場合は生活費多く出して欲しいって言ってるんでしょ?
0634愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:58:22.77ID:enC5atE5
>>633
小梨ならそれでもいいと思うよ
家事は担当制じゃなくて当番制で、1週間ごとに料理担当と掃除洗濯担当で交代とかの完全折半ならね
0638愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:09:24.24ID:KcrOHlgu
マウントとりにきました
年収8000万円
普段は会社に行かず家でくつろいでます
お前らがシコシコ小銭を稼いでる間にこっちは巨大ビジネスだ
0640愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:59:15.61ID:vFIHRpyC
上位2割でもまともなレスの内容のやついないね…ここ
0641愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:43:22.91ID:46N8gGBR
>>637
出す訳ないだろ
そんな条件では結婚しないだけだ
とどのつまり女がしつこく主張する同い歳っては無理があるってこった
0642愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:46:08.29ID:46N8gGBR
>>639
意味を履き違えるなよ
収入1200万と300万だったら300万づつ入れろって意味だ
1200-300=900は稼いだ方の取り分
0643愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:28:08.85ID:VPeYZ9Sq
男は女より稼ぎやすい社会なのに同じ稼ぎを求めるのはどこかずれてる
俺は男だしうちは男女同等な会社だけどな
0644愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:45:12.44ID:ebGvXOpE
稼ぎやすいとか稼ぎにくいとかそんなのはその男のせいではない
その男がその尻ぬぐいをするのがズレている

もっと言えば女の収入が低いのは結婚して男に頼る気持ちが何処かにあってその結果低年収になるケースがある
0645愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:51:15.09ID:K+/BIMgM
妄想と煽りが9割を占めてるな
0646愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:53:15.37ID:OUW2H2lU
>>642
37歳自称年収1000万さんこんばんは
そろそろ彼女見つかった?

そんなケチくさいこと言ってるから
女が寄り付かないんだよ
0648愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:12:15.43ID:OUW2H2lU
>>647
私、将来はそれなりの男捕まえるから
そこまでガツガツ働かなくていいし

と言って非正規選ぶ女はいる。
0649愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:11:11.65ID:enC5atE5
>>641
つまりあなたの主張は
家事家計それぞれ折半(※俺は家事半分やるとは宣言せず、女に金払えと要求ばかりw)、女は子供産め、俺より年下の若い女でないと意味ない
ってこと?
そりゃ結婚相手見つかるわけないわな
0650愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:13:30.42ID:OUW2H2lU
>>649
この37歳自称年収1000万さんは以前も
同じこと指摘されてフルボッコにされていたよ

涙目で遁走した
0651愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:13:36.00ID:enC5atE5
女の主張は
家計折半なら家事も育児も半分やれ、全部折半するのにおっさんじゃ嫌だ同世代がいい、家事やらないなら給料は同じくらいでも私より多く家に金入れろ
641と比べたら至極真っ当な主張だと思うが
0653愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:17:37.36ID:XGWG7mnj
>>649
同世代なら全て折半がベースだろって話から始まっている
多く払うなら当然年下でないとな、同世代などあり得ん
子供産むことが未来永劫金受け取る権利を得たなどと勘違いするな。休めるのは出産時だけだ。
0654愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:18:39.23ID:enC5atE5
>>652
は?
問題はそこじゃなくて家事家計折半なら男女の負担は同じ、そして妊娠はほぼ女のみに大きな負担がかかる、更に年下が良いっていってるとこだよ
0656愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:19:30.07ID:enC5atE5
>>653
うんだから同世代で折半なら子供は無しだよね、女だけに負担がかかるから
0657愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:20:56.41ID:enC5atE5
>>655
年収差で年下を望むなら家事は折半だぞ
年収差で同年代に家事やってもらうか家事折半して年下の嫁貰うかって選択だよ
年下の嫁に家事全部やらせたい、更に子供産めって言うならそれなりの年収差必要
0660愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:26:31.82ID:VPeYZ9Sq
>>658
出産望む時点で家事折半でも家計は男が多く出さんと
出産で休んで男と同じくらい稼ぐとかハードル高すぎる
0661愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:30:12.67ID:nRiQGCSK
>>660
出産時は全額負担するさ
だが将来に渡って金が受け取れると思ってるようなら大間違い
0662愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:38:26.82ID:VPeYZ9Sq
>>661が育休取るなら良いかもしれんな
出産や育児で休んでも出世昇給に影響無いみたいだし
0663愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:42:13.90ID:enC5atE5
>>662
そうだね、妻は産後2ヶ月ほどで復帰して夫がその後一年育休とればトントンだね
まあ>>659みたいなワガママ言ってるし無理だろうけど
0664愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:51:08.75ID:q307BRqQ
年収は低くてもいい
男が生活費も多く出す
でも家事育児は基本的には嫁がやれ
0666愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:53:43.35ID:enC5atE5
>>664
それならまあ筋は通ってるね
家事育児女がやれって言うなら同い年でも年収差400欲しいけどな
0669愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:16:44.61ID:enC5atE5
>>667
多分無理
・飼えるなんて言ってるあなたとは900稼いでる女は結婚したがらない
・おそらくあなたが異性に求めるルックスとあなたのルックスの釣り合いが取れない

以上より更に年収差が必要
0671愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:26:17.41ID:enC5atE5
>>670
飼えるとは言ってない
「飼う」と言う程の力関係の差が欲しいなら400差では無理
家事育児出産を女がするのなら400差があってはじめて対等な関係になるだけの話だから
0673愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:16:32.75ID:KbE5A2P7
>>672
あ、これが有名な汚物おばさんですか
めちゃくちゃな論理で自分の立場を優位にしたいだけみたいですね
0674愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:26:43.18ID:r09dEeXm
こんなスレ女は見ない方が良いだろ
男への印象最悪になって少子化に拍車かかる
0676愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:32:02.58ID:FQIc8qKB
>>669
どっちも無理
君が男に思っている事は逆に男も思ってるからね
年収差などと言ってる女とは結婚したがらない
それぞれ結婚しないのが最適な解
0679愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:37:28.61ID:9W22A+Le
>>671
家事育児出産全て女なら「飼う」で正解
たった400万差でいいなら大歓迎

>>677
ケチくさい男は嫌われるよ
0680愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:18:56.64ID:C9zFN5pt
何故女はケチ臭くてもよく男はケチ臭いと駄目なのか?
同じだろ
0683愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 06:14:33.81ID:3D+7tSgD
ケチって旦那(妻)の支出にもケチだけどな
旦那の金遣いには寛容で自分には殆ど金使わず更に見た目も劣化しない妻が理想なんだろうけど
0684愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 07:11:57.35ID:DvteQk9Y
>>679
なんで?
「飼う」っていうのは身の回りの世話全て召使いにさせてその金全て出して初めて言える言葉だよ
家事育児出産を女任せにするなら子供一人としても400万の価値を女が提供してんの、だから男が400万多く家計に入れて、それで実質家事家計育児折半の小梨夫婦と同じ「夫婦で対等」なの
0685愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 07:15:03.52ID:DvteQk9Y
訂正、小梨夫婦なら育児は無いね

まあ要するに家事出産育児の対価が年400とするなら男が優位に立ちたければ400以上多く金を出さなきゃダメってことだよ
0687愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 08:44:07.43ID:K6l1DX7X
ID:DvteQk9Y のレス内容自体は何もおかしなこと言ってないと思うが
家事育児と妊娠出産の負担が年400万の金の負担と同じなら、男が女より400多く払ってる状態はワリカンしてるのと同じってことだろ
威張りたいならワリカンじゃなくてもっと出せ、と

年収500万の夫と100万のパート妻や、700万の夫と300万の妻って組み合わせで想像すれば妥当だと感じる
0688愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:45:09.49ID:srbSYFFk
>>685
そんな女は不要

自分の主張をしつこく言い続ければいいってもんじゃない
0691愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:46:10.43ID:K6l1DX7X
>>689
だよな
3000万の旦那と小梨専業主婦で家事外注しまくりなら女を飼うってのも分かるけど嫁をパートに出してる年収500万の男なら家庭への貢献度は夫婦で同じくらいだと思うわ
0693愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:20:38.61ID:D2DtIJy3
>>684
だから相応の年収差があれば飼えるんだろ?
何が問題なの?

いいから家事育児やれよw
汚物おばさん
0694愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:14:28.63ID:b5WzXfaB
>>624
もちろんそれが理想だけど、同じくらい稼いでる人って残業や出張もあったりするし、そこまで家事に期待するのは難しいだろうな、って

自分は残業あんまりないし、生活費多めに負担してくれるなら、家事はそこそこでいいと思ってる
生活費・家事完全折半ね!って、現実問題子供いない時間に余裕のある夫婦しか無理じゃない?
0695愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:26:34.45ID:DvteQk9Y
>>693
相応の年収差あれば飼えるよ
でもその相応の年収差ってのは400万ぽっちじゃないし家事育児させてる時点で「飼って」ないの
他の人も言ってるけど子供産んで家事育児するってことで400万分家庭に貢献してるから、それで対等なの
相手より優位に立ちたいのならもっと金を積むか家事育児をお前がやれば良いの

なんで糖質ジジイは私のことを変な呼び方して家事育児やれよとか命令してきてんの?あんたの世話なんかする義理ないしお前の子供なんか産んだ覚えないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況