これまで喪服は、ジャケット+ワンピースのアンサンブルを着てました
冬は寒いので、パンツを1本単品で買うつもりです。
喪服を着る機会は多くはないので、「とにかく1本あれば安心」という気持ちです。

ジャケットと同じメーカーの、東京ソワールのパンツは16,000円位からです。
また、今、別のメーカーで、ブラックフォーマル用の、ストレッチ性のあるパンツが8000円位で売っていて、
どちらを買おうか迷い中です。
後者は、ウエストはファスナーなしの総ゴム、裏地なし、定価は12000円程で日本製です。
当然ですが、よく見るとジャケットとは、色や質感が微妙に違います。

葬儀会場や法事の席で、上下の生地の違いは、他の人から違和感を持って気付かれますか?
(その色差や見る人によるでしょうけれど)

同じメーカーで買っても、上下揃いで買わないと、やはり微妙な色差はあると思いますが、
東京ソワールなら、フォーマルのメーカーならではの安心感もあるかなと思います。
上が9号、下が11号なので、パンツスーツとして買うことは考えてません。
できれば安く抑えたいのですが、あとでパンツを買い足した方や
葬儀場で、「やっぱり上下の色差は目立つ」と思われた方などの
アドバイスをお待ちしております。宜しくお願い致します。