X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント339KB

普通の男は婚活にいるのか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 22:45:37.23ID:paViOwsV
年齢は20〜45歳まで
年収は200〜600万
身長は160〜185センチ
学歴は高卒〜院卒
ルックスは生理的に無理じゃなきゃかまわない
性格は誰にでも優しくて嘘をつかなくて浮気しなくて価値観があってリード出来る人。
ストライクゾーン広くしてもこんな普通な男の人が見つからない婚活市場ってなんなの!?

”理想は高くない、普通の男子がいい”と言っている女子ほど恋愛ができない理由
http://laurier.press/i/E1472821814058

理想の高い人が彼氏(彼女)ができない本当の理由。
理想が高い人は結婚してからも幻滅しやすく、離婚しやすい
http://blog.hanauta18.com/entry/2016/01/24/233601

「理想のタイプ高すぎ度」チェック
http://sp.skincare-univ.com/selfcheck/000043/
0052愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 06:14:49.87ID:n4AgQIVR
年収400ってなかなか難しいと思うが。
月に総額30万もらっててもボーナスなければ400いかないんだぜ。
大卒初任給はだいたい20万くらいだと思うんだ。20台で400はかなりのハイスペックだと思う。
0053愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 07:37:56.68ID:+d7Nov9w
年間100万円の残業代あればな
400もらえそう

毎月40−50時間の残業
0054愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 08:46:25.30ID:H8TUa8/i
売上減って従業員も減ったが前より暇だから残業もなくなったわ
0055愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 08:50:54.90ID:H8TUa8/i
そういえば普通条件すべてクリアしているのが友達にいるがホモだわw
0056愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 09:28:11.87ID:/0NC8Qc6
今のご時世、年収400超えたら勝ち組だと思うわ
俺なんて40台だけど400ぜんぜん届かんよ
暮らせてるからあんま気にしてないけど
0057愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 11:53:48.52ID:c2e2Pjbh
新卒で入った会社でキャリア形成出来なかったらブラック企業の転職地獄だからな
0058愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 12:49:36.63ID:yEyzDTRv
30歳で残業月20時間強
年収600前後の人知り合いにいたな

身長は165と低いしブサイクなのに事務のおばちゃんにも優しいし
取引先の電話も愛想良い感あったから婚活でもそこそこモテるんだろうな
先月一度相手見たが胸の大きい人だった、性格も良さそうで
今週末結婚式だとよ
中身良し、年収良しならブサイクでもOKなのか…
見た目12割じゃねえのかよ

派遣低収入でバカな俺って一体…
0059愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 15:07:42.40ID:P/Rerl8L
派遣でもまともな人は普通に結婚してるな
まあ婚活じゃ厳しいだろうけど
0060愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 18:30:18.71ID:K7VcFsUD
高収入は
月250時間くらい働いてるだろ
0061愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 18:31:14.70ID:K7VcFsUD
会社で晩飯食うのだけは
嫌だわ

いくら金の為とはいえ
0062愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 19:26:27.68ID:C2LlrKc+
低収入者こそ結婚してまとまって住む方がいいのに、現実は違うみたいだw
700万以上貰ってる奴は1人でも大丈夫
0063愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:41:37.99ID:00yOBGBE
婚活の「普通」とか「まとも」って凄い基準高いからな

「xxxあればいい」とか言ってるけど、「あれば」って言うのは
最低条件って意味で満たしてなければ会う気すら無いレベル、
ギリギリクリアしてるレベルでもマイナス評価
一回り上回ってようやくマイナス評価なしの普通ってことだよ
0064愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:54:50.48ID:QQ1qsWMw
女も普通なら、普通の男と出会えるんじゃないかな?

女の普通は25歳くらいの適齢期で、普通の体型で、子供好きで、料理好きで、明るくて、
近くの国公立大学卒くらいで、年収は300万円代でいい、
顔はちょいブサと言われてるけど指原莉乃とか吉岡聖恵くらいか。
0066愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 22:10:02.17ID:n4AgQIVR
女性の普通の顔ってかなりかわいい顔なんだよな。
AKBはかわいくないのが多いけど、普通の顔の女性はAKBよりだいぶかわいいもんな。
男の理想を言うと、黒髪、処女、すっぴんでも肌がきれいで眉毛がある、
コミュ力があり、変な自分理論でわがままを言わない、
極端な束縛をしない、怒って無口になったりせず説明できる、
書いていくと色々と出てきそうだな。
0067愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 22:11:02.52ID:f0l8knNf
>>64
そういう子は学生時代から付き合ってる彼氏いるから
0068愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 22:30:31.03ID:VVyDM/qA
普通って自分の理想の最低ラインだから、理想が高ければ普通もかなりハードル上がるよ。

あと家庭環境とそいつの恋愛歴がかなりの価値観を決めると思う。
付き合った女で親父が家族の前でもタバコ酒ガンガンで手もあげる人だったから、その子は働いていれば大丈夫って位ハードル低かった。もちろん目の前でタバコ吸っても全く気にしない。
0069愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 22:37:20.34ID:vFo3mP6o
その子かわいそうだな
大事にしてくれる男と出会えればいいけど
0070愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 22:37:40.85ID:iAbIeeRo
まあそうだな

感覚的に
顔面レベル普通っても上位30パーセント
美人は上位5パーセントくらいか
0071愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 22:38:17.36ID:ppw1dXPV
女はバカとブスとババアだらけで普通が可愛いく見える不思議。
0072愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 22:48:36.48ID:tNRcv0Bn
俺は普通だと思うけどなあ

年齢41
年収400〜500(残業のある現場によって違う)
身長172、中肉中背、Eランク大卒

社会人になって交際したことがない。
一般人と異性と食事したこともない。

ただし、キャバクラは定期的にいく。風俗は年に2回ぐらい。
貯金は0。
彼女ができれば貯金ができる。
女にしか金使いたくない。
0075愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:00:12.87ID:QQ1qsWMw
女が考える普通は、
年齢30くらい
年収600万
身長173、普通体型
国立マーチ卒
貯金は1000万
風俗は行かず、女性と出会いがないので婚活中。
0076愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:03:59.52ID:A2uYTuk2
つーか400万の収入がある独身で
貯金が0って時点で普通じゃなくない?
奨学金とか仕送りとか事情があるなら別だけど
毎月2万でも一年で20万は貯まるのに
0077愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:12:57.28ID:tNRcv0Bn
>>73
いやあ、キャバクラとかやめたら一気に老けそうで怖いなあ
35過ぎてから精神衛生上行ってる感じ。昔はわくわくしながら行ってたけどね。
>>74
望みがどうあれ、ブスにも出会ってないから(キャバでは上位を好んでしまうが)
0078愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:13:23.63ID:vFo3mP6o
>>75
そんなに高望みじゃない、訂正するならこんなもん
年収400
身長170
4大卒
貯金500
ただしこれでもかなり厳しい条件なのが現状だよね。
0079愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:15:25.06ID:tNRcv0Bn
>>76
一時期1年間で200万ぐらい飲んだから引きずってるんだよ
3年後には0になる予定。性欲もなくなってるし。
貯金あったら現状同じでつまらない生活を送ってきたということになる。
後悔は一切していない。
実家暮らし家に1円も入れていないけどw
0080愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:16:24.84ID:tNRcv0Bn
年齢30くらい年収600万は何割いるのでしょうか。
2割いないだろ。その9割は苦もなく自然に結婚してるはず
0083愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:04:03.60ID:k4K5C3TJ
>>79
女からしたら婚活はしないで欲しいかも
キャバクラ行かないと老けるとか
若さとかモテを勘違いしてる気がするよ
年甲斐もなくギラついてるおっさんは陰で笑われる
まあ後悔しない人生ならそれで良し
0084愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:06:27.42ID:6S2VU2T1
>>78
それは概ね普通だが、4つともオールクリアで普通というのが女の言う普通。
2つクリアで2つダメなのが本当の普通。
0086愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 02:33:24.81ID:t1K8cJGP
客観的な基準を明らかにすればいいのか、希望する普通では無く現実の普通ね。
身長165、30歳で収入450万、専門卒くらいかな
0088愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 06:53:56.95ID:ToKmBY1Q
普通以上がひとつでもある人は逆に敬遠、警戒されるでしょ。
女性も普通な感覚の人ばかりなんだから。
年収600くらいが上限じゃない?
高身長好きも180代が限界、学歴も東大京大はもちろん総計が別世界と感じて合わないと敬遠してる子もいた
0089愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 07:15:27.24ID:hxbqlq1V
>>88
手頃なハイスペックが一番かな?
あとはアラサー中盤までの若いひと
アラフォーと比べると割と素直だよ
0090愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 07:24:50.83ID:9FCi7N5k
避難浴びそうだけどぶっちゃけ女の子って高学歴でもバカが大半だから学歴差あってもほとんど気にならないよ
どちらにせよバカなら無駄にプライド高くない低学歴のほうが望ましいぐらい

ただ年収を前面に出すと専業主婦になりたい子しか寄ってこないから2〜300万過少申告するようになった
年収低くてもいいから働く気概ぐらいは見せて?って言いたい
0091愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 07:44:21.25ID:2PrHqpDm
>>80
30代の年収分布だと
1000万稼ぐのは全体の1%
600万異常だと20%
30才にするともっと少なくなるかと
まぁ男女込みの統計だから男だけの数値だと増える要素も多分にある
詳しく調べれば厚生省がなんか統計だしてると思うよ

>>90
わかるわ・・・
寄生虫養うためにこれまで頑張ってきたわけじゃない。良い暮らししたいから頑張ってきたんだ。
俺が多めに稼いでもお荷物の嫁貰ったら普通の稼ぎの共働き夫婦の家庭に生活レベル負けるってなんの罰ゲーム
養って欲しいなら2000万プレイヤーでも探してください。見向きもされないと思うがw
0093愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 08:11:02.25ID:V0oYeFfc
>>78
この4つ全てクリアしてなきゃならないならハードル高いかもね。
それぞれの項目で50%いても、50%×50%×50%×50%=6.25%だからね。

相関関係は考慮してないから、おおざっぱだけどさ。
0095愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:38:03.68ID:yLev9o2k
>>75
全部クリアしてるけどモテませんよ。
もちろん可愛い子狙いだけど。
見た目がそれなりでないとスペックはあまり意味をなさないと実感中。

ルックスが残念だったり垢抜けない子からは積極的に連絡くるけど。
0096愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:44:02.20ID:6AthqWfL
高望みしておいて、女が振り向かねーモテねー、女は高望みしすぎー

高望みしておいて、普通の男いねー、いい男はヤリ目、キモ男からのアプローチばかり

どっちもどっちだな。
0097愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:46:47.87ID:yLev9o2k
結局スペックって付加価値なんだよね。
イケメンが高スペックなら最強だけど
ブサメンが高スペックでも足切りされて終わり。
0098愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:49:09.28ID:yLev9o2k
だから高学歴で年収も良くて性格もある程度常識的なのに
何で相手にされないんだって男は婚活市場に結構いると思う。
0100愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 12:24:10.05ID:PBx4bKCO
女は男を外見か金でしか判断できないから仕方ない。

本質は一般女性も紗栄子と変わらない。
0102愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 19:36:26.19ID:wH0suHAU
専業主婦志向の女って何が何でも専業主婦じゃないと嫌なんだな
こちらは、子どもできたら仕事辞めて良いよ、って言っているのに、聞く耳もたず、
結婚したらすぐに仕事辞めたい、子どもは嫌い、当分は子どもいらない、だって
0103愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:00:40.39ID:un6ydoL/
>>102
子供いないのに、専業主婦って1日何するの?ぼーっとテレビみて、ネットして
出会い系サイトで不倫するだけだろ。そんなカス女となんか付き合えないよ。
0104愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:29:13.10ID:wH0suHAU
>>103
と思うよね。。将来像の違いが大きすぎるから、近々別れを切り出す予定。
こちらもスペックは悪くないから代わりはいくらでもいると思ってるし。
0105愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:33:15.86ID:wH0suHAU
しかも、なんで仕事辞めたいかきいたら、年に数回だけど残業があるから嫌、だって
普段は毎日17時に定時退社
前に昨日は遅くまで働いたと言っていたから何時まで働いていたのか聞いたら、
19時まで働いてくたくた、と言われ、正直???状態
そんなんだったら、育児なんて絶対にできないだろうと思った
(だから子どもに否定的な訳かと妙に納得)
0106愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:49:58.64ID:VTVOt6Kn
大体20後半の正社員の男なんて一番大事な時だし、俺の知人も基本10時間労働だな
(定時退社日もあるらしいから実際は月35時間程度?)

まあでも女性は男と比べて体力がどうしても劣ってしまうから仕方ないかなとは思う
むしろそんな風に素直に言ってくれる女性ってかわいいと思わないかい?
0107愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:59:00.21ID:51yfQT6G
>>106
あんまり‥
疲れた‥という愚痴くらいならいくらでも聞くけど、今から飲もう!とか週末どこ行く?!とか、ポジティブに切り替えられる子は可愛いと思う
0109愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 21:14:16.10ID:wH0suHAU
>>106
最初は俺もそう思ったよ(事務職で外回りやノルマは一切なしだけど)
だけど、結婚したら友達と海外旅行行きたい、とか
家計簿つけたくない、とか、私が行きたいところしか行きたくない、とか
言われて、この子にとって俺の存在価値って金銭宅配だけなんじゃないと思ってきたわけ
0110愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 21:17:53.10ID:wH0suHAU
>>107
それなら悪くないよなー
面倒だから土日は寝てたいとか言われると正直萎える
0112愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 21:59:33.14ID:8v7lWRvb
>>78,93
それ全部クリアしてるし、貯金はその3倍あるけど、実際はなかなか上手く行かないけどな
面接自体は向こうからの希望も来るし、こちらからの希望も通るけど、そっから先は厳しい

それを踏まえて個人的意見で言うとそういう「条件での普通」って言うのは「会ってもいいレベル」の条件って感じ
その後に「付き合う条件」はまた別途あるって感じだね

だから面接後に先行けるかは「恋愛感情持てるか?」ってことで、よほど外見が好みか相性がいいかじゃないと厳しい
0113愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 22:01:55.76ID:VTVOt6Kn
そうなんだな、その知り合いは俺の2倍稼ぐ(30歳で年収は640〜645万だったかな)からさ…
そらあんだけ残業してたら600万なんて軽く超えるよ。ただ男はカネじゃないからなぁ

合コン行った時もそいつはフツーにコミュニケーション取れてて服装センスも悪くない
というかむしろ良いくらいだと思うし気配りもきくほうだと思う。協調性が高いほうで
場の雰囲気を読むことには長けてる。見た目はあんまり気にしないのかその時も
愛嬌のある娘とブサイク娘どっちも同じ対応だった。身長が169と低いこともあり婚活では
かなり苦労してるみたいだが…

結論としては、高収入で性格良しでもブサイクは結婚できないってことだな。そいつは別に薄毛でも
デブでもない。ブサイクなのは変わりないがフツーに連れて歩ける顔だと思うんだけどなぁ。煙草も
吸わないし、浪費傾向もない…

俺の2人分稼いでもダメってことは俺どーすんだよ…、見た目もあいつと同レベル、婚活3年の大ベテランは悩む一方だ
いやもう笑い話だわコレ
0114愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 22:22:30.99ID:wH0suHAU
>>112
年齢30くらい
年収600万
身長173、普通体型
国立マーチ卒
貯金は1000万
風俗は行かず、女性と出会いがないので婚活中


俺、全部クリアしてるけど、ホント、良い相手に巡り合うかだな
ただ預貯金の話って普通しなくね?
0116愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 22:44:10.71ID:YTU6PNyE
どっちもどっちでしょう。
女性は女性で現実を知らないようなこと言うし
男は男で見た目とか年齢、体型(おっぱい含)に細かく言うし。
後半のレスは男側の書き込みが多いけど現実を知らない女性をつついてる感じもするしカオスだな
0117愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 22:55:18.27ID:8v7lWRvb
>>115
男が面接できない→男が高望み
男が面接は出来るけどそこから先が…→女が高望み

こんな感じだと思うよ
面接が出来ない男はスペック不足なわけだし、面接が出来るレベルで断るなら
よほどのことがない限り、高スペックか一目惚れレベルの恋愛感情と言うか
ドラマの様な恋を求めてるってことだろうしね
0118愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:03:44.32ID:wH0suHAU
>>117
専業主婦をのぞむ女は、自分の稼ぎの倍以上の男を望む
それでもって結婚したら私が管理するとか平気で言う
別段食わせるのは構わないが、勝手に使い込まれるのは
このご時世どうかと思う
0119愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:07:13.06ID:VTVOt6Kn
ぶっちゃけ600万も稼いでれば専業主婦も行けると思う
ただ子どもができてからは少しつらいかもしれんな
(嫁さんにパート出てもらえば750万くらい行くから可能か?)

問題は専業主婦希望の女性がどれくらい家事ができるか、だけど
顔?そんなものついてりゃいいだろ、大事なのは性格だろ
0120愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:20:03.52ID:cnK0spzI
夫600万で妻が専業主婦で、子供ができたらキツイかもって想定生活レベル高すぎんじゃないの

「普通の男」の基準がまるで現実見えてないくらい高いのと同様に
0122愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:33:04.69ID:8v7lWRvb
>>119
年600で専業は出来るとは思うけど、それは「生活できる」であって娯楽費用ゼロ、だと思うよ
子無しで専業やりたい奴が娯楽ゼロの生活で満足できるとは到底思えない

暇があれば金使ったり娯楽に勤しむのが人間だし…
遊ぶ金が無い≒自分はこんなに我慢してるのに、って被害者意識しか持たないだろうね
0123愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:35:35.14ID:fDp3Qv59
家買ったり子供を大学に入れたりするなら
600万の専業主婦は不安だな
そういうの一切考えてないなら余裕だけど
0124118
垢版 |
2016/09/28(水) 06:29:09.40ID:cd/WYyoq
>>119
首都圏だから正直カツカツだと思う

>>122
その子、現在、正規雇用で年収数百万ありながら、
「○百万しか稼いでいないから、お金がない」とか言ってしまう金銭感覚
そんなんで専業主婦されたら、欲求を満たせるのって年収1000万クラス以上
このご時世30歳で1000万って外資系とかの例外中の例外以外はほとんどいない筈
0125愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 08:45:47.30ID:CqOBnsxc
結婚相手・遊び相手・ご飯友など
大手↓のサイトなら必ず見つかります!。

ジェイメル
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
9/20〜10/31期間限定「秋の味覚」が登場!
旬の食材が多い秋、相手を誘っておいしい秋の味覚を一緒に楽む企画が大好評
http://mirbest.ru/gouWl

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://mirbest.ru/pBeeq

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://mirbest.ru/uwrjt
0126愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 08:51:06.79ID:CqOBnsxc
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(いまアクセスしてる人にメールを送れる)
http://mirbest.ru/isE6t

PCマックス
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://mirbest.ru/ZOtll

1回目は目的のサイトに転送されませんが再読み込みすると転送されます
0127愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 12:07:07.59ID:Q7UhHvZP
まれにだが、利己主義が酷くて、奪おう奪おうとする女は居るな。
男に経済力があっても、嫁の方が常に、奪い与えずのスタンスだと家庭が崩壊する。
0128愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 16:05:04.27ID:dOKDq3Vx
地方住み公務員
20代後半
年収340万
田舎で結婚後妻がパートに行く場所がない
家賃4万弱

なかなかハードモード。
0129愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 17:43:23.18ID:G/sda590
>>128
俺よか上だから余裕
0130愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 19:28:32.57ID:zWb+ovCJ
>>128
普通を絵にかいたような人だねw
30歳で400万はいくと思うから、そのときに人気になりそう
20代男性は遊びたそうで結婚の本気度が分からないから嫌がる女性もいる
0131愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 19:31:22.32ID:yywdiVCz
>>122
夫婦二人で年収600万の生活がキツイってどんだけ住宅費と遊興費に使うんだよってレベル。
平均すると月40万以上使うってことだよ。
0132愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 19:36:40.16ID:Q7UhHvZP
20代は200万円代、30代は300万円代、40代は400万円代が普通に多い。
スペック厨は改心を。
0134愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 20:16:28.75ID:yQl7SDgB
あと貯金と借金かな

大卒のために奨学金返済で地獄見てるのもいるとか
0138愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 21:16:13.15ID:nQG3tHAd
>>131
家族持ちなら生命保険にも入るし、子供を大学に入れるなら貯金もするでしょ
それ考えると娯楽(これは外食とかも含む)はかなり制限されるよ

つーか、独身でもマトモなやつは貯金100以上は貯金するから、多分年600と400でも
一見した生活ってレベルって大差ないよ
0139愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 21:32:03.97ID:cd/WYyoq
>>138
俺、年収600万円超えてるけど、
毎年300万以上貯蓄してるから、
実質的には年収300万円の浪費家より質素な生活してるw
0140愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 22:01:58.82ID:hao+vyIY
>>139
すごいな、年収600万の手取りでよく300万も貯金できるな
実家暮らしでも無理だわ
0142愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 22:06:29.37ID:cd/WYyoq
毎週まっとうな寿司屋通ってるし、欲しいものあったらすぐに買ってしまうし、
年2回は海外旅行行くけど、それでも毎年の出費200万はかかってない
0143愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 22:06:48.85ID:nKxImYVa
2chに書いてあること
信じちゃう〜〜のーー?■
0144愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 22:42:07.21ID:GGF/RAbE
>>142
学生時代の貧乏癖が抜けず、
就職後も毎年の支出は200万円を超えなかった。

実家暮らしで、外食はほとんどしないし、
海外旅行どころか国内旅行もほとんどしなかった結果なのだが。
欲しいものを買っていたら、200万円以下にするのは、自分には無理。
0145愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 22:51:08.30ID:bEVyIuRL
家賃6.2
食費3
光熱費1
スマホ1
婚活費5
その他2〜3

手取り20有れば余裕だなw
0146愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 22:52:31.14ID:cd/WYyoq
>>144
学生時代のバイト代が月10万強で、その生活水準で満足してしまい、
そこから生活水準が上がっていない  さらに社宅生活
旅行は、年間、海外2回に国内4〜5回程度
年間予算は
 10*12+30+20+5*5=195万
ってトコ
0147愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 22:54:08.84ID:TCqF/gO0
>>144
あなたみたいな倹約家にとって、年に一度二度友人と旅行に行ったり 欲しい物(そこまで高くない)を普通にショッピングするような女の人は論外?
0148愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 23:02:05.69ID:nKxImYVa
その代わり
まんこで
払ってくれたら
0149愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 23:07:57.67ID:lwLHWWYp
>>144
実家くらしでだろ?
倹約でもなんでもない、

ひとり暮らしベースなら納得したけどねと
つい、去年の家計簿開いてみたら、
(650) 450-200=250の黒だった

>>147
陸マイラーなら、やりくりしつついいかもね
※そんなに年収ねえだろ、おんなだし
公務員でもなければ・・・
0150愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 23:08:13.97ID:GGF/RAbE
>>146
10〜20年ごとに買い換える(または壊れる)、車とかテレビとか洗濯機とか冷蔵庫とかがあるから、
それを考えると、節約しないと200万円以下には収まらないよ
0151愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 23:08:48.35ID:bEVyIuRL
>>147
そのお金の出所がどこなのかに依るんじゃね?

家計費をそれぞれ拠出してそれ以外は各自の管理なら問題ないと思う。
0152愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 23:13:25.33ID:cd/WYyoq
>>150
車持ってない  テレビはPCと共用
洗濯機とか冷蔵庫とかは5万程度だから、
200万予算のうちの予備費5万(200-195=5)で賄える計算
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています