>>757
その辺はジュエリーに限らず洋服とかと同じ。

ハイブランドのものは素材も良いし、デザインも、作りも良い。自分に見極める目がなくてもとりあえず質の悪い変な物は掴まされない安心感はある。

でも自分の見る目に自信があれば良い素材選んでオーダーでハイブラ並みかそれ以上の上質な服作る事も出来るよね。

ジュエリーも同じで特にダイヤの場合は鑑定基準が洋服とかよりはっきりしてるから、
ハイブラでなくても上質な物を選ぶことは出来ると思うよ。
要は好みの問題。

同じカラーでもハイブラのほうが、と言うのは、グレードって幅があるから。
例えばEでもDに近いのもあればFに近い物もある。クラリティも目立つVS2もあれば目立たないSI1もあったり。

あと、カラー、クラリティ、カットとは別に、原石自体が潜在的に持ってる照りもあるそうだし、そう言った物を総合的にハイブラのプロが仕入れていくから、「どこどこのブランドのダイヤがキレイ」とか言われるんだと思う。
そう言う選ぶ手間も価格に反映するわけで、色んな所でお金かかってるんだよ、ハイブラは。