ちょっと家事してただけで逃げてるとか、何日も逃げてた人に言われたくない(笑)

>>66
ここまでくると、わざと突っ込まれるの待ってるとしか思えないんだけど(笑)
おかしすぎてお腹痛い(笑)
帰ってきた婚約者にスレ見せたら「この人結婚する気ないんじゃない?それか、結婚できないの分かっててヤケクソになってるんじゃない?」だって(笑)

家事の話をしてたのに、妻の看病の話になってるし(笑)
看護師が家事してくれるって?
しかも看護婦っていつの時代ですか〜(笑)

子育て丸投げなんだね。
それなら養育費だけ払って離婚しても同じじゃん(笑)
子育てに関わりたくない人が面会交流を望むわけないしね!
ていうか子育てのこともあんまり考えたことなさそうだね。

もちろん家事分担は家庭で決めること。給料比で家事分担を決めるべきという>>66の場合はどう決めようとしてるのかって聞いてるんだけど(笑)
曜日とか適当に言ってるのバレバレ、絶対具体的に考えたことないよね?
例えば7:3のときは曜日ごとだとどう分担するんですか〜?
何が起こるか分からないのに、きっちり前もってどう分担を決めるんですか??
本来の負担割合どおりにいかなかったときはどうするんですか〜?

>収入があって時間もある夫、
>妻は稼がず家事も夫にやらせるのか?
やらないって言ってる人にやってほしいと言ったところでやらないでしょ?
やる気がないんだから。
やらないんだったらやらせてないじゃん。
時間があるんだったらちょっとくらいやってもいいんじゃないと思うし、全く何もしない人なんてほとんどいないと思うけどね。
でもやりたくないなら突っぱねてれば〜
それを受け入れてくれる人がいたらいいね(笑)