X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント371KB
婚活パーティーカップル成立後交際前31 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:43:53.26ID:bWfi/rZk
僕は女性と肉体関係を持っても、パーティーに出続けるよ
子蟻の女性とは、とりあえず付き合って、「やっぱり子供のいる方は結婚までは無理です」と言って別れてきた。
いつもこんな感じで8年が過ぎた。カップリングしてその日にHさせてくれる子もいた。
チョイブスに投票して結婚をほのめかすと簡単にオマンコ見せてくれるよ
皆も頑張れー

----------------------------------------------------------------------------------------
婚活パーティでカップル成立後、正式交際に至るまでの人向けスレです。

切ったり切られたり、並行したりされたり、連絡来たり来なかったり、この人でいいのかどうか迷ったり、思いのうちを語って下さい。

正式交際中の人もちょくちょく覗いて、経験談で語るのもいいでしょう。
ただし、余り上から目線で語っても煙たがられるかもね。

それでは、正式交際に向けて頑張りましょう!

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしコワレコ精子ヒス職人(横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」)の書き込み禁止。

次スレは>>980あたりで宣言してから立てましょう。

【成立後交際前用語】

面接…成立後に改めて相手に会うこと。お互いに交際相手としてどうなのか見極める期間で、さながら就職活動等の面接のようである為

CO…カットアウト。ここではすっぱり面接をやめること。基本的に相手からどんな連絡が来ても返答しないことを指すが、相手に継続不可を伝えて一気に終了させる場合もある。

FO…フェードアウト。ここでは徐々に連絡を取らなくなること。察しのいい人やメンタル弱めの人は早々と諦めてくれるが、鈍い人や押しの強い人からはひたすら連絡が来続けることになる。

並行…複数のカップル成立相手を抱えること。正式交際ではないし、時間のない人にとってはしょうがない部分があるが、せめて相手に分からないようにやってくれとの声も。あと器用さが必要。

■前スレ
婚活パーティーカップル成立後交際前30
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1502431292/

可愛い子をGETしよう
http://pbs.twimg.com/profile_images/423424926289113089/7tSXV2RM_reasonably_small.jpeg
0148愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:39:25.09ID:0128tg5Y
興味無いのに適当に合わせられるくらいなら、相手が本当に興味ある話を掘り下げていったほうが余程盛り上がる
共感能力は女の方が高いから下手に同じことができるように見せかけないでいいよ
0149愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:11:48.59ID:Utf2vEAH
>>145
あんたに言われなくてもこちらが考えてリードして結婚式や新居の準備進めているとこだよ。
結果出してからもの申してね。
まずは成婚までが目標なのだから頭使って効率よく進めていかないと良い結果は出ないだろう。
仕事と一緒で失敗したことは反省して次にいかすためにどうすべきか頭使って色々考えたのよ。
共感や奢りは実際に得た経験から、次に繋がることが多かったことに基づいての行動だよ。
0151愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:57:46.89ID:QmImPHk8
>>149
145じゃないけど、いい加減すれち
とっとと消えた方がいい
0153愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:58:06.29ID:O2rx//cO
>>152
スレタイなんて書いてあるの?
結婚してるのはネタで上手くいってないんだね
0154愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 07:36:44.62ID:Utf2vEAH
>>153
揚げ足を取ることが生きがいなの?
キモイ性格だとパートナーできないぞw
0155愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:39:52.82ID:jKthDyhy
全部奢りって、最初は良いけどずっとはいかないよね
ある意味お金について話し合う事を放棄してるだけだし
自分が好きなのか、金が好きなのか分からないし
0156愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:29:54.90ID:7pQYLgn0
女に金払わせるとかないわw
嫁にもらったらどうせ全部払うんだし
0157愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:43:57.15ID:VmIeJghV
1.全奢り→奢ってもらったことへのお礼LINEする(コーヒー1杯でも)
2.合計5千円以上等で「1000円でいいよー」→お礼LINEする
3.多めに出してくれる→お礼LINEする(相手による)
4.相手は多めに出したつもりでいるが、よく考えたら相手と自分の飲食の割合と同じ→???

基本払う意思表示はしてます
0158140
垢版 |
2018/03/20(火) 12:58:40.79ID:Utf2vEAH
奢るけど、毎回向こうは財布出そうとしてくれていたよ。
食事後カフェ行ったときなんかは向こうが出してくれたな。
年下美人で自分にはもったいないぐらいの相手だから結婚してからも大事にしていきたいと思う。子供出来るまでは共働きで夫婦一緒の財布になる予定。
0159愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:27:24.71ID:O7FNsLru
一回結婚が上手くいっただけですごい自信だな
既婚の俺は奢りません
金を売りの1つにしちゃうって恥ずかしい事だよ
0160愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:39:28.05ID:Cjxsyjnr
既婚者はまじでスレ違いだからね
空気読めないって恥ずかしい事だよ
0163愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:35:19.11ID:vzc5vedL
>>158
ここで必死にやり返してる時点でかわいそうw
0164愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:15:41.54ID:xe8Sgp2Y
>>158
マジですれち
あんたの妄想惚気なんて誰も聞いてない
0166愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:27:21.57ID:7VXKfcTl
金使わず結果出すやつ>>>>>金使っても結果出すやつ>>>>>結果出せないやつ

って感じじゃない?
魅力が足りず惹きつけきれていないと金で補わざるを得ないだろうし、それでも補い切れないやつは繋がらないだろうし
付き合う事にすら辿り着けないって、相手じゃなく自分に欠陥あると思って原因を改善した方がいい
0167愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:38:30.73ID:xe8Sgp2Y
>>166
その考えだと男女問わず多くの場合は付き合うことにすら辿り着かないんだから、自分に欠陥があることになるよ
そもそも欠陥がない人なんていないだろうけどね
0168愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:17:08.50ID:PB7nxjWX
>>167
うん、この市場に至ってはそう思うよ
その原因を解決させない事にはいくら数撃っても当たらないでしょ
0169愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:13:42.06ID:37Wx7sXs
友人や個人でパーティ開いてる主催者は「とりあえずお友達からでも」なんて言うけど、やっぱ「とりあえず」はうまくいかないね…結局第一印象で全てが決まってるんだよね。
0170愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:20:44.03ID:PJek6ZXK
カップリング後に相手から持病を打ち明けられた人いますか?
0171愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:45:02.82ID:16BYh7j4
>>170
友達がそういうケースあって
殆ど入退院だということで丁重にお断りしたらしい
0172愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:55:01.45ID:QovLO3qM
>>170
カップリング後ならまだ親切だと思う
交際後だときつい
でも治る病気で数年以内に完治なら平気かな
0173愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:55:41.50ID:cDWHVQ3O
打ち明けられたことはないけど、自分の感覚では本当にこれを逃したらもう出会うことがないくらいに気が合ったり、かわいかったりしたら多少の持病くらいなら問題ないかな
0175愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:19:41.96ID:XrHmdAVR
持病ではないけど、
カップリング→面接1回目の食事で相手の女に
性的マイノリティを告白されたことあったよ

男と手を繋ぐのも無理らしい
0177愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:18:25.96ID:/hf3carM
>>176
個人差はあるが、恋愛感情や結婚願望は普通にあるらしい
いわゆる非性愛者とか無性愛者って言ってた
0178愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:50:01.20ID:zKDA+x/e
>>175
男女ともにマイノリティ同士で相手を探すサイトがあるのでそういうとこじゃだめなのかね
0179愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:02:22.64ID:iGrw1a5X
俺38歳、相手37歳。パーティで知り合って付き合ってから、子宮頸がんのレベル2を告白された。
0180愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:13:40.23ID:bOwBZuCQ
という夢を見た
0181愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:17:33.07ID:PlVncoFA
>>179
そこまでヘビーなのは付き合う前に言って欲しいな

話は変わるけど親が前科持ちとかってやっぱり言った方がいいかね
今は刑期を終えてるけど再犯の可能性はある
0182愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:24:04.23ID:bOwBZuCQ
どういう親だよ、詐欺師か何かか?
0184愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:29:36.59ID:bOwBZuCQ
似たようなのだと、比較的最近なんだけど両親が離婚してるとか
あとは父親が家のローンを組んだ時に2,3千万円ほど多く借りたみたいでその金の行方が不明とか
そのせいか遺伝か知らんけど兄弟が金の管理が杜撰とか
自分自身のことだと借金(奨学金)が300万円くらいとか(20代後半で貯金は150万円ほど)
大学院でキツくて結局ちゃんと修了できずに単位だけは取って退学したとかかな
0186愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:35:50.98ID:mV0MdmYE
めちゃめちゃキツイなそれ…可哀想に
付き合う前や付き合いたてで言われたらFO案件だわ
よっぽど相思相愛になって、なんなら親との縁切るから、とまで言ってくれたら考えるかも
0187愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:47:37.87ID:B90E+oP7
>>185
窃盗を繰り返してるの?
再犯の恐怖が続くなんて辛いね…怖い
恋人はできても結婚相手となると難しいかもしれないね
あなたが親と関係を断つくらいの気持ちがあるなら…配偶者も安心するのかな
…そんなに単純ではないのかな
あなたにとっては家族を完全に見捨てるのも難しいし…
仲が深まってきた段階で実は…と打ち明けるしか無いかもしれないけど、それだってハードル高いよなぁ〜
0188愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:48:15.35ID:ysJQLHFp
>>185
あなたも気の毒とは思うが、そういう義両親には正直関わりたくない。再犯のおそれありとか怖すぎる。
子供できたら嫌でも関わり増えるでしょ?絶縁する勢いでないと相当厳しいよ。
0189愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:59:06.15ID:IsmQF4H5
>>185
彼女が受け入れてくれたとして、彼女の両親になんて言うつもり?あなたが絶縁しなけりゃ再犯の可能性がある前科持ちの親に、娘さんとその両親巻き込むことになるんだよ?結婚許してもらえると思う?
絶縁したほうがまだ了承もらえると思うよ…
0192愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:00:42.32ID:G55UsVVi
>>185
私なら「既に親とは縁切りしてる」って言われたらOKかな
「結婚したら縁切りする」だと不安かも
でも、親のうち片方がクズでも片方がまともっていうのが条件
周りを見ても両親がクズの家の子は子供もクズだから

>>184
そんくらい別によくない?
両親離婚は珍しくはないし、奨学金借りてる人は多いよ
理系だと500万でもおかしくないし、計画的に返せてればいいと思う
親が住宅ローンを借りててもそれを返すのは親だし、死んだあとは
遺産放棄すれば自分に火の粉は降りかからないし
これが全部当てはまってたら不安だけど、どれか一個なら平気かな
0193愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:24:07.95ID:QshHme/s
>>184
女やギャンブルとかでの借金じゃないなら
別に問題なく一緒に返そうって感じで受け入れるけど。
奨学金も自分で頑張ろうとしての借金だろうし。

ただ、それも偏に好きだからだけど。
ただたんに条件だけで付き合ってる人は無理なのかもしれませんよね。
0194愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:32:15.88ID:dMycNUPg
>>181
彼氏がどうしたいのかによる。
親との縁を切りたいなら切ってしまって私の戸籍に入ればいいし。
なんだかんだ言っても親だから気にかけたいってなら
それはそれでシンドイだろうから支えてあげられたらなーと思う。
自分の家が平凡であんまりそういった問題がないから呑気に考えてるだけなのかもしれんけど。
0195愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:56:43.05ID:G55UsVVi
>>193
それね
相手のことが好きって言うのが前提条件
相手のスペックがいいだけで恋愛感情がないなら無理かな
0196愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:36:57.72ID:PlVncoFA
みなさん回答ありがとうございます
やはり万引き常習で刑務所にも行ってたのは異常ですよね
私も永くこの親とつき合ってたので感覚が麻痺してましたが婚活においてはかなりマイナスなのは再認識しました
ここまで来たので縁を切ることは考えてません高齢なので亡くなるか今度何かしたら高齢者施設に入れるかするまでは結婚は難しいですよね
今やりとりしている方は二回目に会った時にバツイチですと言ってこられましたので、その時に私も言おうと思ったのですが言えませんでした
誠実ないい方なのでいつか言わなければと思うのですがタイミングが難しいですね
0197愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:51:41.66ID:bOwBZuCQ
>>192
184だけど、自分の場合はまんま全部当てはまってるよ
どれか1つか、どうしようもないな...
結婚できるのかもわからんけど、家庭環境がかなり悪かったから、もし自分が親になったらそんなことがないように頑張ります...
0198愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:26:54.63ID:B90E+oP7
>>191
私は恋人が自殺した過去があるからマイナスではないかな
そうではなくても問題ありのお父さんがいるよりよっぽどいいのでは
0199愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:20:34.12ID:swKIOmbt
>>194
平凡が一番だよ
184だけど、うちの家系ははっきり言ってろくでもない
仕方ないところもあったかもしれないけど、10年近く前に母方のばあちゃんは認知症でボケて詐欺に合った
300万円くらいは持っていかれたんだけど、両親の仲が悪くて法学部卒の父親に相談しないから本来払う必要のないものを払ってしまった
父親は父親で税金滞納してることがよくあったし、電話の回線を切られることが多々ある
他の親族にも税金滞納してる人がいるし...
ほんとにろくでもない
兄貴とはここ最近は仲が良い方だったんだけど、金にルーズなところがあり、前述のうちの家系の前兆があるからこれ以上何かあれば縁を切るかもしれない
0200愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:27:17.11ID:swKIOmbt
>>196
それ言うタイミング逃したね
親は認知症とかではなくて昔からそうなの?
確かに親が高齢なら後悔のないように最後まで面倒を見たい気持ちもわからないでもない
けど、親が高齢ということはあなたもそこそこの年齢なんでしょ?
施設に入れた時のお金とかも考えると厳しいことを言うようだけど、どちらか一方しか取れない場合も考えておいた方がいいよ
0201愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:36:49.90ID:nNjX92pk
>>199
本当に平凡が一番だと思う
父も性格に難がありだったけど対外的には問題なかった
ただ母方の血が腐ってるのかみんな金に汚くて嘘つき親戚から嘘ついて借金しまくったりしてて、姉も父が認知症だったときに口座から勝手に三百万引き落としたり母親に遺言状強要したりと心底腐ってる
窃盗で刑務所入った母がマトモにみえるレベル
昨年父が亡くなった後に母方の親戚と姉とは縁を切ったよ
お互い自分より前に産まれた人間は選べないから辛いね
0202愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:41:18.69ID:nNjX92pk
>>200
母は認知症気味です窃盗との関連性はわかりませんが
父の時に介護にお金がかかるのは分かってるので母を5年以上は施設に入れる蓄えはありますし都内の実家を相続したのでお金の面では今のところ不安はないです
金銭的には両立出きるかなと思いますがやっぱりあのタイミングで言うべきだったのかなぁ
0203愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:50:09.97ID:eHlCBWPv
ぶったぎり、スレちごめんなさい
婚活で知り合った男性(今では友達)に
紹介してもらった人と会ってきたけど
ごはん→遊園地→夜景、って詰め込まれてた
初対面なのに詰め込みすぎで苦しかった
0204愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:53:34.06ID:swKIOmbt
>>201
勝手にその額を引き出すのはどうかと思うけど、相続だと税金もかかるだろうし、親族で話し合ってどうするか決めてたなら引き落とすのはありじゃないかな

>>お互い自分より前に産まれた人間は選べないから辛いね
だね
でも多分自分は手のかかったクソガキだっただろうから親には一応感謝してる
ただ自分の将来を壊すようなことをする前兆があって、その限度が超えたら容赦なく縁を切ると決めている
そうでないといざという時に判断が鈍るかなと
感謝していることと借金の身代わりになって自分の将来をダメにされることは全く別次元の話
0205愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:57:03.64ID:swKIOmbt
>>202
色々としっかりしてるみたいですし、大変なことはあっただろうけど、あなたみたいな苦労人だからこそいい人に出会って結婚して平凡であって、でも些細でも幸せ生活を送ってほしい
今の人と上手くいくといいですね
0206愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:00:50.54ID:swKIOmbt
>>203
婚活で知り合った男性(今では友達)ってのが気になる
0207愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 02:33:21.89ID:iZEXINOu
>>203
それは疲れたね…
私も今日会った人とはカップリング後のお茶含め2回目だったけど、なんか合わなかった。あちらがあまり会話を振って来ないタイプで私ばかり話した気が。盛り上がりに欠けて早く解散した。
あちらも同じくないんだな、と思って帰ってきたら次回のお誘いラインが来ていた。良い歳だしもう一度会ってみるべきかサクッとお断りして次行くか悩み中…
0208愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:17:24.41ID:Fwcm8Y11
>>202
親が窃盗犯の人で、婚活相手がバツイチの人かな?
今度会ったときにでも「なかなか言い出せなくてごめんなさ。実は・・・」って言えば間に合うよ
遅くなればなる程不利だから、まずは言わなかったことを謝って、はっきり言えばいいと思う
あと、「親が窃盗犯」っていういい方よりも「認知症っぽくて窃盗してしまい・・・」の方がニュアンスいいかも
病気のせいなら、まともな人なら理解してくれるから
0209愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:42:59.13ID:Y+PM5lyD
>>207
俺男ね。あなたにも原因があるのでは?って思う。自分がつまらなそうにしてたら男の気持ちも盛り上がらないよ。愛想良くしてる?まあ、そもそも50点くらいからのスタートなら気持ちも中々盛り上がらないのは確かだけど。
次に行きなさい。次に。
0210愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:13:59.49ID:SaubU9DC
逆に自分が前科持ちだったらどうする?
絶対墓まで持っていくけど
0211愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:43:31.47ID:Fwcm8Y11
>>207
会話が少ない人いるよね
無口系だからこっちが話し続けたり質問を投げかけるしかないタイプ
そういう人だからしょうがないと思う

>>209
>>207を読んでどうしてそういうレスをするのか不思議
相手からお誘いがまた来てる時点で>>207と一緒にいる時間は楽しかったんでしょ
0212愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:36:38.12ID:nNjX92pk
>>208
ありがとうございます
やっぱり次回会ったときにきちんと伝えたいと思います
これでダメならご縁がなかったということですし
病気であることは間違いないのでそんなニュアンスで伝えたいと思います

みなさい少し場違いな重い話題をしてすいませんでした
0213愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:52:16.42ID:Y+PM5lyD
>>211
楽しかったからって理由で次も誘うとは限らないよ。
盛り上がらなくて楽しくなかったけど、とりあえず次ももう一回会ってみて、自分の気持ちを判断しようって言うケースも余裕であるよ。
0214愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:25:48.01ID:/fBRCI0z
>>207
今日合わなかったのに次会っても合うわけないって
確変なんか起こらんし次行ったほうがいい
0215愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:56:30.08ID:J0UWfjLW
一回目イマイチでとりあえず二回目会っても同じような気持ち、同じような会話してもダメだね。
やっぱりもういいや
0216愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:16:27.77ID:Nfmb+JSX
婚活パーティー後お茶して、翌週食事に行って、今週末に映画に行く予定なんですけど、脈ありなのかな?
0218愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:32:42.07ID:Nfmb+JSX
>>217
レスありがとう!告白は次のデートのがいいんだよな?
0219愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:43:41.16ID:72SzXoDB
>>218
デート2回目で告白…?いや別にそこまで好きならいいんだけど、相手に保留される可能性も考えてな。返事急かすなよ。
0220愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:49:15.09ID:Nfmb+JSX
>>219
いや、それは自分もまだok貰える自信はないから。もし今週末の映画の次のデートが出来たらその時に告白の方がいいんだよな?3回目、3回目って聞くから。
0221愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:59:24.75ID:72SzXoDB
>>220
3回目なんて簡単に信じるなよ…。お前さんがもう気持ち固めてるなら告白自体は悪くないが、デート回数に縛られて告白するのはやめな。
相手だって「3回目で絶対告白してほしい」とは思ってないよ。まだ迷ってる可能性も十分考えられる。そんなことより、デートを楽しむ&相手にも楽しんでもらうことに心血注ぎなよ。
0222愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:05:11.35ID:Nfmb+JSX
>>221
そっか、それで良いのか。ありがとう。告白出来ずに4回、5回と会ってたら音信不通になったってレス見て自分はそうはなりたくないなって思って焦ってしまっていた。確かに焦ってもダメだな、ありがとう。
0223愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:17:14.48ID:EyuNN7BO
>>222
そんなに好きな人と出会えたんだね
告白するまでの合う回数なんて決まりなんてないし、自由でいいと思う
どうなったか教えてね!がんばー
0224愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:17:20.63ID:otxGWtFk
3回目で腹が決まってたら、別に先送りにする必要ないよ
3回会ってダメなら、5回会っても大した心境の変化はないから

初対面で大体の印象が決まって、その後はその印象の裏付け作業だから
0226愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:28:59.51ID:OfAFGShI
アドバイス等ありがとう!結果はしっかり報告するよ。とりあえず相手に楽しい時間を過ごして貰えるよう努力するよ
0227愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:07:14.61ID:pvWD0uEO
>>216
映画はセンスないね。
見てる間、相手と話せないし内容か微妙かもしれない。
0228愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:12:24.64ID:SgM7UsPq
>>224
本人が告白を先送りする必要はないけど保留って答えが来るのは考慮しろって言ってるんだろ
つか3回目と5回目じゃ全然違うわ
0229愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 01:25:31.24ID:SVRjbq/h
振られて別れてしまったけど、参考までに自分(男)が付き合ってもらったときは5回くらいデートした後の帰りだったよ
自分の中では3回目くらいのデートで決まってて、その時に付き合ってもらおうとしてたんどけど、言うタイミングを逃してしまった
今思うと1日デートが多かったなと
あとディナーは飲むことが半分程度はあった
デート場所はセンスないとか書いてあるけど、映画館もあったし、水族館や動物系のカフェ、ウィンドウショッピングとか色々
0230愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 06:36:35.13ID:YRU2ilBX
>>229
3回目でタイミング逃したっていうのは、告白してもOKもらえなそうな雰囲気だったってことですか?
0233愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:09:33.17ID:0awcYKc9
>>231
ありだろ全然

いちいち回数が云々〜とか、マニュアル無いと行動出来ないのかねえ
0234愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:10:25.71ID:SVRjbq/h
>>230
もしかしたらOK貰えたかもしれないけど確信はなかった
場所的にも3回目の方がよかった
0235愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:04:20.71ID:4q44s63q
>>229
好きな相手ならどこに行っても楽しいし、デート場所は悪くないと思う
5回だと相手の心が離れてしまったり、相手に他にいい人が見つかってしまった場合もある
次はがんばってね
0236愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:42:58.81ID:u/+CrO6A
>>234
なるほど、考えるときりがないですよね。

自分は3回目で告白したら時間が欲しいって言われて了解して、その後もデートして数ヶ月かけて5〜6回会ってから再度アプローチしたら、急かすなら会わないって怒られて既読スルーになりました。

たぶん、第3、第4候補だったんだろうなって今なら思います。
婚活って1人に入れ込まない方がいいですね。尽くしても何の見返りもないし、むしろ時間と労力浪費して疲弊するだけだから。
0237愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:50:36.36ID:imOikzsn
急かすなら会わないとか酷いねwそんな人願い下げでいいよ
保留にしたままずるずる会うことで何かしらのメリットがあったんだろうね、その人にとっては。
0238愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:15:46.76ID:YoEM1w06
そりゃあ、婚活でお姫様扱いは気分良いだろうよ
タダ飯食ってデートで楽しませてくれるんだもの
0239愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:26:52.69ID:/QMdSc1x
いつも露出控えめだった子が、胸元ざっくりなニットでブラ紐チラチラ見える格好できたんだが、押し倒していいのかな?
0240愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:37:05.51ID:eLj7ImtJ
>>237-238
ありがとうございます。
外見も年齢も性格も好みだと思って尽くしてたんですけど、その一言をあっさり言われた時に何か崩れました。会ってやってるって思われてたんだなって。

正直今でも好きだけど、性格は好みじゃなかったって自分に説得してます。
食事で1万出すくらい何でもないけど、気持ちを軽く扱われるのは正直キツイですね。婚活してから女の人が怖いし汚いって思うようになりました。
0241愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:02:02.58ID:eUAbMGkc
>>236失礼ですが、お互い年齢おいくつですか?
10回近くデートしてまだ保留って酷いな。
費用は男性が全額だよね。
0242愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:28:58.85ID:Q4kr7mn/
もうね保留→結局無理 ってパターンは王道なんだからさ…保留された時点で次に行くべきなんだよ
0243愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:53:11.82ID:Ca2CM3rJ
>>241
30半ばです。
費用は全額出してました。

婚活でタイプの異性ってほとんど会えないから、レアケースとして慎重に進めてたつもりだったけど。

>>242
事実なんだとは思うけど田舎だとそもそも人間自体がほとんどいなくて、行ける次がいないんですよね。
また無意味に少人数のパーティー出る毎日だと思うと無感覚になりますね。
0244愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:14:05.40ID:PavnxKgd
>>243
アラサーなんだからデートの間少しでも将来の展望の話ぐらいしたんだよね?
もしかしてどっか遊びに行って楽しかったねーで終わってたんじゃない?
自分が告白されて保留にする場合は並行と兼ね合いの時もあるけど
大抵は当たり障りない会話で身のないデートしかしてない場合が多い
そうなるといつまでも切るぐらい悪い人じゃないって印象しかないんだわ
0245愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:19:51.17ID:Q4kr7mn/
人によるんだろうと思うけどさ、相手とちゃんと向き合ったり真面目に考えようと思うなら
奢られてばっかりは申し訳ないから、いいよと言われても少しでも出そうと思うもんだよね、女も。
0246愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:57:41.35ID:vqL7tBoj
>>244
これはあるかも
毎回当たり障りのない話しかしてないと相手のことがわからないし
10回会ってるのに2回目に会ったときと印象も相手への理解も変わってないのかも
35歳なら深い話をしてもいいと思うし、いっそ相談所がいいんじゃないかって思った
0247愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:27:50.77ID:mhxvpX7Z
>>244
正直ホントこれなんだよね。結婚前提じゃないと交際したくないから
ふわっとでも結婚後の希望を語り合えない人は保留にしてしまう。
付き合ってから将来設計にいちいち齟齬出てたら成婚まで進まないし時間の無駄になるから、
そこ自分から提示して上手くリードしてくれる人をやっぱり優先しちゃうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況