X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント320KB

【アラサー後半】(30歳〜34歳) 男性婚活状況報告39 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:48:00.65ID:E89hm2wk
アラサー後半(30歳〜34歳)の男性が婚活状況を報告するスレです。

35歳を過ぎると、男性と言えども婚活市場における価値が低下するので
なるべくこの年代のうちに結婚できるように頑張りましょう。
年齢の他、身長、髪質、学歴、職業、年収、居住地、親の介護状況、兄弟姉妹のスペック等も記載すると
より参考になるアドバイスが貰えます。
スレの主旨に沿わない女性の書き込みや荒らしは徹底スルーしましょう。

※前スレ
【アラサー後半】(30歳〜34歳)男性婚活状況報告32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.ne...i/sousai/1458101514/
【アラサー後半】(30歳〜34歳)男性婚活状況報告33
http://wc2014.2ch.ne...i/sousai/1461326958/
【アラサー後半】(30歳〜34歳) 男性婚活状況報告35
http://wc2014.2ch.ne...i/sousai/1463985303/
【アラサー後半】(30歳〜34歳) 男性婚活状況報告36
http://rio2016.2ch.n...i/sousai/1465409045/
0397愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:59:21.22ID:HRcVWkxz
そんな高い店行くつもりもないけどさ
メシモクであろうとなかろうと、最初から高い店はねーわ
0398愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:03:40.56ID:mi4giU8Z
>>385
正社員が良いのは事実だけど、若くて正社員の女性なんて殆ど婚活しない。
婚活しても、共働き希望なら同年代志向が高いから30代のオッサンは選ばないと思う。
若いのが良いのか、共働きしてくれるのが良いのかどっちかに絞った方が良い結果得られると思う。
色々条件を挙げるのは、女性で言う年収500万以上でフツメン、身長175cm以上、次男って言うのと大して変わらん。
0399愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:16:01.48ID:k4R2qQul
婚活市場の女性は家事手伝い3割、フリーター派遣5割だって言われてるね
まともな女性正社員や公務員は婚活せず相手を見つけてるわけで、婚活に来るような訳あり正社員は…
0400愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:32:59.01ID:KD+kQfUA
ハイスペ男の婚活にチビが多いのと同じだな
絶対に訳アリ
0404愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:12:17.44ID:XUAqLdu+
>>398

色々条件を挙げるのは、女性で言う年収500万以上でフツメン、身長175cm以上、次男って言うのと大して変わらん。



正社員か国家資格持ち、おっぱいそこそこ、容姿は中の上+20代女
とかね

結局男も女も普通がいいといいながら
婚活市場の上位10%希望なのは同じ
0405愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:46:31.45ID:iW+XDQ+g
年収が高いのは わかるけど高身長はそんな人気あるのかな?
平均身長の173センチ以上あれば十分じゃない?
0406愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:58:52.72ID:WylTtyfM
イケメンじゃなくても見栄えが良いからな、、、
173あれば充分だと思うけど
0408愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:38:35.83ID:KD+kQfUA
173って時点で平均より上だか
すでに全男の6割を切り捨てる贅沢だよw

身長を気にしないと自分で思ってるつもりならば
「169あれば十分でしょ」って言ってみろよ
0409愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:04:47.71ID:R1A8Rf4X
>>408
そんなこといったって
33以上を外すと全婚活女性の7割を切り捨ててると言われて8割くらいが対象になる年齢まで是正するの?
0411愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:20:16.90ID:Gee2NCYF
子供子供ってお前の劣勢遺伝子なんか残してもしょうがないだろw
0412愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:41:41.02ID:wZoC3pKq
子供を理由にすれば無謀な高望みOK問題なしか
周りから失笑されてるぞ
0413愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:52:41.19ID:WylTtyfM
子供に遺伝したらかわいそうだから低身長は嫌、という話になるが
0414愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:58:44.34ID:R1A8Rf4X
>>410
は?人数の話だろ
30以下の普通以上の容姿でまともな仕事ってだけで
婚活では全男が集中する上位なんだよ
だからといって子供関係ない容姿や仕事妥協するか?
0416愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:03:35.62ID:R1A8Rf4X
要は低身長や低収入からしたら気にくわないだろうけど
平均年収や平均身長以上希望だと半分を切り捨ててる!とかすべて掛け合わせたらごく少数になるとかお互い様

自分だって子供作れるギリギリの年齢まであげて容姿は極限まで下げて年収も問わなくするか?って話
各項目で最低限の普通を求めてるわけで
0417愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:27:44.20ID:tu/y63L8
この国で、特定のキャラ以外の人が結婚するのって
少なくともマーチに入るのよりは確実に難しいよ

おまえらには、到底無理だから
意味不明な言動の日本人女なんて相手にしなくていいから
外国人も視野に入れたほうがいい

この国では「対話」が存在しないのに
警戒心だけが人一倍強い人が多いから、
警戒が解けるのには何か月、あるいは年単位で時間がかかる

それはすべて、人と人が話し合わなくなったからだ
そういう誰かと向き合う文化がない以上は、結婚は超絶難易度のままだわ
0418愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:40:17.32ID:LQTHOdWD
>>377
養育費を払えない払う気が無い男が結婚時妻子の面倒をしっかり見るかというと……。
男の世話する必要が無く公的援助が受けやすくなる分使えない男は捨てるが吉。
0419愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:08:00.41ID:TzTH8DOH
養育費は始めは払うけど時間が経つにつれて払わなくなるケースが多い
真面目に自立するまで払うのは2割とかしかいないんだってね

https://www.bengo4.com/c_3/n_371/
離婚した父親が子どもに養育費を支払わないケースが後を絶たない。
厚生労働省がまとめた2011年度の「全国母子家庭等調査結果報告」によると、離婚を原因とする母子家庭のうち、父親から養育費を受け取っているのは全体の19.7%に過ぎない。
つまり、8割は養育費を払ってもらえていないのだ。
0420愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:10:24.83ID:tu/y63L8
この国で結婚は滅茶苦茶に難しいよ!

スペックとの関連性は 実はほとんどない

一番関連性あるのは
警戒心を解きやすいかどうかだけ
0421愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:38:39.92ID:YZk9m5gP
収入や年齢はもちろん、容姿以上に身長は本人がどうにかできるもんじゃないから、収入で切るのと身長で切るのとはなんか違和感がある
0422愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:08:04.41ID:twvnhGEK
意味がわからない
年齢や容姿だって自分じゃどうにもならないけどブスや年上は切るだろ?
0424愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:58:05.88ID:4BA9F58g
>>423
おめでとう
スペック教えて
0425愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:59:37.46ID:4BA9F58g
ここで相談した33で相手28の者だけど、告白されて付き合うことになったよ
皆ありがとう
0426愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:08:56.93ID:rBaxLk7/
自分34、相手29
お疲れ様ですのメッセ送ったが未だに返答無し
早々にきられたかww
0428愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:20:50.53ID:4BA9F58g
>>426
大丈夫大丈夫
慎重に
0429愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:21:29.44ID:4BA9F58g
>>427
そう
ありがとう
ここのおかげ
0432愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:37:35.64ID:Bk3ouHKx
>>425
異性に質問スレにいる人彼女だったりして
0433愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:54:58.00ID:f4Rh6Ubp
31から婚活初めて、今年で3年目だが付き合っても別れたりでうまくいかん。
俺が結婚願望ありすぎるのが問題なのかと思ってきた。もっと遊びで付き合った方がいいのか。
0434愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:41:36.27ID:bGazcvcx
婚活なんだから、結婚ありきで当たり前や
そうじゃない女性がおかしい
0436愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:30:07.89ID:b8UZQblR
ここでまな板とか書いてあったの見つけたら、スルーしますわ
0437愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:59:08.61ID:8u9c48QS
>>435
カプって
パーティーでカプったの?
パーティーでカプったなら、ちょっと望み薄いかも
切り替えて並行しろ
0440愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:55:25.02ID:8u9c48QS
>>439
もっと余裕持った方がいい
女に必死さ伝わる
0442愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:40:17.13ID:+5h3xw7R
>>439
俺も経験あるけど、返信遅い女とは続きにくいよ
パーティーの後、お茶とか行った?
行ってないなら尚更。
0443愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:46:27.76ID:+bGsgcDG
返信遅いってことは並行してるかこっちに興味無いってことだからな
いくら連絡不精な女でもその男をゲットしたいと思ってるなら頑張って連絡するはず
遅い時点でもう見込みは薄いのよ
0444愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:48:18.77ID:NKYf00ZY
夜遅かったからお茶は行けていないさ
よくわからない謎の女
こちらも新しい出会い見つけて活動しないとね
0445愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:17:49.14ID:cX5p1vY7
>>444
おまえそんな相手にされなかったからって不貞腐れてるようじゃ身体がもたんぞ
見る目ないな
まあいいやぐらいに思って次々いけよ
0446愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:14:56.12ID:IUSRjZJJ
我が強すぎる人は疲れるな。別れたわ。人に対する思いやりが無いと言うか、コミュ障とは言えないまでも、それに近いわ
0447愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:05:21.74ID:xIzixxMU
相手の笑いのツボがよく分からんのがきつい
知り合ったばかりってのが原因じゃなくて、もっと根本的なことな気がする
これじゃ長続きせんかな・・・・
0448愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:36:04.65ID:hdJ6a9ew
>>447
出会って当初感じた違和感は、結果的に我できない場合が多い。
付き合ってからわかる部分は我慢できるが。
だから第一印象は大切にした方が良いよ
0449愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:09:57.69ID:zDzxMPI/
>>425
亀だが、おめでとう!
俺は296だがお前の背中を押して良かったよ
うまくやれよ
0450愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:15:39.31ID:AnYIdb1/
>>443
ほんとそう思う
0451愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:03:57.39ID:fg1i0YF7
1回目のデートは気楽に誘えたのに、2回目誘うのが急に怖くなってきた・・
0452愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:35:26.72ID:1ahNrtPV
年齢一つ歳下、フリーター、容姿並、性格良しの女性と出会えたんだけど、お前ら的にはありだと思う?
0453愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:47:09.50ID:jA77b1uS
むしろその条件でなんで切るの?
遠回しに自慢したいの?ってレベル
0455愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:50:32.52ID:mwPAvHwq
アラサー後半のフリーターって…地雷臭が凄いんだが
とりあえず付き合うけど、>>452がまともなスペックならアラサー前半でいい人を捕まえられるはずなんだが
もしかしたらお似合いかもな
0456愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:53:50.58ID:1ahNrtPV
やっぱそう?
フリーターなのが気になってなあ
パートはしてるみたいだけど正社員で働いてくれてたら良かったんだがなあ
0457愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:04:34.10ID:mwPAvHwq
フリーターは学生時代から付き合ってる婚約者の彼氏がいる場合なら問題ないよ
飲食店とか敷居が低い業界でも正社員で頑張ってる女性はいるんだぜ
婚活してて正社員になってないアラサー後半とか何か臭う

1 本人の社会的能力が本当に低い
2 時間に縛られない生き方をしていたが結婚したくなった
とか考えられるけど、結婚がどれだけ大変か知らないと思うぞ。
独身の男女で職種関係なく正社員で働いていても結婚後のほうがしんどいってみんな言うし。
甘えた生き方してた人が長い結婚生活乗り切れるのか?
0458愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:10:38.85ID:iQqAC9iU
>>452
30代の一つ下の並顔フリーターを即切り出来ないわけだろ
20代中盤以下大卒可愛いを狙っても、逆に年上を狙っても
男によって選べる相手が違うんだし
相応の相手ならしょうがないとしか言えない
0459愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:20:52.72ID:cA6wcySI
>>452
専業主婦になられてもいいならあり
今フリーターでも、卒業以来ずっとフリーターなのか、ある程度の期間正社員経験があるのかでちがうしね
0460愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:34:03.05ID:rBNUosrD
俺も即切りだな。
フリーターって時点で、生きる力とか能力に乏しそう。収入以外でも依存体質とかありそうだし、怖くて手出したくない。
0461愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:43:57.03ID:tT8q2QAQ
大学卒業以来フリーターではなく委託業務で働いているアラサー女ですがやっぱりフリーターと同じように思われますか?プロフィールに自営やフリーランスと書くと勧誘などと思われそうで書いていません。
今は比較的仕事が多く、一人暮らししていますが、顧客が減れば減収なので安定しない仕事です。詳しくは書けませんが、自分の能力を活かす仕事です。
0462愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:50:05.39ID:5uiNmmvn
それはまったく問題ないと思うが
>プロフィールに自営やフリーランスと書くと勧誘などと思われそうで
の意味が分からない
0463愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:52:30.82ID:cA6wcySI
フリーターって言ったら印象落ちて嘘になるし、フリーランスで独り暮らし出来る稼ぎあるなら堂々とすればいいと思う
0464愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:25:52.68ID:tT8q2QAQ
>>462 前にやりとりしている方に、フリーランスと言ったら、勧誘ではないかと怪しまれたことがありましたので。
0465愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:32:32.35ID:tT8q2QAQ
>>463 ありがとうございます。数年前までは本当にバイト並みの給料でしたが、頑張って今は25万ぐらいは行くようになりました。経費はもらえますが、税金等は自分で払うので、世間一般のOLさんよりは収入は低いし安定しないので引け目を感じます。
0466愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:41:52.65ID:AjqB7F8H
婚活するならまずは己を知る事から始めた方が良いですよ。

相手を知る前にまずは己から!

自分を知る事で婚活や出会いって結構スムーズになります。

自己分析が無料でできるのでよかったら試してみてください。

http://deaitai2016.adultlog.net/cm/kulSc58Zn58071743/1/
0467愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:48:51.83ID:iQqAC9iU
>>461
フルタイムで指示こなすだけの仕事なら他の雇用形態があるのに
フリーターやってるのが問題なんだよね
十中八九男性が苦悩するような理由で、性格も困った人が多いから

あなたは責任ある仕事の人に好かれると思う、面白味を感じる仕事だから
一般公務員のような系統の人には避けられるかも知れない
0468愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:58:25.12ID:tT8q2QAQ
>>467
質問スレではないのに回答ありがとうございます。正社員ではないなら対象外というような趣旨の内容の書き込みが色んなスレで見られたので、不安でした。
確かに、一般公務員のよう方とは上手くいったことがありません。仕事にはすごくやりがいを感じていますので、理解してくださる方と出会えたらと思います。ありがとうございました。
0469愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:34:41.10ID:vNKxAxs4
自分の仕事にプラスになる職の人探したらいいんじゃない
苦手分野を克服してくれる人な

デザイナーならプログラマとか
0470愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:56:14.35ID:66ZB+0h/
フリーターになった理由を聞けば?
性格良いみたいだし弱々しいタイプなら
会社でお局からいじめられたりして精神病んだ過去がある可能性があるよ
(そういうメンタル弱いのが嫌なら無理だと思うけど)
フリーターでもフルタイムなら別に良いと思うし(パートみたいだけど)
プライドがない分、どん底に陥って底辺の仕事しかないとき
底辺の仕事でもやれるのはフリーターのほう
生きる力はフリーターの人のほうがあると思うけどね
結婚後非正規で働いてる人なんて山ほどいるし
女正社員で年収300万以下とかザラだしいつ首切られるかもわからないのも同じだよ
あと子供が出来たら何があっても仕事は辞められないって思うようにもなるし
今フリーターだろうが共働きしてくれるなら良いんじゃないの?とは思う

あと正社員にこだわるなら正社員になる気はないの?と聞いてみて
なるきがあるなら正社員にさせるのも手だと思う
そうやって育てていくのもありだろう
始めから完璧な人を求めてたら誰も捕まえられないよ
0471愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:43:12.72ID:2nRsfglZ
いままで相手の職業がどうとか考えたことなかったけど、確かに30代でフリーターはなんか引っかかるな。
女の子でもやっぱり正社員か。
0472愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:23:52.98ID:VyL0hO2m
ふと、思ったんだが
俺自身がフリーターなんだが
フリーランスって言った方が良いのかな?
0473愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:27:52.33ID:GKIngqHq
え?!自分はフリーターなのにフリーターの女はなんか引っかかるとかもしかして言ってる?そうだとしたら頭イカれてるよ。ていうか定職についてもいないのに婚活ってド厚かましくない?女に集るつもり?
0475愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:43:22.56ID:2G1cYEbm
>>474
婚活の前に就活しろ
0476愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:46:53.65ID:v0+75Yzo
>>472
フリーターとフリーランスは違うと思うのだが
フリーターは非正規(アルバイト)として雇用されて生活費を稼いでる人
フリーランスは組織名ではなく自分の名で自由に契約して働く人(自営)
フリーランスでも収入少ない時はアルバイトすることもあるんだろうけど、主がフリーランスならフリーランスだよ
もっと自営業も誇りもてや
0477愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:22:19.70ID:oIMd5gZE
夫年収若干高め、例えば700万で専業もできそうなレベルでも
共働きで1000万にすれば生活レベルは全然違うよな?
当然子供にかけられる額も違う。
俺は相手専業でもいいけど、これを考慮すると
子供手間かからなくなってからもどうしても専業したい女性って一体何なんだろうって引っかかる。
家族の生活レベル下げてまでそんなにこだわることかな。
0478愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:22:20.54ID:sXbtb7Nz
>>475
いやま、正社員にはなれるが
待遇がたいしてかわらんのよ
正社員になっても業務請負だし
あとは今は一箇所で働くわけにも行かないし

>>476
その定義だと、今はアルバイトだよなー
0479愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:24:28.26ID:sXbtb7Nz
>>477
まあ、生活レベルってのも
金銭の話だけではないし
うちの親は途中から共働きになったが
家族の時間とか交流ははっきり減ったわな
0480愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:18:53.64ID:pbaorglz
妊娠出産を機に退職して何年もブランクあるのに、小学校のいる家庭と両立できる環境で年収300万の職って難しくないか?
夫も家事育児頑張って、妊娠出産でも退職させないで正社員共働きなら可能だが
0481愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:19:27.12ID:1qsaQjSf
最初からフリーターなのは嫌だが結婚してから非正規やパートになるのは構わなんな
子供できたら俺らも家事育児を相当頑張らないと正社員二馬力はきついし
0482愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:58:27.39ID:RaU3jSd+
>>478
待遇変わらないなら尚更正社員選ぶべきでは…
ボーナスやら福利厚生とか大丈夫なのか?
0483愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:53:18.32ID:sXbtb7Nz
>>482
そこまで含めて変わらんのよ
そもそも正社員でもボーナスとか退職金とかなく
福利厚生も最低限しかないし
定年まで独立しない人とかほぼいない業界だし
0484愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:58:42.78ID:lE6iIY8i
>>483
たぶんその様子じゃ給与面も充実してないよね
正社員になって何らかの実績を作って
それをネタに転職とかいう対策は考えないの?
0485愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:58:49.74ID:n3P89fuy
残業が増えるとかなら分かるが、待遇変わらないなら普通正社員選ぶだろ
非正規期間が長くなれば長くなるほど今後のキャリアアップに響くぞ
正社員が転職するのはそう難しくないが非正規が正社員になるのは大変だし
0486愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:01:03.87ID:sXbtb7Nz
>>484
>>485
いや、給与はまあまあもらってる
700万以上ある
ちょっと今、正社員になるわけにはいかんのよ
0487愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:08:06.61ID:+Ef2ATsi
婚活で会社名聞く女性はいるけど年収聞く人はいないから非正規は不利だろうね
0488愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:19:45.70ID:RaU3jSd+
>>486
もう後出しすごいからまじめに答えるのが嫌になってきた
普通の人より貰いすぎてるくらいの年収だから非正規雇用でも有利だね

はいこの話終わり
0489愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:23:00.97ID:+Ef2ATsi
>>488
気持ち分かるw
0490愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:44:51.28ID:kMxX5uoj
これはと思った人が専業主婦希望で心底落胆して以来、
プロフィールに主婦希望をほのめかす表現がないかどうかつぶさに見てるわ
金のこともあるけど、なにより家事ごときを専業しようとする神経が理解できん
0491愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:53:08.04ID:lE6iIY8i
ほんとだね
非正規で年収700万なんてIT業界で昔よくあった話だけど
今は稀なケースなので全く参考にならない
非正規で700万、会社に縛られたくなさそうだから、まぁそのままでいればいいんじゃない?
後出しの俺非正規で稼いでる自慢はもう終了ということで
0492愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:00:10.95ID:+mrLZhEl
家事ごときとバカにする奴は絶対に結婚できない。その性格が女に見透かされてる。
0493愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:11:37.78ID:+Ef2ATsi
>>491
確かに今は非正規で700万はまずないだろうね
0494愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:11:49.86ID:kMxX5uoj
家事がごときじゃなかったら何なんだよw
誰でも仕事の片手間でやってることじゃねーか
基本は家電のボタン押すだけ、買い物できるスーパーや通販だってどこにでもある
50年前じゃないんだぞ
0495愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:12:32.82ID:+Ef2ATsi
>>492
まんまと釣られてるのyouだけ
0497愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:16:10.30ID:+Ef2ATsi
ID:sXbtb7Nz=ID:kMxX5uoj

話題を変えたい非正規かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況