お互い歩み寄れとかは共感出来ないこともないけど35才で28才の女性が狙えるとかないわ
男性にとっても女性の29才と30才って大分違うと思うけど女性にとっても同じだよ
35って四捨五入したら40だし28の子からしたらおっさんじゃん
よく同世代じゃないと恋愛対象にはなりにくいって言うけど、その同世代の定義が小さい頃に見た幼児番組やアニメが被ってる相手で、だいたい5才差が限界って言われてる
28才の女性を狙うなら34はもうすぐ35だしなーっで倦厭され始めるし35は相当好条件じゃないと会ってももらえない
事実私がバリバリ仕事してたら気付いたら28になってて慌てて婚活始めて半年ちょいで売り抜けたクチだけど
40↑年収2000万↑の医者弁護士大学准教授会社経営者とか35↑の年収1500万↑とか申し込まれたけど眼中になかったよ
そもそも年収的にハイスペなのに売れ残ってる男性はプロフィールの時点で俺凄いだろアピール&こっちに対する要求が多すぎて地雷感やばい
結局決めた相手は3つ上の年収600万だし、話が会わないと面接は出来ても交際まで辿り着けないから年齢差ある相手狙いすぎるのは時間の無駄だよ
20代女性相手の競争力が衰える34、5の男性が30代前半女性相手に切り換えるだけで成婚率は大分上がるんじゃないかな?