X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント383KB

婚約指輪・結婚指輪スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:26:15.78ID:R2HJ0LI5
婚約指輪および結婚指輪について語り合いましょう

サプライズで指輪を渡すのは彼女に望まれない限りやめておきましょう
やめた方が良い理由は沢山ありますので自分で検索して下さい
また、彼女がサプライズを望んだとしてもここに質問や相談に来る時点でサプライズはお勧めしません
それでもサプライズしたいという質問・相談はこのスレでは釣りと見なします

次スレは>>980が立ててください

※関連スレ
ハイブラ以外の話がしづらい、という方はこちらもどうぞ

【ハイブラ以外】婚約指輪・結婚指輪1ct【専用スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.n...i/sousai/1501798750/

※前スレ
婚約指輪・結婚指輪スレ20
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sousai/1512195918
0341愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:23:26.78ID:bliMUyoG
ティファニーでも結婚指輪選びに行ったけど
ルシダとミルグレインは全然似合わなくて微妙な雰囲気になったときに
店員さんがエルサペレッティのカーブド持ってきてくれて付けたらしっくりきた
太くて短い指で節がゴツイ
ルシダなんてノーマルかまぼこみたいいなのに激しく似合わなかった
やっぱ色々指によって似合う似合わないあるよ

すらっとした長い指の人は何でも似合うのかもしれんけど
0344愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:38:17.41ID:pE2pAJqo
ティファニーは角張って感じた。
キラキラ大好きだからデザイン好みだったんだけど、最後に見に行ったブルガリのつけ心地が良くて結局ブルガリにした。
ハイブラ愛好者ではないけど、やっぱり国内ブランドよりもハイブランドの方が輝きが違うね。巡ってみて改めて思ったよ。
0345愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:27:47.56ID:bRDPnydm
ハイブラと国内ブランドだと地金の厚みもかなり違う気がする
国内ブランドは繊細な細工が素敵だけどリングの造りが華奢なことが多いよね
0346愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:34:17.62ID:znblFxL6
パイロットってゼクシィ系ではないと思うけどどの分類になるんだろう
0347愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:58:00.71ID:hbvEponS
シャネルとかヴィトンの婚約指輪ってどうだろう。ジュエリー専門じゃないからグレードは下がるかな。
あんまりしてる人聞かないよね
0348愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:33.10ID:HWB4ctsI
>>347
シャネルのエンゲージのカメリア可愛いんだけど、割といい値段するんだよね〜7、80とか
そこまで出すなら5大買うわって人が多そう
0349愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:02:08.42ID:loXkUdKi
>>345
国内ブランドはまさにデザインの繊細さがウリだと思う
海外ブランドの方がやっぱり大ぶりなデザイン多いし完全に好み別れるよね
0350愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:42:16.47ID:rzyTIcvP
>>347
シャネルはジュエリーの分野でも評価高いよ。婚約指輪で使ってるダイヤのスペックすごく高いから0.5とかでも結構高い。

シャネルとディオールは服飾、ジュエリー、化粧品と全部トップレベルのブランドだと思う。

一方ヴィトンはそこまででもないイメージ。
ヴィトンが好きな人が買うんだろうなと。
0351愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:32.81ID:VZ6KUt2S
ディオールのHP見たらリングはプラチナないんだね。ダイヤのリングは一つしかない。
0352愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:34:47.77ID:ft9ajg4f
>>351
ディオールファインジュエリーは色石が得意だしね。あとヨーロッパのブランドはもともとはプラチナあまり使わないし。
あんまりブライダルやってないのか、このスレでは名前出ないけど高級ジュエラーだよ。
0354愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:30:00.73ID:SqA6vyfL
>>347
シャネルのほうはカメリアとかマトラッセとかリュバンとか、結構婚約指輪でも結婚指輪でも有名だよ。
0355愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:11:50.61ID:bklQN8FQ
ヴィトンは2009年かなんかにヴァンドーム広場に出店したころから実力ハイジュエラーだよ。
それ以前から金細工のクオリティが際立ってる。エルメス的な。
 
0356愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:06:33.12ID:rUdpg2m+
>>353
2月からみたいです。ピヴォワンヌは7万値上げ。ブシュロンからDMきました
0357愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:08:36.31ID:kvWI9EZB
>>356
マジ?…結婚指輪買ったばっかだけどピヴォワンヌはいずれでいっかって思ってたのにー
0.2で84万いくじゃん…
0358愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:16:06.92ID:cySydd/P
>>356
ありがとうございます!
これから結婚指輪買うつもりなので助かります…
またダイヤ使用商品を中心とした値上がりなのかなぁ
0359愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:34:37.20ID:Vk43aslV
値上げの理由は何だろうね
ダイヤ価格の高騰とかあるんかな
他のメーカーも挙って値上げしたりして
0360愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:47:29.82ID:ThF+XQq1
某掲示板見てるけどブシュロンは対応がかなり評判悪いみたいね。みんな口々にブシュロンの接客はダメって書いてる。
0361愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:57:20.29ID:NMpHr/aJ
可愛いからピヴォワンヌ好きだけど、流石に0.2で80万以上出すほどの価値は私には見出せないw
0362愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:11:44.96ID:2I0TEqKm
値上げは今に始まったことじゃないからお金に余裕のある人が買えばいいだけ
お金ない人は身の丈にあった指輪買えばいい
0363愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:38:25.29ID:JdY/apHI
よく「身の丈」て使う人多いけどなんか悪意や皮肉めいたものを感じるのよね
「それぞれの予算」とか「予算の都合で」と言えばいいのに
0364愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:38:34.14ID:yn3+wmUq
>>360
本店とか伊勢丹は良かったけど某ヒルズはなんかうーん…??って感じだった
クルドパリ細い方買いました!普通の方だと手閉じた時に邪魔だけど、細いとあんまりつけた感じしなくて指輪邪魔でよく外す私には合ってたかな
あと旦那も手ちっさいからバランス良かった
付け足して重ね付けもいいなと思ったけど、フルエタニティも値段上がるんなら1本でいいかなぁ…
0365愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:40:02.16ID:3fRLDkX0
お金に余裕があっても値上げには抵抗ある人は少なくないかと
0366愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:03:30.29ID:2qFbA+NC
>>362
ピヴォワンヌって値段の割に豪華に見えるからお金がない見栄っ張りが買うものだと思ってた
0368愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:40:45.73ID:ztU3eX4o
ピヴォワンヌは個人的には周りに全くいないから、2ちゃんでだけ流行ってるという認識で、もし現実にピヴォワンヌしている人がいたら2ちゃんねらーかなと思うと思う
0369愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:56:38.83ID:bROr6lE3
ヴィトンは2009年かなんかにヴァンドーム広場に出店したころから実力ハイジュエラーだよ。
それ以前から金細工のクオリティが際立ってる。エルメス的な。
 

( ´,_ゝ`)プッ
0370愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:45:22.02ID:q2svp3xw
ピヴォワンヌピヴォワンヌ最近盛んだね
ただのファッションリングだよね
0371愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:17:11.58ID:IJss7zDV
ブシュロン値上げの理由は素材高騰と全世界内外価格差の是正の為、だそうです
0374愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:04:44.21ID:019m+f1s
>>371
詳しくありがとう
0376愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:16:00.43ID:IXHgQvck
ブシュロン秋にも値上げあったばかりなのに
物の価値ってよくわからないな
0377愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:42:00.39ID:G+cNnvmy
結婚指輪検討中。婚約指輪は今話題になってるブシュロン。
ハリーが気になるけど、買うならダイヤ大きくないとあんまり意味ないですよね。婚約指輪なんてメレダイヤだし。
ハリーは婚約指輪の方にすればよかったなと後悔中。
結婚指輪でもハリーの意味ってあると思いますか?エタニティなら確かに違いは出ると思うけど
0378愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:06:46.55ID:fQBZFW2R
意味があるかないかは、ふたりで決めるもんだよ

って言われたいのかな?
極端な話、シルバーリングだってふたりにとって相当な意味を持つ結婚指輪になるんだよ
それもわからないなら、まだ結婚するの早いんじゃない?
0379愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:23:52.99ID:24982nOQ
>>378
え、そういうロマンティックな相談ではなくない?w
ハリーの輝きを堪能したいなら婚約指輪に使われるくらいのサイズのダイヤじゃないと意味ないかなっていう話じゃない?

私はハリーつけたことないからわかんないけど。
0380愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:32:52.47ID:SqA6vyfL
>>377
あなたの言う通り、エタニティではないマリッジ単体だとハリーにする意味あんまりないね。
ハリーのマリッジってデザインが特別良いわけでもないし。
マリッジはブシュロンのほうがカッコ良い。
0381愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:34:23.52ID:F9LrpAbK
>婚約指輪なんてメレダイヤだし
これが意味不明なんだけど
婚約指輪と結婚指輪の書き間違い?
説明わかりづらいし書き直し
0383愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:52:44.35ID:G+cNnvmy
>>377です。
ごめんなさい書き間違い。
「結婚指輪なんてメレダイヤだし」でした。結婚指輪は何カラットもする大きい石は使わないですよね。大きい石じゃないとハリーの放つ輝きが楽しめないのではと思ったの。
それとも、ハリークラスになるとメレダイヤでもピッカーと光るのだろうか…
正直店舗の光は強いからどれもピッカーって光ってるんだよね。
0384愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:05:59.06ID:YwEL/Mq9
>>383
「何カラットもする」という表現からすると最低でも1ct〜ということが言いたいんだよね?
とすると結婚指輪に1ctの石はあまり使われてないけどそれはハリーに限った話じゃあないよ
0385愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:16:46.88ID:24982nOQ
>>384
、、、結婚指輪には何カラッともする石は使わないって言ってるよw
さっきから理解力ZEROさんいるねw
0386愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:18:46.21ID:WFaf/i3Q
ハリーにこだわらなくてもって言ってくれてるんだと思うけどな
0387愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:21:23.53ID:Hj6vN6Gc
>>377
ブランドの名前とかぱっと見でどのブランドかわかることが重要なタイプっぽいから後悔なくハリーにしてもいいんじゃない?
0388愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:51:25.07ID:RieoyfwG
英米の石屋(グラフ、ハリー)の普及品は、もっさい
なぜもっともフランスらしいブシュロンのアイコンと混ぜるかな
0390愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:20:14.07ID:F/LxD79P
リングラフ参考にしてたけどあれ口コミ投稿したらクーポンみたいの貰えるんだね笑。
写真付きだから全てが嘘だとは思わないけどクーポン欲しい人がせっせと書いてるんだね
0392愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:34:09.32ID:4uBa7dmL
>>360
すごく親切だったよ

お互い高収入の部類だけどブスブサ夫婦だからか様々なブランドで塩対応受けて
ヴァンクリ、カルティエなんか見向きもされなかった…

エルメス、ティファニーも丁寧だったけど
一番デザイン気に入ったブシュロンにして良かったわ
0395愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:40:44.45ID:WbvZ1J6c
>>370
ピヴォワンヌってファッションリングなんですか?
婚約指輪として紹介されてたからてっきり婚約指輪かと
0396愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:18:40.75ID:MiZ/2W2q
>>395
婚約指輪ですよ。ただデザイン性があるので結婚した後や結婚していない人でもファッションリングとして買う人いるようですね
0397愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:46:01.29ID:DecKIgLf
>>395

370は額面通りの言葉の意味で言ってるんじゃないとおもうよ。もうちょっとコミュニケーション柔軟にしたほうがいいよ
それと何を婚約指輪とし何をファッションリングとするかの設定に決まりはないから、「メーカーが婚約指輪としてるから婚約指輪としか使っちゃいけない」なんて
四角四面な思い込みはやめたほうがいいよ
0399愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:05:01.32ID:/6SHwAMZ
葬儀用として売られてる黒パンプスを普段履いちゃいけないとか
お中元用の贈答品を自分用に欲しいからといって買っちゃいけないとか
通勤用の定期券を休みの日に使っちゃいけないとか
雨傘を日傘として使っちゃいけないとか
コンビニ袋は買ったものを持ち帰る為だから他のことに使っちゃいけないとか
普通の官製はがきに年賀状書いちゃいけないとか
スマホに付属してた充電器はスマホ用だから他の電子機器に使っちゃいけないとか
「男のせっけん」を女は使っちゃいけないとか
0402395
垢版 |
2018/01/25(木) 13:39:12.42ID:WbvZ1J6c
もちろん婚約指輪や結婚指輪をファッションリング使いしてもいいし
婚約指輪を結婚指輪として買う方もいますし、ファッションリングを婚約指輪にしてもいいし、それはわかっています
ただピヴォワンヌがもともと「ファッションリング」だったかなと思って聞いたまでです
トンチンカンなレスをしたみたいですみません
0403愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:40:33.21ID:if5/Cqja
ぶった切ってすみません。
エタニティ(ハーフでもフルでも)毎日24時間つけてる人いますか?
素手での調理は例外として、料理、洗濯、育児、お風呂でも付けっ放しで。
エタニティ欲しいんだけど、やっぱり24時間つけるならシンプルな一つ埋め込みくらいの方がいいんだろうか
でもエタニティ欲しいです できたら爪止めの
0406愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:27:36.71ID:AU/tDYu6
>>402
ごめんね、やっぱりトンチンカンだよ。
もともと「これは婚約指輪です」「これはファッションリングです」と
必ずしも明確に区別して売りに出すブランドばかりじゃないのよ。
0407愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:35:29.50ID:xMHOMAJq
ピヴォワンヌがファッションリングって言ってる人は嫌味とか妬みで言ってるんでは
0408愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:47:51.34ID:GHQMj3Cp
インスタでハリーの2カラット婚約指輪を2つも貰ったって上げてる人、やっぱりインスタに載せてるブランド品全部偽物だった
0409愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:53:15.11ID:9u0ZKazx
ティファニーもファッションラインでもブライダルラインでも置いてる商品あるしデザイン性で言ったらシャネルのはファッションリングとして買う人も多いしね
自分がそれとして貰った指輪かどうかってだけだよね結局
0410愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:01:53.37ID:3L8kF3oK
ピヴォワンヌは店員さんに言われたな
元々ファッションリングでもご使用いただけるんでーみたいな
0411愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:04:06.66ID:MiZ/2W2q
>>408
プレ花嫁スレでも話題にあがってる人いる。見栄っ張りの大ウソつきだよね。
惨めにならないのかな
0412愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:08:05.09ID:K8bc0iOj
ピヴォワンヌはブライダルラインじゃなくてデザイン性の高いリングだから0.2カラットのものには鑑定書はつかない、と店員さんから聞いたよ
最近はファッションリングを結婚指輪や婚約指輪にする人も多いし、売る時は明確には言わないと思う
一粒ダイヤにこだわる人も少なくなってきたし
ただピヴォワンヌはおしゃれなマダムとかがファッションリングとして身につけてるイメージはある
0413愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:09:33.73ID:UHIlXpuK
>>395
婚約指輪としても使えますよ、と売り出してはいるけどもともとはブライダルラインではないはず
今は多様性の世の中だから
それにブライダルって言わないと高い指輪は売れない
0414愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:36:42.11ID:AU/tDYu6
>>410
ピヴォワンヌ
・婚約指輪探しに来たお客さんには「婚約指輪です」
・婚約指輪っぽくない婚約指輪を探しに来たお客さんには
「もともとファッションリングとして使う方も多いです」
・ファッションリングとして買いたいお客さんには
「もともとファッションリングとして作られております」

説明も使い分けてると思う。

>>412
ピヴォワンヌでなくても、昔は0.2だか0.3以下のダイヤって
鑑定書つけないことが多かったんだよね。費用の問題で。
今は0.2ctから出してるブランドが多くなって鑑定書つけて売るのが
珍しくなくなってきてるけど。
0415愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:01:28.49ID:IqsajPdn
>>411
今見てきたけど叩かれてる方も叩いてる方もいやーなスレだね。なんていうか無意味。
0416愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:04:27.51ID:K8bc0iOj
>>414
今現在鑑定者をつけない理由なので「昔は」というのは関係ないと思う
あとブシュロンではピヴォワンヌを「婚約指輪です」とは紹介しない
0417愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:09:19.42ID:OtMFPAPZ
ピヴォワンヌは「こういうのもあります」みたいな感じで紹介された記憶
タンスの肥やしになる婚約指輪よりファッションリング性のあるリングを、というニーズがあるから紹介しているだけでブライダルラインではないよ
鑑定書がつかないのはデザイン性が高いもので宝石の価値を重視したものではないから
ちゃんと聞くとちゃんと教えてくれる
0418愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:03:09.55ID:KEosY2OB
>>416
「デザイン性が高いので鑑定書つけない」は
オブラートに包んだ言い方で、0.2ctに鑑定書付けてたら割に合わないからつけないんだよ。
414の言う「昔」と同じこと。
同じピヴォワンヌでも0.4以上は鑑定書つくんだし。
でもまあ鑑定書は別になくても良いと思うけどね。
0419愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:51:24.61ID:DepyS2n1
>>402は確かに言葉足らずだったけど、
ブライダルラインに該当するものか聞いてるんだなってことはなんとなく分かったし
そんなわざわざトンチンカンだよってレストランするほどか?と思った
0421愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:21:02.75ID:NAj0dho2
>>419
そもそも>>370なんて嫌みで言っているのを真に受けて、その後ファッションリングか婚約指輪かどうこう言うレスが着いてるのに、とんちんかんな人だなと私も思っちゃったよ。
0422愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:53:11.63ID:CGJBFIJF
>>408
2カラットのクラシックリングもらったはずなのに鑑定書は0.7ctのものだね
0424愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:02:54.30ID:GHQMj3Cp
>>423
いや指輪全部偽物だから
フリマアプリで自分が着てたブランド服やらリリークラスターやらのコピー商品売ってる
そういうセレブに見せかけた詐欺商法やってる人
今インスタ垢見れなくなったから逃亡したのかも
0425愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:22:43.37ID:CGJBFIJF
ハリーでもシンプルな枠なら中古鑑定書付きで0.7ct50万円台だからな〜。わざわざ買ったのかね
0426愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:04:59.23ID:F6/wmxoQ
一応結婚したみたいだから中古は買ったのかもね
この夫婦の場合嘘で商売してるから結婚てのも嘘でただのビジネスパートナーかもだけど
0429愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:58:18.12ID:agMmuMB5
そういう意見もありますね。
でも、雑誌などで、客観的な視点のフリをした記事が、
実は広告であるということのほうが、よほど罪でしょう。

( ´艸`)ムププ
0430愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:02:56.25ID:mHWsY8+2
>>429
その場合はタイアップ記事ですって注意書き出てるからw
あとここの人はそこそここだわり強いからゼクシィはもちろんウェディングジュエリー系の雑誌は鵜呑みにしないと思うよ
0431愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:12:25.24ID:DmwnYCAy
>>418
オブラートでもなんでもなく、そのまんまの意味だと思うよ
エンゲージは本来ダイヤを贈ることに意味があるから、そんな説明が必ずある
0432愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:15:16.29ID:DmwnYCAy
ピヴォワンヌじゃないけど
あるブランドの本来はエンゲージラインではないのにブライダル雑誌やネットでよく見る指輪
店頭で見せてもらった時に店内にいた50代の綺麗な女性が同じ指輪を見てるっぽくてなんとなくやめたな
やっぱりエンゲージではないんだなと
ファッション性が高くてとてもかわいい指輪だった

ジュエリー関係の大人の女性のブログでもその指輪やピヴォワンヌが紹介されているから婚約指輪として選ぶならよっぽど気に入った場合じゃなきゃなぁと思った
0433愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:15:28.91ID:Rj9ikGzr
ブランドの店だって商売なんだから、どんな綺麗に聞こえる説明だって、
「物は言いようの売り文句」だよ
0434愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:41:08.47ID:uBSnSBnd
交際中の彼氏からプロポーズされて、婚約指輪や結婚指輪の相談を今してるんだけど、正直指輪をあまり欲しいと思わない。彼が初任給でプレゼントしてくれたペアリングがいい…。やっぱり婚約指輪や結婚指輪ってあたらしく買い直すべきなのかな…?
0437愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:15:49.29ID:oShzrbCO
>>434
ペアリングも結婚指輪もつけたらいいじゃん
男性も結婚指輪は欲しいと思うから相談してみていらないってなったら買わなくてもいいんじゃない
0438愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:30:28.59ID:keurPNBM
芋くっさい小娘なんだろうからババアになっても安物のペアリング()つけてれば?
私はハリーの1ctもらったけどねww
0439愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 02:17:15.88ID:ytWWOgfe
そうだよ。大成功だょ。もう、指輪が売れに売れて。

( ´艸`)ムププ
0440愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:28:14.66ID:IGHrO0Bd
>>434
婚約指輪はともかく結婚指輪はちゃんとしたのつけた方が良いよ
ペアリングって多分シルバーでしょう?それはファッションリングとして右につけたら良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況