X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント498KB

****私は見た!!不幸な結婚式127**** [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 15:22:47.18ID:taZdwpLq
※コピペ厨が出没しますが、完スルーでお願いします
※次スレは>>980が立ててください

特定の板(鬼女板、家庭板、育児板、同人板等)の専門用語を冠婚葬祭板で使うと、超嫌われますので注意
例:トメ、ウトメ、コトメ、エネ、赤、もにょる、豚切り等
それ以外にも、板特有の方言はなるべく避けましょう

【関連スレ】
目撃DQN62◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1371029421/
私は見た!不幸な挙式
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1257447435/

【前スレ】
****私は見た!!不幸な結婚式126****
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1478856047/
0772愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:15:29.11ID:SddV1itH
過去に他スレでおっとりお上品な女性が実は窃盗癖があって、盗みに入ったマンションから転落死したというのを読んだが…
0773愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:54:00.67ID:50IkAkRO
先日名古屋での結婚式に参列
名古屋って結婚式豪華って聞くからどんなものかちょっと期待してた
それが会場に言って愕然 会場は公民館?みたいな質素なところ 食事もめちゃくちゃ質素 お色直しもなし
それで会費でもなく当たり前に3万
え?って思ってるゲストに気づいたのか元々新婦が司会の人に伝えてたのか知らないけれど
「新婦はロハスな生き方に憧れておりまして」とアナウンス

ロハスな生き方結婚式でゲストにまで強要するとはみんな呆れていた
0774愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:29:59.43ID:Ru8pFMPD
>>770
妹さん、結婚おめでとう
良き姉、良き父に見送られて式を無事行なえて
良かったです。


人様の親や奥さんでもあったひとを悪く言う
もんじゃないが、あなたはアレな身内と長くを
共にせず済んで良かったと思います
0775愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:22:42.22ID:NX+6gL3x
>>773
ロハスな生き方ww だったらフォトウェディングにしとけばいいのにww
見え透いた嘘が通ると思ってるところがまたwwww
0779愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:32:22.94ID:Aa+K1yr9
>>773
比較的近い友人なら、お花畑新婦をちょっとお高めのレストランに呼び出して説教し、
「あんなロハス()な式に三万も払ってやったんだから充分な利益出たよな?
今日はここは全額お前奢りで支払え」と言ってもいいレベル
それで逆ギレするようなら、自分の食事代だけ払って帰ってそのまま絶縁でもよい
0781愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:35:54.00ID:EN1CbAEz
>>773
名古屋の結婚式は地味だよ
日本で一番財布の硬い市だもの
派手なのは「どうせ名古屋って言わなきゃ中部地方の南の方ってわからないから名古屋って説明しよう」って考えるような田舎の人々
0782愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:42:01.28ID:R6cDjepQ
公民館は仕方ないにしても、食事が貧相なのはアウト
新郎新婦は黒字どころか儲かる披露宴を狙ってたはず

60人ゲストとして約2,000,000円の祝儀
そこから
公民館代 半日50,000円
貧相な飲食物5,000円×60人=300,000円
ドレス、お色直し200,000円
引き出物5,000×60=300, 000円
装飾、演出、Weddingケーキ、プチギフトその他諸々100,000円

ざっと見積もっても1,000,000円の荒稼ぎ

心からもてなそうと思えば、ホテルのケータリングでそれなりに良い料理など公民館だろうが演出できる
みんなのお祝いしたい気持ちを踏みにじるような式は、挙げない方がよい
0785愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 08:18:33.86ID:/aPTRKVW
食べ物も着る物も、引き出物も
親類や商店会の余り物とか貰い物でカバーすれば…
0786愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:59:43.68ID:HVbtoaE+
>>782
公民館みたいな会場だから、貧相な飲食物以外もっと抑えてそうw
もうちょい荒稼ぎしてるでしょ
お色直し無しだし、時代遅れの煤けたドレスで5万とかじゃない?
引き出物、引き菓子、プチギフトはなさそう
0789愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:52:24.77ID:mBuabbPd
結婚式で儲けても、後の出産とか子供の誕生日とかはもう誰も見向きもされないから
トントンかもね
(自分なら付き合いやめる)
0790愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 17:49:48.65ID:zuIxA9PJ
773です
いろんなレス(現実的な金額計算とかw)笑って少しモヤモヤ晴れた
引き出物無しで引き菓子はバームクーヘンにプチギフトに都合で先に行った新婚旅行のハワイで買ったリップクリーム
ロハスな生き方(笑)してるなら引き出物も徹底して自作の野菜とかにして欲しかったわ

実家開業医でその子も士業で割としっかりした職業で上司も来てるのに恥ずかしくなかったんだろうか
0791愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:07:05.95ID:DufpJnLs
>>783
人の非を指摘するときは己が手本を示さねばならない
と言うわけであなたの『現実的な金額』計算して書いて見せてみなよ
0792愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:36:39.08ID:AWppyNkn
引出物無しなのか。
食事を3千円、ドレス10万以下とかだったら
下手すると、というか結構マジな話し、180万くらい荒稼ぎしたんじゃないの?
海外に新婚旅行行って、さらに家電家具一式揃えられるぞ。
0795愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 00:12:56.73ID:2Z58aCFP
>>790
名古屋でいわゆる名士にはケチ自慢する層がいるから、その子そういう人にはかえって覚えが良さそう
たぶんわざとやってる
0796愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 00:13:18.90ID:qkjjAO4w
でもゴンドラ()&プロジェクトマッピング使用の演出で赤字かもしれないよ
0797愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:18:36.69ID:yyHdOQRX
10年程前の職場の先輩の結婚式にて

当時私は入ったばかりの新人だったが
受付やるはずだった前任者が退職してから連絡がつかないからと言うことで
急遽私が代わりに出席すると言う事に

なので新郎新婦の事なんて見知らぬ人も同然の式
新婦は当時29才の職場の先輩

ただこの職場は別部署に私の高校時代の先輩がいたので多少事情は教えてもらえた
なんでも新婦の結婚は職場のお局様が結婚したのでやっと新婦本人にも結婚の許可がおりたかららしい
と聞かされていた

で結婚式当日
新郎が茶髪のいかにもチャラ男という風貌で
周りからもれ聞こえてくる話では新郎はフリーターであるらしいと言うこと
新婦は大企業の正社員だが実際は親会社が大企業なのであって給料や待遇は親会社とは段違いなので
新婦の給料だけで今後やってけるのかとか
そして新郎の身内席にいる新郎の弟が良いとこに勤めてるらしいとか
そんな話が漏れ聞こえてくる

多分そんな声が新郎新婦の耳にも入ってたんだと思う
新婦から段々笑顔が消えていったから
挙げ句新郎の母が挨拶か何かで定職にも就かずフラフラしてるお兄ちゃんがお嫁さんもらったのを機に
ちゃんと大人になってほしいなんて言ってしまったもんだから
周りはどう反応して良いやらって雰囲気に
私もよく知らない人達の結婚式な上にこんな感じなのでイヤな疲れしか感じない式だった

結局私はこの職場を早々と辞めたのでその後の二人のことは知らない
ただ新婚旅行は千葉の某パークで新婦が新婚旅行から帰ってきて言うには
お金が全くない新郎に代わって新郎の親がお金を出したせいか
新婚旅行には新郎の両親と弟一家も同伴だったこと

それから高校時代の先輩曰くお局様がやっと結婚してそのお局様が結婚後ハイになり
お局様と仲の良い後輩の新婦に女は結婚すべきと彼女を説き伏せ
新郎はお局様からの紹介だったらしいこと
そしてそのお局様からその新郎と結婚決めるなら正社員にしてやると言われて結婚したと聞かされた

正直そこまでして結婚しなきゃならないもんかと思った
0798愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:43:17.78ID:d0sLCM/F
お局様に採用の権原が?
結婚式中に出席者の噂が本人たちに伝わり…とかよくあるけど、わざわざ高砂に言いに行かない限り式中は忙しいからなかなか伝わらないと思うんだけどな

私が出た式で出席者がトイレで急病で倒れ救急車で運ばれたんだけど、披露宴が中断しないようスタッフさんや一部出席者が段取り組んで救急搬送して
その家族が一部抜けたりしても新郎新婦や他の出席者は気づかなかったよ。
周りも伝えないように努めてたし、新郎新婦も式後に伝えられて驚いてたよ
0800愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:06:12.99ID:003tfq8y
上段はレスで下段はスレに沿った書き込みをしてるだけでは
0805愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 15:40:46.93ID:S4iydsz3
不幸な結婚式なんて、そうそう見ないしなあ
創作でもしてくれないとレス止まっちゃう
0806愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:03:33.38ID:4DW/Fvx1
新婦が不幸、他の招待客が不快になった披露宴の話。


私は新婦親戚として出席。
アラサーの新郎と新郎友人が、金髪色黒で見た目チャラチャラした感じで声も大きかったため、披露宴が始まる前から少し目立っていた。サーフィン仲間らしい。

途中まではいい披露宴だったが、食事中に新郎友人席から「うわ!」という声が聞こえた。お酒を飲み過ぎた新郎友人の一人がその場でいきなりリバース。その友人はスタッフ達に両脇を抱えられ退場。私含め、それを目撃してしまった人達は、不快であまり箸が進まない。

続きます。
0807愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:14:27.20ID:4DW/Fvx1
そしてケーキ入刀後、悪ノリした新郎友人が新郎の頭を掴んでケーキへ。新郎の顔面真っ白。ケーキ前で記念写真を撮るのも、その顔面のまま。楽しそうなのは新郎と新郎友人だけで、他はドン引き。新婦、引きつった表情。

席に着いてから切り分けられたケーキが運ばれてきたが、他テーブルから「まさか顔面突っ込んで無事だった部分を切り分けた訳じゃないよね?」という声が聞こえてくる。さすがに別物だとは思うけど、やっぱりフォークが進まない人もいた。

後日、新郎友人が「俺も新婚旅行について行く!」と言い出したり、後出しで新郎の隠し借金が露見したり、何かと言い争いの絶えない毎日らしい。

以上です。
0808愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:17:44.13ID:emqcAfGA
新婚旅行にまで行こうとは、新郎と新郎友人はデキてるの?
0809愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:47:44.24ID:4DW/Fvx1
>>808
さすがにデキてはいないと思います。
式と新婚旅行が12月初旬で、南半球のビーチが有名な所へ行くと知って、「サーフィン出来るやん!俺も行きたい!」と。
新郎は断るどころか話を盛り上げたらしく、新婦がそれにキレて「友達連れてくとか有り得ない!友達来るなら私行かないから!」と言い、最終的に本当に友達と旅立ったそうです。
帰国後、国内旅行で仕切り直ししてました。
0810愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:30:23.26ID:6OdCjUho
最終的に友達と南半球に旅立ったのかwwwww
ワロスwwwwwww

新婦よう離婚せんかったな
0811愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 06:47:39.65ID:I062ZukP
仕切り直しじゃなくて離婚
後から離婚は大変だから今離婚しないと

>>809は説得してきなよ
黙ってみてないでさ
0812愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 07:50:57.22ID:k2OhdnsL
>>811
15年前の話でした。
当時私は年端もいかない学生で、親戚の中でも最年少でしたので、大人の問題に口を突っ込めませんでした。
いつの話か書かずすみません。
0815愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:40:58.99ID:6OdCjUho
15年間ずっと何かと言い争いの絶えない毎日なのか
我慢強すぎだな
0816愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:20:13.55ID:DByadfIL
親戚の40歳のおばちゃんが40歳のおじちゃんとずーっとしょうもない言い争いしてて
あいつらは25で結婚してからずっとああなんだと言われたと思うと違和感は無いが
15年前の学生さんが30歳越えてからリアル感たっぷりに2ちゃんねるのスレで想い出ご披露には違和感があるね
0817愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:46:48.88ID:F9MzrLO9
後出しのたびに話が嘘くさくなる典型的なパターン
で、この後「ネタならどんなに良かったことか」「ネタと思われるならそう思って下さい」と最後っ屁かますのが様式美
0818愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:47:42.95ID:F9MzrLO9
あと「フェイク入れてるのでつじつまが合わないところがあるかも」も基本だ
0819愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:58:40.78ID:k2OhdnsL
今も「お父さんお母さんはいつも喧嘩してるよ」って、その夫婦の子どもが言います。

私が最近結婚式を挙げたので、思い出しついでに書いただけで、この時期になっただけです。私的には、886さんの言葉を借りるなら「ずっとそんな感じだから違和感ない」という感じです。

後出し申し訳ないです。
式後の事はスレチになるかと思い、最初の書き込みでは敢えて控えました。フェイクは入れていません。
0821愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:05:21.76ID:r72Cuc39
新婦は幸せだったと思うけど、傍目からは不幸な結婚式
平均的なちゃんとした結婚式だった
ジャニーズ系イケメンの新郎を捕まえた新婦は幸せそうだった
新婦両親も喜んでいた
新郎も新郎友人たちも、新婦友人にどんなに美人がいても目もくれず、新婦をひたすら姫と呼び持ち上げていた
本当にお姫様な結婚式
費用は150万(夏のキャンペーンで随分と安くなったらしい。式は秋になってから)
新郎新婦が各々の貯金から半々で出した…と新婦両親は信じているが、本当は花嫁が全額負担
新婚旅行の沖縄旅行の費用20万は新郎が出したようだが
そもそも新婦がそれまで新郎の店で月50万以上(最高月500万)使ってきたことを考えると雀の涙
新婦は昼の仕事をしながらデリヘルで働き、新郎であるホストの売り上げに貢献してきた
生理でデリヘルを休む間はセクキャバ、時には薬で生理も止めて
そして新郎のバースデーパーティーでついに定期預金を解約して、いくらか知らないけど相当高い酒を注文
そのご褒美が全額新婦負担の挙式って何なの?
ちなみに籍は入れていない
風俗の稼ぎも減ってきて田舎の風俗に出稼ぎばかりで一緒に暮らした日々も僅か
それから数ヶ月で新郎は有り金持って失踪しました
0822愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:39:48.85ID:fCknSGTU
式自体は幸せそうなのに、残念過ぎる・・・
本人は良かったんだろうか?
0823愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:57:39.73ID:0prbjz2Y
ジャニ系イケメンホストがその程度の貢物で結婚➡失踪までするのも割に合わないような
0825愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:08:38.48ID:ehU7CNTc
ホストさんは売れっ子でもだいたい数年で人気が落ちるか、胃腸や肝臓を壊して引退するそうです
そして引退するときは依存させて貢がせてきた女性たちに追跡されないよう、突然消えることが多いらしい
事情をよく知っているのは何故かと言うと
やはり本人も不安なのか「私はこれだけ苦労して尽くしてる。だから捨てられないよね?」と自ら話していたからです
すごくホストに依存させるみたいです
ほとんど洗脳ですね
ホスト+ホストクラブの従業員+風俗スカウトで、ガッチリ取り囲んで
洗脳マニュアルがあるらしいです
あれは飲み屋じゃないですね
もっと怖い所です
0826愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:20:21.57ID:RAsU4N5A
だから水商売の中でも最も蔑まれる職業なんだよね
そんな相手と結婚してる時点でお察し
0828愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 05:18:12.09ID:vyJ8sbCQ
式自体もだけど、他も不幸だった話。

大きめの病院の勤務医をやってる新郎と別の病院の勤務医の新婦の結婚式。
大量の患者が救急で運び込まれたと連絡が入り、式の序盤で新郎と参列していた上司・同僚が全員病院へ急行。
新郎不在、席もゴッソリ空いてる状態でも中止するわけにもいかず、進行も幾つか飛ばして、式は続行。
ところが、別の病院勤務の新婦にも呼び出しがかかり、そちらも病院へ。
式場に親族のみが取り残されてポカーンでした。

当然、二次会も新郎新婦は不在で、そこから参加の友人たちも何しに来たんだかわからない感じになっていました。
0829828
垢版 |
2017/09/05(火) 05:26:59.78ID:vyJ8sbCQ
ちなみに周囲は「酷い式だった」と思い出したくも無い人が多いのですが、当の新郎新婦は難所を乗り切った興奮で未だに当時の話をすると凄く嬉しそうです。
0830愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 06:13:13.97ID:kDf1X/Wn
酷い式とは言っちゃいけないでしょ、人として
高給取り同士の幸せ夫婦を妬んでんじゃねぇよ
貧乏バカゲストどもが
0832愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:10:55.05ID:XhcrHyzK
祝福しに行ったくせにあっさりそれ忘れるとか
おばあちゃん、痴呆外来行った方がいいんじゃないですか?
0836愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:35:39.21ID:hhv2lSic
強いて言うなら取り残された親族が不幸かな
新郎新婦の代理を勤めなきゃならないわけだし
テロなのか集団食中毒なのかわからないけど、二つの病院がシフト無視して冠婚葬祭中の医師を全員呼び出す位だから大変な状況だったんでしょう
結婚式なんて一生の思い出をぶち壊されたようなもんなのに、新郎新婦にとって嫌な記憶になってなくて良かったと思えないのかしら
0838愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:47:03.33ID:Kw+cDjTi
>>829
似た話を見た事あるけど真逆だったな。
まあ、828が新郎新婦を嫌っているのは分かった。
0839愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:51:02.12ID:J/g6T7VN
新郎の呼び出しは大量の患者って書いてるけど、新婦の呼び出し理由は書いてないよね。
0841愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:26:18.07ID:V/5BziCH
別に不幸な話じゃ無いな
結婚式投げ打って病院に向かうとかドラマみたいじゃん
式に参列した人たちも事情わかるだろうから感心するだけだろ
逆に緊急な患者放置して式を続ける方がヒソヒソされる
0842愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:29:39.15ID:DHnoko6c
結婚式中の新郎新婦が呼び出されるなんて、なかなかない余程大きな事件だろうから、その場のゲストは携帯で情報を仕入れたり騒然とするよね
「取り残された親族がポカーン」なわけがない

親族のみが取り残されたって書いてあるけど、そもそも親族以外のゲスト皆がそこの医療従事者で呼び出しかかったわけ?
百歩譲ってもポカーンではなく「お医者さんはやっぱり大変で、余程の責任感がないと勤まらないよね。
理解しあえる同士の二人が結婚してほんと良かったね」くらいは言い合うんじゃないの?
せっかくだからとおいしい料理をゆっくりと堪能するとか、入刀したケーキを食してお開きにするとか不幸にならない過ごし方になるだろうに
不幸と認識してポカーン()な>>828がキチガイさんだわこりゃ

創作で不幸に仕立てたいなら「式の途中での呼び出しは、多忙アピールしたい新郎新婦の虚偽のでっち上げによる最悪の演出でした。
それ以降、その噂は式に参列しなかった友人知人にも広まり、新郎新婦に子供が産まれた時も誰一人お祝いに駆けつけることもなかったようです。
年賀のやり取りもなくなりおそらく、事件を知る人誰もが、彼らと会うことは2度とないでしょう。」
ならね
0843愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 09:37:42.62ID:+yc4O6G2
大変な仕事に向かってる二人を尊敬しながら、それを話のタネに良いお食事会になると思う
ゆっくりワインでも飲んでご飯食べてたら普通に2時間くらい過ぎるわ
0844愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:22:08.16ID:lewpWkQi
何かあったら呼び出される新郎新婦が人呼んで披露宴しなくても、とは思った
0845愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:22:11.02ID:Kw+cDjTi
>>844
そういう所ほど結婚式をするのがデフォなのでは?警察官や消防士もそんな感じだし。
0847愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:04:34.00ID:c1r/6HaW
医者の結婚式アルアルなのかもしれないけど、このタイミングでやられるとコードブルーで思いついた私の考えた不幸な式にしか見えない
なんとなく作り物臭するし
0848愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:24:34.67ID:91eq20AP
どうしてみんなこうケチ付けたがるかな
『そりゃ大変な結婚式だったねぇ〜』でいいじゃんか
0849愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:41:04.85ID:kDKa4Y/+
警官とか消防の結婚式って
葉っぱ隊のイメージあったけど、
最近は聞かないねぇ
0850愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:00:02.91ID:bYmzs3fm
すでにまとめられてたよ
0851愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:21:27.58ID:z/nb8eAM
ITでもあるあるなのかもしれないけど、新婦親族で出た結婚式。

新郎がITの人で、ITのことはよくわからないんだけど、休日でも何かと仕事の連絡が入るようで、新郎の会社の人が何人も頻繁に電話で中座して出入りする。

お色直しは2回あったんだけど、2回ともすごく待たされた。新郎も電話対応に追われてたらしい。

不幸って程でもないけど、仕方ないと笑ってるのは新郎の会社の人達だけで、他の招待客はみんなイライラさせられたわ。

あとで謝り倒してた新婦が可哀想だった。
0854愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:48:38.66ID:hhv2lSic
>>851
ITあるあるというよりブラックあるあるでは?
うちもITで社内婚多いけどそんなにならないわ
0855愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 06:05:42.01ID:BlEqP2s8
こういう一行おきに書く人ってなんの意図があるんだろうといつも思う。
食べログとかでもいて、読みづらいことこの上ない。
0856愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 07:24:49.36ID:m/8BnQvC
>>851はまだマシ


一行毎しかも超短文に、改ページの如く大幅な空白で改行する輩もいるから


改行の空白の大きさは、書いてる本人の脳みそのスカスカ度に比例すると思う
0857愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:10:22.34ID:0+SBpSn8
>>851
曜日問わず頻繁に仕事の連絡が入るのは分かってただろうに何で披露宴したんだろうね。身内だけで御披露目パーティー、友人達は二次会形式とかやりようがあっただろうのに。
自分達の晴れの日にケチがつく事をするって何だかなぁ。
0859愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:45:32.67ID:kkn91FG9
宴がメインなんだから催すのは別に良くね
正直プロフィールムービーだけでも役目は果たしてる
0860愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:36:40.06ID:UWctFait
文末の「。」を書かないようになってから、文の切れ目を明確にするために空行を入れることが多くなった。
「。」を書けば済む話なのだから、俺はこれから「。」を書くようにしたい。
0862愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:50:53.38ID:0+SBpSn8
>>858
>>859
でも新郎の会社の人達以外はイライラしたみたいだね。
例えば、遊ぼうと誘ったくせにずっとスマホ弄って相手してくれない人を許せるかって話なんだよね。あなた達がそういうの気にならないならどうしようもないけど。
まあ今回の事で新郎新婦の評価は下がったと思うよ。理解出来なくてもそれが世間の考えだから。
0865愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 05:10:24.34ID:yYKTOS4l
>>862
この人きもーい
心に余裕なさすぎ
よっぽど退屈な人生送ってるんだろな
0866愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:55:09.64ID:KKDKmsYg
>>865
いや、退屈な人生なら新郎新婦不在の結婚式でも刺激があって嬉しいはず
普通は「こっちはわざわざ予定空けてきたのに、主役のお前がいなくなるってどういうことだ」ってなるんじゃないかな
0867愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 07:51:05.33ID:nvFjmfNB
「仕事忙しいのね こんな時まで大変ね」って普通は思うんじゃない?
0868愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 07:58:05.09ID:hiJKPXq7
「主役がいないんじゃしょうがない、飲むか」←男共
「主役がいないとかいいネタ拾えたわ、どこにばらまこう」←女共
08711/2
垢版 |
2017/09/07(木) 12:54:18.06ID:eUnIUIrc
不幸っていうか無礼なだけの結婚式だったw
まあ、ゲストには丁寧だったし担当の人が無神経だけだったのかも知れない
だらっと長いですが聞いてください

うちの父母は派手婚で、大手ホテルチェーンが地元に開業した時の第一号挙式者
なお、娘が言うのもアレだけど、父はすらーっとした長身爽やか系(今は見る影もない)
母もお人形さんみたいなまつ毛バッシバシ美女だった(今はry
バブル期の終わり頃で費用1000万
いいお客さんだったようで、挙式後もDMが来たりと付き合い?が続いていた

そんな二人の娘である私が結婚するとなり、どこから聞きつけたのかホテル側から「ぜひうちで挙式を!」とお誘いがあった
独身時代の貯蓄があったとはいえ両親の式なんて遠く及ばない額だし、そもそも派手な結婚式なんて私も夫も望んでない

ただ、「親子二代で」というところに魅力を感じてしまった
というのも、おじいちゃんが数年前に亡くなっていて、式に出られなかったから
式場では第1号の挙式者ということで当時の映像を残してあって
スクリーンに映し出すなどの演出をサービスしてくれる、と言われた
基本ロマンチストバカな私は、映像でもいいから祖父に出席してほしかった
08722/2
垢版 |
2017/09/07(木) 12:54:48.89ID:eUnIUIrc
長いって言われたので二分割にします

夫と何度も話し合って、時代にそぐわないけど頑張ってそこで式を挙げよう!と決意
私のわがままなので挙式費用は私多めに出した

当日はつつがなく進行したし、うちの両親は感慨深そうだったし、
挙式側が約束してくれた昔の映像もちゃんと出て、
ゲストは頼んでくれたし親族は泣いて喜んでくれたからやって良かったなと思った

たとえ準備期間中、当時を知る古株すぎるスタッフの人たちに
「ご両親は美男美女だったのに、混ざるとこんなことになるのね」とケラケラ笑われたり、
「お母さんは胸があったのに、あなたやせっぽちね」とからかわれたり、
「まあ、このビジュアルならあの旦那さんでも仕方ないわね」と無関係なはずの夫までこき下ろされたり、
「こんな貧相な身体で子供産めるのかしら?あなたは式から一年以内で生まれたわよ」と姑みたいなこと言われても、
やって良かったんだと思った
両親の思い出の地ではあるので問題を起こしたくなかったから誰にも言ってない
でもたまに思い出してウオオオオってなるから、書き込んでさっぱり忘れます…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況