374です
>>375
私と夫とで先に話し合っていました。
暗くする演出や大きな音のでる演出もあり、未就学児には厳しいと思うので基本は親戚の子供以外は呼ばない(ちなみに今回は両家親戚の子供は誰も参加しないことに)こと、それを先にゲストにも了承を得ることと。

私側の子持ちゲストは先に、上記の説明する前に子供は預ける等の連絡が日程を伝えた段階で打診してくれたので問題は生じませんでした。
が、夫は恐らく伝え方が足りないか間違えたか、その女性が聞いていなかったかどれかだったんだと思います。

>>378
ご祝儀は頂かない会費制です。会費は料理代と会場代のみとし、当日頂いた会費は右から左でホテルに支払うためいっさい私たちには入りません。
お子さまランチや個別の配慮に要した費用は私たちが支払います。