個人的には、タッパーの件に限らずに、
自分が嫌だと思ったことは相手に伝えればいいのにって思う。
そういうのを徐々に溜め込んで最後に爆発するより、
相手にちゃんと相談して前に進むってなんで考えないの?とは思う。

育った環境も違うし100%分かり合えるなんてないから、
自分は彼女に嫌なことがあったら、ちゃんと言ってねとは伝えてるよ。
逆もまた然り。

ちなみに彼女にそう言ったときに、
彼女が半泣きでありがとうって言ってくれたし、
後日、とても嬉しかったと言ってくれたよ。

そういうところ「でも」信頼関係が気付けるんじゃなかろうか?