X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント395KB

【アラサー後半】(30歳〜34歳)男性婚活状況報告46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん (ワッチョイ 8ff1-T257)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:55:41.63ID:VucN/EjZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を冒頭2行以上に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

アラサー後半(30歳〜34歳)の男性が婚活状況を報告するスレです。

35歳を過ぎると、男性と言えども婚活市場における価値が低下するので
なるべくこの年代のうちに結婚できるように頑張りましょう。
年齢の他、身長、髪質、学歴、職業、年収、居住地、親の介護状況、兄弟姉妹のスペック等も記載すると
より参考になるアドバイスが貰えます。
スレの主旨に沿わない女性の書き込みや荒らしは徹底スルーしましょう。

※前スレ
【アラサー後半】(30歳〜34歳)男性婚活状況報告45
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1505737581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0688愛と死の名無しさん (アークセー Sxbd-Q3vk)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:47:19.69ID:8/At0XQux
>>687
年収800万ある男が相手に「結婚後は専業主婦でも共働きでもどちらでもOKです」って自由にさせるならいいけど、「当然共働きを希望します。自分の食い扶持は自分で稼ぐのは当たり前ですよね」っていうんじゃ魅力半減なんだよな。

今時は女の方も共働きは普通って意識は持ってるよ。離婚する可能性もあるからね。

でも、男の方から初めから共働きは当然っていう態度だとセコいというか甲斐性のない男ってマイナス印象を持たれるんだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況