X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント379KB

婚約指輪・結婚指輪スレ22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:37:51.22ID:Wkbu9HB4
婚約指輪および結婚指輪について語り合いましょう

サプライズで指輪を渡すのは彼女に望まれない限りやめておきましょう
やめた方が良い理由は沢山ありますので自分で検索して下さい
また、彼女がサプライズを望んだとしてもここに質問や相談に来る時点でサプライズはお勧めしません
それでもサプライズしたいという質問・相談はこのスレでは釣りと見なします

次スレは>>980が立ててください

※関連スレ
ハイブラ以外の話がしづらい、という方はこちらもどうぞ

【ハイブラ以外】婚約指輪・結婚指輪1ct【専用スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.n...i/sousai/1501798750/

※前スレ
婚約指輪・結婚指輪スレ21
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1515579975/
0602愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:32:00.29ID:zKLGarZc
>フルオーダーは仕上がりに満足行かなかった時のことを考えると怖いです

六本木に評判のところありますよ。
0603愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:24:22.01ID:Nm5xWV2z
>>581
それはないわ。
流行りに流されて高い指輪すればするほど
離婚率が上がるジンクス知ってるから
ああ、高い指輪イコール離婚かなとは思う。
0604愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:25:40.77ID:Nm5xWV2z
>>599
なんで自分で?共働きなん?
0605愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:36:02.02ID:DiP56XE0
ライトハンドリングにダイアモンドリングって
一般的なんだが…
0606愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:06:52.38ID:zy/Pj2CK
>>581
ブランドの話にはなるけどブランド自体ではなく友人がそれを選んだ理由や経緯に関心がある
値段は何となく分かるけど高かろうが安かろうが特に何とも思わない
数千万円クラスのダイヤとか聞いたこともない素材だったら別かもしれないけど
0607愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:09:12.30ID:PMDM7usG
>>604
節目の年や仕事が一段落した時とか転職とか
自分で欲しかった指輪買う人なんて山ほどいるよ。
ジュエリー好きな人は憧れのジュエリー買うのにコツコツ貯金して買うこともあるし。
0608愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:30:58.91ID:/bhSS3Dw
>>603
そのジンクス初めて聞いたけど、
それこそ買えない人の僻みっぽい言葉だと思う。
0609愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:42:37.21ID:igYG+9uh
>>603,604
アフィかな、馬鹿みたい
0610愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:27:59.26ID:wBpMICYD
>>601
ID変わってるけどこのカラットそこそこの意味は控えめの方です
出っ張りのあるデザインだから、逆に言ってあまり大きいとぶつけやすくて普段には使いづらくなりそう、ということ
好みと使い方の問題だから大きめが駄目というわけではないです
0611愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:16:08.93ID:ZoGoTV1N
ブシュロンのキャトル欲しいけど、
節目に買い足してつけられるってのが謎。
節目に買い足し続けてたら関節超えて指埋まりません?
0612愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:28:49.44ID:4N9uEUQ2
>>611
実際見るとそんなにゴツくないから何本か重ねても大丈夫だよ
ラージだとそら関節埋まるけどラージじゃないならそこまで心配しなくても大丈夫
2連のだったら何の問題もないし
0613愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:29:41.88ID:iMrrbv65
ジンクスではないけど高い指輪買って貰った人は離婚率高めというデータは確かにある
でもそれは高価な指輪が買える位男側の経済力が高いので浮気率も高いということからなんだよね
0615愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:34:53.58ID:ZoGoTV1N
安い指輪しか送れない人と離婚したって大した金額取れないし、妻自体スキルや収入がないことが多い。
だとすると離婚したくてもできないよね。

安い指輪送る人の中でも、高収入でも指輪に重きを置いてないって人もいるから一概には言えないけど。
0616愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:39:53.04ID:2qbqzZ1z
大抵の一般人にとっては一世一代の贈り物なのに
安い指輪しか買えない、買ってあげようとしない男は結婚できないからそもそも土俵に立ってない
(奥様が宝飾品に興味ない、満足してる場合は別)
高級取りにもいるんだよね、普段の態度からも女憎しが伝わってくる
0617愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:48:44.76ID:nMHS2T68
ペアウォッチとノーブランド結婚指輪、ゼクシィブランドで選んだエンゲージ、手作り、エンゲージ無しのハイブラマリッジ、の男友達が多いなぁ
女の子は女子大出身の子が高いの貰ってるのが多い印象
男友達は高収入なんだけど、奥さんたちジュエリー興味ないのかなーと
0618愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:57:40.05ID:ZoGoTV1N
高収入だけどケチっているよ
事はあげるけど物は絶対あげないとかね

あとはゼクシィに憧れちゃいがちだったり


色々価値観だよ
0619愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:31:45.87ID:+uNWzjj6
婚約者がねらーでゼクシィ買って読んだら俄見つけて、名前がネタすぎて欲しいって言われて困ってた友達いたwキャトルブラックにしてたけど
0620愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:54:06.57ID:3jzHOSxq
指輪も何をつけるか寄り誰がつけるかの方が大事なのかなと思う
素敵な女性がつけてたら俄だろうが4℃だろうが素敵だし
微塵も憧れを感じない人がハリーグラフつけても別にだし
その人がどのブランドつけてようが感じ方に差がつくとは思えない
0621愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:09:51.23ID:4uV141qN
>>619
指輪にこだわり無さそうな奥さんが、わざわざネタにしたいからって俄買おうとするもんか?
0622愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:34:39.53ID:aWWvKxch
>>621
友達は女、婚約者は男
友達はブランド好きだけど、婚約者が名前とゴツい俄の指輪気に入ってブシュロンにさせたってこと
0623愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:40:13.71ID:/bL1wn6s
>>620
「素敵な女性」と「微塵も憧れを感じない人」と極端な例をあげると
ブランドで大差ないと思うけど、
よく知らない人が素敵なブランドの指輪つけてたら「おしゃれな人なんだな」と思ったり、
いろいろあるよ。
会社の派手目の先輩が硬派なブランドの指輪にしてて
ちょっと印象良くなったり。
0625愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:42:50.67ID:DiP56XE0
>>621
こだわりあるからこそ予算を活かせる無名どころで
決めたのかもよ。ブランド名は指輪に書いてあるわけじゃなし。
NWとか寸胴な書体のイニシャルが台座になってるなら痛いけど。
0628愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:04:40.35ID:iVAqZRdb
>>627
ミキモトチェックしてなかったけどシンプルで可愛いね
指輪見すぎて決められないわ全部欲しい
0629愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:56:45.28ID:zWt3dyUo
>>623
「その人がどのブランドつけてようが感じ方に差がつかない」の部分が見事に無視されている
0630愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:25:06.94ID:0acrpoJX
>>628
全部欲しいのわかるw
私も欲しいのがいくつかあって決められない。
欲しいのは記念日とかで買ってくれる事になったけど今すぐ欲しいw
0631愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:49:53.76ID:iVAqZRdb
>>630
私も欲しいものすぐ欲しいからわかるw
ハイブラ高いからなぁ…婚約指輪はルース買ってオーダーにしようと思ったけど、シェイプで悩んでるわ
エメラルドもラウンドもペアーも欲しい
0633愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:59:56.43ID:oTUWYgZj
>>624
ブランドだとミキモト、和光、ロイヤルアッシャー、クリスチャンバウアー、ギンザタナカ辺りが硬派なイメージ
デパートや宝石店で買うのも硬派っぽいけどこれはどちらかというと堅実派かも
0634愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:10:23.59ID:0acrpoJX
>>631
>>632
ペアシェイプもエメラルドカットもいいよね。アッシャーも欲しい。
色んなカットの欲しいw
0635愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:15:00.24ID:cNtW7KbI
わかるなぁ。ペアシェイプほしくてハイブラで散々悩んで結局ラウンドにしたけど、王道行ったからファンシーはブランドに拘らずにブルーナイルで自分で買って満足してるw
0636愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:20:33.25ID:ZoGoTV1N
そうそう、こう言う流れが好き。
マウントはいらない。
綺麗なダイヤの指輪そしてその情報が欲しい。
私もラウンドシェイプだけどエメラルドが欲しい!
そしてハートもちょっときになる笑
たまにつけたい
ハートを婚約指輪にした人いるのかな?
0637愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:21:23.65ID:iVAqZRdb
ルース買うとデザイン悩まない?ペアシェイプとエメラルドだとどんなデザインがいいのかしら
0638愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:55:07.56ID:ZoGoTV1N
自分のセンスに自信ないから
オーダーする人すごいなと思っちゃう
私なんぞがダイヤの魅力が引き立つデザインを考えられるとは思えない
0639愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:25:33.82ID:Dq/4yDbb
特徴的なシェイプはその形を主役と考えるとどうしても枠シンプルかなって思っちゃう
でも遊び心あるデザインのがあったらファッションリングで欲しいなぁ
0640愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:36:07.71ID:cNtW7KbI
婚約指輪のデザインはインスタとかでタグ辿って海外のお店のアカウント探すと楽しいよ。キラッキラで自分のがすごく小さく感じるけどw 自分のも一応1ctあるんだけど見慣れちゃうww
0644愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:17:28.48ID:cNtW7KbI
>>643
でしょw
海外(特にアメリカ)は本当に大きさ・華やかさ重視で、お店とかあんまり気にしてないっぽい。
ヨーロッパとかもそうだけど、格差・階級がハッキリ残ってるような国は、ブランド店を利用する人=それなりの身分の人って感じで、
庶民はブランドどうこうより、まずは大きさだったりの見てくれを気にしてるんだよね。
コメ見ててもみんな普通の人っぽいし、アメリカ人はみんなこんな大きいの付けてるのかなー?うらやま
0645愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:43:12.73ID:wBpMICYD
>>641
インスタならストレートにengagementringとか
あと婚約指輪以外も引っかかるけどshesaidyesとかshowmeyourringsとか
0646愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:08:45.56ID:ZoGoTV1N
歳をとると太いごついリングが似合ってくるんだなぁ
大杉漣もぶっといのするよね
0647愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:22:40.28ID:cy2OiAWB
>>631
めちゃめちゃわかるw
エメラルドもラウンドもペアーも欲しかったけど、インスタでステキなオーパルの指輪見つけてオーパルも欲しいw
0649愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:51:27.11ID:cy2OiAWB
>>648
本当だ二回もw
ごめん普通に間違えた
タイムリーに喜んでたからつい
0650愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:06:47.45ID:iVAqZRdb
ジェームスアレンでニヤニヤしながら色んなセッティング楽しんでるw
でもルース?系のやつってすぐ買わないと売り切れちゃうよねー
0654愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:55:17.13ID:oKi2eAa/
>>652
わかる、ハーフエタニティ本当好きだわ
ラウンドカットの方も可愛いw
違うブランドでラウンドとエメラルドカットのハーフエタニティも可愛かった
0655愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:46:31.33ID:/tLqW3lB
結婚後付けない、インスタに上げるだけならダイヤの大きさ重視で良いんだけど
大きい石はまず普段付けられないからタンスの肥やしになるのよね
結局、バランスかなと思う
0657愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:51:06.90ID:/N1ueZBh
わたしはインスタ見て、
まずは大きさだ!話はそれからだ、と思った。
枠はハイブラ。
エンゲージリングは無理だとしてもいつかー
0658愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:57:35.72ID:OwB/OwO/
>>655
>大きい石はまず普段付けられないからタンスの肥やしになる

人によるよ
大きいのは普段つけられない、って決めつけをなんとかしてほしい
0659愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:59:20.43ID:/Y6t+c6v
大きさに関しては感じ方に個人差あるように思う
例えば同じ0.5ctでも使いやすい普通サイズと語ってる人と大きめと語ってる人といる感じ
聞いてみると普段使いの普段も想定が違ってたりする

私は元々ジュエリーはそこそこ持ってたから婚約指輪は長く使える華やかな物を選んだ
綺麗に着飾った時に着けるつもりでドレスに良く合ってて気に入ってる
0660愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:10:55.44ID:/tLqW3lB
>>658
着飾った時に付けるという考えはなくて、毎日付ける前提で
職場で話をして普段付けても良いと言っていた大きさが0.3ctくらいまででしたし
私もそれに納得しました
0661愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:24:26.68ID:C4vWXbmZ
1カラットでヘイローだけど、休日はいつもつけてるよ
タンスの肥やしになんかなってないし、平日のためだけに小さい石買いたくなんかない

>>655みたいに頭の凝り固まってる人の言い分はよく分からない
0662愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:40:31.07ID:ZOuw78oP
頭が凝り固まってるのがどっちなんだとw
毎日、会社でもはめたい人もいて当たり前だと思うし大きいのは使いにくいという人がいるのも理解できるよ
0663愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:47:56.45ID:k2ZNJ1cY
>大きい石はまず普段付けられないからタンスの肥やしになる

この発言は凝り固まってるとしか言いようがないと思う

>>662
上記の断定的な意見を一般論だとでも言いたいのかな
0664愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:57:35.81ID:ZOuw78oP
>>663
655は自己紹介しただけじゃない?
自分はという意味で
0.5ctでも1ctでも普通に毎日はめる人ははめるだろうし、そういう人はスルーできると思うけど
0666愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:07:31.35ID:SZZBb37K
ID:OwB/OwO/ みたいな凝り固まった考えの人に何を言っても無駄なんじゃない?
0669愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:27:05.09ID:dOJyIDBM
>>661
同意。
平日でも気兼ねなく使える指輪なら、
今でなくても良いし。
華やかなデザインにしたから職場には無理だけど、お出掛けの時に活躍してる。
0670愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:44:28.29ID:10qqCft8
結構お堅い職場だけど1ctオーバー着けてても何も言われない。裏では言われてるのかもしれないけどw
お客さまに会う時とか、TPO選んで外すときは外すし。
マナーだから、とか常識的に考えて、とかみんなで首を絞めるんじゃなくて、いいなー、とか、わー綺麗だなー、とか言い合える、ギスギスしない会社ばっかりだったらいいのにね。
0671愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:51:48.18ID:QjKnQxY+
ギンザタナカも値上げしたね
D/VS/EX/1ctで10万くらい高くなった
ここの価格は良心的だなーと思ってたんだけどな
0672愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:54:05.27ID:ZW++CT8Q
職場はもし紛失や盗難が発生したときのことを考えるときついかも

財布や携帯みたいな持ってきて当たり前の物以外の高価な貴重品
(それも記念品や貴金属)は見ていてヒヤヒヤする
0674愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:10:32.71ID:Q8xbfbUw
みんなそんな出かけるところあって羨ましいわ
ドレス着る機会なんて冠婚葬祭も落ち着いたしそれ以外に全くないわ
職場に行くのと変わらんw
0676愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:36:57.81ID:cp4R7ShB
大きいってどれくらいの想定がか個人で違い過ぎてなぁ...もし2ctくらいあったら確かに使いにくいかもしれないけど
0677愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:40:37.60ID:Pui+jZnk
婚約指輪は贈与税がかからないからもう買うことのない高価な物にしたよ
今後は100万ちょっと位の物から贈与税かかっちゃうし
0679愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:33:38.34ID:z1uf0E6R
>>661
同意だわ
職場に気兼ねなく付ける指輪なら結婚指輪で十分だし
休日いつも着けてるからタンスで眠ったりしてない
0680愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:09:52.10ID:cp4R7ShB
>>679
それも個人の価値観だかねぇそれ言ったら平日の時間の方が多いわけだし
ずっと身につけていたい人もいるんでしょう
0681愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:22:16.08ID:OwB/OwO/
ダイヤが大きくても小さくてもしまいっぱなしで着けない人はつけないし、
大きくても小さくても毎日着ける人は着ける

「ずっと身につけていたいから」という理由だけでわざわざ小さいのを買って配慮(妥協)しようとは思わないな
0682愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:30:58.93ID:ZOuw78oP
他人のダイヤなんか大きくても小さくてもいいじゃんよw
それぞれに適した大きさがあるだけ
個々の選択を尊重する余裕がないことの方が問題
0686愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:56:31.44ID:dOJyIDBM
>>680
私も679の人と同じ意見だけど、
この価値観を押し付けてるわけじゃないでしょ。

普段使い(平日でも毎日)出来ないからって、
=たんすの肥やしでもないよと言いたい。
休日のお出掛けだけでも割りと稼働率高い。
0687愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:58:54.79ID:vJ9w2TZf
家でも職場でもお出掛けでも大っきいキラキラのダイヤつけたいなー
0690愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:44:51.48ID:784TdqRi
>>686
価値観押し付けてるの655だけだよねw
他の人はそんな事もなくない?って言ってるだけ
0691愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:56:20.98ID:TWejOC7B
メリケンだと職場ででっかいエンゲージするってほんと?特にマンハッタンだとその率高いとか
0692愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:20:30.05ID:QfHIbYSb
メリケンじゃなくても外資はおおらかだよ
あと職場でさえなきゃ日本人もするんだから
意味ないかもしれないけど午後はやい時間の公園
0693愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:54:19.75ID:moEh79v8
>>691
あっちの人と結婚した人曰く常にエンゲージと結婚指輪を重ね付するのが当たり前らしい
日本人的感覚で普段はエンゲージを着けてなかったらなんでつけないの気に入らなかった?って旦那さんが嘆いたそうだ
0694愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:37.69ID:lyKQg2iz
>>693
人によるよ
私もアメリカ在住の国際結婚だけど、
婚約指輪はしまってる
周りは半々
0695愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:00:50.43ID:nRlo/vE/
カルティエ、ブルガリ、ティファニーのダイヤモンドの質って、横並びなの?
それとも、ハリーとその他が違うような、質の差があるのかな?
0699愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:55:07.21ID:yaIgSKgt
そう言えばハリーウィンストンはヴァンドーム広場にも
オールドボンドストリートにもないんだよね。

死に体で日本のブライダル市場にステマをかまし、
カナダの鉱山に買われ、借金を残してスウォッチに買われた
すでに元の面影すらないブランドのステマ戦略に踊らされすぎ…
0700愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:18:07.31ID:kJPO8alk
それでもハリーウィンストンのダイヤは美しいから
私は好きだな
0701愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:20:20.75ID:yaIgSKgt
ダイヤモンドって御徒町でも美しいと思うけど
どうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況