X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント396KB

【三昧】火葬の科学 〜三十三番炉〜【火葬場】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 11:10:30.86ID:uKWaBWFk
野焼きから最新式斎場まで、火葬についての話題はこちらで。
諸行無常

質問する前に、自分で調べられることは自分で調べましょう。
調べ方やよくある質問は>>4-6

前スレ http://itest.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1395417751/
0002愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 11:13:19.68ID:uKWaBWFk
[よくある質問]
Q:炉の中で生き返った場合はどうするの?

A:以下の理由により、生き返る事はあり得ません。

・医療の発達により死亡確認が正確になった。
・死亡後24時間以上経ってからでないと火葬出来ない。
(24時間仮死状態からの蘇生は不可能、腐敗が進んでいなくても細胞も破壊されている)
・棺に入れられたドライアイスが二酸化炭素を発生させるので人間が生きる環境ではない。
・そのような環境では蘇生する事は更に困難になる。
・もっと詳しく知りたい方や専門的な事は以下をお読み下さい。
http://azuma.xrea.jp

Q:それでも万一生き返ったらどうするか。

A:万一にもない事だが、仮に生き返ったとする。
・火を点けた直後は弱火なので、監視している職員が緊急停止ボタンを押してくれる、と信じる。
・炉内の様子をこのスレで実況する。

Q:電気を使って焼く火葬炉ってあるの?

A:最近のものは灯油かガスを使うものが主流。
電気を使う火葬炉は、日本には存在しない。
(但し、戦時中など石油不足の時代に少数存在した事はあったが、技術的問題もありすぐに使われなくなった)
0003愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 11:14:08.83ID:uKWaBWFk
【よくある質問・続き】
Q:骨壷に入らなくて拾骨後に火葬場に残したお骨はどうなるの?

A: 拾骨後に残ったお骨は(以下、残骨灰)、法律上の位置付けは無く曖昧です。
各火葬場によって処理方法が違いますが、専門の業者によって各種処理後に専用の埋葬地に埋葬されるケースが多いです。
有害物質の除去などの処理の他、有価金属の回収を行い処理費用を低減している場合もあります。

最終埋葬地の一つ、曹洞宗大本山總持寺祖院。
http://www.ne.jp/asa...kou/2006/sousou2.htm
http://azuma.s317.xr...a/soujiji/index.html

最終埋葬地は、他にも何ヶ所かあります。
また、処理のみ専門の業者に依頼し火葬場に返還され、自治体所有の土地(墓地等)や寺院に埋葬を依頼するケースもあります。
昔は、裏山に捨てるなど不適切な処理を行っていた所も少なくはなかったようです。
不適切な処理が問題となり、議会や報道で強い批判があった事もあります。
産業廃棄物として処理されるという説が一部にありますが、現在ではそのような事は無いと思われます。
先に述べた通り、残骨灰は法律上の位置付けはありません。
従って産業廃棄物とする事も可能ですが、そうすると廃棄物処理法の規制を受ける事になります。
処理や最終処分の他に運搬など全段階で同法の規制を受けるので、大変繁雑な手続きが必要になり効率が悪くなります。
近年では環境問題の関心も高くなり、法規制を受けなくても各種法律に準所した取り扱いを行っている所が殆どだと思います。
これは、同じく法律の規制対象外である火葬炉からの排ガスにも同様の事が言えます。
0005愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:50:08.90ID:RSjJeHnt
【よくある質問・続き】
Q:なぜカメラの話になるとこのスレは荒れるのですか?
A:「鑑賞目的の火葬場写真があってもいい」という発言を、拡大解釈している人がいるのが原因。そしてそれに過剰反応する人も。

Q:東博さんはどんな人ですか?
A:女好きのハゲ
0007愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:01:49.86ID:EkC+hfMr
【よくある質問・続き】
Q:煙の行方というサイトは今もあるのですか?
A:色々あって閉鎖になってます。火葬場趣味人の幅を広げた大変有意義なサイトでした。尚、facebookの「煙の行方」というページは全く別物です。
0009愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:09:21.07ID:eBDhvi7B
「あんしん祭典」ってブラック?
0010愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 07:26:23.06ID:NU209Ku9
>>7
色々って何があったんでしょうか?
西日本の地区簡易火葬場って、被差別部落の問題とセットになってたり再開発における風説風聞の問題もあるでしょうから「苦情」その他がリアルで来ていたのかも知れませんね。

でも、古い火葬文化がこのまま消えゆくのは寂しい。

文化人類学、考古学、考現学、とにかく学術的にも記憶と記録を遺して欲しいです。
00117
垢版 |
2017/09/30(土) 11:54:40.05ID:s0eGq5sk
>>10
多分、そういうのは関係ないと思います。
一つ考えられるのは、閉鎖にこの火葬の科学スレも関係あるのではないかな、という事。
丁度科学スレで東博さんや若潮氏に対する叩きが酷かった時期ですので。
0013愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:08:16.63ID:N1bUp3um
>>12だけど、番組で出てきたであろう火葬場を検索してたら
火葬場前にある民間葬儀場は、霊柩車じゃなくて儀礼車で出棺なんだね。

http://www.unjyo.com/about/

こういうのもいいな。
0015東博君 ◆TKTgvMKYyU
垢版 |
2017/09/30(土) 20:58:20.88ID:6yIb9vj0
>>10
11月で画像掲示板が出来て10年になりますが、苦情の類は全くありません。
そういう類の苦情は無いと考えて良いと思います。
0017愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:05:35.29ID:9v7+Gujc
>>10>>15
第一それが理由で閉鎖なら、もっと前に閉鎖になってるはず。
ハンドルネームをコロコロ変えては問題発言を繰り返してた人のせいで苦情が多く来てた(って管理人氏がBBSで発言)時でも閉鎖にならなかったのだし。
でもあの辺りから管理人氏はやる気なくしてたような感じがしていた。エロサイトの宣伝カキコがいつまでもそのままだったり。
0018愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 05:41:51.10ID:z91f2fZD
長期の出張で更新作業が出来なくなるって管理人が書いてたんだからそうなんだろう。
煙の行方以外でも、個人サイトなんてずっと続けられる人は少ない。
結婚した人、子供が出来た人、仕事が多忙になった人など色々いるさ。
0019愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:28:18.59ID:I2ffWio6
>>18
>長期の出張で更新作業が出来なくなるって管理人が書いてた

それ、閉鎖になるだいぶ前の話でしょ?
まだ某氏も出てくる前の話。
だから画像投稿の別館アップロードも菩薩氏の1件を最後にストップした。
それだけで幾ら何でも閉鎖までするかな。
0020愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:32:46.24ID:LCOaRd64
そう言えば菩薩さんの火葬場ブログ、その後どうなりました?
0022愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:20:56.15ID:I2ffWio6
>>16
「火葬塚」が多いから言ってるのか、文章だけの投稿が多いから言ってるのか。
どちらにせよ、問題がある内容だから東博さんが管理者削除した画像は無いだろう。

火葬塚は、ほぼ投稿者が何かしらの理由で自分で削除したもの。
文だけの投稿は、以前東博さんが間違って画像を消してしまい復旧しきれていないものと、そもそも画像を最初から添付してないものとがある。
画像なし投稿も補足的ならともかく、議論の場と勘違いしてそればかりやる人間がいたので東博さんが一喝したことがある。
0023愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:00:11.27ID:wCoS6KYv
>>10
つ 色々って何があったんでしょうか?

東博君のヘアースタイルが暴露されたりとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況