X



トップページ冠婚葬祭
570コメント232KB

【共働き】ちゃんと働いている女性を見つけたい【協力】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 21:51:46.86ID:5D30X/SC
不景気でいつリストラされるか分からない時代
また中年になって病気になり働けなくなったら…
そんな時に頼りになるのがちゃんとキャリアを作ってきた女性

家庭は二人で守り、収入も二人で支えあう夫婦が若い人を中心に増えています
そういう素敵な妻を手に入れない男性や、素敵な働き妻を目指している女性のためのスレ

共働きに理解出来ない方はよそのスレへどうぞ
0381愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:55:23.54ID:FBrQPoUa
当たり前の話だよな。金も若さもない不細工なツラしたおっさんが
若い女がぁがぁがぁ〜
産めない女はなぁはぁはぁ〜ババアはぁはぁはぁ〜って
死ぬまでにほざいとけよって感じなんだけどね、
他人に迷惑かけるでしょ、こいつら。基本、女を他人を憎んでるから。
そのうち発狂し過ぎて加藤みたいに通り魔になって無差別殺人犯すよ!そうなる前にこいつらを始末しないと!!!
0382愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 17:34:50.12ID:1EDQA99a
>>380
条件ばかり要求する女なんて婚活市場で価値あるの?って割と本気でと思った
0383愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 15:39:49.03ID:Muw9hSng
共働き希望の男なら女側より男の職場の育休制度が重要だと思う
共働き希望っていっておきながら
女側ばっかり子供のために休むってなったら最悪

育休から復帰したばかりの人、復帰したてなのにすぐ
三週間も子供二人が熱出して子供が入院して、って
ほぼずっと休んだ挙句、やっぱ無理って時短勤務になってた
保育所に預けたら一通り免疫できるまで病気にかかりまくるんだってさ
0384愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:11:03.58ID:jev136Ud
30過ぎて派遣社員、契約社員の女は地雷
そんで実家暮らしならクズ確定
そういう女に限って男に求めることが多い
せめて自分が自立出来てから婚活しろよ
0385愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:56:46.76ID:5NkNdGvS
いずれ必ずお前らに訪れる惨めな未来ww

定職につかない46歳息子の将来悲観…無理心中の母親を書類送検 奈良県警

奈良市中登美ケ丘の団地の一室で昨年2月、母親と長男の遺体が見つかった事件で、
奈良県警奈良西署などは21日、母親が長男を殺害して自殺した無理心中と断定し、
殺人容疑で母親=当時(69)=を被疑者死亡のまま書類送検したと発表した。

県警は、定職に就かない長男の将来を悲観して殺害に至ったと結論づけ、捜査を終結した。
送検容疑は昨年2月17日午前9時〜午前11時ごろ、
自宅で長男=当時(46)=の背中や腹、胸を包丁で数回刺し、失血死させたとしている。

母親はその後、包丁で自分の腹部を2回刺し、自殺したとみられる。

http://www.sankei.com/west/news/150422/wst1504220018-n1.html
0386愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:57:54.93ID:5NkNdGvS
女に集る乞食男の未来ww


ひきこもり男性、母親死亡で共倒れの餓死 2016年04月24日15:22
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/55504355.html

ひきこもりの男性が母親と一緒に死亡している事件が報じられました。
23日に報じられたもので、22日、埼玉県戸田市のマンションでこの部屋に住む54才の長男と
85才の母親が遺体となって、発見されました。
やせ細った長男は死後1ヶ月以上が経過しており、母親はポリ袋で何重にも包まれ、押入れに
入れられていました。
警察などによると、長男は無職でひきもっており、母親が亡くなった後、生活できなくなり、その
まま衰弱死した可能性があるとのこと。
長男が書いた遺書には、将来を悲観した内容も書かれていました。
このような事件は今後、増えると思います。
0387愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 00:19:28.17ID:U2FOoii4
>>383 あー、これはマジで思うわー
家事分担!共働き希望!って言っても子供生まれたらほぼ確実に女の負担増えるし
夫婦同じぐらい稼げるんだったら女にとっての結婚のメリットってないよね・・・
大きい長男がいないほうが楽・・・
普通の健康な子でも乳幼児期は入院することもあるし、喘息とかアレルギーとかもってたら普段の生活からして大変。
0388愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:11:43.60ID:PsDcaPFe
外資系製薬会社の女性は高給で、そんなに転勤ないし、休みもフレキシブルだから優良物件だと思う。
大手なら入社の時点である程度の容姿選択もされてるしね。
理系学歴積んでるから30代前後まで独身率も高い。
平均でも800万以上は稼ぐ。
ただし、忙しい時は無茶苦茶なので、理解と支える心は必要。
0389愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 10:16:08.89ID:SFPYh3/7
>>385

私がこの母親でもこんなどうしようもない息子、殺してる
0390愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:40:27.96ID:G0iN46r+
>>386
無職ニートの惨めな未来
0391愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:22:31.03ID:TBJByr3e
当たり前の話だよな。金も若さもない不細工なツラしたおっさんが
若い女がぁがぁがぁ〜
産めない女はなぁはぁはぁ〜ババアはぁはぁはぁ〜って
死ぬまでにほざいとけよって感じなんだけどね、
他人に迷惑かけるでしょ、こいつら。基本、女を他人を憎んでるから。
そのうち発狂し過ぎて加藤みたいに通り魔になって無差別殺人犯すよ!そうなる前にこいつらを始末しないと!!!
0392愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:13:18.25ID:TBJByr3e
現実見えてねーのはお前だろ…
金がなきゃ金の事でケンカしてばかりになる
愛なんか余程の相性がなきゃ二年もすれば消えてなくなる
子供なんていた日にゃ二進も三進もいかなくなる
けど子供作らないなら結婚する意味なんてない
一人で適当に済ませられてた家事を旦那の分まで押し付けられてストレス溜まるだけ
なら一人でいた方がずっと楽だよ
たとえ金銭的に不自由でもな
愛とか要らんわ、単にお互い都合のいい家政婦だのATMにするための方便だろ アホらしい
0393愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:48:15.37ID:mJTybwpF
仕事もお金もあるけど、愛があるとなおよいよ。
子供いなくても、結婚してるデメリット感じないような相手を選びなよ。
0394愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 21:14:56.88ID:bhKiS03z
子供を得る気が無いなら、結婚する必要も無いと思うなあ、
同棲で良い。
個人的には 子供が欲しいから、気の合う異性とくっついて
共同生活をするのが結婚だ。
0395愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 16:11:38.19ID:S6PcZTEf
まだ日本は、結婚した方が、世の中便利にできているんだよね。
0396愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:12:41.65ID:60DCYQwB
同棲したい男とかタダマンコしたいだけだろ。誰がお前のくっさいパンツなんか洗うかよ死ね
0397愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:45:01.58ID:cGvit8xK
今時共働きが当たり前!専業主婦はニート!女も働け!






俺は家事育児やらないけどな!
0398愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:56:59.59ID:VZQOptRS
美女より

正直に、はっきり聞きます。
私、年収40万ドル(4000万円)以上の男性と結婚したいと思っているんです。
今、私は25歳で、見た目は結構可愛いと思っていて、スタイルもいいと思います。
欲張りとと思われるかもしれないけれど、
ニューヨークでは年収80万ドル(8000万円)という男性もザラだし、妥当かなって。

それで、このフォーラムに来ている人で年収40万ドル(4000万円)以上の人っていますか?
 それとも、みんな結婚しているんですか?

実際に年収20万ドル(2000万円)の人とは付き合ったことがあるんですけど、
それ以上の人と出会いたくって・・・。
私が憧れているNYガーデンってところで暮らすことを考えると、
20万ドル(2000万円)の収入じゃ少ないんです。
0399愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:57:57.12ID:VZQOptRS
だから、少し聞きにくいんですけど、いくつか質問です。


1、リッチで学士を持ってる人っていうのは、どこで遊んだりしてるんですか(できれば、レストランの名前とか、具体的なバーやジムの住所を教えてください)?
2、どれぐらいの年齢の人を狙ったらいいですか?
3、どうしてお金持ちの奥さんって見た目がフツーな人が多いんですか? 
何人か会ったことあるけど、はっきり言ってフツー以下の人もいる。
なぜなんでしょうか?
4、ズバリ、お金持ちのみなさんは、どうやって結婚する女性を選ぶんですか?
0400愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:59:57.96ID:VZQOptRS
【J.P.モルガンCEOの回答】

親愛なる『美女』様

大変興味深く読ませていただきました。実際、あなたのように考える人は少なくないと思います。
私は年収40万ドル(4000万円)以上。あなたの希望に添っていますから、
プロの投資家としてお答えさせていただきます。

要約すると、あなたは「美しさ」と「お金」を交換しようとしています。
すると、そこにはひとつ重大な問題が発生します。
私の収入は年々増えていきますが、あなたの言う「美しさ」は年々目減りしていくということです。
私は「魅力的な資産」ですが、あなたは「値下がりする資産」。
それも急激に下がっていくことは間違いないでしょう。

ウォール街では、どんな取引にも「短期保有」と言うものがあります。
売買するものの価値が落ちるとわかれば、私たちはすぐにそれを売ってしまいます。
「長期保有」することはないのです。
しかし、結婚とは「あなたを長期的に保有すること」なのです。

少し言い方が悪くなってしまうけど、あなたを資産として考えた時、「短期保有」のほうが賢い選択です。
もっと言えば、レンタルで十分。保有する価値がありません。
年収40万ドル(4000万円)を稼ぐ人はバカではないので、あなたとデートすることはあっても、結婚することはないでしょう。
さて、アドバイスするとしたら、お金持ちと結婚する方法を探すよりも、ご自身がお金持ちになってはいかがでしょうか? 

この答えが少しでもあなたの役に立てば幸いです。

そうそう、もしあなたが「レンタル」に興味があるなら、私にご連絡ください。
0401愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:51:29.57ID:lnoBL23l
年収無視してパート派遣でも
働いてる女性探すのはいいと思うよ
専業主婦になったとしても金銭感覚と行動力あると思うから
ニート専業はヤバい
0402愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:14:30.11ID:97BV6lI+
今どき独身女性でニート専業とか会った事ない。
家事手伝いとかももちろん見たことも聞いたこともない。
そんな若い女性ってホントにいるの? 希少種じゃないか?
0403愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:28:25.74ID:k3rkce2Z
共働き希望とかいうけど、自分よりも年収の低い男性とは絶対に結婚しないんでしょ
これが日本人女性のダブルスタンダードだよ
0404愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:17:45.44ID:Deixhr9U
>>401
婚活パーティー出始めた頃にそういうのいた
24歳で「求職中」とか言ってたから信用して投票したら成立
で、実際は正社員に一度もなった経験なし、バイトも碌に続いかない無能
更に父親の悪口や特定の職業見下すような発言したりと内面も最悪だった
0405愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:25:08.46ID:Deixhr9U
あと結婚出産後にパートならまぁいいと思うけど、未婚の段階で非正規は止めておいた方が良いよ
能力は平均未満って事だし、大抵は実家暮らしなので実質的に親に援助してもらって何とか生きてる状態だからな(それでいて本人は自覚ないっていう)
0406愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:06:49.59ID:YxpxnmuT
冠婚葬祭もできる副収入自宅方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

81F3L
0407愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:28:25.12ID:KHFVg/3Q
自分はKKDR卒30代地方公務員。
結婚相手は国立理系卒、年齢2歳以上下、公務員か医療系の手に職、頭が切れて、可愛い系、自分に従順であることを条件に探した。
2年かかったが、条件に合う嫁を見つけて、世帯年収1000超え、跡取りもでき子供二人、嫁に似て聡明な子に育ってる。
幸せな毎日を過ごせてる。
0409愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:57:49.19ID:MxfYMVIg
今は男女平等で男女共同参画社会
ちゃんと働いてない男が結婚できないのと同じで、ちゃんと働いてない女も結婚できない
0410愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:46:48.36ID:pfUEXmTL
女性も500万以上稼ぐ人は相手に同じレンジ求めるけど必ずしも上じゃないとってのはないよ。
年上で自分より下でも同じレンジで稼いでるなら金銭感覚も近いしあとはほかの要素でそんなの吹っ飛ぶ。

でもさすがに500未満だと出会う前から中身知ろうとしないから無いかも
0411愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:26:16.18ID:gYO2Bpqr
フルタイム共働き夫婦の男性の家事を手伝うよってセリフが消えないと無理では?
また女性もなぜか自分が食事作って弁当作って洗濯して掃除してって
思ってるし、自分のやり方に固執して旦那さんが思い通りにやらないなら
もういいってキレて自分でやるし。
0412愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:21:46.82ID:RZgADVRg
>>410
そういう世の中になってほしいものだ
たまにいるけど少数派だよ
0413愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:39:53.22ID:FS49swkb
キャリアウーマンは働くことに意味を見出すから収入や学歴よりも
しっかりとした仕事をしっかりとしているかってことを重視している感じがする

しかも、自分はずっと働きたいけどいい?と聞いてきたりする(元カノも今会ってる人もそう)
そして男を良い意味で鍛えていく
0414愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:53:55.29ID:WIUgw3W3
30前半で600万くらいだけど、結婚して子供できてもよっぽどの理由がない限り辞めたくない。

ただ同世代で同じくらい稼いでる人となると、そこそこの企業勤めで忙しいのは重々承知なので、
何が何でも家事育児折半しろとは思わない。その代わり家事代行とかベビーシッターとか、お金で母親の負担を軽くする手段を理解してほしい。それで家族の時間が増えるなら、賢く使っていこう、って言ってくれる人がいいな
0415愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 06:13:42.71ID:9elAZEAC
自分は家事あんま好きじゃないから家事育児多めにやってくれるなら年収300万の男でもいいわ
でもそんな男を見極めて探すより年収700万で家事代行のお金出してくれる男探した方が早くて確実なんだよなあ
0416愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:19:51.38ID:6Na3LMMG
年収300の男からも選ばれない人が何を上から目線で
0417愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:23:35.86ID:Gw6rLi6A
年収低い男性は卑屈にならずに、高学歴高収入の女性を支える側に回ればいいのにね。
低年収かつブラック企業で残業休日出勤あり、物理的に家事育児をする時間が取れない男性は詰んでると思うけど…

奥さん側がバリバリの営業で、旦那さん側が定時上がりのスタッフ職な夫婦もときどきいる。疲れて帰ったら旦那さんがごはん作ってお風呂沸かして待っててくれてると奥さんの女性が惚気てらした。羨ましい
0418愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:53.78ID:9elAZEAC
>>417
羨ましすぎる
家事好きじゃない私は旦那より奥さんが欲しいくらいだったもん
結局自分より労働時間長い人と結婚したけど、旦那さんが定時上がりだったら自分はペットの餌の時間とか気にせず繁盛期に残業できていいね


>>416
残念ながら男の平均年収より稼いでる私よりさらに稼ぐ旦那がいる
0419愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:34:10.68ID:iRcSm7Ia
>>418
奥さんが欲しい、分かります!
がんばって稼いでくるから、家で笑顔で出迎えてほしい。完全に男思考でこれではだめだと思うけど…

あなたのように自分より稼ぐ、自分より忙しい(ここがポイントでしょうね)人を見つけて、私の方が時間もあるし相手の方が稼いでくれてるんだし、家事がんばろ!って思える人に出会いたいな
0420愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:12:18.51ID:4nm8L1Km
>>418
二人の収入証明書と戸籍謄本拝見します
0421愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:24:10.33ID:9elAZEAC
>>419
そう、自分より忙しい人っていうのがポイントですねw
家事を自分が頑張る理由づけとしては一番大事w

ちなみに収入は自分よりちょい下の元彼と暮らしてた時は自分より労働時間長いし相手が家にいない間に家事やるのも苦にならなかった。
私の職場の近くに部屋決めてくれたから彼の通勤時間の方が長かったのもあるけど、大体私より2時間くらい遅く帰ってくるから洗濯物畳んだりご飯作ってちょっとゆっくりするとちょうど良い時間だった

でも逆に自分より労働時間と通勤時間の合計が短い人だったら、「いくら私より稼いでるって言っても、家にいるならご飯作っといて欲しい…」って思っちゃいそう
0422愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:59:46.31ID:eS/ZroZT
30越えてて派遣みたいな女は嫌だな
あまり計画性の無い人生設計なのかな、と思う
まあ、家事手伝いよか全然ましだけど。
0423愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:56:03.66ID:9elAZEAC
それ言ったらアラフォー独身で恋人もこれから探すって段階なのに子供欲しいとか言ってる人は男女問わず計画性無いし現実見てない感じで嫌だな
0424愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:55:49.67ID:H+ocoe44
>>423
仕方ないよ、計画を無茶苦茶にひっかき回しているのが他ならぬ調子こいた日本人のクソババアだからね
きゃつらには安倍総理を始めとする歴代総理も困り果てておられたよw
0425愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:07:32.71ID:WIUgw3W3
>>423
貯金しっかりしてて、教育費はバッチリ。家だって現金で即買えるって人なら計画性はあると思うけどね。
妹と結婚した義弟がアラフォーなのに、結婚決めた時実家暮らしなのに100万も貯金なかったと聞いて絶句したわ
0426愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:17:25.75ID:9elAZEAC
>>425
それならアリかも。
もはやアラフォーになったのに独身時代の貯金は個人の財産だから!と頑なに一切出す気が無いオッサンが子を産める若くてそこそこ可愛い女性を希望してるのとかは引くけど。
アラフォーになったらこれから掴む成功や富だけでなく、これまでのキャリアや貯金も差し出せないと魅力激減だよね。女でもずっと独身で働いてたから男性に引けをとらないくらいかせいでます!とかさ

義弟さん、貯金が無いこと自体よりもその金銭感覚とかが心配になりますね
0427愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:33:44.82ID:RQPG4P8l
共働きの理由は聞きたいかな
旦那の給料で生活出来ないなら子作りは出来ないよ
子作りまで旦那の給料で生活して私の給料を全て貯蓄しないとね
産休後に会社復帰なら医療対応の家政婦に月に十数万払うなら可能性だけど
早退とか出来ない残業が多い職場だからね
平日の家事は殆ど出来ないし
0428愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 01:11:11.39ID:VXO9wIkB
>>427
大変だね
転職したら?
今いくらもらってるの?
0429愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:25:29.11ID:ioyBo7My
>>427
今は共働きが当たり前なんだから理由なんて必要ないでしょ
逆に共働きを拒否する場合は理由が必要だね
0430愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:08:35.45ID:3+OYwphh
同い年ならいいけど4才以上離れてるなら年上側が何かしら与える側にならなければ厳しいのでは?
5才年上年収600万リーマンと27女が結婚するなら妊娠するまで仕事は続けて、産後は専業、子供が大きくなってからパート主婦ってパターンで釣り合うくらいだと思うんだけど
0431愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:58:50.34ID:1z2IP+P4
>>430
それなら特に問題なさそうだな
結婚時の年齢差は3歳以内が多数派だから、多くの場合は共働きが妥当ってことだ
0432愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:40:44.72ID:6PCYT+Vu
とはいえ共働き必須の家計だと、旦那の転勤で奥さんが辞めなきゃならなくなった時とか
子供が病気がちで仕事辞めてでも側にいなきゃいけなくなった場合とか
旦那の給料だけでやってけなくなる。お互いしっかり貯金してて、片方の稼ぎになってもやってける蓄えがあるなら別だけどね
0433愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:14:48.50ID:G2PoXn0o
>>432
ごめん、よくわからない
旦那一人だけの給料でやってけないのは困るから、そういう男とは結婚できないってこと?
0434愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:24:10.75ID:istIlNqP
>>430
32男性才600万あるなら安心して妊娠出来るだろうね
まあでもそんな男性(見た目普通以上)は婚活市場にはなかなか出てこないとは思う
0435愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:33:45.24ID:zkmrFyr1
>>434
たしかに年収600以上で見た目普通、なおかつ性格も最低限問題無い男性なんて
27歳見た目普通性格、家事能力に大きな問題無し女性並みに婚活市場には出てこないでしょうね
0436愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:12:14.77ID:TGP+crDA
>>435
年収600万円以上→未婚男性の3.5%
家事能力に大きな問題なし→未婚女性の90%
もう少し冷静に考えようね
0438愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:27:47.32ID:RMNZMvx3
年収高くても貯金ほとんどないとか、いい歳して2、300万とかばっかなんだよね。
そりゃ超少子化になるわw
0439愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:13:37.81ID:+JjjYXgO
>>436
中くらいの問題でもそこそこやろ、メラ系で例えるならメラミくらいの損害やし
0440愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:40:48.02ID:yGmpT4m6
>>436>>437
あのー、27歳、見た目普通、性格も問題無しという条件が抜けてるんですが…
家事能力に大きな問題無しってだけなら家政婦さんみたいな家事得意な50歳も中卒デブスフリーター38歳女もあてはまるかしら?
0441愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:22:55.14ID:FYQ7RV7A
27歳ってそんな高値で売れるのか
数人しか会ってないのに早々に交際決めちゃったの勿体無かったかなーもっといい人いるかもって思い始めるとキリなさそうだけど
0442愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:56:10.80ID:I44GNSnU
婚活市場で性格、見た目問題ない無しって、確かにほとんどいないわな
0443愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:04:55.99ID:Z+svyzGn
>>441
今はネット婚活市場が開かれてるから
チャンスはいくらでもあるよ

付き合ってしまって、年月を浪費することが一番もったいない
20代前半ならまだいいけど、後半にもなるとじっくり選んだ方が良い
0444愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:48:17.32ID:SnARKwxL
>>440
年収600万以上×見た目普通×性格問題なし=3.5%×70%×70%=未婚男性の1.7%
27歳以下×見た目普通×性格問題なし×家事問題なし=50%×70%×70%×90%=未婚女性の22%
もう少し冷静に考えようね
0447405
垢版 |
2018/04/21(土) 12:00:08.26ID:EmM0bqHc
アホすぎワロタ
0448405
垢版 |
2018/04/21(土) 12:04:55.17ID:EmM0bqHc
ちなみに18〜29歳の女性自体が全人口の1割くらいだよ
0449405
垢版 |
2018/04/21(土) 12:09:01.06ID:EmM0bqHc
間違えた
全人口じゃなくて正しくは日本女性全体の1割ね

見た目普通以上7割、性格比較的まとも6割、家事大きな問題無し9割となると
0.1×0.7×0.6×0.9=3.8%以下
ここから更に未婚女性のみ、というハードルがあるからね
0450405
垢版 |
2018/04/21(土) 12:09:54.76ID:EmM0bqHc
>>444
年収600以上なのに独身な男の見た目性格問題無しの割合そんなに高くないからある意味男の方が希少種かもなw
0451愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:25:08.75ID:0rPP21gO
>>449
見た目普通以上なら五割だろ
実際のところ「普通」と感じられる極端なマイナスのない無難な顔なんて全体的の上位三割がいいとこ
マッチングアプリは加工しまくりだから論外として、真面目な相談所のプロフィールで普通に可愛いと思えるような女は婚活してる中ではかなり上澄みの方
0452愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:28:36.47ID:BnZfSJXj
現実的に貯蓄の為に子供ができるまでの共働きは当たり前だと思う
だけど出産後フルタイムを要求するなら殆どの女性が無理だよ
子供が出来ずに離婚の可能性もあるからお互いにリスクを抑えられる利点はあるかもね
パートにしても小さい子供がいるとあてにできないから断られる場合も多いらしいし
同居なら家でくつろげない環境がストレスで離婚率も上がるよ
旦那が家で何もしないのにお金を入れてる嫁が義実家で働くのは理不尽と判断する
近距離別居でお互いの身内か助けてくれる環境でないとね
共働きなら家事分担は必須だし料理できない男はNGかな
身内の助け無しならどっちかが早退するか休むかで喧嘩にしかならない
家政婦を雇う高給取り夫婦なら話は別
それ以外で結婚後に自分の使えるお金を気にする家族の為のお金を出し惜しみする男性の子供は欲しくないな
結婚後に自分のお金を自由に金を使いたい理由の共働きならね
0453愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:38:58.72ID:MlgHvHLh
>>449
だったら男性にも年齢制限を課さないとおかしいでしょ
18〜29歳の人口が1割なら、>>444の条件を満たす未婚男性は1.7%×10%=0.17%だよ
甘く見て18〜35歳の条件にしても0.3%以下
どのみち女性とは1桁違う
0455愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:48:10.50ID:hrbHu+di
>>454
確かにそう
高学歴・高収入の分布はほぼ被ってるし
男は身長と年収が正比例ってのが欧米の研究で分かってるから、おそらく日本でも高身長も被ってる割合が高いはず
顔面のよさとコミュ力の高さの分布も間違いなく被ってる
これは女の条件に関しても同じと思われる
つまり「まともな男」「まともな女」はそんなすべての条件を掛け算して出てくる1%未満の激レア物件ではない
でも問題はこういうまともな人間が婚活市場までは落ちてこないこと
0456愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:11:55.39ID:6I6+XWmH
婚活するなら年齢的に貯蓄があると思うからね
浪費家等の気付いたら無理
0457愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:55:44.91ID:oMGlfl3N
>>452
殆どと言うのは近所に日中孫育児が出来る戦力ある専業主婦の祖母が居る人の事だね?
孫に何かあってもいつでも預かってくれる
出産しても支障なく働けるのはそんな人だけ
0458愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:26:31.37ID:+leKsCGZ
私の旦那は年収1500くらいだけど共働き時代はガッツリ家事分担してくれてたよ
今は育休中だけど、復帰して育児もやると夫婦だけではさすがに回らないからプロの手を借りるつもり

ちゃんと働いてる女性を見つけたいというスレタイ男性はもちろん家事育児折半できるんだよね?
まさか仕事が土日休みじゃないとか19時前には帰れないとかナメた事言わないよね?
0459愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:36:05.54ID:GYpEwQeI
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7TTII
0460愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:15:26.06ID:v9EyBRXH
0461愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 06:49:00.09ID:QyjwQTI5
女も経済力があると結婚相手に選ばれやすい時代だと
0462愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:01:02.29ID:9V7NWSxT
私の友人
以前の年収400弱
今150
近いうちの相続予定額○億だけど、
共働きじゃなくてもいい、自分がいざという時は支えるっていう男性と知り合えなければ、一生独身でいいかなって言ってた
私もそう思うわ
共働きし続けるのは今の日本ではなかなか難しいよ
0463愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:40:37.82ID:vz+dgJML
7割の世帯で共働きだしな
0464愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:55:02.89ID:enC5atE5
パートくらいなら家事育児任せても良いと思うけど妻が社員として働くなら夫も妻並に家事育児やるべきだよね
出来る範囲で協力するんじゃなくて、仕事をセーブしたり調整してでも子供との時間作るとかね
0465愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:20:45.81ID:P/8yrpFB
世知辛い世の中だのぉ
まあ共働きなんかどこの家庭でも普通
ただ地方のほうが年収低いのに専業主婦いたりするみたいね
0466愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:00:37.75ID:2QQzEmr1
キャリアウーマンとか、けっきょくは自分の都合しか考えてないからね。
家庭に入ることなんて考えてない。ましてや子供の事なんかより自分。
じぶん、自分が仕事が大事。
キャリアウーマンとかバブル期の化石ですか?みたいな感じ。古い
0467愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:10:53.32ID:ozxi8MOA
>>458
共働きでも専業主婦でもどうでもいいんだが、あなたのとこは例外中の例外。
全国の世帯平均年収が600ぐらいしかないのに、1500なんて一般論にもならん。

それにあなたがいくら吠えた所で、日本男性の家事育児負担を完全折版するなんて出来る訳が
無い事ぐらい知ってるでしょうw
それは個人の問題でもあるが、働き方の問題でどうにもならない面も多いんだよ。
男性の育児有給休暇なんて大企業でもほとんど取れないのが実態だし、残業が昔より減ったからと言って
誰でも定時に帰宅できる訳じゃない。
サービス業がこれだけ増えてきてるのに、土日定期的に休める人が当たり前に多い訳じゃない。

まああなたの育児や家庭なんぞどうでもいいんですがね。
恵まれた環境で何よりですねw
0468愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:11:42.71ID:0Aba8GS1
定期的にずれてるやつが湧くね
0469愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:13:35.15ID:mtgMXQjW
夫が200〜500、妻が100〜250稼いで家庭を支えあうのがほとんどみたいだが
0470愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:27:57.76ID:LauSDZjh
>>466
自分以上には稼ぐなでも仕事はしろ、家事育児しろ家庭に入れ!って奴のがよっぽど自分の都合しか考えてないよな〜
こうはなりたくないわ。怖い怖い
0471愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:33:47.28ID:naplb/mO
売れ残りおばさん発狂
0472愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:52:32.25ID:In7LsXAF
>>465
田舎の方が、若い会社や雇用が少ない分、
既にある仕事・既に正社員に就けてる人に関していえば土台が安定してる感じする
収入は三大都市圏には遠く及ばないが、リストラの可能性は低いというか
だから昔ながらの夫が稼いで妻は家を守るって家庭が多い
その分仕事内容はブルーカラー主体できつめだけどね
0473愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:07:14.62ID:LauSDZjh
女が稼げるようになると家計は安定するけど、稼ぎ少ない上に家事育児しない旦那は簡単に捨てられる。
何もしない旦那というお荷物抱えるより、シングルになった方が保育園も入りやすいしストレスも減るしね。周りの稼いでる女性陣は離婚に全く躊躇いがない。

そういう意味では女もちゃんと手に職持ったり1人でやってけるくらいは稼ぐべきだと思う。男も子供できたところで離婚されたら、バツイチ子持ち+養育費という大変な状況になる訳だし、危機感覚えることの出来る人はちゃんと家事育児もするようになるはず
0474愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:33:47.00ID:Hq0wZe4x
>>466
男性はバリバリ働いて高収入だと
「頼れる」とか「甲斐性ある」とか
言われて家庭を顧みなくても、「まあそれだけ稼いでくれてれば」という免罪符になるのに、
女性の場合はそれが認めなれないなんて理不尽だね。

そういう男性はキャリア女性の
何倍も稼ぎ家族サービスもしてるのかな?
もしくは自分が今までやってきた仕事を捨てて家庭に入り子供の為、家族の為に尽くす事を強要されたらどう思うのか?

お互いの話し合いではなく一方的に>>466みたいに考える人こそ「自分自分」で化石で古い。
0475愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:22:59.36ID:+UUmEvt6
お互いアラサーで自分年収約850万
彼女が約650万
正直このスレ見るまで女性の平均年収がそんなに低いとは思ってなかった
彼女が頑張って働いてきたことがよくわかったよ
結婚考えてるから大切にしようと思う
0476愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:20:21.17ID:5aqhF9io
>>475
年齢もアラサーの中でも幅があるけど、あなたも決して低収入ではないにしろ比率で言ったら彼女の方がおそらくレア度は高いよ
0477愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:47:11.20ID:+UUmEvt6
>>476
すまん間違えた
アラサーじゃなくてアラフォー
どっちにしてもレア度高いよな
だからってだけじゃないけど大事にするよ
0478愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:26:38.86ID:kQ2IHgq5
968 彼氏いない歴774年 sage 2018/08/12(日) 21:22:46.46 ID:KEUsIzY8
共働きしてまで結婚してる女の人見るとなんだかなぁ、って思う
そうまでして既婚の肩書きが欲しかったのかって

■日本の少子化はお前らクズ女のせい [転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1494178758/968-
0479愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:44:36.84ID:lUhsFNPW
子供がいないうちは働いて欲しいと思うし
年収300万でも稼いでもらえば相当の足しになるだろうけど、
専業主婦になってもらってしょうがないかなと思う。

自分が転勤族だし、子供が小さいうちは何かと大変だし
将来、再就職してもらっても普通は条件のいい働き口は無いだろうしね。
転勤制度が無いとか、ヨーロッパ並みに育児が整っていたならと思うけど。
0480愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:49:50.31ID:yAs6zboV
子作りしないなら共働きありだね
避妊はしっかりね
0481愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:45:04.19ID:wNlDFTX0
>>479
転勤族なら扶養内パート以上の稼ぎを求めるのはわがままだよね、まああなたは理解してるようですが

普通は転勤族の稼ぎはそれ込みで多少色ついてるんだけど、その「色」より女性が転勤不可だが稼ぐ能力あり(公務員とか)の場合は男性がプライド捨てて転勤無しの仕事に転職するのも良いと思う
もちろん家事育児しやすい仕事選びして

公務員くらいの安定と給料ある女性にとっては自分より多少年収低くても家事やってくれたり自分の親と同居してくれるって男性の方が転勤族で仕事辞めなくちゃいけない男性より魅力的だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況