X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント416KB

とら婚 part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 11:22:37.17ID:gD3thFAJ
とらのあなが始めたオタク専用婚活サービスについて語りましょう。
https://toracon.jp
0322愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:49:53.59ID:P8ksXBmy
4050代で20代獲得できる男は全部が全部コミュニケーション能力高くて若い頃そこそこ女性経験経験のあるやつばかりなんだよな
0323愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:36:17.56ID:aK7UtSnH
>>321
あぁ、そうか。コンスタントに成婚組がいることを演出したいのね。ちょっとびっくりした。あと成婚オメ(・∀・)ノ
0324愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:28:13.95ID:Tw2RArqF
上野コラム更新されてた。
言ってる事は納得なんたけど、相変わらず誤字多いな。
ペットボトルが途中パンになってて吹いたw
0325愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:18:18.03ID:ricvfzfG
顔の話題によっぽど焦ったのか多部ちゃんに敬称忘れてるぞ
コラムにしてもついったにしても推敲だいじよ
0326愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:32:14.62ID:Y12QKk9m
過疎ってるなー
0327愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:45:54.43ID:hNZ34EcU
みなさま、プロフィール写真は
とら婚推奨のところで撮影されましたか?
安いところで撮るか悩んでいます…
0329愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:11:52.18ID:d0gZf/vN
タクミジュンで撮りましたよー
0330愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:20:45.47ID:f2OrLFKC
マッチングサイトでスマホ自撮りしかめっ面で笑顔すら作らない男が多いの何だろな
まあお察しだけど
0331愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:58:02.73ID:uAVHSp/5
ありがとうございます!
第一印象大事ですもんね!
参考にさせて頂きます!
0332愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:35:57.63ID:025eI33f
>>1
サイト見たけど、ちょっと手のひらを明かしすぎだろww
小出しに出して後は入会してから勉強しましょうとしないとなあ。
0334愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:15:17.00ID:XLOg7iDg
>>327
知り合いにとってもらいました、理由は写真詐欺でガッカリされたくないから
美人な写真ほど写真加工率が高い&あった時のガッカリ感すごい
0336愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:30:55.60ID:OtcWPwht
オタク女子とじゃなきゃ付き合えないし話合わないだろうとか思ってたが
やってみるとそんなことはなかったし真剣交際にすすめたぜ
100オーバーのデブでもチャンスあるぜソースは俺
0337愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:28:30.82ID:fG3quQCd
一般女でいいならわざわざとら婚選ぶ意味なくない?
IBJタダ同然みたいな加盟店もあるから
0338愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:45:45.96ID:Hul8uMYl
>>337
ここはヲタクを成婚へ導くことに特化した相談所のはずだから、ヲタクを成婚に導くノウハウは他の相談所よりあるはずだし、一般女でもいいなら他所へというのは少し違う気がする。
0339愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:51:43.87ID:reVw5FtI
そのノウハウが
・カウンセリングでじっくりツメて妥協させる
・服をマシにする
以外見えてこないんだけど入会したら何かアプローチの仕方とか教えてくれるのかなあ

「ニヤニヤじろじろ気持ち悪い人が多いです」って女性会員の苦情に
「目を見て笑顔で話すように指導してるからです 温かい目で見てください」
ってコメントしてたけど
ニヤニヤじろじろのその人結婚できたのかすごく気になる
0341愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:55:17.15ID:ea6OVqew
性別関係なく生理的に無理なレベルってあるからなぁ。
ただとら婚の諸々お世話になるコースなら、それでもかなりマシにはなるんじゃないか?このご時世、お金払ってでも矯正してもらえるってそれなりに価値があるんじゃないかと思う。
素直な人でなければ恩恵に預かれないけどね。
0342愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:49:52.17ID:yZXXNGgu
契約してから1ヶ月近く経つんだが、なんの連絡もなく音沙汰なしなんだけどこんなもん?
0343愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:35:00.55ID:OnJZmOAT
>>338
まぁ確かに最初はそう思ってた、が 話してみていい人なら問題ないかと
相談員がオタクだから相談がしやすいってのがやってみてよかった感想
相談所のBGMが普通にアニソンなのはびっくりした

>>339
服は当然として、厳しい指摘もあるが正しい指摘だから受け入れるかは本人次第ではないかと

>>342
進展もトラブルもなければそんなもん
些細な質問でも電話すりゃすぐ答えてくれるし、必要なら面談を希望すればいい
0344愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:39:20.28ID:fK1WRat6
>>339
もうガイジの巣窟のオーネットとか逝けや。
真面目に活動している人に大迷惑。

>>343
甘いで。こんな発言するようなやつは受け入れなくていいよ。そんな人は入会をはっきりと断ったらいい。
0345愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:13:19.51ID:36fKXOXo
会員は選ばないとね。スペックは安定した収入があって心身共に健康で、人間性に問題なく、結婚を機に自分を変えて努力したい人を入れる。特に口コミでなくネットで宣伝する場合はね。相談所の信用にも関わる。
相談所に入会したら全力でサポート。最後まで面倒を見る。投げださない。

>>339信用できないなら他所に行ってください。
信用できないところで活動しても上手くいかないよね?
0347愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:19:25.62ID:DJGswg6F
>>346
ニート引きこもりの無職でなければそんな発言はできないハズだが。いろいろと客先回ってたらこの職場は出会いはないわなwと分かるはず。
これだけ出会いがあるのに結婚できないのが地雷である。
0348愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:40:40.26ID:g/M0A3ZR
出会いがあって羨ましい、既婚者は眩しいぜ( ;∀;)
ま、デブは地雷!自覚してますよ\(^-^)/

>>346
真面目に結婚を考えられる相手との出会いがないのよ( ;∀;)

>>347
真面目な男性と既婚者のみの技術職には出会いはない( ;∀;)
0349愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:02:09.84ID:TI9gOsf7
>>348
バブル不況前は会社も分かってて女性社員を事務員とかで雇って寿退社させてたが、今は女性社員の社会進出なんとかやハラスメントなんとかで何もしてくれなくなったからな。
これも団塊世代が悪いんだけどね。自分達だけ恩恵を受けて下の世代は貧乏クジを引かせる世代。
0350愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:58:34.43ID:sslwMN1p
コンパに呼ばれる(だけの容姿コミュ力がある)レベルの男女以外は結婚できない世相だよなあ
0351愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:39:36.39ID:iDmR+pBf
>>350
それは思うね
週末公園行っても保育園みててもイケメン美人の親が多い
当然子ども容姿がいい

年収関係なくブサイクは結婚出来ない時代になってる
優れた遺伝子のみが残るという自然の摂理

女は妥協さえすればなんとかなるから未婚率は低い
0352愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 02:49:21.13ID:mm95aovV
>>351
このように結婚できない人は独自の価値観があるよね笑
0353愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:50:11.04ID:r8xc8MeG
文化がちがーうwww
0354愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:33:28.02ID:p9xPqEJ7
質問箱で聞いても絶対正直に答えないだろうけど
一般社会のフツメンやぎりイケメンと付き合ったことのある女でも我慢できる容姿の男ってどのくらいいるんだろ
年収800万にはセフレにされて500万からは熱心に口説かれるレベルの女だけど
結婚は700の浮気しない地味メンとしたい
0356愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:20:12.06ID:Z5uOnPxL
>>354
支離滅裂
ガイジなの?
悪いけどガイジならガイジが多いところに行けよw
婚活脳で固まった女って厄介だよな笑笑
0358愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:04:20.34ID:sQhL+pPb
ハゲOKにすりゃ700万男くらい余裕でしょブスじゃないなら
一回り年上のハゲメタボ歯科医と結婚したそこそこ可愛い高卒知ってる
0359愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:11:03.67ID:sdh4/jTg
チビデブよりハゲが一番生理的に無理・・・
だからハゲOKなら金持ち狙えるよ
0360愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:01:33.57ID:YAYXlW4/
ハゲは本当に決まらないらしいよね
女性の年増と同じくらいのマイナスだって仲人やってる人に聞いたことある

「長年連れ添った夫ならともかく最初からハゲてる人は勘弁」
「長年連れ添った妻ならともかく最初から老けてる人は勘弁」

どっちも分かるけど
0361愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:49:14.42ID:w4ge2oQd

     い〜じ〜どぅ〜だんす♪
   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

     い〜じ〜どぅ〜だんす ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
 
 
 
∧_∧
( ´・ω・) おど〜るはげをみ〜てる〜
( つ旦O
と_)_)
0362愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:57:38.57ID:hyIs9lv4
チビはチビ同士、デブはデブ同士でいけるけど
ハゲは男性しかいないからなぁ
0363愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:18:04.64ID:DmHaIQmD
かわいいお嫁さんが欲しかったのにババアと結婚
素敵な旦那様が欲しかったのにハゲと結婚

そりゃ特別夢見がちじゃない性格でも嫌だろう
何のために生まれてここまで頑張ってきたのかって絶望するわ
0364愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:47:52.50ID:W6dcIp7+
嫌なら結婚しなきゃいいんだぞ
男女ともに理想が高いにつきる

デブスだろうが、ハゲだろうが誰とでも結婚する気で活動してゴールしたやつが勝ち
0365愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:28:47.77ID:ST6dKVZN
生まれる子供の立場にもなってくれ
ディンクスならご自由に
0366愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 08:32:08.92ID:ajCICw+T
確かに公園見てると、子ども遊ばせてるイケメンパパばっかりだね
母親も美人が多いけど、デブスもかなりの割合で見る
女より男の方が容姿求められてる気がするわ
0367愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:02:20.65ID:K/LYuKc3
男性が女性に容姿や家事育児能力、柔らかい性格を求めるように
しっかり自力で稼げる女性にとっては男性の容姿や家事育児能力も大切なはず
ブサイク男は収入で勝負するしかないからATMとして残業休日出勤で頑張ってるんだろう
0368愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:19:39.62ID:TMwqXVvi
>>365
お前の親にそのまま言ってみろや「俺の立場を考えて生んだ?」ってさ
子供の将来を考えたりはするだろうけど・・・立場は考えないんじゃない?

まぁ顔が綺麗な夫婦がよければそうなるように頑張れ!そして綺麗な顔の子供が生まれるように祈れ
まずは自分の顔が綺麗であるところからスタートだ男女ともね
0369愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:26:55.66ID:K2pvpAx0
人によって言うこと違うのなんとかなんないの?
さすがに当たり前みたいな顔されるとうざいわ。
0370愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:48:40.42ID:TOdvx2NB
>>369
いや当たり前だべ
同じ質問でも相手や背景が違えば意味合いも変わってくるからだろ?
ゲームじゃないんだから同じ攻略法がすべての人にあうわけないべさ
0371愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:46:39.61ID:Hxn+Ysl6
>>368

最近はリアルにブサイクの立場ってないよ
中高生に「面白い顔」のヤツって本当減ってる
地味・ダサイはいるけど全体に無難化してる
強力なブサイクの遺伝子は見合い結婚が廃れたここ20年で確実に消えてる
0372愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:05:26.55ID:+DjcQf+w
>>371
言いたいことは解るが遺伝子操作できるわけじゃないんだから
美人の姉と、いまいちな妹を見たことあるがパーツはよく似てたよ
0374愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:12:36.98ID:kRwid2lo
>>371
そのパターンはたぶん妹だけ事故ったんだね
流れ的に、事故しか起こらないような感じのブサイク夫婦はよく考えろってことじゃないかな
0375愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:10:37.21ID:XOpzVazr
スレの結論としては、ブサイクは自分に釣り合うブサイクと結婚するより、
イケメン/美女を拉○って子供作るのが正解ってことでおk?
0376愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:47:31.16ID:fFnu0pDa
>>367
同年代の男性の平均よりかなり年収高いけど、正にそれ。家事育児は仕事で忙しい分には仕方ないと思うけど、容姿や気遣いはかなり重視する。
同じくらい収入がある同士なら、お金出し合って家事は外注もしたい。どちらかが時短したりキャリア諦めるより、長い目で見れば絶対得だと思うし。
0377愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:58:51.60ID:p/FNY7ky
>>375
イケメン犯罪者乙

まあ婚活、特に相談所は真面目な出合いの場だから
マッチング率上げたくば見た目と年収を
交際したければ性格を
結婚したければつきあい方をよくしろってことだな

あとは完璧な理想から何にこだわって何を妥協するかじゃね?
0378愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:11:00.58ID:jTWl0/xh
妥協して成婚までいくのか、妥協できず一生独身なのか

最近、もっさりブーちゃんと結婚するくらいなら一生独身でいいやって気になってきた
何が何でも結婚したいって感じじゃないからかな
ルックスだけは絶対譲れん
0379愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:47:16.94ID:P/wDAeDp
マッチングできる相手がどうしてもブスやブサイクになるって人は
稼ぎあるなら独身でもいいんだろうね
周りにそういう人多いよ

その影響なのか
低収入のブスな女の人が余るようになってきてて悲惨だなーって思うわ
ひどいと奨学金あったりするし
美人は家計から返してんのにね
0380愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:24:22.44ID:vm6+2TtD
俺みたいな奴には昔の結婚制度の方が向いてたわ。
おかげで見た目にも気を遣うようになったから、悪い話ではないが機会の少なさがネック。
0381愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:01:44.85ID:a1/A5L7T
フリーに良い女(男)はいない、良い女(男)にフリーはいない
何か問題あるから婚活するんだよ

>>377
こだわるってんなら浮気しない誠実さかな

>>378
結婚にこだわてなかったんだが、孤独死が怖くなって婚活始めた、失敗したら孤独死を覚悟するわ

>>379
写真加工詐欺に引っかかってるからそうなる
0382愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:59:30.00ID:NSef4oA6
>>381
問題があるから婚活市場に流れてくる
その問題が自営業で明らかに出会いがなかった女性とか
理系で周りが男だらけで出会いがなかったとか
今までコミュ能力はあるけど一人でいるのが気楽で交際とか結婚を今まで意識してなかった男とかなら

良いのかなと思う。
0383愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:37:21.15ID:EFM3qMP1
オタク系の婚活パーティに参加してるんですが、IBJでも活動を始めようと思っています。
とら婚はホームページを見ただけですが、他の相談所とくらべたとら婚独自のサービスというのは
オタク趣味の相手を紹介してくれる(?)「アナログ会員紹介」というものだけでしょうか?
自分でも悩んでいるのですが、>>378さんのように外見がダメだと恋愛対象にならないので、
外見がタイプの方を運よく紹介してもらえる確率を考えたら、IBJの他の相談所で膨大なプロフィールを
自分で見て探してもいいかなとも思って迷ってます。
外見で選べるような顔してないくせに損な性格になってしまいました…はぁ…。
0384愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:07:30.25ID:6T6tjKEk
>>383
とら婚独自って言うと、とら婚会員を含むIBJ会員の中からオタク趣味を含む
諸々な面で気の合いそうな人を紹介してくれるところが、多分最大の違い。
とら婚会員がオタクに寛容なのは当然として、IBJ会員の中の隠れオタとかも
とら婚側に来るお見合いの申込み状況から大体把握しているらしい。

二番目の違いは、その紹介をしてくれる担当者が比較的うるさいww
うるさいというか、的確なダメ出しに耳が痛いと思う人も多そう。
でもこのうるささは他社ではあんまりなくて、それが成婚率上げてるのかもね。

担当者はどうやっても付くはすだけど、一番安いコースなら紹介はないので、
紹介が微妙なら自分でIBJ会員の中から探すだけって言うのことも出来たハズ。

まずは、説明聞きに行ってみたら?
その辺は、入会する前に丁寧に教えてくれるから。
0385愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:25:18.58ID:CXGdnqop
>>384
詳細にありがとうございます!
そうですね、一度話を聞きに行ってみようと思います。
0386愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:47:54.11ID:iuLwhKw+
>>385
ちな。担当者によって、かなり感触が違うから、気を付けた方が良いかも。
通常であれば、最初に対応したスタッフがそのまま担当者になるんだけど、
最近は人を募集して新人さんもいるので、なんか違うくない?と感じたら、
早めにその旨を伝えた方が良いと思うよ。どこの紹介所でも同じだけどね。
0387愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:16:37.61ID:ruYQXAyQ
>>386
新人が担当になっても肝心な所はベテランが出てくるはずなので、大丈夫のはずだけど、、、
ただそういう所は社員の定着率が悪いとも言えるので注意ね。
ロクに社員教育も経験もない新人がいきなりカウンセリングしてるのも事実だしね。
でも経験があるからと言っていいとも限らないし。

ポイントは本人。
結婚するのは本人。
優秀な相談所はその本人をいかに価値があるように紹介しかつ育てる所だからね。

本人が狂ってたらどこに行っても同じだよ。
悪質口コミサイトに気狂い投稿して憂さばらしするだけになる。
0388愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:03:59.86ID:hs0SVoE7
>>384
まだ入籍までいったのは数組しかいないと聞いてる
成婚率高いってソース頼む
こっちは藁をも掴む思い
0389愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:13:52.89ID:mhVTLDBV
>>388
成婚と入籍をごっちゃにしてないか?
成婚は「とら婚が別途定める事由で退会すること」だろ?
そこから入籍に至るかはまた別の話のはず。
そもそも入籍しても連絡する義務ないしね。
こと入籍に関しては、把握数はそりゃ少ないだろうよ。
0390愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:01:15.86ID:xSmC3P4U
>>388
あのさ、いくら成婚率が高くても、本人が変わらないと無理だぞ
0391愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:01:50.52ID:xSmC3P4U
>>389
マトモな相談所なら退会しても結婚までま面倒をみる
0392愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:59:06.27ID:jA8vpp7K
>マトモな相談所なら退会しても結婚までま面倒をみる

退会=お金もらってない、既に客じゃないのに
面倒なんてみるわけねーだろw
担当者としては入籍の連絡もらえたら嬉しいだろうけど
連絡義務なんて退会者にねぇよ
0393愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:11:45.96ID:xMtP1x9Q
成婚率は高く見えるけど、経産省発表のデータで実際に入籍まで行くのは10%未満だからな。
そもそも成婚率の計算方法が胡散臭い。
総会員数(現会員+退会者の総和)÷入籍者で正しい数字出して欲しいわ。
0394愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:08:43.21ID:fRs4LWT1
IBJ本家(とら婚のグループ元のやつ)は成婚後のアフターサポートで、
今後の流れみたいな冊子くれたり、両家の顔合わせのお店紹介して来れたり、
コーディネーターによる生活プラン設計とかあったよ。

が、生活プラン設計は、
「今の年収がこれくらいなら、毎年年収が上がって行くので60歳でこれぐらいになります…え?上がらない?」
「定年での退職金はだいたいこれぐらいなので貯金がこれだけあれば…え?退職金もない?」
「今入ってる保険を教えてください…オススメのプランを用意しました!(突然の勧誘」
とかで正直全然役に立たなかったわ。
冊子が一番役立った。
0395愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:12:08.31ID:qo/o2Cdz
週刊誌とかの影響でごっちゃになっているけど
結婚と入籍は別物だからな、お前ら
0396愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:02:07.28ID:+b7oqrZM
とら婚は退会後でもサポートしてくれそうだったよ。
私は相手と相談しながら決めたかったから、特にサポートはお願いしなかったけど。

担当者にもよるかもしれないけどね。
0398愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:35:18.66ID:OAhL2qyk
>>397
詳しく書けないことも多いので、参考になるかわからないけどそれでよければ。
0399愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:08:17.15ID:al9WWm86
>>392
こういう人が結婚できない人(相談所では縁がない人と言う)だから、真面目に聞かないように。
婚活板は情報を正しく受け入れないと間違った判断をしてしまう。工作員じゃなく、結婚できない人が好き勝手に無責任に結婚できないノウハウを披露してるから。
0400愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:13:42.89ID:al9WWm86
>>392
何度も言うけど、こういう結婚できない人の話を聞く必要はないから。ここ重要。


結納やらなんやらで相手家族とトラブルを起こしたり相手と些細な事で喧嘩して別れるケースが多いから、成婚退会後もしばらくは面倒を見てくれる。
それでたいていは上手くいくんだよ。

逆に情報サービスみたいな仲人が間に入らない放置系の相談所は再入会させて儲ける。金儲けの事しか考えてないから。あまり悪口を言いたくないが事実なので。
0402愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:21:23.90ID:IeWHSDMI
>>400
結婚できない人は逆ギレして、
仲人が入らないと人間関係もできないのか!
と怒るけど

結婚できないのに、よく言うよと思うww
じゃあなんでおまえは相談所に来ているのかとwww
じゃあなんでおまえは結婚できないのかとwww
ここまで言うと完全に発狂するから言わないがww
そういうキチガイは選別するのもコツ。
0404愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:44:57.53ID:OY+4GB1q
成婚率の定義は、業界的にも統一されていない。
[A] 成婚による退会者数 ÷ 全会員数
[B] 成婚による退会者数 ÷ 全退会者数
(相談所によってはさらに一定期間で区切る。)

とら婚はIBJと同じで確か[B]だった気がする。
[B]は出入りの激しいところほど不利な数字が出てくるので
大手の多くは[A]で算出してたような記憶がある。

[A]なら15±5%、[B]なら55±5%の表記になるのがほとんど。
ググったらIBJは51.5%で、とら婚だけなら60%超えてたはず。
すまんがソースはスタッフの発言か何かだが忘れてしまった。
ただ、成婚率はそんな重要でもないと思う。分母次第だし。

どちらにせよ、IBJ全体58,000人で考えても、1年間の
成婚者数は4,700人程度らしいし、男女で分けるとさらに
1/2で2,350人の中のひとりにならないといけないわけだ。

さらに言えば、半年売れ残ってたらテコ入れしないと、
長期化が必至。のんびりやろうって人には向いてない。
https://www.loungemembers.com/about/result.html
0405愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:22:13.62ID:rwlT+uHV
成婚率なんて気にする必要ない。
いくら高くても結婚するのは自分だから、自分が努力しないと自分が変わらないと全く意味はない。
相談所はどれだけ、サポート、助けてくれるかだけ。

それに業界の成婚の定義なんてかなりいい加減。
某大手情報サービス系なんて届けを出すだけで結婚婚約してなくても成婚としてカウントされる。カウント数の数だけ正確。
なんで成婚届け出すって、理由はいろいろだが、自己都合退会なんて縁起が悪いし、退会したらお祝いとしてポイントがもらえるし、担当の営業成績になって担当に報酬がいくから、会員に頼むんだって。もし成婚料が発生したら、結婚婚約でないのに成婚料払ってまで退会する?

成婚料を取っているところは成婚料払ってまで成婚退会するのだから信頼があるんだよ。
0407愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:43:18.20ID:UOp5VMAZ
とら婚のスタンス
 ○オタクに寄り添う
 ×オタクを紹介する
なんだぞ、勘違いしないでよねぇ///

実感した婚活の良い所
・出会いの確立が高くなる(人生=彼女なしが今付き合ってる)
・まじめに結婚を考えている人しかいない(肉体関係がない分、内面を重視)
・仮交際なら何人と付き合っても浮気じゃない(金銭、スケジュール的にキツイが楽しい)
・別れが楽(ムリだなーと思ったら、相談所にメールして終わり)
・真剣交際になればお互い一人なので浮気の心配がない(私生活は別だが、出来るなら婚活していない)

ただし、お金は結構かかる
だからこそ真剣に取り組むんじゃ無ければ婚活はしないほうがいい
0409愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:08:18.71ID:QYdKmnrA
>>405
成婚料取ると言っても、
男性は会費が高くて成婚料取らない、女性は会費が非常に安くて成婚料取るような、男女で会費が違うような相談所もNG。弊社はサクラ使ってると告白してるようなもの。さらに自社会員なら鉄板w
0410愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:31:42.67ID:bhM1z7jW
>>408
何人目かはちょっと曖昧。たぶん五人目くらい。
仮交際から真剣交際までは1ヶ月。
(とら婚に登録して2ヶ月辺り)
0411愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:07:16.20ID:Ia4BFImB
>>410
ありがとう(´・ω・`)
仮交際⇒真剣交際を一ヶ月となると、その間は毎週会ってた感じ?
0412愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:23:16.56ID:DiMvRSH0
>>411
二週間に一回くらい。
お見合いした時点でいい人だなって思ったんだけど、既に他の人との予定を入れてしまっていたから。
初回を除くと、二回目のお見合いで真剣交際になったよ。
0413407
垢版 |
2018/06/01(金) 18:49:05.41ID:uGKdfPfT
>>408
入会は12月、交際は4人
とら婚からのアドバイスはとにかくお見合い可能回数を使いきれ!だった
実際実践したら1ヶ月目で交際2人、やばかった一人は一回あってサヨナラ(1週間)
もう一人と1か月くらい交際してなんか喧嘩になって別れた(1か月半)

で、またお見合い回数使い切る勢いでお見合いしたら
また二人と付き合うことになった、が、1人と連絡があんまり来なくなったからサヨナラ(2週間)

3回目くらいで一回告ったんだけど、まだかな〜?って言われて
もう少したってから告ったらOKもらって真剣交際に進めた
交際期間中はほぼ毎週あってるLINEは毎日(3か月ちょい現在進行形)
0414愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:44:11.49ID:RCYfUrek
>>412-413
おめっ!というかリア充爆発しろっ!(´・ω・`)
入会悩んでるんだけど、2〜3回合って決める短期決戦なのね〜
ヤバげな人もいるのは仕方ないかー。ま。そんなもんだよね〜

もしよかったら、その2〜3回目にどこにいったり
相手の何が決め手だったか教えろください(´・ω・`)

無理なら無視しろください(´・ω・`)
返信ありがとね〜
0415407
垢版 |
2018/06/02(土) 07:03:14.42ID:v+YpUEcF
>>414
焦る必要はない、ただし交際期間は通常3か月、日曜だけらな9日程度。双方の同意があれば3か月延長可能
ただ俺は好きだな〜って気持ちが来たとき、すっと言ってしまって、もうちょっと先ねってたしなめられた。
気持ちを言葉にして伝えるのは恥ずかしいが、交際してて一番大事なのは伝えることと知った(嬉しいとか楽しいの一言)

二回目の定番は夕飯、勤務地とか退勤時間をニュアンスで聞いて、待ち合わせ
で、ここで色々話して次回のデートを決めてる、話の中で興味あるネタが出たらそれ行こうって感じに
三回目は水族館、映画、美術館、展覧会とか色々、必ずご飯も誘ってお話して次のデートを決める
の繰り返し、ご飯だけでも楽しい、会って話するのが重要

決め手は、別れが名残惜しくなって、ご飯の好みってか食事して話すだけで楽しくなって、あれこんな生活できたら最高に幸せなんじゃね?ってなったらかな
デートの時に手をつないでくれるスゲェ幸せ…だが、キスはまだしてない(スゲェしたい)3回目でキスとか夢想!
0416愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:51:43.15ID:GYpEwQeI
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NPI39
0418愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:21:03.84ID:aGzIQMnp
>>414
短期決戦、というわけではないかな。
人によってペースは違うだろうし。

ただこの人は違うなと思ったら、何となくとか、もしかしたらで続けるよりかは、きっぱり別れる決断は重要。

私にとって決め手は、結婚した後の生活がイメージできたこと。
と書くとちょっと大仰だけど、私は仕事終わって帰宅後はほぼゲーム、休日は誰かに誘われたら出かけるかなというくらいの生活。
相手もそれに近い感じだったから、結婚後の生活がイメージしやすかった。

そんな感じだったから、初回デートはカラオケ、二回目はネカフェでゲーム。
とら婚の人には怒られそうなデートだけど二人が楽しければ大丈夫。
婚活はこういうものだ、ということに囚われず、自分(と相手)にとって何が一番大事かを考えて活動するとよいかと。
0419愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:18:32.49ID:+5KcfHvJ
>>418
きっぱり別れる決断をしないといけない理由は?
0420愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:19:17.57ID:SCjfO01a
>415
>418
いろんな面で感覚が合うならすごく楽しそう。
一方で、合わないようなら下手に先延ばしにせず、
きっぱりそこまでにしちゃう判断も大事なのか〜
これはこれで意外に決断するの難しいかも(´・ω・`)

よし。仕事落ち着いたら、ちょっと行ってくる。
いろいろ教えてくれてありがとう(´・ω・`)
0421愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:00:25.54ID:ksnMBYKf
>>420
自分が選ぶ気でいたら、いつか出会うであろうあなたの理想な人を逃すことになるから、まあ言って聞かないと思うけど。

断るのはお早めに。相手も貴重な時間を使っているから、誠意がある対応とは(適切なタイミングで)早めに断ることだから。
0422愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:16:51.62ID:9KjrT1Zb
今週初めてのお見合いなんですけど、
初回から好きなアニメの話とかしてますか?

アニメ以外の共通点がなく、一時間?も話が続くか不安です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況