X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント371KB

婚約指輪・結婚指輪スレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:42:02.37ID:z0ZMIAHK
婚約指輪および結婚指輪について語り合いましょう

サプライズで指輪を渡すのは彼女に望まれない限りやめておきましょう
やめた方が良い理由は沢山ありますので自分で検索して下さい
また、彼女がサプライズを望んだとしてもここに質問や相談に来る時点でサプライズはお勧めしません
それでもサプライズしたいという質問・相談はこのスレでは釣りと見なします

次スレは>>980が立ててください

※関連スレ
ハイブラ以外の話がしづらい、という方はこちらもどうぞ

【ハイブラ以外】婚約指輪・結婚指輪1ct【専用スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.n...i/sousai/1501798750/

※前スレ
婚約指輪・結婚指輪スレ22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1517956671/
0351愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:46:16.69ID:O+JEO/S7
ブシュロンの刻印、薄くてびっくりした。
手彫りはあんなに深く刻印されてたのにー!
手彫り復活して欲しい
0352愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:25:58.04ID:s2iPKwjd
接客してくれた人の対応によって結構変わるよね
マリッジは他にしようと思ってたけど、ティファニーの年配女性の気遣いが神でエンゲージマリッジ共に決めた
その後、転勤で豪雪地方の店舗にお世話になった時も素敵な女性が担当してくれてティファニーにして良かったとつくづく思う
0353愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:56:46.76ID:DEuJHe9S
ファンシーカットのダイヤのエンゲージにした人いますか?
アッシャーかエメラルドカットがよかったけどラウンドよりちょっと小さく見える 笑
0354愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:05:53.29ID:xlpCSFTo
婚約指輪をブルガリ、ブシュロン、ヴァンクリまでは絞った
ブシュロンは、婚約指輪の方はあまり値上げしていないと聞いたけれどどうなんだろう
0355愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:21:39.04ID:ww7LSlc4
ティファニーは全く考えていなかったけど、リボンリングを見たらティファニーいいなぁと思うようになった。
結婚指輪はブシュロンの予定だったけど、両方ティファニーにしようかな。
0356愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:37:36.20ID:oNIeZTs+
>>353
ティファニーソレストのエメラルドカットにした。
小さく見えるならカラットあげればいいだけでは?
0357愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:39:41.96ID:zdj5fET5
エメラルドカットのハーフエタニティが欲しかったんだけどハイブラだと見当たらない…
御徒町かなあ
0358愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:50:10.63ID:Nk1RElP+
アッシャーやエメラルド同様、ラウンドより小さめに見えた
四角いカットのルシダにした。ラウンドの見た目より
大きいと知っている人はいるよ。
アッシャーやエメラルドなら、大きめなファセットから
輝く光でちょっと離れると大きく見えるよ。
0359愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:59:25.81ID:9VI6E8WH
彼女に内緒で婚約指輪を買いたいと思っています。
(サプライズでプロポーズしたい)
現在仕事が忙しすぎること、彼女と会う時間を優先させたいことから、
通販専門のお店で買おうと思っていたのですが、
(アフターサービスはちゃんとしています)
ここを読んでいると有り得ないことなのかもと不安になりました。
どう思われますか?
0361愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:05:24.66ID:9mT4JF3U
>>359
君が、カメラ、時計、車、旅行、何が好きか分からないけどさ。
一生に1度かもしれない良いものが手に入るとして、彼女にサプライズで選んでもらいたい?

カメラに詳しくない彼女が、店員と相談して買った数十万のカメラ(とかバイク)を、喜んで使えるかって話だよ
0363愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:08:55.56ID:QSVtIH3Q
>>361
そうですよね、
サプライズは私の自己満足でしかないですね。
レスありがとうございます。
0364愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:18:49.35ID:9mT4JF3U
いや、変なもの買わなくて良かったよ。

指輪は小さなものだから、ミリ単位の仕様やデザインの違いで、全く別モノになる。
君も男性用結婚指輪を選ぶ時に、2.5ミリ幅と、3ミリ幅が、全然別物なのに驚くと思うよ。
到底、本人以外が選べる世界じゃない。

サプライズで指輪的なものを渡したいなら、Amazonにプロポーズ用指輪(イミテーション)が売ってるから、それを渡しなよ。

お幸せに!
0365愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:22:07.13ID:HXpDwHBB
>サプライズでプロポーズしたい

そもそもプロポーズ自体サプライズなのにへんな例え
0367愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:56:47.74ID:oNIeZTs+
>>350
そういえば誰かのブログ読んでる時に見つけたけど、ティファニーだったかな婚約指輪見に行ったら店員が「今は婚約指輪買ってもらえる人は全体の〇割で、もらえる人は本当に愛されている人なんですよ」って言ったそうだよ。
もらえない人は愛されてないまま結婚したって事になっちゃうけど、こういう事ハイブラの店員が言うのかとそのブログ読んで驚いた。
0368愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:09:43.60ID:ttLNM7mU
>>367
ティファニーの店員なら言いそう。
私はティファニー顔出すたびに無愛想にされるかさりげなく失礼なこと言われるから
疑問持たないわ。
褒める時も何かを下げながら言ってくる店員が多い
0369愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:09:48.13ID:Nk1RElP+
目の前の人にあなたは良かったですね、と言ったくらいで、
他の人下げになるんなら大変だ。ブログ主はともかく。
0370愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:17:09.73ID:H/EI/hEs
>>369
誰もそのブログ主が出会った店員が、他の人下げをしてるとは言ってなくない…?
0371愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:19:26.58ID:txLiDZaW
>>367
それは考え方が被害妄想強すぎ。
「指輪買ってもらえて幸せですね、愛されてますね」がどうして
=買ってもらえない人は愛されてない事になっちゃう
になるのか。
全然イコールじゃないよ。飛躍しすぎ。
0372愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:36:11.32ID:g7UVodVf
>>367
言われた女性の大事な人(姉妹や親友等)がもらっていない側の可能性もあるしね
後は理不尽かもしれないけど言ってきた女性の雰囲気もありそう
0373愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:37:16.30ID:oNIeZTs+
>>371
えー、だってさ「買ってもらえる人は」とか「全体の何割」って言ってるからさ。
0374愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:46:39.33ID:s2iPKwjd
>>355
個性的な物が好きだったら背中をドンと押したい
私自身がシンプルな物よりデコラティブな物が好きでリボンリングを選んだのだけど、これ以上と思える指輪に出会えない
繊細なビーズ留めに支えられた中央の石が高さも相まってとても輝きます
ハーフエタなので傷も目立ちにくく普段使いもしやすいよ
0375愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:46:57.74ID:Nk1RElP+
店員さんの発言は何割かに入ってないほかの人に
言及してないでしょー
0376愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:51:54.26ID:ww7LSlc4
>>374
アドバイスありがとう。
シンプルな2カラットの物は母からもらえるので、デザイン製はあるけど使いやすいものが希望です。
中央の石の高さが気になっていたけけど、そのお陰で輝きもいいんですね。
0377愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:58:09.57ID:93bPa+8T
>こんな立派なエンゲージいただけるなんて!!なかなかお目にかかれませんよ〜とてもお優しいご主人様ですね〜
この言い方ならいいけど
>今は婚約指輪買ってもらえる人は全体の〇割で、もらえる人は本当に愛されている人なんですよ
この言い方はちょっとマウンティング臭がして引っかかるのはわかる気がする

貰え無い人は愛されてない?とこの店員は見下してんの?
って思っちゃう
0378愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:00:30.93ID:oJrvsz/C
>>356
それが、エメラルドカットの方が同じカラットでも全然高くてしかも小さく見えるから、彼はラウンドでいいじゃんて
エメラルドカット0.8カラットの値段でラウンドはカラー落とせば0.9カラットが選べるの
ブランドによるのだろうか
0380愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:06:25.70ID:oJrvsz/C
必要条件十分条件て数学でならったじゃん?
指輪もらう⇒愛されてる が真だと店員さんが言ったとしても、愛されてる⇒指輪もらうという意味にはならないよ
0382愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:15:09.80ID:oJrvsz/C
わかりやすくいうと、「指輪もらえる人は全員愛されてる人だ」と店員が言ったとして、イコール「愛されてる人は全員指輪をもらう」という意味にはならない
「コンビニは24時間営業している」は正しいけど「24時間営業してたらコンビニである」は正しいくないでしょう
0384愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:26:45.01ID:93bPa+8T
誤解される言い方なのは間違いないんだから
褒めるならもっと違う言い方があるでしょと思うけどね
理論はわかるけど貰ってない人がそれ聞いたらやっぱりいい気はしないよね
店員の言い方おかしくない派はそれが理解できないのだろうけど
0385愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:30:50.74ID:7/WmELk0
>>384
誤解を受ける言い方ではないよ。
こう言う人がいるから色んな事に配慮()しなきゃいけない世の中になるんだね。
0386愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:31:59.81ID:Kc+GwfTB
前の例でもう少しかみくだくと「指輪もらえる人は愛されてる人だ」を「指輪もらえないなら愛されてない」と解釈するなら
「コンビニは24時間営業している」は「コンビニじゃないなら24時間営業していない」となるけど、前者は正しくて後者は正しくないでしょ
じゃあファミレスは?カラオケは?駅前のマックは?ってなるでしょう

これ義務教育受けてたら理解できるはずのロジックだから、店員もそこまでアホな客を想定していないんだと思う
客商売で手抜かりといえばそうなんだけど勘違いするほうも開き直るべきではない
0387愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:38:22.46ID:NHLxeaVn
ここで褒められているような店員さん(上で出ているブルガリとか)だと絶対に言わなさそうだけどね
他のハイブランドのトークが全てにおいて80点だとしたら
ハリーとティファニーとラザールはたまに30点かます感じの危うさがある
アメリカブランドだからカジュアルなのかな
0388愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:40:02.75ID:93bPa+8T
そりゃ配慮したに越したことないでしょ
ブライダルの接客ってデリケートなんだから
0389愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:40:48.90ID:oNIeZTs+
アホでごめんね。
私は婚約指輪もらったし何も被害妄想と受け取ることはないんだけど
ブログ読んでた時、同じティファニーでもらったし店員さんも良い人だったからさ
こんな事いう人もいるのかってびっくりしただけなんだよね。
婚約指輪もらえるなんて素敵ですね〜愛されてますね〜ならわかるんだけど
何割とかもらえる人は愛されてるって言葉が引っかかっただけ。
コンビニが〜なんて事に発展するとは思わなかった。
スレ荒れてきてるから私は引っ込みます。
0390愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:42:34.73ID:93bPa+8T
>>389
わかるよちょっと引っかかるよねっていうだけ
自分も引っ込むわ
ごめんね
0391愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:44:10.80ID:DpfuwPBF
切り取って文字にするのと、実際に前後の分があっての会話は受け取り方が違うかもね
0392愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:56:14.82ID:l9d9ePjI
わかったわかった。
昆虫にもわかるように説明してやるよ。

「おめでとうございます!
一等ハワイ旅行が当たりました!1000人に1人しか当たらないんです!お客様はラッキーですね!!」

当たらなかったチンパンジー
「え?私はアンラッキーな不幸雌チンパンジーってこと??」


この、チンパンジーは正しいか?
ハワイ旅行が当たらなかったけど、その直後バナナを拾うかもしれないし、
一概にアンラッキーとは言えないよね?
店員も、「当たらなかったチンパンジーはアンラッキーだ」と言ってるわけではないよね。
0393愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:59:42.54ID:oJrvsz/C
HWはNY本店(リニューアル中で仮店舗だったけど)にいったけど接客すばらしかったよ
我々の予算はHWの中では下の方だったろうしアジア人夫婦でどうかなと思ったので同僚の担当者を紹介してもらってその人宛に行った
顧客リストに載ってる人の紹介とかでいけば99%不快な接客受けないよ、もちろんこちらも一層失礼ないよう対応する必要あるけど
0395愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:16:14.24ID:9k9L7PIZ
私の友達が某外資ブランドのPRをしてて研修?で一時期店舗にいたけど、ブライダルは普段来ないような客層の人が来るので気を使うと言ってた
ここを見るとよく理解できる
0397愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:50:36.22ID:HXpDwHBB
>>377
あくまでも書いてある通りに読めばそうなるけど、果たして本当に一語一句そのように店員が言ったかは怪しいな
そのブログ主の脳内変換、単語置換とかも入ってる可能性も
0399愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:02:02.69ID:Nk1RElP+
367が「もらえない人」を「愛されてないまま」てことに
初めてした加害者であることに無自覚なのはどうかね。

ブログ主まで累を及ぼすような言い方はやめなよ。
どっちでもいいよそこは。

ていうか367もまとめアフィかも…
0400愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:50:44.55ID:ttLNM7mU
>>395
何が気を使うんだろう。その店員だって普段からラグジュアリーではないと思うけどね。同レベルの人を相手にするだけでそんなこというなんて…
0401愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:51:44.77ID:H/EI/hEs
どんな客にも同じ対応できるのが店員の鏡だよね
常連客はサービスしてもいいけど
0402愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:55:00.34ID:MNxvQDzJ
>>399
367の知能だとそれ理解できないよw

しかもティファニーかどうか確かじゃないみたいよ。
こうやって嘘の悪評って広がるんだなと。
0403愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:04:25.22ID:H+QxMwCh
石が大きい婚約指輪=めちゃくちゃ愛されてるかは定かでないけど欲しいのにもらえてない人は間違いなく愛されてないよね…
0404愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:40:54.42ID:IH+183cV
>>403
私のことかな
実際そうだと思う
0406愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:52:46.77ID:9k9L7PIZ
ジュエリー買い慣れてない人がブライダル客で来ると、こだわりと憧れが爆発してる女が価格感がわかってない男を連れて来るから修羅場化するらしい
その場で金額見て男側が不機嫌になったり、それで雰囲気悪くなって女が泣き出したり、地獄だそーだよ

ダイヤもういくつか持ってるしなーみたいな女だとそこまで婚約指輪に執着がなく、男も贈りなれてるからサラッと買ってくそうだ

しかも前者は30万あたりがボリュームゾーン、後者は100万越えが多いから、まあ店員がブライダルのみ系の客を嫌がる気持ちもわかるでしょ
0408愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:19:38.63ID:cwZsAsPM
>>406
全くのイメージだけで語っていて全然実態と違うと思う
それは単にダイヤや宝飾品に興味が無い人で持ってる持ってない関係無いのでは
私も含めて知ってる範囲ではダイヤ結構持ってても執着が無いとかさくっと決められるとかそんな感じの人はいないよ
むしろ知識があるから選択肢多いし譲れない拘りが強い人も多い
0.3ctや0.5ctだと物足りなかったしデザインにも拘りあって輝きも色々吟味して、結局買うまで半年掛かった
はじめは炭素の塊がそんなに高いのと渋った相手にプレゼンを重ねて希望の物を貰えて満足してるし良い思い出
0409愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:21:46.15ID:ttLNM7mU
>>406
そんな人見たことないや
てか店で修羅場ってるところなんて見たことないよ
0410愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:34:45.73ID:Nk1RElP+
反論のポイントがまったくわからなかった。
あなたは慣れている人に分類されますよね…?
0412愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:30:04.88ID:MaMTnuo8
>>402
金メダル=ハリーとかの工作員だったんでは?最後に頭の悪いふりで逃げるとか調子よすぎ
0413愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:37:35.60ID:HXpDwHBB
>>406
私もブライダル業界にいて披露宴の最中ずっと会場にいるけど、都市伝説のように面白おかしく伝聞されてるような「結婚式の修羅場、とんでもハプニング」なんてそうそうないよ
極たまに入ってくる同業者の現場であったハプニングは、滅多にないことだからこそ強いインパクトで語り継がれるのであって、滅多に起こらないものだ。
0414愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:59:20.14ID:KEEnNSh1
普段指輪付けないから婚約指輪をサプライズで購入してもらって嬉しかったけど、
結婚指輪のために色々調べてたら婚約指輪自分で選びたかったなと思ってしまう

欲しい結婚指輪が婚約指輪の値段と同じくらいだから気がひける
結婚指輪二つの合計だと婚約指輪の倍になるんだけど、婚約指輪貰った方は結婚指輪どれくらいの価格にしましたか?
0415愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:02:05.92ID:ttLNM7mU
>>414
婚約指輪200万、結婚指輪80万だったよ
でも相場より高いと思う
そのかわり挙式なし
0416愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:14:58.68ID:cwZsAsPM
>>410
逆に言うとお店で騒いだりせずさらっと買っていくのは買い慣れてない人に多いと思う
買い慣れてないとお店で萎縮してしまって色々吟味なんてできない人も多い
買い慣れているからこそ買ってみてこれじゃないをよく経験してて慎重になる
何が言いたいかというと前者も後者も聞いたこと無いし存在したとしてもごく少数、語るような傾向ではない
0419愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:06:24.29ID:l7jeS4Hm
>>417
騒ぐ人だったら稀に遭遇したよ
406みたいなドラマチックな騒ぎ方ではないし長くは騒いでなかったけど
0420愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:06:39.72ID:PXecTs1Z
>>414
婚約指輪60万くらい、結婚指輪2つで45万くらいでした
結婚指輪はずっと身に付けるものだから妥協せずいいお値段するものにしていいんじゃないかなーと自分は思った
0421愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:16:24.79ID:QrKBdYCl
騒いでる人見た事あるけど
「なんで指輪が仕上がるのに1ヵ月もかかるのか!来週の結婚式に間に合わないからすぐに出せ!」
とか言って騒いでた
モノ自体はわりとすぐ決まってたみたいだけど納品の時間で揉めてた
0422愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:19:27.38ID:5I0iYePE
>>421
その騒ぐと406の騒ぐじゃ全然違う種類のことでしょ
406のはカップル同士で揉めて騒ぐことを言ってるんだから
0423愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:20:00.58ID:jigEpppZ
女の人が泣きながら男の人に急かされてティファニーからでてくるブライダルらしきカップルとすれ違ったことある
婚約指輪買いに行って価値観の違いがはっきりして別れたカップルも友達にいる
店で喧嘩は始めなくても空気悪いのは分かるだろうしそれらに立ち会った店員は大変だったろうなと思う
0424愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:20:44.57ID:QrKBdYCl
>>422
うん
だからモノ自体の揉めでは無い
ただ騒いでる人は居ないわけじゃない
0425愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:24:03.35ID:04wOM/rw
>>423
そもそも男の人で興味ある人ってすくないだろうからね。
私も一緒に行ってもつまんなさそうだから、しばらく一人でみようと思う。
0426愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:25:05.78ID:QrKBdYCl
ただカップルの男の方が騒いでて
カップルの女の方は「やめてよ…恥ずかしい…だからはやく選びに来ようよって言ってたのに…」
ってそういう意味ではカップル間でも揉めてた
指輪自体の選び方で揉めるんじゃなくて
指輪をちゃんといつまでに選びたいっていう女と
そんなんギリギリでいいやんっていう男で元々揉めてて
やっぱり店舗で今度は店員と揉めてる感じ
0427愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:30:45.45ID:oZZNaDGd
>>413
当日までいくとそうないだろうけど、友達は都内のホテルで働いてるけど式場の打ち合わせとかかなり修羅場といってたよ
楽しそうにしてる彼女の横でだんだん彼氏が不機嫌になってって、そのうち顔見せなくなって、ついに予約キャンセルとか
0430愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:46:34.57ID:I+zQdgC6
>>406ってべつに騒ぐとは一言も言ってなくない?
婚約/結婚指輪買うときに喧嘩になるカップルって5割近いらしいし、店でつい涙ぐむ彼女くらいいくらでもいると思う
>>408さんみたいにプレゼンして説得というのも、お店でやる人いるけどあれはなかなか店員気を使いそうだなと思う
0431愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 01:10:48.37ID:WJRPCRFx
私は結婚式もしたくないし指輪もいらない、旅行も嫌いだから貯金したいって言ってたけど
旦那に説得されて全てやることになってしまった
今思えばこの先数百人に祝われたりあんなに何ヵ国も巡ることもなさそうだし
面倒な家事の合間にもギラギラ光るダイヤを眺めていたら頑張ろうって思えるから幸せだ
0433愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:31:07.61ID:035lh1zH
うん、私より婚約指輪や結婚指輪、結婚式に熱心な夫に感謝しないといけないなと思えた。
0434愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:44:31.57ID:IsmQF4H5
ずっと100万前後のフルエタニティを探してたんだけど、最近鑑定士も気づかない中国の偽ダイヤや
デビアスが作った人工ダイヤが話題になっていて一瞬にしてダイヤに興味がなくなってしまった
まあ前々からダイヤは沢山とれて価値がないけどデビアス社がりゅつうを制限して価格操作してるって
話は聞いていたけどさ
結局ダイヤ重視をやめてデザインとブランド重視にすることにした
0435愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:46:49.45ID:IsmQF4H5
>>423
うちの旦那もせかすタイプだな
3件くらいまわりたいといって、はりーだけ銀座に行かなきゃいけないと知ったら
とりあえずハリーはまた別の日に買えばいいじゃんと言いはなった
そういう問題じゃない
0437愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:11:42.52ID:9mldt9DL
     l;;;;;;;/   __,,,.:ィ''"^`''‐-、 `ヽ、     ヽ、;;ミ;;;l'
     l;;;ノ          ,ノ    ヽ、 ゙`      i;;;ミ;;;;!
     f^i'"   ,.:=‐‐- ''^ヽ、f 'i l   ,,.,.`''''ー-    l;;;ミ;ノ
    / ,l    ,.r=''ヽ、  ゙i `' ,ノ し''´ ,r:、,,.,_     !;;;;;/  「六本木 フルオーダー」で、検索か。。。  
   / /i  ∠,..,ニ=、、  ゙t,    /  ,..,.、`゙゙  ヾ,r'-、
   l f(|  `゙゙''ゝ・='ヲ`   )  /  ,.:,,, _ ヽ    f,:r 'l
   い、l  、   ,.ノ´    /  f    <"(・゙゙ゝ=、  /^ヽl
    ゙i`t   `ブ´       i   ノ    t ` ̄´   ∧,:リ
    l ヽ  /      __ ',  /     `ー、- '"  ,j_ノ,r'
    ヽヲト、,'      ,( ノ_ ,'-:、     ゙t   ノィ'/
     /:l ヽ      `(  )-ィ       ,.ノ/ ,i'
     /:::l  ゙ト       `'''"        / ,/-イ
    ノ  t. l   、_,,,,,..::::;;;;::...,,,,,_       ノ'  i
    ,イ.|  ゙ヽ、   `ヽゝ-―-ヲ,゙'''     _,/   l
   /ヽヽ、  ヽ    `ー一''"´    /     ノ-、
  /  ヽヽ、  ゙i           /       // ヽ
0439愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:14:55.43ID:etJA1AA5
>>438
男性で2oは結構見る
職業柄装飾品への風当たりが強いとかアクセサリーが初めてとか
0440愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:15:33.02ID:TrvEydLN
>>438
友達が2ミリだけどめっちゃくちゃ細いよ
昔流行ってたスキンジュエリーとかすごく好きな子だったから、初めはスキンジュエリーの類と思ったぐらい
0441愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:38:03.26ID:vt6ctm5i
私はずっと着けっ放しにする予定だから軽くて違和感のなさそうな2mmにするつもりで探しに行ったけど
実際着けてみると細いなぁと感じたし全身鏡で見てバランスが良かったのは3mm
歳を重ねると少しボリュームがある方が良いと聞いたし納得
2mmは若くて指が華奢な人向けだと思う
0442愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:09:58.72ID:Bp5RgfJf
>>357
エメラルドカットのハーフなら
オレッキオにありましたよ
0443愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:50:08.54ID:q4MsRfby
指のサイズ6号で少し細い方だと思うけど2o全く似合わなかった
以外にゴツい方が似合ったりして装着しないと本当わからんわ
確かに歳のせいと言われると納得だなあw
0445愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:51:58.17ID:vBhl/k3r
>>443
夫がゴツくないけど、短い指輪でゴツい指輪を付けると、指の面積が無くなると言っている。
私が手が大きくて繊細なデザイン似合わないから、悩む。
0446愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:50:02.99ID:nv88538V
田舎なので試着できないから、アイプリモの一番人気のデザイン(ペルセウスが2.1mm)をネットで購入予定なんだけど、細いのかな。
0447愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:59:27.00ID:brMFBNMi
細身でも2.5は欲しいと思うけど好みの問題もあるかな
エタニティだと細身でも年取って重ねたり色々使えるし
>>446
2.1mmなら細めのデザインだと思う
結婚指輪は長く着ける物だし試着はした方が良い
素材で指の滑りも違うし微妙な形で着け心地も変わる
似たデザインでもなんかごろつくということも試着してたらあったから実物で確認するのおすすめします
0448愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:18:34.18ID:o2DEN+zb
ブシュロンのキャトルラディアントとショーメのリアンドウショーメで迷ってる

お前らはどっちが好き?
0449愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:10:32.77ID:0/zZffgR
ブシュロンとショーメは真逆な気がするけども
若くておしゃれ好きならブシュロン
そうでないならショーメかな
ブシュロン候補でしたが、結局ヴァンクリにしました。
0450愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:03:55.70ID:KIgtKGmE
>>448
ブシュロンもショーメも好きでリアンドゥショーメはすごく綺麗なデザインだと思うけど
個人的にはクロス=×というのが(そういう意味ではないと知っていても)気になってブシュロンにしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況