X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント386KB

【癒し】婚活に疲れた人150【愚痴】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:41:48.04ID:ofCWTkv7
婚活に疲れた人が一休みするスレです
質問以外に対する無用なアドバイスはやめましょう
自分のスペック晒しは自己責任でどうぞ

次スレは>>960あたりで宣言してから立ててください

【注意事項】
・既婚者の書き込みは要望がない限り原則禁止
・婚活以外の愚痴は専用スレで
・特定につながる相手のスペック晒し厳禁
・説教禁止
・荒らしは放置or速やかにNG登録
・疲れ切っている人のみ書込みして下さい
 元気な人はどっか行って下さい。

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしコワレコ精子ヒス職人(横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」)の書き込み禁止。

※前スレ
【癒し】婚活に疲れた人149【愚痴】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1505878393/
0139愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:59:07.98ID:cP3xD10q
まぁお互いマイナス要素を隠したがる気持ちは
わからんでもないけどね
やっぱ条件で見ちゃう婚活って異常だよ
恋愛結婚出来た人達がホントに羨ましい
0140愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:00:57.39ID:OMWkIjw0
>>138
32才の人と関係持ってるけど、基本的に将来はないと思ってるな
男の年齢にもよるだろうが30才越えたらキツいね
0141愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:01:21.77ID:eUIAudnc
今日も振られたぁぁあああああああああああああああああああ」ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0142愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:01:27.96ID:r3LpjuYn
俺は齢40にして恋愛経験はないからようわからん
だが仕事柄他人の離婚経験なら多少はある
離婚においてはあんま家族親族関係ない気がする
0143愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:06:25.78ID:S5kNAIsI
>>139
しかも条件が悪い人が集まるのが婚活なのよね
年収400万以上希望したら30歳男性の半分の人はそこまでもらってないよ?出会える可能性なくしてるよ?とアドバイザーから釘を刺された
他にも条件あったけど言えなくなった
そして紹介された人はみんなヤバイ、、無理だった
婚活のレベルを甘く見ていた
0144愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:07:58.38ID:S5kNAIsI
>>140
アラフォー男がアラサー女をババア呼ばわりするのが婚活ですわ
色々と価値観の相違があって終わってる
0145愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:10:45.89ID:6XikOp2l
>>138
34歳女は需要が相当低い事に気づいただけマシでしょ
なかには気付かない絶対結婚できないだろうなって女居るから
(内心わかってて夢から出る気がないのかも知れないが)
0146愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:16:18.80ID:qbwhSkDz
年齢関係ねーよ
四十代同士でも結婚するやつもいるから
逆に街コンで若いだけのブスには誰も声かけてない
若いだけの男も同じだな
0147愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:17:02.05ID:r3LpjuYn
>>144
年増女を馬鹿にする傾向って一昔前までは若い女がやってたイメージ
いつの間にか終わってるおっさんがやるイメージにとってかわられたが
案外価値観に違いはないのかもしれない
0148愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:17:05.44ID:E3g15nfD
>>143 しかも条件が悪い人が集まるのが婚活なのよね

婚活がうまく進まない理由を他人に押し付けてないか?w
そもそも世間一般男性の収入が安定してる世の中だったら、ここまで独身男性が増えてないでしょうに。
まあ所得減少だけが原因だとは思わないけどさ。
これだけ世間がコスパコスパ言ってるんだから、恋愛市場も大概だと思うけどなあ。
0149愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:17:43.33ID:rN6A0/IZ
先天的でも後天的でも障害があって自立できない方がご家族の中にいる場合には、最初から伝えておいて欲しい
俺は男だけど、将来のことを考えると、婚活対象から外させてもらうな

これを読んで気を悪くさせたならスマン
0150愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:20:11.77ID:OMWkIjw0
>>144
そういう男ばかりじゃないと思うけどな
出会う男が皆そうならやり方変えた方がいいよ
0151愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:23:27.59ID:O/aSQ76W
>>149
良いよ
プロフィールに書けばいい?
「障害者が家族にいます」って
0152愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:25:35.26ID:Tl2NyrqW
>>143
オーネットとか50%が年収500万以上だし
誠心とか50%が年収1000万なんじゃないの?
0153愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:26:13.92ID:6H8d8PhT
>>143
全国での分布でみると400万以上貰ってる男性は半分もいないようだ
https://pbs.twimg.com/media/BfyLwYtCYAEz6D_.png

でも婚活の場では男性はわんさかいるように見えるけど実際は
低所得者は婚活の場に来れないから、例えば半年以上パーティーに出続けたりすると
参加人数の半分以上がカップリングできない常連だったりする
金稼いでいても見た目ヤバいのはそりゃ選びたくないよね
見た目がまあまあか、って思うようなのでも実は貴重なんだよ

それに来年にはまた年下の条件良いライバルが来るからまじで急げ
0154愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:27:27.94ID:qbwhSkDz
無職やメンヘラコミュ障さえ出会い系やサイトなら「婚活」出きるからな
このスレもやたらおかしな話をしてるのは出会い系のやつらばっかじゃねーか
女は参加費安いのにかかわらずサイトで別人級の写真で釣るしかないとか一回二回で終わるとか漫画だな
0156愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:27:56.67ID:pv4d8LrH
>>64
無知だと怖さだけ先行するんじゃない、医療従事者のほうがいいかもね
私が今やり取りしてる人も脳性まひの兄弟がいる
0158愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:29:58.56ID:Tl2NyrqW
>>153
結婚相談所のデータとは全然ちがうね
400万円以下の人は、入会を断わられるからだろうか
0159愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:32:58.70ID:UH4oyIC5
>>151
俺はそれがいいと思う
人の冷たさにうんざりしてるだろうけど、
こればっかりは愛情が芽生える前に、受け入れることはできないや
0160愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:34:12.55ID:6H8d8PhT
>>158
このグラフは明治安田生命福祉研究所「結婚出産に関する調査」2013年
総務省「就業構造基本調査」2012年
から抜粋されてるみたいだから5年近く前のデータだけど、
富裕層以外は所得が激増してるわけでもないし参考にしてみてもいいんじゃないかな

ちなみに俺が前に説明を受けに行った相談所では年収500万未満の男性は入会審査で落とされる
そのせいかわからないが成婚率は割とあるようなことを相談所の人は言ってた
0163愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:43:02.06ID:UH4oyIC5
>>161
そういう身の上だってことは、相手の女性のご家族に知的障害を持つ方がいたとしても特に結婚の障害にはならないの?
0164愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:43:38.17ID:exV/hFGg
親兄弟の介護や離婚歴みたいな結婚するにあたってマイナス要因になるようなことは
初めからオープンにしておいた方が絶対いい
お互いに傷付かずに済む
0165愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:52:03.61ID:ht0/T42b
>>161
だってしょうがないじゃんそれは拗ねたって
上でもあったけど研修医なら医療関係者とか家族に同じく障害のいる人の方が早いんじゃない?
婚約後とか相手が逃げられない状態で言うほどの覚悟もできないんでしょ
0166愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:53:56.49ID:O/aSQ76W
>>163
ならんよ?
というかどちらかの親に介護が必要になる確率のが余程高いでしょ?
0167愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:58:39.09ID:O/aSQ76W
>>165
人の心えぐって楽しい?
0168愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:06:35.48ID:qbwhSkDz
実家の近くのおっさんも長男で二世帯に建て直したが彼女すらいないまま10年くらいなるな 本人たちは二世帯にした方が嫁が来ると思ってたようだが、それも今の時代ならマイナスだよな
0169愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:08:49.74ID:ApCKNFfY
>>153
現実を書くと、まともな女性や結婚してる女性の殆どは年収400と聞いて十分としか思わないよ。
一部の婚活女性だけが、おかしい価値観をもってるだけかな。
殆どの婚活女性は、年収400の普通の男性からも難色を示される女性なのに条件は恐ろしいからね。
0170愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:14:18.46ID:Tl2NyrqW
>>164
お互いに?自分がの間違いじゃ無くて?
現実的に考えて、そんなん書いてある奴と結婚したいなんて考える人いるか?
なんだかなぁ
0171愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:14:33.35ID:qbwhSkDz
年収400万で一人なら生活出来るが妻子を養うとか無理だろJk
女の稼ぎに期待しすぎだわ
恋愛結婚ならわかるが婚活で相手が見付かるなら苦労せんわ
0174愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:23:51.50ID:QqC7k91w
羊水腐ってるBBAが休日に一人ぼっちで発狂してるだけだぞ
生暖かい目で見守ってやれ、貧困毒女まっしぐらなんだから
0175愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:24:07.07ID:+expjwDu
婚活パーティでセックスできるタイプ(生理的に大丈夫)は少ないよね。
0176愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:25:34.88ID:ApCKNFfY
>>171
この板はさ、婚活ハマり組が大半で君もその一人だろ。
婚活ハマり組の常識なんて結婚から遠ざかる非常識。
虚しいけど、この板の意見を参考にするほど遠ざかるよ。
結婚してる男女は条件とかそんな小難しく考えてないよ。
0178愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:37:22.31ID:+expjwDu
どうして結婚したいんだろうね?
女性の正社員で、ある程度か高収入あって、子供要らない人なら、結婚しなくても恋人いれば欲求も満たされるしひとりでも生きていけるだろうし結婚する必要あんまりないよね。
低収入の派遣やバイトやパートや無職の女性は結婚したら、生活が経済的にも安定するだろうし配偶者控除があるし国保も扶養に入れるから結婚にメリットはあるよね。
婚活してる女性は、たいがいが、後者なのかな?
しかし、一般的な婚活男性婚活外男性は前者の女性で共働きを求めるんですよね?
0179愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:38:16.78ID:01DHu4jh
結婚して子供が欲しい

そう思ってるけど鏡見ると、冴えないおっさんが写ってて
つい数年前の20代の頃と全然違うおっさんになってる・・・

同じようなこと感じてる人いない?もう若者じゃないんだなって意識すること?
0180愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:39:14.35ID:2IaYHt1D
サイトやアプリの年収や医師とか信じる女性いるの?
源泉徴収票や独身証明書出させてる婚活アプリなら分かるけど
0181愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:40:31.30ID:qF8nwdDo
フルタイムで働いて家事も子育てもほぼ自分がするだろうしたしかに結婚にほぼメリットないなただただ負担増えるだけだ
0183愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:43:36.08ID:OMWkIjw0
>>181
そう思うなら本当に結婚なんてしない方がいいよ
そんな卑屈な考えを持った人間と一緒に暮らす相手が不憫だから
0184愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:50:04.52ID:+Ygsfi/R
今度同僚の紹介で歳下の男性とご飯食べに行くんだけど…5歳上の女ってどうなの?
お相手は28歳。普通に私なんて許容範囲外のオバサンだよね、はぁ、気が重いわ…
0186愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:56:10.68ID:OMWkIjw0
>>184
ほぼ同じ年齢同士で関係持ってる女性がいる男だけど結婚は考えられない

ただ周りを見回してみればそのくらいの年齢差の姉さん女房夫婦なんていくらでもいるんじゃないか
0187愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:00:45.35ID:qF8nwdDo
>>183
アドバイスいただいてなんだけどここで卑屈って言葉はなんか違わないか?
0188愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:03:03.40ID:Q/vF7wr/
>>184
そのくらいの独身女性には興味ないけど
人妻は妙に色気あるから離婚するから結婚してって言われたら従っちゃう
0189愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:04:24.75ID:P4KT6wUp
ユニクロ勤務バイト34歳の知人は、姑が車椅子生活の要介護で小姑が癌を患っている家族いる造り酒屋蔵本の専門学校卒長男と結婚したんだけど‥。因みに、姑は施設には入れない予定らしい。
知人は婚活パーティが出会いらしいけど、所謂、玉の輿結婚?だから結婚したのかな? ふつうこういう家族がいる環境の相手としますか?
0190愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:06:59.48ID:+Ygsfi/R
>>185
ふーむ、そうか…紹介だとまた印象違うもの??
一点気になるのはその同僚が私の年齢を27くらいと勘違いしてたこと。そもそも同年代以上でとお願いしていたのに…
私は気が合えば良いって本当は思ってるけど、ここまで歳下だと卑屈になりそうで会う前からびびってる
>>186
結婚考えられないってことはあくまで遊び相手なわけね。というかやっぱり出産どうこう考えてありえないと思うの?
うーむ、世知辛い。しかし二十代の男からしたらそれが大多数の意見なのか…

結論。やっぱ歳下すぎるな。
0192愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:12:43.07ID:diBREWp+
20代前半もあと少しで終わってしまうので慌てて婚活開始
30後半から40まで数人と会って話したけどなかなか次に繋がらない
自分が無価値だと言われているようで心が擦り切れる
0193愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:16:31.31ID:qF8nwdDo
>>192
もう少し年代下げてみたら?
0194愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:17:48.35ID:Oz76vkT0
21日にプロフィール載せてもらって、今のところ1人も申し込みなし
初の婚活
写真もちゃんとしたところで撮ったのに
33歳女
すでに心が…orz
0195愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:18:30.22ID:mdCzFWVR
会ってまだ5回目の人(♂)からお兄さん(40)がニートで今まで働いたこともないと告白された
いずれは兄弟だし面倒見ることになるよね
今はほっとけばいいみたいなことは言っているけど、年取ったら病気にもなるし考えてしまう

私が相手の立場で兄弟が独り身で病気にでもなったらほっとけないんじゃないかと思うんだよね
本当にほっとける人なら冷たい人とも思うし…
0197愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:21:21.38ID:Oz76vkT0
>>196
(´・ω・`)
0199愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:22:03.14ID:Oz76vkT0
>>198
そう、相談所…金の無駄だったか…
0201愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:27:25.08ID:utgrrN67
最近婚活パーティー行きはじめたアラフォー♀だけど、最終カードでいつも面倒になって白紙でだしてしまう。
折角都心にでてきたし、ひとりで買い物して気ままにごはん食べて帰りたいなーってなる。
ひとりが長すぎて今日数分しか話していない他人とこれからお茶してって気持ちになれないんだよな。
こじらせてる。
0203愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:28:14.24ID:ApCKNFfY
>>192
相手に興味はあった?
20中盤以下でありがちなのはひたすら受け答えで、こちらに質問なしの人形さん。
いくら若さがあっても、可愛くもない若いだけの空に付き合うのは子供が欲しいだけの男だよ。
0204愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:28:34.93ID:cP3xD10q
>>195
そこらへんはあなたからしっかり聞いた方がいい

俺は長男だけど両親の面倒は一切見ないしそれは両親も納得済み
代わりに俺も自分の子供には絶対に世話にならないようにする
って思ってるんだが世の中長男=両親の世話=長男は避ける案件
みたいな感じで困るよ
ある程度仲が良くなった相手らともかく初対面でこんなこと言い出せないしな
聞かれたらまだしも自分から言い出したら完全に変な奴だわ
0205愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:30:32.78ID:Oz76vkT0
>>202
なんかよくわかんないけどちょっと元気でた(`・ω・´)
ありがとう
0206愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:31:12.84ID:+gnTnfAy
上のほうで、要介護の御家族がいることを明かしたら
相手女性がひいてしまった、という話があったが
似た立場を経験したときのことを書きたい。

相手男性の御尊父がいわゆるアル中で、当然生活習慣病も併発していて、
その時点では生活介助は要らなかったが、御年齢も考えれば何が起きてもおかしくなかった。
相手男性は共働きが前提、で自分はその結婚話に乗ったらいちど退職し、新居近くで求職となる。
業種が特殊(資格による寡占状態)なので非常に閉鎖的、そこに新規参入した途端
同時に介護も始まったら、非常にやりにくい立場になる。
その上、家庭でも介護が行き届いていないと責められたら、たぶん自分は潰れる・・・と、
つまり「新規職場や家庭で何かあっても、貴方(相手男性)は私の味方で居て欲しい」だけだったのだが
「病気の家族を受け入れられないなら、仕方ないね」と終了だったよ。
・・・思えば相手男性、収入面では私が働かなくても十分だった。体のいいお払い箱だったんだろうな。
0207愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:31:14.08ID:6H8d8PhT
>>181
メリットデメリットを考えられるのは複数の相手を選べる立場の人だけなんだよね
実際は選ばれるために努力しても意中の人とはなかなかうまくいかず疲労を重ねていく人ばかり
0208愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:31:50.90ID:Oz76vkT0
>>200
見落としてるとおもってサイトに何回かはいってるけどなんもなし(´・ω・`)
とりあえずメイク技術磨いて可愛い服を見漁って心を慰める
0209愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:33:27.30ID:qbwhSkDz
>>184
大した考えもなく歳下男を紹介するだけじゃね?
あんたも躊躇うなら断るか飯だけにしたらい
相手はリア充なら結婚なんて視野にもない年代だろうな
0211愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:42:01.46ID:YNoMy625
>>50 私も今日、彼氏を振ってしまって仲間になりました。
同い年。

羊水くさるのは35からだから ギリギリ間に合うかもしれない。。。
焦る気持ちはすごく分かる。
さっき、結婚相談に相談メール送ったとこ。

50年連れ添う人を探すために
あと5年、ストレスにならない程度にがんばろ!
0212愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:43:37.48ID:ApCKNFfY
>>207
結婚できない女性はほば>>181の考えでしょ
でも、メリットを感じる男性に好かれるだけの魅力がない
0213愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:45:25.56ID:diBREWp+
>>203
質問等は自分なりにして、レスポンスもプラス方面にしていました。お相手のお仕事、休日の過ごし方、趣味etc…
確かに自分の容姿は可愛さとは無縁なので見た目でどうこうというのは難しいと思います(だから婚活という手段に出ているワケですし)
話し方や身嗜みをもう少し勉強してみようと思います。
相手に興味があるかと言われると確かにちょっと…
0214愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:48:34.00ID:6H8d8PhT
>>212
言葉が足りなくて申し訳ない、メリットデメリットを考えるだけの「権利」がある人かな

メリットを感じるような異性は引く手あまたなんだから並大抵の努力じゃ
すぐに出会いが見つかる婚活では難しいんだよね
0215愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:48:35.85ID:Tl2NyrqW
>>206
夫(婚約者)の親族が障害者だった話はネットでよく見るけど
妻の親族の場合はあまり見ないよね。
所謂兄弟児でも結婚している人は女性が多くて、結婚してない人は男性が多い。
やはり女性は気にする人が多い印象
0216愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:52:00.21ID:ApCKNFfY
>>211
50年連れ添う人って…
うーん、たぶんその考えじゃ結婚できないよ
結局結婚は勢いだからねえ
慎重なほど失敗はしにくいけど、結婚できる可能性も下がる
0217愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:52:14.97ID:8Bbzxf0W
>>201
わかるわ
私もパーティーや街コンやり初めた頃は年齢も30代誰にも声かからなかったら恥ずかしいなんて思ってたら大違いで愛想よく振る舞うだけで、同行者の友人が美人なのもありどこでも年齢も全く気にならなくなりましたが。
疲れた
自分のタイプがいない
自分より身長低そうな人からも誘われたり断ったりで疲れました。
今は緩くコンパや相席ラウンジで恋活してます。
友人作りからゆっくり交際したいので婚活や二人だけの食事はしばらくやめたわ
0218愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:01:18.04ID:ziluua9H
婚活だけだと疲れちゃうから、しばらく恋活で気晴らしするのいいよね
0219愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:01:44.96ID:+gnTnfAy
>>215
女の立場でいうと、今の時代でもやっぱり
結婚は相手男性の家に入る感覚だし、家のことが肩に掛かってくることも多い。
アウェイで、いろいろ配慮を要する人が居て、そして家族はみなその人の味方、
何かあったら責められる・・・と思うと、やはり二の足は踏む。

男は在宅時間が短いし、結婚相手家族に要介護者が居ても
それは相手女性家族の対処すべきことだし、とあまり重く考えないんではないかな。
つまり他人事。
きょうだい児である女性自身も、結婚して実家から物理的に離れてしまえば、責任は軽くなる。
0220愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:02:07.56ID:qF8nwdDo
男性が専業主婦志望の女性叩くのはOKで、女がフルタイムで共働きだと自分の負担が増えると言うのはダメなのね
0222愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:06:55.48ID:OMWkIjw0
>>190
うーん俺は要因2つ
ひとつはおっしゃる通り子どもの兼ね合い
結婚願望はもちろんあるけど急かされたくはない
もうひとつは20代中盤くらいの子とお付き合いする選択肢もある中でそこと比べるとちょっと…って感じで

でもここの意見を参考にするより、相手を見て考えた方がいいと思う!
0223愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:07:38.13ID:diBREWp+
>>193
それも少し考えました。
20代との見合いが数件と友人から誘われた合コンがあるので、そこで何かご縁があれば有り難いです…。
0224愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:12:26.24ID:ApCKNFfY
>>220
結婚は基本男女共にマイナス
自由も減る、自由なお金も減る、子供を考えれば全部が制限される
考えれば考えるほど出来ないものが結婚

負担だの考える時点で生涯未婚確定してるよ
0225愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:14:03.98ID:2IaYHt1D
>>192
無価値いうかどんだけブスなんだ
0226愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:15:46.99ID:6H8d8PhT
>>224
それでも高齢独身の人達はなぜ若い時に結婚しなかったのかと後悔する人が多々いるわけだから
色んなことを制限されてでも結婚して孤独を回避することはとても重要なんだろう
人は一人じゃ生きていけない
0227愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:17:39.23ID:qF8nwdDo
>>224
そのマイナスがあっても一緒にいたいと思える人探してるんだけども
経済的なメリットとかじゃなく人として好きになれる人
見つからなかったら生涯未婚でもいいよ
0228愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:17:41.41ID:USSPzuqv
>>186>>190
年下(私の相手は七歳年下アラサーくん)と縁があったけど、最初からお泊まりしたいと言ってきたし、完全にあそび体目的だったみたいで、求められるだけまだましかもだけど、関係はせずにご飯デートだけにしたよ。
0229愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:18:05.09ID:ApCKNFfY
>>190
まあ、顔面なり年収なりなんか埋める差があればね
28からみた5上は、正直ありえない
相手からはあなたが想像してる以上におばさんに見えてる
お互いにやめたいたほうが良いとは思う
0230愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:25:38.43ID:XfzGVbTc
やっぱりいいと思えなければしなくていいよね
一人で生きていくのも視野に入れてやってこ
フリーター女とか見つからなければどうやって生きてくんだろ
0231愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:27:10.31ID:8Bbzxf0W
>>218
いくら紹介されたりパーティーで相手に誘われても、恋愛対象にはどうしても思えずの繰り返しでした。
無理に条件だけで結婚したとしても破綻したり離婚になったら意味がないですもんね。
今はエステやジョギングしたり趣味の会にたまに参加したりしてると考え方が前向きに変化した気がしてます。
婚活の二人きりの面接が苦痛で蕁麻疹まで発症したので、今は複数でしか会わなくしたらLINEも気楽になりましたね。
0232愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:30:23.16ID:QWpP5XZ7
既婚者だけど、小遣い全額パチに使ってるの嫁にバレた
馴れ初めなんて語ってる気分やないけどワイが一方的に一目惚れして幸せにしますってガン押ししてこれやから死にたいわほんま
0234愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:31:49.69ID:ApCKNFfY
>>226
高齢になったから後悔するんだよね。
子供の成長だの、孤独のなさだの、人生の意味だの
こういう本当の結婚のメリットの部分は高齢になるほど欲しくなるものだからな。
逆に男40女35以降で今更得ようだなんて都合がよすぎなもの。
結婚することで楽しいアラサー以下の時間をどれだけ制限されるのかわかってない。
0236愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:36:06.85ID:USSPzuqv
>>231
婚活中は、なかなか進展しないとか相手がヤリ目とか結婚詐欺とか疑ったり、ブロックチェックしたりブロックしたり忙しかったしストレス半端なかった。
でもいまは、婚活休止でいろいろ趣味に没頭してる。巷のバカップルみても夫婦みてもなんとも思わないし、ココロは平穏。

しかし、趣味にかけてるお金を結婚相談所に使うべきか?とふと思ったりしますが、結婚と出産適齢期の34歳すぎてからは無意味かな‥?と振り出しに戻る。どうなんでしょ。
0237愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:37:22.08ID:qbwhSkDz
勢いだけで結婚しても離婚したら意味ねーし
DQNなんてバツ2とか上と下と種違いのやつさえ婚活にいるからな
0238愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:37:45.11ID:Tl2NyrqW
>>219
男は身勝手だから、女の兄弟児は結婚できて
女はシッカリしてるから、男の兄弟児は結婚出来ないって訳か・・・
自分ではどうしようもない事が足枷になるのは可哀想だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況