2013年、2015年、2016年、昨年と合計17回街コンや婚活パーティーに参加した。

彼氏ができたのはたったの2回(街コンで)
彼氏ができてもなぜか続かないー。
カップリングすることは多くても交際まで進展しない、連絡が続かない、会っても多くて数回で終わりが多かった。

普段の生活で出会いがありません。
2011年に働きはじめて、今の職場も含め、5箇所経験していますがいつも職場に出会いがないですね。(同年代の男性が少ない所にあたります)

この春、今の職場に転職したきたばかりだけど
、出会いないw 年配の人が多くて同年代(20代)の人がほとんどがいない。

ここまで街コンや婚活パーティーに参加しなくてもすんなり結婚できるのがベストだし、なんかうらやまい。

自分は4年制大学卒業だけど、4大卒でも卒業して数年以内(23〜26歳)に結婚する子もいるよね。
自分みたいに何回も街コンや婚活パーティーに参加してるわけじゃないんでしょ。

そういう人は私はどこで差がついたんだろ?
自分とはどういう違いがあるの?