X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント418KB
婚活に関する異性への質問 48問目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 05:00:26.52ID:9m4xRVDX
extend:on:vvvvv:1000:512
extend:on:vvvvv:1000:512
↑を冒頭2行以上に書くこと!!
(1行分は消えて表示されませんので、逐次2行分以上コピペお願いします。)

婚活に関して同性目線ではわからないことについて
男性が女性に、女性が男性に質問するスレです。
会う時の服装、トークの仕方、お店に関しての決め方、メールの仕方など
何でもOK!
有意義なスレにしてきましょう。

質問者は質問する前に性別を明記してください。

荒らしはスルー。
スレ違いの話題はNG登録推奨。

※神社仏閣・冠婚葬祭・占い板の荒らし「大阪壊れこヨウニン」の書き込み禁止。

■前スレ
婚活に関する異性への質問 47問目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1523461651/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0552愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:07:13.33ID:SQHtGJEH
>>549
いや、全然違うかと…
そもそもそんな考えの人なら外で働いて自分のお金稼いで家事育児分担の方が絶対楽だし
家政婦並みに完璧求められてもお金はもらえない、文句言うな、休みも無い、お互いの子供なのに嫁だけ、っておかしいって…
お金が発生して仕事なら当たり前だけど、そこまでしてこの人とけっこんして専業主婦したいな☆なんて女子いないかとw
まず結婚っていう事がどんな事がもわかってないし、仮に、
年収1500万以上30代イケメン
嫁にも生活費別で小遣いあげる
くらいのスペックなら文句言わずにやる人もいるけど、それ以下のスペックなら相手にもされないかと…w
0553愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:08:12.02ID:kSWcWKqr
アメリカじゃ専業主婦の対価は1200万と試算されたらしいぞw
んなアホなとは思うが
0554愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:09:01.96ID:NMvGafyW
>>550
それは2条をうけての補足的な条文だろ。バーカ、氏ね
0555愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:11:38.61ID:hD3QHByK
女性は男が立ちションしたら引きますか?
良い感じだった女の子と飲んだ帰りに
どうしても我慢できず路地裏でしてしまったんだが…
LINE返信は返ってくるけど、あの日以来心持ち冷たい気がする
0556愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:11:52.74ID:aIVEkl4b
>>554
2条じゃ回答になってない
同法だし細くでも何でもない

質問に対する回答は、52条
これがないと意味がない
0557愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:12:27.30ID:SQHtGJEH
>>551
え、でもそれなら自分で使えるお金って無いんだよね?ただの生活するためだけのお金(見えないお金)のために、そこまでするメリットは…?それなら共働きで自分で稼いで家事育児分担の方が遥かに楽だしお金も好きに使える
こういう事が言い出す奴こそお金に細かくてモラハラ気質だって…
最低でも子育てはするのが一般的だからね
どんな稼いでる芸能人でも子育てはしてる人いるのに…
0558愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:12:34.44ID:NMvGafyW
>>552
お前は外へ出て世間の荒波にもまれながら仕事をして子育てしろ、あるいは産むな。
子供を抱えながら風俗で稼いでいるシングルマザーも多いんだぞ
贅沢を言うな
0559愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:15:26.24ID:SQHtGJEH
>>558
他人に産むなって…w
本当モラハラ気質やばい
あなたこそ子育てもしないなら、子供産まない方がいーし、そもそも結婚もやめて家政婦雇った方が良いってw
相手見つかればいーねw
0560愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:17:42.61ID:NMvGafyW
>>559
俺バツイチ子ありなんだけれどね(子供は大学出て働いている)
前妻とは20歳で結婚したがね
0561愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:18:48.11ID:fk8qNlux
>>549
え?普通の旦那さんはお小遣いもらってるしお小遣い制じゃなくとも「自由に使えるお金」ってある程度あるよね?
夕飯も毎日卵かけご飯で良い主婦よりも、ある程度のレベルの家事育児要求される主婦の方が高い小遣い要求するのは当然でしょ
それとも働いてるって意味では同じなんだから警備員もコンビニ店員も総理大臣もジョニーデップも同じ給料なの?


>>557
私も普通の神経してて一般企業で働けて同世代のまともな男性と結婚できる容姿の女なら共働きの方が良いって言うと思うw
それを「まあ金もらえるしオッサンに家事育児丸投げされて財布も握らせてもらえないけど割り切るか」ってボーダーラインが生活費込みで40万くらいじゃないかなって話であって専業主婦の労働の対価が40万だの20万だのって話ではないよね
0562愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:19:06.06ID:NMvGafyW
初婚もできないくだらねー連中だ
0563愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:19:11.02ID:SlIOd9uf
>>507
まじか、こんぐらいってこと?
家賃20万円
光熱費5万円
レジャー費10万円
外食費10万円

更に、
妻に生活費として月20万円
昼飯やスーツで月15万円
貯金に月20万円
と考えたら合計で月100万円


手取りで月100万円以上あるって頭おかしいレベルで凄すぎるw
0564愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:19:17.03ID:RfiXerRv
>>560
高卒なんだ
0566愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:25:58.46ID:NMvGafyW
>>564
学生結婚だよ。昼間部から半夜間部に編入して早朝深夜から昼まで働いたわ。ボケ、氏ね
0567愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:26:23.51ID:EQOnK9WI
年収500万程度の奴が大半なのに生活費20万、40万でも足りないとかバカなの?
自分が稼げもしない額の税金計算とか虚しいだけだろうが。。。
0568愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:30:21.87ID:SlIOd9uf
よくよく考えたら月20万円で補うのって食費と雑費だけじゃん
それ以外の家賃光熱費レジャー費外食費仕事費貯金は別で賄うと書いてあるし

これって凄い余裕で余るんじゃね?
0569愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:31:00.52ID:RfiXerRv
>>566
まさか今から再婚する気ですか
0570愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:33:06.02ID:RfiXerRv
>>568
横だけど
それ子供2人分の教育費も込みだと書いてあるよ
0571愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:35:07.19ID:SlIOd9uf
>>570
赤ちゃんに教育も何もないでしょw
食費と雑費以外は全部出してくれるようだし、高校進学するときは言えばいいんじゃね
0572愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:35:47.91ID:qkC+NXNU
>>557
そこは旦那の収入と必要な生活費次第でしょ
必要な生活費に比べて収入が少なきゃ小遣いなんてないよ
メリットなんて社会に出て働くことに比べたら専業主婦なんて楽でしょう
社会に出ればミスは許されないし、同僚も簡単には手伝ってはくれないよ
0573愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:36:18.42ID:RfiXerRv
507は高校生くらいの子供がいる家庭だろうし568はアラサー新婚家庭を言ってるだろうしお互い論点が違う気がする
0575愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:37:54.69ID:fk8qNlux
>>568
夫婦2人の家事と生活費ならお小遣い込みでも余裕
でもそこから幼稚園の月謝とか子供関連の出費も出すなら4人家族どころか3人家族でも絶対割りに合わない
それなら夫婦で共働きしたいって女がほとんどってこと

なぜか>>571のようにお金の時は子供が永遠に乳幼児の試算しときながら「実際手がかかるのなんて数年のことだろ」という見通しが超自分に甘い男がいるのよね
0576愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:40:59.16ID:SlIOd9uf
婚活なのに、遠い将来の高校受験の心配して優良物件を逃すような女は行き遅れるなw
0577愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:42:08.26ID:SlIOd9uf
食費と雑費で月20万円くれるなら、俺が専業主婦になりたいわ
気前の良い女性を紹介して
0579愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:45:45.88ID:fk8qNlux
数年先も考えず夫婦2人の生活で20万とか余裕!なんて飛びつくアホ女ならモラハラおじさんにもひっかかるかもねw

うちは旦那も私も割と収入あるけど専業主婦はいたらありがたいけどいろんなリスク考えたらとりあえず共働きで出来る限り頑張ってみようって結論になったよ
私も仕事復帰したら世帯年収2000超えるからプロの家政婦検討中

最近は月3万で親戚の学生の子にバイトとしてベビーシッター兼簡単な家事やりにきてもらってるけど、1人で家事と育児やるよりちょっとの協力でも2人いると助かる場面たくさんある
家事育児丸投げで愚痴も言うなってのはかなりキツイよ
0580愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:49:17.43ID:fk8qNlux
>>577
家事育児一切愚痴言わずやってくれるならうちの住み込み家政婦になって欲しいくらいだわ
子供の教育費とか引き落とし系抜きで夫婦と子供1人と家政婦さんの分の食費雑費込みで25万。住み込み賄い付(家族と同じ食事に6畳一間)
もちろん適当なご飯作ったら文句言うわよ

どう?やりたくないでしょ?
0583愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:31:03.60ID:SQHtGJEH
>>560
その考えだから失敗してんじゃんw
離婚して当たり前w
奥さんも全て自分任せで文句も言うなっていうおっさんに我慢できなくて逃げたんだと思うよw
みんなー良いお手本がここにいるよー
こうならないように相手への思いやりは大事にしようねーw
0584愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:34:29.14ID:SQHtGJEH
>>580
ねwそれあのモラハラおじさんは無償でやれといってるよw
どんな罰ゲームなんだw
相手の気持ちとか、メリットとか考えられない人なんだろうね…
自らの人生かけてその考え方で失敗してるのにまだ理解できないみたいで…w
0585愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:36:47.91ID:qkC+NXNU
>>580
住み込みの家政婦の報酬に貴方達夫婦の食費雑費が混みっておかしくない?
専業主婦は半分は自分の家事だから対価は半減するけど家政婦は他人だから違うよ
その辺の違いはちゃんと理解できてる?

ちなみに住み込みの家政婦雇うなら普通は月40万前後は最低でもかかるよ
0586愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:41:12.33ID:PLQwN3Px
たぶん主婦に20万とかの話が出てたから25万出せばって思ってんだろ
さすがにアホ過ぎw
0587愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:30:21.21ID:+leKsCGZ
ID変わったけど580だよ

>>585
うん。だからうちの家族の後に同じお風呂入って良いし、うちの家族のために作ったごはん一緒に食べて良いわよ。
586はアホだから何言ってるのかよく分からないけど、20万→25万にしたのはあなた1人が増える分ね。
モラハラおじさんと違って教育費もこっちが出すんだから実質こっちの方が条件良いよね♪
私の子供がもう1人増えても25万は固定だから。
そのかわりあなたの生活費も込みの給料だよ(^^)
やりたい?
0588愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:43:56.00ID:qkC+NXNU
>>587
その条件だと住み込みの家政婦としては相場よりかなり低いから誰も来ないよ
月10万くらいで専業主婦として家に来ない?って言ってるようなものだもん

だいたい住み込みだと家賃と食費抜きで一日2-1.5万は払わないと駄目。
当然貴方たちの食費雑費の負担は無し。
専業主婦並みに月30日勤務前提なら最低でも60-45万払うのが基本なんだよ。
それを25万の薄給で貴方たちの食費雑費まで負担でどう?ってブラック過ぎるよ
0590愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:52:30.64ID:9t7TaVYi
稼ぎは男がやれ、女はやらない
家事も当然男もやれ
稼ぎは家で使うから男には雀の涙ほどの小遣いをやる

これこそが本当のモラハラ
0591愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:55:28.87ID:qkC+NXNU
>>589
無茶じゃないよ。>>389の話は専業主婦だもん
貴方の出した条件よりも3倍ぐらい良いからね
それでいて貴方の出した条件の方が良いと貴方は思い込んでるでしょ
だから>>586にアホ過ぎるって言われてるんだよ
0592愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:05:52.32ID:R94zuLWl
女性に聞きたいんだけど付き合うことになった次のデートでキスするっておかしいかな?
恋人になったとはいえお互いの本名を知って1か月くらいの関係な訳だし・・・
婚活で出来た初めての彼女だからよく分からない。
0593愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:08:05.69ID:+leKsCGZ
>>591

> 無茶じゃないよ。>>389の話は専業主婦だもん
> 貴方の出した条件よりも3倍ぐらい良いからね
具体的にどこをもって3倍と考えたの?w

> それでいて貴方の出した条件の方が良いと貴方は思い込んでるでしょ
いや、雇い主の生活費込みで25万なんて住み込み家政婦雇うにはありえない価格だって分かった上で出した条件だからw

マジで頭大丈夫?
そんなに良い条件だと思ってるなら20代の若くて可愛い子入れ食いのはずじゃんw
生活費込みで20万渡されただけで家事育児丸投げされるなんて私が仮に年収600以下の女でも絶対嫌だわ
0594愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:12:21.44ID:NdweIxr3
>>592
え?
付き合おう的な事を伝えてOKした
そのタイミングで普通キスするんじゃない??
0596愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:28:00.83ID:rNQOFi6f
>>510>>522
これは思ってた
一人暮らし経験者なら家事なんか大した事ないのは分かるはず
ここのオバサン達は一人暮らし未経験かつ実家でも碌に家事やってないなのがバレバレ
0597愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:29:22.86ID:qkC+NXNU
>>593
>>389の話は家賃光熱費だけでな外食費やレジャー費まで別で毎月20マン出すって言ってるでしょう
だとすると実質的に最低でも毎月40-50万は家に入れるって事になるわけ
このご時世にそれだけ家にお金入れてる人どれだけいると思ってるの?

それに比べて貴方の場合は住み込みの家政婦に月25万でしょ
しかもその25万から貴方達家族の生活費も負担するわけでしょう
仮に貴方たちの生活費が5万から10万なら実質的な対価は15から20万になる。

本来なら住み込みの家政婦を雇うなら一日1.5万から2万はかかるわけ
専業主婦並みに月30日勤務前提なら最低でも60-45万払うのが基本
にも関わらず貴方は実質15-20万、つまり相場の三分の一しか負担しないわけ

世間並み以上に妻に対して対価を払う>>389に対して貴方の>>580は世間の三分の一以下の対価しか払わないんでしょ
だから>>389の案の方が貴方の>>580の案より3倍は良いって答えたの

つまり貴方は相手の条件より3倍ぐらい悪い条件を出しながらそれに気付かずにドヤってたわけ
>>586が貴方の事をアホ過ぎるって言ってたのはそういうこと
0598愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:29:30.07ID:pRkcN/H9
というかさ、年収800万円の男と結婚しして専業主婦になったら、手取り月38万円だぞ?
全部込み込みで月38万円

それに比べて、食費雑費だけで月20万円の打診は破格な条件だと思うけどどうよ?
0600愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:32:24.17ID:rNQOFi6f
しかし平日の未明、真っ昼間、夕方までひたすら他人の金の話とか強欲にも程があるだろw
まさにとらぬ狸の皮算用
0602愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:36:37.96ID:p1kZ02tm
>>598
いや、夫が家事育児手伝わない愚痴も聞かないならそんな条件では絶対に嫌だね。
夫は雇用主ではないし子供は2人の子供。それが大事なことなの。
月20万ぽっちのはした金で一生を売り渡す女なんていないよ。
これが家政婦としてなら働く人はいるかもね。だって結婚は別の人とできるし温かい家庭を築く可能性もあるから。

夫婦ってことは夜の生活込みで月20万なんだよ。だれがそんな安月給で愚痴も聞いてくれない家事も手伝わない男の風俗と家政婦やるかよ。

私自身も年収700だし、同じ年収の人と結婚してお互いに家事育児分担しながら(私が多めでもいいけど)仲良く暮らした方がよっぽどマシ。そしてもっと稼げるよう頑張りたい。
0604愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:44:49.09ID:+leKsCGZ
>>597
比較の仕方が無茶苦茶だと思うよ
ついでに言うと住み込み家政婦に50万とか払うのは仲介はさむとそうなるのかもしれないけど、普通は住み込みまでさせる場合直接契約することがほとんどでそんなかからないよ。額面は高くても食費と家賃分で結構引かれたりね

フルタイムの共働きなら給料高くなくても2人で4.50万家に入れられるでしょ
てか私1人でも余裕w
つまり生活レベルとしては平均的な共働き夫婦と同じ、むしろ20万に嫁の小遣い含むならそれ以下なわけで
同年代のイケメンがその条件出すならまだしも年上のモラハラオッサンと暮らすならまともな女は共働きで家事分担してくれる同年代の男性を選ぶし、それが無理なら独身を通すのよ
0606愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:47:19.65ID:bQZpS0uu
おっちゃん年収2000万あるから、月100で雇ったろか?(´・ω・`)
0607愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:49:39.76ID:+leKsCGZ
>>602
そうそう!思いやりのない男相手に身売りみたいな結婚する対価が生活費込みで20万なんて奴隷契約だよね!
私は年収1000くらいだけど、旦那さんは真面目に働いてる人なら年収不問て考えてたよ。
むしろお金は無くても激務な人よりゆったり勤務の人が良いなと思ってたくらい
実際の旦那は激務高給の人だけど年収400万で土日祝盆暮れ休みで9時17時勤務の仕事転職するって言ったら大黒柱になるのは不安だけど家事育児期待できるから嬉しいかもw
0608愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:50:53.90ID:Ex1JPmQd
女だけどどここだけ同意したい

>同年代のイケメンがその条件出すならまだしも年上のモラハラオッサンと暮らすならまともな女は共働きで家事分担してくれる同年代の男性を選ぶし、それが無理なら独身を通すのよ
0609愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:51:48.42ID:+leKsCGZ
>>606
生活費抜きで月100なら40過ぎのおっちゃんでも24歳の可愛い子と結婚できるかもね
でもそしたらおっちゃん生活費出せなくならない?
0610愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:55:52.99ID:SX+lb8BS
>>608
それで共働き提案してもイケメンから相手されてないのがお前ってオチか
0611愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:58:04.16ID:eDtsranA
>>610
こういうレスしかできない人可哀想だよね。
0612愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:58:44.56ID:qkC+NXNU
>>604
どこが無茶苦茶なの?具体的に行ってみて
俺はかなり客観的に説明したつもりだけど

住み込みの家政婦で食費と家賃分を給料から天引きなんて聞いた事ないわ
普通は雇い主が食費と家賃分を負担したうえでさっき述べた金額を払うのが相場
だいたい貴方の都合で住み込みで働いて貰ってるのに家政婦さんが家賃なんか負担するわけないじゃん

仮に直接契約するにしても数年は業者経由して働いて貰った後で信頼関係ができた後の話で例外的な話しょう
0613愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:06:08.66ID:+leKsCGZ
>>612
あのね、なんで専業主婦に対価として払うお金は雀の涙ほどなのに、男が払う金額で4.50万なんて言ってるの?
それ言ったら同じこと25万でやれって言ってる私の例え話でも私は家賃光熱費込みで40くらい払うことになるよ?
しかも見た目不問だしオッサンのご機嫌取りもフェラチオも妊娠出産もする必要無いんだよ?おトクだね!笑

そして、世間相場の1/3以下の待遇だと言うのなら、その「生活費込みで月20万でモラハラ確定男に身売り婚」てのも世間相場の1/3以下の待遇なんですよ
0614愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:19:30.61ID:SX+lb8BS
>>611
講釈垂れる以上は結果出さないとね
画に描いた餅ばかり考えても仕方ないだろ
それを自慰行為っていうんだよ
明日も朝から晩まで5ちゃんですか?
0615愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:23:24.01ID:qkC+NXNU
>>613
だから雀の涙じゃないじゃん
>>389の話は家賃光熱費だけでな外食費やレジャー費まで別で毎月20マン出すって言ってるでしょう
家賃光熱費だけでな外食費やレジャー費まで考えたらそれだけで毎月20-30万はかかるでしょ
それなら専業主婦に対価として払うお金は実質40-50万になってるでしょう
このご時世にそれだけ家にお金入れてる人どれだけいると思ってるの?

それに貴方の場合は嫁でしょう。なんで貴方に40万払う計算になるの?ならないからw
嫁に専業主婦させるのと赤の他人に家政婦頼むのは全然違うんだけど理解できてる?

それに>>613の貴方の理屈だと専業主婦をお願いするなら雑費と食費だけで月60万払うのが世間相場って言ってる事になるよ
世間には専業主婦は大勢いると思うけど、雑費と食費だけで月60万貰ってる専業主婦なんてほとんどいないよ
0617愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:27:04.55ID:p1kZ02tm
>>603
お前はまず家から出てハローワークに行こうな?
中卒でも工事現場や清掃員ならやとってもらえるかもしれんぞおじいちゃん
0618愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:41:19.39ID:SQHtGJEH
>>596
いやいや、育児込みの家事だよ?
楽な一人暮らしと一緒にしてる時点で頭弱いって
しかもそれに加えて、モラハラおっさんは
小遣いはやらん。休みもなし。家事育児は全て嫁の仕事。文句も言わず完璧にやれ。

↑自分が女だったらこんなおっさんと結婚したいの?w
逆の立場で考えて見なよw
これが竹内涼真とか高スペイケメンが言ってるわけじゃないんだよ?w
笑えるよね
0619愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:42:22.14ID:jn7MrvRt
>>601
そうだけど、
旦那に病気とか倒産とか離婚とか
万が一なことがあったら、
専業主婦の経済力の無さは致命的。

だったら夫婦2人で共働きで
例え50〜60万の月収でも
そっちの方が安泰だよね。
0620愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:45:18.69ID:SQHtGJEH
>>618
何かとつけて、俺が稼いでるんだから!って言ってきそう。たいした給料でもないのにw

そんな罰ゲームな人生送るなら、同世代共働き男と恋愛結婚して、働いて、家事育児は折半で楽しく暮らす。自分で稼いだお金も時間も自由に使える。
こっちのが幸せでしょw
こんなモラハラおっさんの嫁いって専業主婦希望するやついるかよw
金曜やってる、あなたには帰る家がある、のユースケサンタマリアがやってる役みたいな男じゃんw結果浮気されてるけどw
0621愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:46:08.44ID:+leKsCGZ
>>615
> 家賃光熱費だけでな外食費やレジャー費まで考えたらそれだけで毎月20-30万はかかるでしょ
> それなら専業主婦に対価として払うお金は実質40-50万になってるでしょう
だからさ、なんで専業主婦は自分も家事育児の恩恵受けるんだから仕事とは言わない!なのに支払う旦那は全額嫁に対価として支払ってる計算になるの?おかしいでしょw
0622愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:48:46.76ID:+leKsCGZ
>>618
竹内涼真なら育児参加さえしてくれたらヒモでもいいw
子供と遊びながら、仕事から帰った私がご飯作ってるの待ってて、ご飯出したら美味しい!って連呼してニコニコ食べてくれたらそれで良いわ〜
0624愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:51:08.78ID:SQHtGJEH
>>622
竹内涼真ならねw
素直に尽くしたいって思えるよねw

それに比べてここのモラハラおっさんは、完璧に家事育児やって当たり前スタンスw
感謝の気持ちさえないんだから、そんなやつに好んで尽くしたいと思うのは、いくらデブスでもいるのだろうか…
0626愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:58:13.21ID:+leKsCGZ
>>624
竹内涼真に褒めてもらえて感謝してもらえるなら尽くしたいw

食費雑費その他で月20万て、好きな人が転勤族だったとかなら仕事辞めて専業主婦でやりくりしても良いけど、家事育児全部やってモラハラおじさんと夫婦になる我慢料としては待遇悪過ぎだよねw
それを感情抜きの家政婦より待遇良いと思えるおじさんは女に心があると分からないのかな…

年収400万の同世代フツメン男性と結婚した方がいいよ〜><
ってまともな20代の女なら思うよねぇ
0627愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:05:02.45ID:qkC+NXNU
>>621
全然おかしくないよ。二つは別の話だからw

家事育児の恩恵うんぬんの話は専業主婦として給料を旦那から貰うとすればの話

>>389の話は嫁が育児と家事を一人でこなすなら旦那はトータルだと40-50万の金銭を家に入れるって話だもん
0628愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:09:36.63ID:ie/XTQcV
>>626
それw
おっさんからしたら、
同年代の男と違って専業主婦させてやるぞ
で若い子釣りたいと思ってると思うけど、そこまで専業主婦に価値はないw
それがお金も好きに使えて、エステ行けて、外食できてーとか桁外れの金持ちで贅沢させてくれるなら話は別だよねw
そんな人なかなかいないけどw

なのに、なにを勘違いしたのか、子育て丸投げ完璧にこなせ文句言うな専業主婦楽だろ?みたいな考えってw

外で働きに出た方がお金好きに使えて自由だし、同年代の男と楽しく子供育てたいのが普通だし一般的w
でもモラハラおっさんは認めたくないみたいだけど
0629愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:15:08.90ID:bQZpS0uu
まぁたしかに最近は、女の社会進出に伴う晩婚化、非婚化で、
男が嫁ゲットするには、従来より高い年収を提示する(→大半は不可能)か、
家事育児の負担を申し出るかの選択しかなく、
これによってさらに晩婚化、非婚化が進んでいるらしいがなぁ
0630愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:31:48.21ID:RzAcg7Qm
いやだから男も専業主婦のくせに家事育児を男にやらせるようなモラハラ女いらねえからw
0631愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:38:22.80ID:+leKsCGZ
>>627
> 家事育児の恩恵うんぬんの話は専業主婦として給料を旦那から貰うとすればの話
少なくとも私の例え話の条件なら住み込みで同じ飯と家と風呂使わせるし洗濯も一緒でいいよって言うんだから主婦と同じく自分の綺麗にした家で暮らして自分で作ったメシを食う恩恵受けるじゃん?


> >>389の話は嫁が育児と家事を一人でこなすなら旦那はトータルだと40-50万の金銭を家に入れるって話だもん
いや、だから旦那はその家に住まないし飯も食わないの?旦那の生活費も込みなんでしょ?
それなら単純に専業主婦に4.50万も対価として渡してるわけでは無いじゃんw
0632愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:46:56.69ID:kVWZ6cR/
そもそも主婦って自分で生活する糧も得られず夫に隷属するだけの本当に惨めな存在だと思うんだけど
なぜあえてそういう惨めな存在に自分を貶めようとするの?
家事なんか片手間の作業をやるとかやらないとかどうでもよくて
その心性が人間としてまったく魅力的じゃない
0633愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:47:08.59ID:ie/XTQcV
>>630
要はさ、あなたは専業主婦なら無償で家政婦の様に文句言わず完璧に育児と家事やれって事でしょ?
これがモラハラだと気づいてないし、当たり前だと思ってるのやばいよw
そしてそれを嫌がって共働き希望な女をモラハラ女w独身な訳だw
どの面さげて言ってんだかw

誰も専業主婦で旦那に家事分担させるなんて言ってないしw基本専業主婦なんだから嫁やるのは当たり前。育児だってほとんど女になっちゃうけど、お互いの子供なんだから一緒に育てていこうと思わないのヤバくない?
もちろん年収2000万レベルなんだよね?
20代、35歳までのアラサーで、見た目は竹内涼真クラスのハイスペなんだよね?
だからそんな当たり前に自分勝手におれに尽くせ間隔でいれるんだよね?
そうじゃなきゃ本当頭の病気かと
0634愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:52:46.28ID:qkC+NXNU
>>631
主婦は自分の家だけど、家政婦は他人の家でしょう。
その差は大きいよ。普通はそれを恩恵とは言わないんだよ

だからそれを言えば嫁も同じこと。家事育児にしても本来は自分の仕事でもあるのだからお互い様なんだよ。
>>389の話は単純に嫁が家事育児をか一人でこなすなら旦那は40-50万の金銭を家に入れるって話なんだよ
0635愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:53:22.95ID:PLqW8svv
いやまじで頭大丈夫か? 心配になるわ
専業主婦なら家事は女が全部やる
共働きなら男女でやる
どう考えてもそれが当然だろ
家事全部やるのが嫌なら普通に働けよw
そもそも稼いでもないのに衣食住に娯楽まで与えられてるのに無償とか頭ほんと大丈夫か?
0636愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:00:49.29ID:ie/XTQcV
>>635
え、ちゃんと私の書いてること見てる?
読解力ないのかな?

あとさ、
衣食住に娯楽まで与えられてるのに
↑この感覚がやばいよ
全部自分のおかげ?それってさ、嫁が自分の分のご飯しか作らない、自分の分の洗濯しかしない、場合にはそういう考えで正しいよ?
けど、普通の専業主婦はもちろん旦那の分、お互いの子供の分もやっているのはおわかりかな?それを無償で。
ボランティアとでも思ってる?
感謝の気持ちもない奴が、誰か俺の専業主婦にならないー?なんて募集した所で誰も来ねーわw
それなら共働きで家事育児折半で、モラハラもされず、お金も自由に使える方がいいって言ってるの理解できてる?w
0637愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:17:28.43ID:+leKsCGZ
>>634
そんなん言ったら他人に金渡すのと嫁に金渡すのは全然違うからw

他の人だって言ってるけど、
家に金入れるから黙って家事育児全部しろ。オイシイ話だろ?
↑この考えの人と結婚したくないのが普通の感覚なんだよ
上の方でも書いたけど、金の管理は「もちろん」俺。なんて考えなら家事育児「任せる」んじゃなくて「押し付ける」だけだしね

好きになった男と結婚して事情があって専業主婦になるとしたら、家賃光熱費外食レジャー費用抜きで月20万でやりくりするのは構わないのよ
でも家庭に月4.50万入れるだけのモラハラ男に人生売るくらいなら、同世代の男と結婚して世帯年収700で共働きの方が良いのよ
0638愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:24:33.70ID:NTkxy3Ln
>>635
こういうこと言う奴に限ってアラフォーで年収800ぐらいで
調子に乗ってんだよね。対して稼いでないだろっつの。

うちの父は5大商社マンで30代で年収1500万〜だったから海外赴任ばっかりで猛烈忙しかったけど
それでも帰ってきたら母の愚痴ぐらい聞くし子供をレジャーに連れてったり母の留守に見てたりぐらいはしてたよ。
今の商社マンだって、できる範囲でイクメンしてるイケメンお父さんは流行りだよ。
何も半分手伝えなんて共働きの妻ですら思ってないし現実不可能だけど、できる範囲でやろうという心構えすらない奴は何やらしてもダメ。仕事も絶対できないクズ。
そもそもだれの子供だよ?お前の子供ちゃうんかい?
妻が死んだらお前が全部見るんだぞ?
0639愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:26:58.61ID:34wVMmH+
結婚すらしてないのに何で子供の心配してるんだよ
頭おかしいのか?
0640愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:29:23.27ID:P89PNnNt
てかもういい加減この話やめない?
いい加減鬱陶しいんだけど
0641愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:29:32.46ID:D1VdS2BG
>>632
専業主婦の中にはそういう風な
元々生活力なくて金持ち旦那捕まえて生きてくしたたかな人も居るだろうけど、
大部分の適齢期のしっかりした女性なら
今時、みんな自立して自分で生活力持ってるわけだから
それをあなたが言うように
>主婦って自分で生活する糧も得られず夫に隷属するだけの本当に惨めな存在
になり下がらないといけないのなら、
きちんとした社会人女性なら誰もそんな旦那は選ばないよ。

生活力のない自立してない目の前の事しか見えてないおバカなお子様女子くらいじゃない?付いてくるのなんて。

けど、そんな女性も時が経てば、その以上な男性の考え方に不満がたまり、
三行半突きつけられそうだね。
0642愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:31:12.01ID:NTkxy3Ln
>>639
お前は50代ニートだから子供の心配しなくていいけど、
(親のオムツ替えてこい)
普通は婚活のメイン層はアラサー男女だから、婚活してたら当然子供のことは考えるんだよ!
お前はEDのポークビッツだから子供なんかどれだけ望んでもできないだろうけど、普通の男女は結婚したら一年以内に妊娠するんだよ!バーカ!
0643愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:34:25.10ID:ie/XTQcV
>>639
子供の話抜きに結婚なんて出来るはずないし…
逆に結婚すらしてない人はなんの話をするものなの?連絡返って来ないーとか中学生がしてる様な会話?w
頭おかしくない?
0644愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:38:38.63ID:qkC+NXNU
>>637
そう。全然違うんだよ。やっと理解できた?
ちなみにその他の人も貴方と同じで痛い喪女だからw
0645愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:41:08.08ID:ie/XTQcV
>>644
こんだけ女からブーイング食らってんのに自分と違う意見はきかないw
モテないわけだw
0647愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:44:56.51ID:34wVMmH+
>>643
婚活しなきゃならないような状態になってるのに子供がどうとか頭おかしいのか?
0648愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:49:09.74ID:ie/XTQcV
>>647
婚活しなきゃならないような状況…?
えっと、ごめんなさい、私アラフォーとかそういう崖っぷちの人達と違って、婚活しなきゃいけない状況ではないですけど…
全てが自分と同じ状況だと思うのは頭おかしくない?w
0649愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:50:07.79ID:qkC+NXNU
>>645
こんだけって一人二人じゃんw
自分の意見と違っても相手の意見を聞いて納得したら聞くよ
0650愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:50:10.65ID:ie/XTQcV
>>646
いや、何人もいるわw
ドヤ顔で推理外して、恥ずかしいなw
0651愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:52:03.37ID:ie/XTQcV
>>649
じゃさ、おじさん婚活してんでしょ?
それ素直に相手に伝えてるの?w
そしてどんなスペックで言ってる?
なんで結婚できてないのか自分で理解できてる?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況