>>196
さらに頭の悪いお前に教えてやるが、
そのストレス耐性は人それぞれ違うんだよ
仕事でストレスが大きくて本当に手伝えない会社員はどうするんだ?
掃除や料理が好きで苦じゃない人はどうなんだ?

そして専業主婦に家事負荷が仕事よりもストレスが大きいとする根拠はなんだ?
上のケースバイケースにのっとって話せよ

こういったことは仕事や状況によるし価値観によるから話し合えばいいと思うが、役割分担的な意味でいえば普通はそういうわけ方が一般的だよ
だが一般的であって専業主婦なら全ての主婦がそうすべきだとは言っていない

だから俺は「市民権」という言い方をしただけで何も手伝うことは自由にしたらいいと言っている

専業主婦を「希望」を女性がすることもポイントな
お前が言うモラハラは専業主婦をさせて威張る類のことだろう

お前の理論を借りれば収入があれば賛成なんだよね?
賛成なのに説教がましく俺に罵倒しながらいきなり話をするそのモラルの振りかざしと決めつけこそいわゆるモラハラの実態では?笑

部下がいるんだろ?
俺の発言の背景も知らず頭ごなしに根拠が曖昧な理論を振りかざすお前にですら

なら落ち着けよ
じゃないとお前の意見が聞いてもらえないぞ