元々学歴コンプレックスのようなものがあったのか、彼氏によって過敏になってしまったのか分からないけど、
偏差値なんて人間性の目安にはならないんだから、悩みの種になんてしちゃダメだよ
その男とこの先も一緒にいたらイライラ夫&オドオド妻になって不幸な絵だったはず
のびのびできるような相手がいい。

ここでいきなり自分の話になります。
私は思春期からずっと醜形恐怖症のきらいがあるんだけど
彼氏は顔が悪いのね。すれ違った人が振り返るくらいに。
でも博学で努力家で格好いいから興奮するしおまけにドがつくほど優しい。
で、付き合ってみて何が驚きかって、彼本人が自分の見た目に無頓着だから、私も彼が不細工なことを全然気にしないしでいいし、
自分に関してもそれこそ「私でいいの?」みたいなことを冗談混じりで伝えたことがあるけど
「僕は〇ちゃんを凄く綺麗だと思うし、見た目だけじゃなく色んな魅力を感じてる。
〇ちゃん自身にもそう思って欲しいし、うまく言えないけど…見た目に不満を持って変えようとするより魅力的になる方法は沢山あると思うよ!」って笑って言われた。
スコーンって頭叩かれた感じがしたよ。
なんだかただの惚気に聞こえるけど、そうでなく…自信が持てる相手がいいよっていう…そんな感…じ…(伝わるかな)