やっぱり、恋活って言葉がよくないな。
事実婚相手を探してるってほうがしっくりくるから変える。

・結婚相手を探しているが、相手が望むなら事実婚でもいいから事実婚希望の人も探してる。
・事実婚でも結婚でもどっちでもいいから、事実婚を希望している人と結婚を希望している人の両方から探してる。
 (事実婚を求めてる人は少なくて効率が悪いから、婚活の方がメインになってしまう)
この2つは言い方が違うだけで、全く同じなわけだが、
こういう人たちは婚活しちゃダメなのか?

俺は事実婚相手を探してて、籍は入れたくなったらいれればいいかなって感じだから、
婚活のみのサービスには参加してないけど、別れること前提の恋人を探しているというわけでもない。