彼氏が「女を養わなきゃいけない意味がわからない」と言います

「私は結婚したら専業主婦になって○○(彼の名前)を支えたい」
と言ったんですが。

彼にはその言葉の意味がさっぱりわからないそうで…。

・支えたいと思うのなら、なんで僕の金を減らして生活するのか
・自分が金より役に立つ面があると思うのか
・なぜ無職になる必要があるのか
・支えるとはどういう事なのか
・自立も出来ない存在に何が出来るのか。


と根拠を聞いてきます。
「俺を支えると言ってるのは私のくせに、なんで俺が俺の金を使って逆に私の面倒を見なきゃいけないのか
 人が頑張って働いてる間に、その稼ぎ使ってお前は何するの?
 なんでわざわざ結婚してまで自分の尻拭いも出来ない女の面倒を見ていかなきゃいけないの?」
と…。

「なんで男だからって女の生活費を払わなきゃいけないの?」と言った感じです


彼はお金がないわけでもありません。

「それだけお金があるのなら私が無職になっても問題なく生活できるでしょ?
 じゃあ私が稼ぐ必要ないじゃない。今でも2人が一生遊んで暮らせるだけのお金があるんでしょ?」
と言いました。

すると彼は
「うん。別に俺が一生お前を養っても"経済的"には一切問題はないよ。
 だから何?

 でも"精神的"には大問題だ。

 俺は無職の女を養いたいと思わない。
 俺は乞食が嫌いだ。怠け者も嫌いだ。自立心ない人間も向上心のない人間も嫌いだ。

 なんで問題がないからと、嫌な事ややりたくない事をやらなきゃいけないの?
 
 人間は経済的に困らない事は全部やらなきゃいけないの?嫌な事も?
 嫌な事をやらなくて何が悪い?
 嫌な事をやってまで養う、俺は金を配るためのロボットじゃない。
 頭の悪い意見だな」