X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント376KB

日本人最多の平均中央値年収の婚活。男性3〜400万、女性2〜300万。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:08:26.91ID:cTHX4VLf
20代、30代、40代で最も多いと言われる。
男性3〜400万、女性2〜300万の人達の婚活。
正社員も非正社員も関係なく話あいましょう
0487愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:15:27.68ID:fBgUsGfy
35歳から44歳男性の年収中央値は444万らしいね
東京に限定したら530万
0488愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:23:10.73ID:+4/bgjkc
>>486
30歳で年収400以下が半分もいることが驚きだわ
みんなどうやって生活してるんだ?

子供いる世帯は最低でも共働きで800万はないと貧困生活になるだろ
0489愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:33:58.83ID:xhNpjnP2
生活保護費12万みたいな人間ですらなんとかなってるんだから世帯年収500もあれば普通はやっていけるだろ
0490愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:36:03.68ID:kW+l45ed
>>488
お前が買ってる無駄に高い商品の1/2の値段でもいいもの沢山あるからね
300円の牛乳とかあるけど、150円の特売牛乳と大して変わらんよ
0493愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:18:04.31ID:Q/5e/0qg
生活保護のうまさを知ったらそりゃ抜けられないよ。
子供がいるなら尚更ね。

保育園も無料だしなwww
友人が夫婦共働き(正社員と派遣)なのに生活保護世帯と
シングルマザーの方が共働き世帯より優先順位高くて保育園入れず友人は派遣を退職。
待機児童が多い地域だったらしい。

ナマポ民は働きもせず子供を保育園に預けて優雅にランチや買い物だよ。
中途半端な給料なら生活保護の方が絶対にいい。
0494愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:06:20.03ID:Z3OI+jSe
世帯年収500万じゃさすがに子育て無理だろ

子供に不自由なく生活させまともに教育するには最低でも世帯年収800万はないと無理
1000万くらいで少し余裕が出てくる
0495愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:22:10.73ID:K26fjFYY
>>1これは勝ちや

【最強財閥】三菱グループ社員の一生.吹き出しを付けて物語風に表現してみた.
http://youtubelib.com/mitsubishi-life

【旧最大財閥】三井グループ社員の一生.グループ内で余裕で暮らしていけることが判明.
http://youtubelib.com/mitui
0497愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:48:24.86ID:luln4PN7
800万ないと無理とか言ってるあたりネットで誰かが言ったことを
鵜呑みにしちゃってるニートとかじゃない?
一人暮らしすらしたことなさそう
0498愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:12:01.14ID:8U1B+aXR
個人的な想像と感想だけど、例えば子供が高校生以下で3,4人家族ってパターンなら世帯年収450あたりで壁があって、500〜800はあんまり変わらないイメージ
900〜1500あたりだと、地方の公立小中だとまあまあリッチな方かな

900以降は子供の生活ぶりにお金による差はあまり出なくて、親の趣味や教育観や家事能力による差が大きい。
とは言っても年収500世帯との差はマイホームの建売が注文住宅に、普通車1台や+軽自動車ってのが父親がセダンで母親がミニバンになったりって程度。外車と国産車の組み合わせも多いね

どう考えても別世界だなーって生活になるのは世帯年収3000以上からだと思う
まあ結局は子供の人数と親の資産にかなり左右されるね
0499愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:14:27.49ID:kNED4ofT
>>497
多分、これだろうな
社会人男性の平均年齢とか年収の中央値とかもよくわかってなかったし
ニートもしくは学生かな
0501愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:06.13ID:kNED4ofT
>>500
そりゃ会社経営してて20代で1000万とか稼いでたらモテるだろうけど、今の話の流れと関係あるか?
800万以上ないと生活できないかどうかの話だろ
0503愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 02:10:26.68ID:dfYNLyoL
世帯年収500万くらいでも生活できるだろうけど、子供がまともに育たない

団地住みとかの低年収家庭で育った子供は例外なく素行が悪かった
大人になってから犯罪者数人出てるし
0505愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 05:55:07.50ID:heTSJE0V
>>503
穏和な眼鏡君と優しい黒髪ポニテさんが両親じゃないなら、そうなるやろな
0506愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 06:18:18.62ID:F67OkdjN
世帯年収って夫婦の共働きだけでなく、祖父祖母のパートや息子娘のバイト含めて試算されるんだけどな

もし夫婦の共働きのみに限定するなら、日本の約半数の世帯が500万くらい。

ということは日本の半数の人が何かしらの犯罪を侵してる??
そんなことはないし、犯罪に走るほど困窮するのは年収200以下らしい。

500は平凡な真ん中の家庭
0509愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:04:45.72ID:B36QlF0o
低収入でも結婚出来るししてる奴は多いが恋愛結婚がほとんどだろう
0511愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:30:38.88ID:DpVGPv3I
http://president.jp/articles/-/17610

年収による犯罪率は貧困(相対的貧困なので日本では年収125万円以下)になれば高まるが、それ以上だと相関はあまり見られない
学歴による犯罪の上昇はあり中卒で就職困難者の場合

つまり>>503はとてつもない妄想、偏見の持ち主。相手にしないほうがいい
世帯年収400万は日本ではまだいいほう
0512愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:32:17.28ID:DpVGPv3I
>>510
世帯年収の統計は家族ひと世帯全員の収入。
だから総務省の世帯年収統計があてにならないってことでしょ
旦那と妻の純粋な二馬力の年収は計算して出さないといけない
0515愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:35:01.49ID:lWt2nSdK
世帯年収500万くらいでも生活できるだろうけど、子供がまともに育たない

団地住みとかの低年収家庭で育った子供は例外なく素行が悪かった
大人になってから犯罪者数人出てるし


どう見てもキチガイか釣りにしか見えんのだが…
0516愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:36:02.20ID:AXGlEnwf
バイトとか誤差でしかない
専業主婦かどうかの方が影響が遥かにでかい
こういう定量的な議論すらできないからお前らは低年収なんだろ
0517愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:45:37.42ID:UQx0sNAv
>>516
どこのソースから誤差と判断した?
大黒柱と主夫主婦を除いた人の所得平均が100万前後だよね
0520愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:49:44.42ID:W0+cRK5z
まあ実際人並みの生活はさせてやれるだろうけどカツカツでしょ
800万までは上がっても食費や服とか細々した出費が比例して増えるから他人から見たら変わらないように見えると思うよ
食費もモヤシでカサ増ししなくなるとか惣菜が増えるとか服はしまむら西松屋からユニクロやWEGOにランクアップする程度
好きな大学行ってええぞ!って兄弟2人以上に言うには1000万でも計画的に進学資金貯めとかないと厳しい
0521愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:53:27.68ID:3Oh0OQpd
>>510
それはなかろう、月に7万だと仮定すると1年で84万だからね
84/500はかなりでかいよ
0522愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:57:23.42ID:AXGlEnwf
>>517
お前が何を主張したいのかすら意味不明。

>>521
統計の話なんだが。
特別な仮定の話をしていない。
月7万が全世帯の平均なのか?
議論することすらアホらしいほど低レベルだなお前。
さらにそのお前ごときの主観による謎仮定ですら「専業主婦であるか否か」に比べたら誤差でしかない。
0525愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:06:12.78ID:AXGlEnwf
>>523
は?
主張する側がまず出すに決まってんだろ
責任転嫁も低年収の特徴か?
みっともねえな
0528愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:11:22.44ID:iQO6pwUU
検索したら統計局のが出てきちゃったw
なるほどな
ID:AXGlEnwfの負けか
0529愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:13:45.34ID:UQx0sNAv
>>527
ソースじぶんで調べられましたかー?
定量化出来るソースなしで絡んでくるから低レベルなんだよ、お前は

検索したら逃亡準備でもしてるころかな?
0530愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:15:15.56ID:AXGlEnwf
>>528
根拠もなく負け認定w
必死すぎだろw


子供のバイトの収入が、専業主婦か否か
を上回るほどの影響についてのソースはどこ?
主張する側がソースを示さないとな。
0531愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:15:33.35ID:FVjGq6DW
ここまで定量ソースなしの言い争い
ソース出せば一発で終わるのに
世帯年収に必死になることか
0533愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:17:08.93ID:AXGlEnwf
>>529
そもそも>>506の主張なんだがな。
それに乗ってるお前が示すべきこと。

自分でできないことを責任転嫁。
いやはや、情けないゴミだな、お前。
0534愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:19:10.70ID:AXGlEnwf
で、子供のバイトの収入が、妻が専業主婦であるかどうかによる収入の影響を遥かに上回るというソースは?
>>506の主張だぞ。
乗ってるお前が示すべきこと。、
0537愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:20:35.76ID:AXGlEnwf
「誤差ソース」w
この用語の使い方の時点で相当低レベルだろこいつ
0538愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:20:48.19ID:UQx0sNAv
>>534
証明できないことは最初から言わないほうがいいよ。
これはリアルでもそう
0539愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:22:40.88ID:AXGlEnwf
典型的なブーメラン。

>>538
既に論破済みの通り、お前が示すべきことだぞ。
俺は>>506の矛盾を指摘しているだけ。

詭弁の典型。
0540愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:25:16.23ID:zCyfvva7
子供のアルバイトを親の仕事を比べてソース出せもクソもないだろ・・・
年齢考えたらそもそも15歳以上でしかバイトできないし、平均したら誤差だろそりゃ・・・
0541愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:26:47.39ID:AXGlEnwf
ソース出すべきは元データだしな。
当たり前の指摘にまでそれそのもののソースが存在してると思う方が謎。
もし反論したいなら最初に主張した側が出すべき。
当たり前。
0542愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:30:39.48ID:zCyfvva7
さすがは底辺が傷を舐め合うスレ
底辺の自己擁護が見苦しい・・・
0543愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:33:56.82ID:UQx0sNAv
まだやってたのか。よっぽどソースなしで絡んで悔しかったんだな
0546愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:39:25.56ID:UQx0sNAv
>>540
???

ヒント 同居人全てね。世帯主の下に入ってる人たち

勉強になりましたねー
0547愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:40:10.43ID:Kx004BiH
これで妄想とか・・・
俺の妄想と思い込みたいだけだろ
それ自体を妄想というのだが、気付けないらしい
0548愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:42:54.41ID:AXGlEnwf
>>546
統計って意味わかるか?
特定の家計の話ではないんだぞ?w
学生のバイトの分が単に足されるとでも思ってんのか
統計の読み方すら知らない愚か者だな

>>540の言うとおり、バイトの寄与分は専業主婦の存在の有無に比べたらはるかに小さいわ
それを一般に誤差という

統計の読み方の基礎程度学んでからにしろよ
0550愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:44:43.20ID:UQx0sNAv
>>548
そのレベルでよく絡んで来れるね
検索も出来ない、統計も知らない、定量化言えばいいと思ってる
色々と恥ずかしいよ
0551愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:46:05.51ID:teugacVd
世帯主が30代とか若いとおじいちゃんおばあちゃんがまだ働いてるし、延長雇用も今はある
世帯年収ってあてにならないってニュー速で結論出てたんだよな
0553愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:46:58.42ID:AXGlEnwf
>>550
>>548に対して、具体的に指摘してみろ。
具体的にな。
根拠の無い煽りほど惨めなものはない。お前のことだ。
良く生きていられるな。
0554愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:48:21.42ID:UQx0sNAv
>>553
惨めやの…リアルでは虐げられてるからここでは自分が正義のように振る舞いたいんだろう
なに一つ的を射てないし反論も出来てない
実は社会のゴミかな?
0556愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:50:33.81ID:qSaIzmN8
結婚して子供出来たら会社からの手当てで年27万、役所から年18万
つまり、結婚できる人は更にお金が入り、独身は相対的に貧しいまま
年末調整でも扶養家族がいると控除あるし、何だかんだで独身冷遇されてるな
0558愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:20:18.20ID:nub8bzlx
今は年収300以下が増えてるんだってな
300あればまだマシな方か
0560愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:26:05.68ID:dfYNLyoL
俺の同級生から7人犯罪者が出てるけど全員団地住み
こういった事実があるから団地には偏見もってしまうわ

低年収で結婚するのはいいけど団地だけはアカン
0561愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:32:08.17ID:GYpEwQeI
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VK6IS
0562愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:04:46.46ID:J0Z0cHtz
>>560
閉塞感が悪いのかな
上下左右への騒音とか色々と問題はありそう
団地住まいはまさに労働者階級というイメージ
0563愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:27:35.75ID:dVSY0Vzq
>>560
それお前がやばいんじゃね?団地ずっと住んでるけど一人もいないしみんな普通
0564愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:34:22.83ID:dVSY0Vzq
>>559
貧困家庭(年収130万以下)が全世帯の16%。
300万以下を含めると3割を超える
日本は中間層がどんどんいなくなって貧困家庭が増えつつある
正社員を減らし非正社員を増やした結果よ
0565愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:20:52.04ID:3Oh0OQpd
>>522
学生は土日祝にバイトするからね、そんなもんやろ
0566愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:51:24.89ID:RRNUW6DG
毎月12万稼いでる子持ち独身女だけど
年収300万円の正社員独身の男ゲットしたよ
婚活という貧困ビジネスに飲まれる前に決まって良かった
0567愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:11:17.07ID:W0+cRK5z
>>566
皆がこういう風な人達ばかりなら少子化も解決して日本人の幸福度も爆上げしそう
0568愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:29:13.42ID:dfYNLyoL
>>563
そりゃ団地に住んでればその環境が普通になるだろ

世間一般からしたらその普通が異常なんだよ
0569愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:33:23.96ID:I0QRsH0+
団地に親でも殺されたんか
偏見すご
0570愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:07:30.15ID:XZrGkEzZ
>>546
それな。
世帯年収てあてにならんみたいだから世帯主の年収(男女問わず)が重視されてるんだよな
0571愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:09:56.76ID:F+Oo1TOO
>>566
今度こそ幸せになれよ


個人的に思うことは、非正規を除いた正社員の平均ってフレーズにすでに違和感をおぼえる
どんな指標においても非正規を除かない平均を出すべきなんじゃないかってね
それぐらい男性女性にかかわらず非正規は当たり前のように増え続けている
0572愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:14:41.80ID:BSTSlie3
>>566
あ〜あ、バカだね
自分が低スペだからってそんな雑魚男で妥協するなんて、この後死ぬほど苦労するよ
私もあんたと同じくらい低スペだけど絶対30代で800万以上の男を捕まえるつもり
モテない男なんてちょっと色仕掛けすれば簡単に落ちるから、女子はいくらでも格上狙えるからね!
あんたは惨めな貧乏生活を満喫してなさいwww
0573愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:18:16.85ID:OnYCnXa7
団地の子と遊んじゃいけません!って中流専業主婦家庭で育ったなら大抵小さい頃言われてない?
俺も小学生の頃よく言われてたけど、何のことかよくわからないまま言いつけだけは守ってたなw
意味を知ったのは大人になってから
0574愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:20:32.68ID:BXaHV8jB
団地に住むためには前科があることが必須
日本の団地は犯罪者は住めない
0575愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:26:38.37ID:8CO10kSp
>>572
30代前半で年収1000万円以上あるけど
参考までにあなたのスペックと
どのように色仕掛けするのか伺いたいですね
0576愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:28:48.03ID:f/wZXnxG
>>575
お前みたいな妄想ハイスペックではなく「本物の高収入」しか狙わないので
心配頂かなくて大丈夫です!
0577愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:30:22.66ID:nMXKKrxS
年収5555万だが何か?
0578愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:34:47.66ID:8CO10kSp
>>576
30代前半までで800万だと独身男性の上位5%以内だと思うけど、あなたにその5%と等価交換な価値ってあるの?
0580愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:46:38.41ID:V8dT7KI1
私もそんなに年収高くない30前半非正規だったけど
花があり美人の多いイメージの企業に勤めてたせいかだ上場企業勤務や士業の人にも割とウケ良かったよ

むしろ400万ある正社員でもブラック気味の企業で終電まで働いてた時は本当に反応悪かった。
付き合っても必ず転職してくれと言われてた
0581愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:58:18.62ID:m0mC3RVn
転職求人出すところもまた、ブラックという罠
0582愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:02:10.70ID:dfYNLyoL
団地勢って自分達が普通だとでも思ってるのかな?

団地の子供とは遊ばないように俺も親から言われて育ったわ
あいつら人のゲームやカードすぐ盗むし、暴力的だし本当に育ちが悪い
0583愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:03:25.34ID:Pps0lo+k
団地の人気に嫉妬
0584愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:11:44.61ID:FF3nyk7Z
てか学区に団地なかったし進学高だから団地の子なんて私の知る限りいなかったから実際よく知らない
0585愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:18:14.30ID:f/wZXnxG
>>578
女性は女性というだけで価値があるのです
一山いくらの男とはわけが違うのですよ

価値の釣り合いという話をするなら男の上位5%と女性の上位50%は同価値です
よって心配は無用です!
0586愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:26:06.47ID:9CwTSOUP
結婚出来てから言いなよ。
実際に今現在貰い手がおらず、上位の男に相手されていないのが現実なんだから。
35歳過ぎたら詰むよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況