X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント333KB

女にお金を払いたくありません。奢りたくも養いたくもありません [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:00:00.53ID:rMBj4t+o
僕は女を養いたくありません。
僕が稼いだ金は僕のものです。
僕が稼いだ金を、無職無収入無能なヒモ女に渡すなんていう、頭が悪いマヌケのような生き
方はしたくありません。

無職無収入の女がいないと生きられない事なんて何もないし、
僕に何のメリットがあるんでしょう?
何のためにわざわざ財産を食い潰すウンコ製造機を養う必要があるのか理解が全くできません。
0101愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:56:00.80ID:/0gecwhM
>>96
ほぼ同意だわ
平等という言葉は便利だが、中身はものすごく難しいもの
平等と公平は違う

形式的平等は実は公平ではなく
実質的な平等を実現しなければ公平ではない
0102愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:58:32.37ID:blUZX2gO
ならば平等を放棄して昔のように家事やれよ

家事は分担、稼ぎは無いに等しい
ただの寄生虫じゃねーか
0103愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:58:57.13ID:tILPJi7X
>>100
君は理解力が足りない。
きっと努力が空回りして稼げないタイプだね。
0104愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:00:10.19ID:/0gecwhM
>>98
逆に言うと
現代は妻の家事育児労働で体力と時間を搾取しておきながら金も分担させようとする輩も多い
0105愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:01:14.52ID:W2V38NKI
>>103
これだからパートしか出来ない奴は、全く
体力使う仕事なんて安月給
頭使う仕事のほうが稼げる
0106愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:02:35.98ID:Ed7IUULc
>>104
ならば家計に同額拠出
家事折半でいいだろ
0107愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:09:10.48ID:tILPJi7X
>>105
頭を使えば体力を使う。
あたりまえだが。
0108愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:10:22.08ID:e9rUhBmX
>>104
お前は夫と同じ額稼げてるのか?
まさかパート程度の少ない額で稼いでるような言い草してないよな?
0109愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:10:36.17ID:/0gecwhM
>>106
そこに時間的な平等も加味しないと公平ではないと思うよ
体力差もあるし、人間は寝ないと生命を維持できない
賃金が安い分、労働時間が長くなることがあれば
長期的にみれば体を壊すという身体財産を奪われることになる

体を壊す可能性があってもその平等を貫くべきというなら
公平ではないと思う
0110愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:12:50.42ID:e9rUhBmX
>>106
幾ら時間かけようと稼ぎが少ないならほぼやってないのと同じ
社会ではかけた時間は評価されない
0111愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:15:34.56ID:/0gecwhM
だから公平というのは形式的に折半で割り切れない実質的な要素が入ってくるから難しい

経済的な平等
時間的な平等
体力的な平等
身体的な平等

こんなの実際に完璧な公平な分担なんてないから
絶対損したくないなら結婚なんてしない方が話が早い

出産なんて体がボロボロになる不公平も甚だしいものだし
公平というなら妊娠出産はしない方が身体的には得だ
0113愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:18:38.76ID:/0gecwhM
>>110
時間かけても稼ぎにはならない子育てなんてするだけ無駄だし
子供がいらなくて完全に割り切って生活するなら
自分の暮らしたいように暮らせる別居で
親族関係も生じない方がいいので
結婚なんてする必要が全くなくなる
0114愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:19:35.99ID:e9rUhBmX
稼いだ「金額」が全て
稼いでる時間など全く無意味
0116愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:22:28.70ID:mCaGUCq0
>>113
ならば結婚しなければいいんじゃない?
あれ?同じセリフ逆の立場で前にあったなw
0117愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:24:52.70ID:etX49DY1
>>115
稼ぎが目的なら稼ぎの額がすべて
稼ぎの時間はその目的から関係ない
0118愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:25:05.55ID:tILPJi7X
よく分からなくなってきたんだが、なぜ男は女と同等の家事(他にもあるが)を折半した後で簡単にこなせると思い込んでいるんだ?

母親から躾けられていて自信があるなら分かるが、大多数の日本の男は「家事は女の仕事」と教えられていて、どこからどこまでが家の仕事かすら曖昧なのでは。
0119愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:25:34.43ID:/0gecwhM
自分自身が金を稼ぐに特化しててそれに満足してたら
それはそれで稼ぐ機械として優秀でしょうが
人間として評価すべきところは?それを排除して
別の稼ぐ機械と生計を一緒にする意味なんてないよ
0121愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:27:37.20ID:etX49DY1
>>120
お互い様だね
0122愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:29:56.27ID:etX49DY1
男が稼いで女が家事やるか、
稼ぎも家事も当分に折半するかのどちらかしかないだろう

それが嫌なら結婚するな。お互い様だ
0123愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:30:30.03ID:/0gecwhM
>>121
だから、そういう考え方の人とは合理的に考えて
女は結婚しないし、男だって結婚しない
0124愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:33:59.53ID:etX49DY1
稼ぎと家事の等分が嫌なら結婚しない
結論出たな
0125愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:34:10.64ID:9rXo5hQ7
自分の子ども可愛いよ自分の子ども。
0126愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:34:41.10ID:/0gecwhM
>>122
単純化しなきゃ理解しにくいのかもしれないけど
稼ぎも家事も折半では時間的に不公平だよ

家事をきっちり量で分担するとなると
男だって疲れて帰ってきても逃げ場はない

昔の男が稼いで女が専業主婦という形が
実はかなり効率がいい形態だと思う
稼ぐ能力が男にあるならね
専業化する方がなんでも効率がいい
0128愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:37:28.40ID:etX49DY1
だから稼ぎに使った時間など意味無いって
稼ぎは金額が全て
0129愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:44:53.42ID:3upHjP6h
>>127
平等で無けれ結婚する必要は無いな
同じ金額稼いで来いよ
0130愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:49:21.18ID:/0gecwhM
>>128
稼ぎの話じゃなくて
時間という有限の資源の話だよ、人生の中身は時間でしょ?
何をするにも金より時間がなければ何にもできない
持ち時間がゼロってそれ死体だから

労働のため時間は消費せざるを得ないんだから
(不労所得でもない限り)
一日24時間の中で睡眠と労働時間の確保と家事の時間の確保がいるんだよってこと
0132愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:55:28.32ID:3upHjP6h
>>131
何でお前は平等を崩そうとするの?
そういう奴は結婚する必要ない
0133愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:55:51.85ID:/0gecwhM
ほんと、自分と結婚したがる女はいるはずって思い込みすぎなんじゃないの

そういう考えの男とは合理的に考えて女は結婚する必要なんてないよ
そして男ももちろん結婚しないよっていう結論の一致をみたんじゃないのか
なんでその結論を忘れるんだか
0134愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:57:17.64ID:/0gecwhM
>>132
またかーまた繰り返すのかー?
平等と公平は違い、形式的平等は実質的な平等(公平)とは違う
0135愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:58:28.90ID:3upHjP6h
男もそんな自己中な女と結婚する必要なんて無いね
何で男が奴隷前提なんだか
そんな女となんか無理無理
0136愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:03:58.26ID:/0gecwhM
>>135
女が体力的に身体的にボロボロになる可能性など考慮に値しない
それこそが平等だ
と考えてる方が問題あると思うけど
そこの考え方の一致を見ないのは仕方ないね

でもお互いマッチングしないだけのことで
同額稼ぐ女と結婚すればいいんしゃない?

そこで、それほど能力ある女と育児の分担の要素をどう公平に分担するのか
実際には問題になると思う
男もオムツ交換して粉ミルクにして、子育てを量的に分担することが
実際にできるのか
0137愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:05:59.83ID:/0gecwhM
違った
子育てを量的に折半することができるのか、だ
ここで社会の風潮的にーって女に量的に多く負担させるなら
平等()って話だし
0138愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:08:43.71ID:kjvmtooM
俺の嫁さん専業で子供一人
休日も家事を何もしない俺に文句も言わず子育てもしてくれる
俺は子供の面倒見るだけ
子供可愛いし結構幸せな生活だ
ここで議論してる内容は俺の結婚生活に全く関わることもない
損得勘定なんてどこか違う世界の話みたい
0139愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:13:00.65ID:3upHjP6h
>>136
稼ぎもせずになにがボロボロなんだか
稼ぎ少なく体力使う仕事しか出来ないのは子供の頃からの努力を怠ったが為だろうに

そもそも子供作れる年齢なのか?
子供作れないなら最早そんなの関係ないぞ
0140愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:16:35.02ID:RjzF56S0
相手を平等に扱えない女に用は無し
0141愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:18:16.76ID:/0gecwhM
>>138
それが本当は豊かな生活って感じだよね
男にとっては

実際に上でも書いたけど
本当に公平の話をするなら
妊娠してつわりで吐き気に苦しみ、お腹の大きさに辟易し
体を痛めつけて子供に栄養とられたりホルモンバランス崩して
骨ボロボロにして肌ボロボロにして
挙句に死ぬほど痛い思いして出産するなんてあり得ないほどの不公平だよ

それでもいいやと思えるのは稼ぎだけで繋がった関係じゃないからこそ
0142愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:20:54.89ID:hSSr56pX
>>141
一年程度のことで一生分の優遇を得たみたいに言って欲しくないね
0143愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:21:05.04ID:/0gecwhM
>>139
心配しなくても君とは結婚することはあり得ないので大丈夫だよ
ホワイトカラーだったわ
でも専業主婦になるために辞めた
0144愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:22:08.25ID:hSSr56pX
>>143
お前と結婚することもあり得ないわ
0145愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:23:33.38ID:/0gecwhM
>>142
骨の量は一生に影響するよ
妊娠線も消えないよ
帝王切開なんかしたら一生消えない傷が残るよ

まあ、そういう中身の話じゃなくて
公平ってなんでも折半すれば実現するものではないってこと
0147愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:25:43.02ID:/0gecwhM
なんでほんと、自分と結婚したい女がいる前提で物事を考えるんだろう
目の前の女は絶対自分と結婚したがってるって思い込みすぎなんじゃないの
0148愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:26:30.51ID:hSSr56pX
>>145
ないない
そもそも女の方が長生きする
これが全てを語っている
0149愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:28:35.45ID:hSSr56pX
>>147
それはお前自身のことだろw
最初に君と結婚はあり得ないって言ったのはあんた
自分に思い上がりに自分で気付いてないだろ
0150愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:29:23.89ID:/0gecwhM
>>148
一説には長生きするのは出産でデトックスするかららしいけどね
しかし、骨粗鬆症は女が圧倒的に多い
これはホルモンの関係でもあるけど
0151愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:31:14.08ID:/0gecwhM
>>149
そもそも子供作れる年齢なのか?
子供作れないなら最早そんなの関係ないぞ
って聞くからさ

結婚する相手でもない限り、妊娠できるか問題にする必要ある?
0152愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:34:21.73ID:hSSr56pX
>>151
お前だって結婚することの無い相手に言ってるだろ
いちいちブーメランだな
0153愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:34:23.88ID:/0gecwhM
女一般の話じゃなくて私名指しで妊娠可能性を問題にする意味ある?

議論を一般的な話としてしたいのか
話者への攻撃にしたいだけなのか
0155愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:36:12.84ID:l0u5hNdV
>>153
お前かこっちを名指ししてないとでも言うのか?
0156愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:37:40.64ID:/0gecwhM
商品説明を求める人間に、貴方に売る物ではないのでって答えたら
それは売る前提ではそもそもないでしょ
0157愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:40:31.98ID:/0gecwhM
>>155
139で名指ししてきたから名指しで相手してるだけだよ
それまでは一般的な話をしてたはず
0158愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:42:15.86ID:l0u5hNdV
例えなんてどうでもいい
こちらにしてみればお前のような奴は論外であり得ない
そっちもそうだろう
でお前はいちいちこちらに絡んでくるのに、こちらには私に絡む必要ないでしょときたもんだ

お前は完全に自分を棚に挙げて語る性格だと気が付いて無いのか
0159愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:48:24.39ID:/0gecwhM
>>158
139を書いた人間にレスしてたつもりだけど
違うならなんで何に反応してレスしてきたの?
0160愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:49:55.79ID:5mfUVtno
お前と俺しかこんな時間に居ないよ
0161愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:06:39.76ID:/0gecwhM
じゃあ振り返ってみようか
私のレスの流れ

女にお金払いたくないなら結婚しなくていいよ
女に求めるのが性的なサービスだけなら風俗がコスパいいよね

損したくないなら、絶対な平等がいいなら
結婚せず同居せず別居で自分のことは自分でするのがいいから
結婚する必要ないよね

古風なのと現代的なのとのいいとこどりのダブスタはダメだよね
現代は妻の家事育児労働で体力と時間を搾取しておきながら金も分担させようとする輩も多い

公平という実質的な平等は単純な折半では実現できない
様々な要素を考慮すべき
時間も有限な資源の一つ
体力的に出産の負担の公平な分担も要素に考えるべき

稼ぎだけで単純化するなら
そもそも子育てなんて時間かかって稼ぎにならないので
そういう考えならば子供は不要とするのが合理的結論
子供不要なら結婚する必要はない

すべてを量的に質的に公平に分担するのは不可能だが
女の体力的時間的な考慮を不要と考える男とは合理的に考えれば女は結婚しない
男ももちろん結婚しない
お互いさまだね


ってところから、稼がないと結婚できないんだから「お前」稼げよ
というレスがあったわけですね

そこでいやいや、
そういう考えなら結婚しない者同士で終わりですねって結論なのに
何故結婚したいならという話になるのか
誰も結婚したいって言ってませんけどってことにつながるわけですよ
0162愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:16:15.26ID:5mfUVtno
>ってところから、稼がないと結婚できないんだから「お前」稼げよ
>というレスがあったわけですね

どこに?
俺は平等を主張してる訳だが?
平等に出来ない自己中とは結婚する気が無い

それと長げーよ
長い文章は誰も読まないぞ
0163愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:33:40.99ID:/0gecwhM
>>162
108,129,132,139の1連のレスから「お前が」という論調だったと思うんですが?

あと、平等の定義をはっきりさせようか
平等の中身はいろいろあるよ
形式的平等、なんでも折半すればそれは平等か
公平と平等は違って
実質的な平等(公平)と形式的平等は違うよ

子供に大人と同じ荷物をもたせるのは同じ重さの荷物であれば平等?
実質的な負担量を負うのが公平だと私は考えるけど
公平な分担をすべきだって主張だよ
公平な分担にならないなら合理的に考えれば結婚しない方がいい
その公平さにこだわる理由は平等にこだわるのと同じだと思うけど

何をもって公平とするかの話が噛み合ってないんだよ
0164愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:35:06.72ID:pnjKD2GB
妻は子供じゃない
大人だ
0165愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:38:03.32ID:/0gecwhM
なんでも数量を半分こすればオッケーだね、って単純な話ではないということ
質的にも量的にも半分にするべきであって
結婚生活の負担は単純な数量的なものだけで計れるようなものではない

そういう複雑な要素を考慮しないで
実質的に女に負担になるような結婚を合理的に考えるなら女は選ばない
0166愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:38:54.44ID:pnjKD2GB
108,129,132,139のいずれにも「稼がないと結婚できないんだから「お前」稼げよ」というレスはどこにも無いが、お前人のレス勝手に作ったのか?
0167愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:41:13.15ID:pnjKD2GB
>>165
無い
そうやって平等に分けようとするものに自分の分を減らそうとするあさましい女は選ばない
0168愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:48:56.87ID:/0gecwhM
>>167
だから、その平等という言葉を不用意に使うなって話なんだけどなー
実質的な平等を実現しようとしない方が無いわ、って反論
0169愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:51:58.81ID:/0gecwhM
>>166
そう読めたけど?お前は妊娠できるのかというレスが決定的で
まあ、意図してなかったというならそれでもいいけど私の誤解なら改める

ただし、平等と公平の話は理解しよーよ
0170愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:53:25.07ID:/0gecwhM
>>167
あさましい振る舞いは許さんってのはお互いの共通点だとおもうよ

平等という中身をきちんと分析しようぜって話なんだけど
0171愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:54:56.77ID:w2iKBv3e
お前が俺に平等を使うななんて権限どこにある?
こちらは平等であることが正しい姿だと思うから使う

不平等が前提の女は根本的にあり得ない
0172愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:56:49.59ID:w2iKBv3e
>>170
平等があさましいとはコリャビックリだわ
もう根本的に合わないな
0173愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:58:23.78ID:/0gecwhM
>>171
平等の定義が共有できてないからか
平等が絶対的に公平だと思ってるから噛み合わないんだろうな……
0174愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:00:21.22ID:w2iKBv3e
定義も何も無いわ
平等に折半
これ以外無い
0176愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:11:12.90ID:/0gecwhM
何度も言うけど

なんでも数量を半分こすればオッケーだね、って単純な話ではないということ
質的にも量的にも半分にするべきであって
結婚生活の負担は単純な数量的なものだけで計れるようなものではない

機械的に負担を半分こすれば正義ってあまりに単純化しすぎだと思うよ
もうここが分岐点でそこはもう考え方の違いで共感しなくてもいいけど
この考えを平等ではないと突っぱねてるのもなー

質的に半分するのも「平等」だよ
0177愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:11:39.76ID:w2iKBv3e
違うな
同じ交通違反しても罰金は男女変わり無い

稼げないならいい訳こねてないで素直にその分家事をやれ
0178愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:12:46.31ID:/0gecwhM
>>174
質的に平等に折半
これ以外にない
0180愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:13:54.59ID:Ajky8uyM
何が質的だw
平等に折半が嫌なだけだろうに
0181愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:17:57.92ID:/0gecwhM
いや、これ以上なく平等に分けたいと思ってる
君の考えでは精度が足りないと思ってる
0182愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:20:55.33ID:Ajky8uyM
精度も糞も無い
お前はただ平等が嫌なだけ
自分の分を屁理屈こねて減らそうとしてるだけ
あさましい
0183愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:25:26.19ID:/0gecwhM
>>182
平等の中身についていっぱい議論が詰まってるからね
機会の平等なのか結果の平等なのか
絶対的平等なのか相対的平等なのか
形式的平等なのか実質的平等なのか
平等は平等でもどういう平等だよって話があるんだよ
0184愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:31:10.36ID:/XHKKxNS
家計に対して平等
家事の量に対して平等

それだけだ

何れか家計などのバランスが崩れてる場合、家事をその分多くこなすだけ
0185愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:44:52.01ID:/0gecwhM
>>184
結婚生活での要素は本当にそれだけ?

仮に病気で動けなくなった場合
働けないから家計も無理、家事も無理となるけどその場合どうするのが平等なの?
0186愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:47:34.14ID:w/rJzQLl
そうやって苦しくなるとイレギュラーを持ち出す
病気のときぐらい看病しろよ

俺は普段のことを言ってる
0187愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:03:11.10ID:/0gecwhM
そういう起こりうるイレギュラーに対応出来ないってことに
精度が悪いんじゃないかという疑念が出てくると思うんだけど

ちょっと今日は体調が悪くて、みたいなこともあっても
絶対に分担した家事はやらなきゃいけなくなるわけで
それか罰金を払うのか

そういう結婚生活なら、やっぱり結婚しなくていいんじゃないかと
思うけど
随分殺伐としてる共同生活で風邪をおちおちひいてられないね

まあもう朝になったし、いいや
0188愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:05:36.40ID:w/rJzQLl
>>187
もう言ってることが支離滅裂だな

病気の相手は看病するのが当たり前
もうお前結婚してもシングルマザーコースかもな
0189愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:19:12.08ID:/0gecwhM
>>188
病気なら看病するってのが質的に平等と表現してたんだけどな
まさか看病するってことが出てくるとは思わなくて読み飛ばしたわ

やっぱり持論の平等、精度悪いと思うよ
0190愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:24:09.25ID:me76EncA
質とかそういうのじゃ無い
病気はイレギュラー
看病するのが人として当たり前

病気の人間に対して質がどうのこうのと言ってるようじゃもう愛想つかれるな
0191愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:24:15.45ID:/0gecwhM
例えば病気じゃなくて妊娠した場合ならどうなんだろ
病気ではないけど病院に通院して体調管理が必要な状態
マタニティマークが配布され、優先座席が用意されるほどの弱者

病気ではないけど生理休暇が法的に用意されてることなど

そこらへんの女特有の弱さをも考慮しないと
病気なら看病するとの整合性があまり取れないように思う
0192愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:25:45.34ID:me76EncA
妊娠もイレギュラー
0193愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:19.69ID:me76EncA
イレギュラーの時の話などしてない
普段の話をしてる
0195愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:35:04.23ID:me76EncA
本当面倒臭い奴だな
結婚生活60年とすればその大半を占めるのが普段だよ
0196愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:38.46ID:/0gecwhM
家事以外にも育児や介護も量的に折半していくんだろうけど
実際にそれができるのか疑問だわ

なんだかんだでそれは女の仕事って言う男が多い
そんなこと男はしなくていいといいそうな親兄弟を抑えて
男も平等に子供のも親のもオムツ替えますっていうなら
なかなか徹底した平等主義だけど
0197愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:54:40.99ID:O6QA9Lz4
男と同じ金額稼ぐかも疑問だわ
0198愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:56:28.78ID:O6QA9Lz4
無論男と同じ金額稼がないならその分家事多くやれよ
0199愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 08:16:56.71ID:JQ7YpUT4
女が同等に稼いで家事育児を折半しようにも、男は出産も授乳もできない
0200愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 08:21:58.90ID:/0gecwhM
>>199
その分、お金入れるのが平等なんでしょ

手があればオムツも変えられるし粉ミルクも離乳食も作れる

育休ももちろんとれて仕事早退して熱を出した子供を迎えにいける
周りの同僚や上司が何を言おうと男でもそれができる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況