X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント409KB
婚約指輪・結婚指輪スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 22:43:09.85ID:Nuspt00a
>>797
女性です
ティファニーのエルサペレッティのカーブドの3mmだけど
エルサペレッティのカーブドは3mmと2mmがあって
女性は2mmの方が多いって感じだった
私は指っていうか節がゴツ目だったので2mmがあわなかったから3mmにした

女性で3.3mmは細いとは思わない
標準かやや太いくらい
0801愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 23:52:58.01ID:BREqYJPu
>>797です。

皆様ありがとうございます。

私は手を広げて親指の先から小指の先まではかったところ22cmで薬指の長さ7cmサイズは9号です。
それだけでは分かりにくいと思いますが3.3mmより太くした方が見映えがよくなるのでしょうか。

初めは細い方がよかったのですが、店員さんに手が大きい方だからもうすこし幅があるほうがいいと言われました。
ずっと見ていたらわからなくなってきてしまい
売り文句なのかと不安になってきました。
0802愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 00:07:03.80ID:WsuYea0V
>>801
薬指の長さ7センチで9号なら標準サイズで
特に大きい方だとは思わないな

自分は8号で3ミリ幅の平打ちにしたけど
十分存在感あるよ
細い方が好みなら2ミリ幅くらいでも全然問題ないと思うけどなあ
0803愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 00:12:03.25ID:akrTcjkM
>>801
実際に着けて自分で見てみて、問題ないと思えば、店員さんの言うことは気にしなくていいと思うけど…
見てみるときには、可能であれば手のアップだけじゃなくて、全身のバランスを見てみるのもオススメ。

後は、歳をとった時、太ったりシワシワになった手には、華奢な指輪よりしっかりした指輪の方が似合うと思うので、
一生同じのを着けていたい派なら、自分がおばあちゃんになった時にも似合うか?という観点で考えてみるとか。
「似合わなくなったら新調すればいいじゃん」とか、「将来とかじゃなくて今だよ今!」とか、思うなら、今似合っててかわいいと思うものに決めるのもいいと思う。
(重ね付けができるデザインなら、細くて物足りないと思ったら、他の指輪を重ね付けするというのも有だし…)
0804愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 00:16:43.33ID:EsEm/hkt
>>801
店によるけど店員は地金が多くて値段が高い太い方を勧めてくるよ
>>801が細い方がいいと思ったなら>>801が最初に良いと思った指輪でいいと思うよ
9号なら3mmくらいで太くも無く細くも無くって感じ
細めが好きなら3mmより細いの選んで
太めが好きなら3mmより太いの選んで
標準がいいなら3mm
0806愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 04:35:14.86ID:GfXL1daw
>>801
基本的には、自分が良いと思ったら、それでいいのでは
私は妻が選ぶ指輪に従っている
善し悪しを尋ねられたら答えるが
0810愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 12:09:49.16ID:M4atbjpb
>>801
全然指太くないし平均ぐらいだと思う。
最初に良いと思った細い指輪のほうで良いような気がするよ。
多分女性の結婚指輪の平均て2〜2.5mmだと思うから、3.3mmは太い部類に入ると思う。
3.3mmとかそれ以上の太さ指輪にすると、今後記念日とかに指輪買って重ね付けをする時に
バランスおかしくなる時あるし。

他の人も言ってるけど店員さんも売上ノルマがあって、迷ってる人には高いほうすすめる場合
もあるかも。今ちょうど月末だし。
0811愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:20:42.65ID:ajh7oIku
先日、ショーメ銀座本店で結婚指輪とエタニティ(婚約指輪ではない)を買ったのですが、接客が微妙なのかなと気になりました…
合計金額は100万円弱で、私たちとしては少なく無い出費でした
銀座本店には2階に素敵なフロアがあるらしい(入ったことは無い)のですが、私たちが購入の手続きしたのは1階の片隅の席
ドリンクやお菓子のサービスも、他の方のブログとか読むとお茶が何種類も出てきたり、お菓子が出てきたりしたみたいですが私たちはスパークリングウォーター1杯いただいたのみ
ハイブランドでドキドキしながら購入しただけに、他の方との対応の違いになんだかがっかりしてしまいました
100万円程度では上客じゃないからこのような対応だったのでしょうか?
それとも外見的に私たちが今後ショーメに利益をもたらしそうにないからでしょうか?
ハイブランドでもこのように客によって接客を変えるようなことがあるのでしょうか?
ショーメで買われた方がいらっしゃいましたら、どのような対応だったか教えていただきたいです…
0812愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:41:32.01ID:EqveZx36
>>811
ショーメで100万円だったら最安価格帯だからその対応でも仕方ないんじゃないかな
ハイブランドだからこそ客によって接客変えるんだよ
あなたが今後数十万円のファッションジュエリーをショーメでいくつも買うかというお話
0813愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:45:34.11ID:EsEm/hkt
服屋でお茶が出てくるのも何回か買って顔覚えられてからだし
0814愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 15:16:46.18ID:GfXL1daw
100万円の宝石なんて別世界だ
地元の店で婚約指輪と結婚指輪を買ったけれど、
自分は、そういう店向きだなぁ
0815愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 15:27:10.27ID:+OGrK2No
大した買物してないけど、ショーメ銀座接客良かったよ
担当の人によって違うのかな
0816愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 15:41:31.69ID:22wQZgg2
>>812
最安価格帯ですか…
結婚指輪(センターダイヤによるのでしょうが婚約指輪も)だともっと低価格のものもありましたし、上客とは言わないまでも最安とは思っていませんでした…
ショーメのその他ジュエリーもデザインが気に入り、記念日などに揃えていきたいと思ったのもあり結婚指輪を選んだので、ちょっとショックです

>>813
他のお店(カルティエ、ミキモト、その他ゼクシィ系ブランドなど)は下見に行っただけでもドリンクなどのサービスがあったので温度差にびっくりしました
私はいただいてませんが、銀座のカルティエなんて日曜日には入店した人みんなにグラスのシャンパン(?)配ってましたし

>>815
よろしければどのような接客だったか教えていただけませんか?
大した買い物ではないとはいえ数百万とかなのでしょうか?
0817811
垢版 |
2016/10/30(日) 15:42:27.74ID:22wQZgg2
>>816>>811です
なんだかIDが変わってしまい申し訳ありません
0818愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 15:57:39.69ID:GfXL1daw
>>816
金額云々ではなく、結婚指輪を買った客は、その店にとって大切な客ではないかな
0819愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 16:06:29.50ID:M4atbjpb
>>816
ろくに質問に答えてくれないとか、失礼な態度とられたわけじゃないんでしょ?
ちょっと厚遇を期待し過ぎかなと思う。
例えばこの後お得意様の予約が入ってたりしたらその人のために
部屋あけとかなきゃとかお店にも事情もあるだろうし。
そんなにショック受けるほどの事かな?
0820愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 16:37:55.86ID:EIg+szxl
でも100万は人によっては清水の舞台から飛び降りる覚悟で使う人もいるわけで、厚遇を期待する気持ちも分かる。
0821愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 16:41:58.02ID:67s3V8wv
ブライダルジュエリーメインのハイブランドって、接客に「買わせてやる」「売ってやる」感があるよね
ティファニーなんか、買う気マンマンで見に行ってるのになかなかショーケースから出してくれなかったし

俄の接客は熱心だったけど、親切というのとはまた違った
自ブランド商品にものすごい自信があるんだろうけど、1聞いたら10返してきて、聞いてもいないダイヤの
薀蓄なんかを延々と語られてやたらと時間がかかった
0822811
垢版 |
2016/10/30(日) 16:50:48.70ID:ONLP7Tr/
>>818
ごめんなさい、ちょっと私の日本語が不自由で…
大切ではない(否定)という意味でしょうか?

>>819
そうですね、質問には答えてくれましたし、何度もお店に通って悩ませていただきましたがどの店員さんも優しく相談に乗ってくれて良いなと思ったんです
そして購入に至りましたが、調べてみると他にもっと大切に接客されてるような方がいらしたので…
>>820さんもおっしゃってくださっていますが、割と清水の舞台から飛び降りて、憧れはあるものの次にショーメの扉をくぐれるのはいつのことやらといった感じだったので厚遇を期待しすぎたかもしれません
0823愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 17:15:50.36ID:rvuFu6i6
>>822
そこまで待遇にこだわるってすごい神経してるね。
そう思ったのならあなたにはショーメは不向きだったってことよ。
高待遇にしてほしいのなら、どんどんその店に金を落とせば自ずとしてくれるようになるから頑張って。
0824愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 17:30:04.96ID:ZkEGYKcE
店員さんも大変だなあ
0825愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 17:34:24.60ID:M4atbjpb
子供が出来たらちょっと大変になりそうな人だね。
あんまり、他の人がどう扱われてるとか気にしない方が良いよ。
0826愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 18:16:11.76ID:iLqe+jcq
>>821
ティファニー、私の時もやる気なさそうだった
身嗜みも立ち振る舞いも人並みのつもりだけど、2人共童顔だし金を落とさなさそうに見えたのかな〜
0827愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 19:04:49.76ID:EsEm/hkt
ティファニー予約なしで日曜の午後にふらっと一人で寄って
「婚約指輪の下見です」って言っても一人ついてくれて色々出してくれて嵌めさせてくれた
名刺も渡してくれたし、これはお勧めですってののグレードを名刺の裏にメモってくれた
結局そこでは買わなかったけど
0828愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 19:08:15.90ID:fKzILzgD
>>822
口語で分かりにくかったようです。 書き直します。

結婚指輪は、生涯一度の買い物です(本当に一度という突っ込みはおいといて)
結婚指輪を買ってもらったら、店にとっては、数多くの店の中から選ばれたという認識を持ちます
ですから、指輪の価格に関係なく、その顧客を大切にします

この考え方は、店によって違うかもしれません
ローカルな店はそうでも、大型の有名店は違うかもしれません
0830愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 19:41:05.91ID:rvuFu6i6
すごいよね。
結婚指輪買いに行って、次他の商品をその店に買いに行くのはいつ?
翌日にでも行くなら昨日はありがとうございましたって「覚えてれば」言ってくれるかもしれないけど、そうじゃないなら期待しすぎ。
どういう環境で生きてくるとそんな思考になるの。
0831愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 19:57:58.93ID:GzPNKa0t
>>822
何度も相談にのってもらって気に入った指輪を選べたなら充分じゃない?

>他にもっと大切に接客されてる方がいらしたので
こう言う感覚はちょっと引くかな。
0832愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:24:20.39ID:+OGrK2No
>>816
婚約指輪結婚指輪はブシュロンで買ったけど、記念日にネックレスかブレスレット買うことになって下見のつもりで初めてショーメ銀座行った。
二階のソファのある席でチョコとペリエが出てきて、色んな商品試着させてもらったよ。
ブシュロンの指輪に合うように提案してくれたり親切な接客だったから、その場で買っちゃった。
品物の代金は20万台のものだけどノベルティまでくれたしその後丁寧な葉書まで来たよ。
ショーメで婚約指輪買った友達は写真撮影のプレゼントとリングピロー貰ってた。
婚約指輪買う時は
0833811
垢版 |
2016/10/30(日) 20:46:42.88ID:oBXEncKS
みなさんありがとうございます

>>832さんのようなお話を聞くと、私と何が違うのかなーと思ってしまいまして
やはり私は他に高級なジュエリーを着けていなかったのがいけないのか、服装がいけないのか…
ままあることなのでしょうけど、なんとなく差別(お店からしたら区別なのでしょうか)されたようで良い気持ちはしなかったのです
初めてのハイブランドショップで、高価な買い物をして、幻想を抱きすぎていたようです
最低限の接客はしてくださったと思うので考えるのはやめます

>>828さん、わざわざ訂正ありがとうございます
理解できました
828さんのおっしゃるように考えていただけると幸せですね
大手ブランドじゃあり得ないと思いますが…
0834愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:56:32.66ID:akrTcjkM
飲み物とか部屋とかは、予約して行く場合と飛び込みで行く場合、飛び込みでも店が混んでる混んでないで違ってくるだろうし
ノベルティーとかは、たまたまキャンペーンをやっていた時期だったからとかもあるだろうし
嫌な接客をされた訳でないなら気にすることじゃないと思うけど…
0835愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 22:15:33.13ID:ulpYHekI
店の混み具合は関係ありそう
2階は予約や先客が居たとかそういった事情があったかどうかは分からないけど、嫌な接客されたんじゃないなら気にすることないと思う
ある程度マニュアルはあるにしても、どんな接客するかは販売員個人の裁量もあると思うよ
何度も店に通って迷っていたなら、1番接客の良い販売員から購入するとかしたら満足度も違ったのかもね

私は婚約指輪イエローゴールドがいいって決めているんだけど、
某ブランドに下見行ったときに「やっぱり一生に一度の特別な指輪ですからプラチナのほうが」なんて接客されたときは「絶対この人からだけは買いたくない」と思った事がある
好みはそれぞれだし、普段から着けたいからそう決めているのに…と、少し気分を害した
もちろん「プラチナとYGで迷っているんです」とか相談もちかけたなら別だけど、始めにYGが良いのでそれで探してると告げたのにも関わらずだったからより残念に思った事がある
0836愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 22:18:25.55ID:osd+9cwj
いつまでもうじうじグジグジうざったいw
顧客として大切におもてなしされたいなら、通い詰めて顧客になればいいだけ
他の人羨んで勝手に比較して、自分で自分の思い出にケチつけて楽しいの?
モンスタークレイマーの気質あるね
0837愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 22:25:01.82ID:tCpyj9zl
なんかめんどくさい人だなー

100万も使ったんだからもっともっといい部屋でサービスしてよ!
ってことでしょ?
多少気持ちはわからなくもないけどこんなとこで愚痴ってて何になるのか・・・
気に入った指輪を買えたならそれで充分じゃないのか
0838愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 22:26:44.91ID:YGs59EL5
女特有の厚かましさだな
たった100万、しかも2度と来ないだろう客に厚遇なんてできるわけないだろw
庶民が雰囲気に酔って態度でかくなってて恥ずかしい・・・
0839愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 22:27:45.29ID:IQSz7dv9
結婚指輪見るたびにそのことでぐじぐじ考えるんだろうなと思うとかわいそう
夫もかわいそう
0840811
垢版 |
2016/10/30(日) 22:56:24.21ID:LeiTl4oc
なんかめちゃくちゃ叩かれてますね
まぁぐちぐち言ってる私が悪いのですけど
購入に至るまでにネットで色々と調べて、店舗の2階に素敵なフロアがオープンしたとか、他の人の購入ブログなどでこんな感じだったとか見て幻想を抱きすぎていたのは認めてます
たかが100万ごとき、店員さんからしてみたらケチな客なんでしょうし

こんなんならアイプリモとかで100万円使ったほうがちやほやしてもらえたんですかねw
それはそれでぐちぐち言いそうだな、私www
0841愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 23:01:16.85ID:sACZb4bk
>>833
ごめんなさい、途中送信したまま電源無くなってました。
婚約指輪や結婚指輪を買う瞬間は特別な思い出にしたいと思う気持ちはすごくよく分かる。
自分も繁忙期のティファニーとかで、すごく待たされたのにろくに接客してもらえなかった記憶あるよ。
ショーメの指輪買っただけでも幸せだよ、気にしない方がいい。
0843811
垢版 |
2016/10/30(日) 23:16:12.97ID:LeiTl4oc
>>841
わざわざありがとうございます
結婚指輪もエタニティも、指輪自体はとても気に入ってます
それに、婚約指輪は別に買ってもらったのに普段の重ね付け用のエタニティまで買ってもらって…
幸せなんです、とても
だからこそ特別な思い出にしたいと幻想を抱きすぎてました
私もたくさんのブランドを回る中で、気分の悪い対応をされたことも何度かありました
そんな中で、ショーメはいつ行っても感じ良く相談に乗ってくれて、いくつも試着させてくれて楽しかったのを思い出しました
長文すみません
0844愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 23:19:50.99ID:ulpYHekI
婚約指輪買うときに特別な気分味わいたかったのは分かるけど…
こんなことならアイプリモでとか、そういう余計な事言う必要ある?
叩かれる原因そういうとこでしょ
ブログの誰かと比べて、自分の方が特別な接客されてなきゃ満足できないの?
彼に素敵な指輪買ってもらった事こそが特別な事だと思いますよ、お幸せに
0845811
垢版 |
2016/10/30(日) 23:23:19.34ID:LeiTl4oc
>>844
すみません、あまりに叩かれてイライラしてしまったもので…
もういなくなります、ご迷惑おかけしました
ありがとうございました
0846愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 23:31:42.93ID:GnVo9/z5
私は日本橋三越のTIFFANYに一人で指輪見に行ったけど、すごい丁寧な接客だったよ。
CHAUMETは担当者と行ったら更に恐ろしく丁寧で怖かったわw
0847愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 23:42:25.26ID:BvmAmfB7
>>807
MATSUDA UBIWA は、フルオーダーの老舗。規模は小さいけど日本の草分け。
中目黒のキムタクの裏で長年やってて、最近、六本木ヒルズに移転しました。
デザインはフルオーダーなので細かく指定できます。
0848愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 23:43:13.58ID:WsuYea0V
店員さんも大変だな・・・
店の事情や予約状況なんかもいろいろある中で
何度も親身になって相談に乗ってあげてもチヤホヤしないだけでゴチャゴチャ言われて
0849愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 23:44:17.97ID:EsEm/hkt
こういうの見ると変に人のブログとか読み過ぎるのは良くないと思うわ
どっか他人と比べちゃうんだよね
0852愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 00:38:41.17ID:MnTwp2W4
マツダ指輪じゃあるまいし、こんな所でグランサンクがステマしないでしょw
0853愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 00:42:12.38ID:yqIpVrSZ
>>852
別にステマでやってませんけど。
0854愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 03:31:03.57ID:l+4efKiX
上のうじうじさんって、慰めのレスや共感のレスには「ありがとうございます」って安価つけてるよね
結局共感してほしいんでしょ?

自分カルティエで150万だったけど、シャンパンなんてなかったな、チョコはもらったけど。クルマだって行ったからかな?そういや今思えば駐車券もなかったわw
上の部屋とかゲストルームでデザートとか、何夢見てんだか。
100万も(全額か折半か知らんが)使ってもらって、婚約指輪以外でのハフエタまでもらって、雑な接客でも外商に無視されたでもないのに、ウジウジぐちぐち…

折角の指輪や旦那の気持ちが台無しだわ。まさに豚に真珠。
0855愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 06:44:05.15ID:aVd+uBRd
本人もういなくなりますって締めてるんだからしつこく触れるのもどうかと
豚に真珠なんて、そこまで言うのも品がなくてよ
他人にそこまで言えちゃう品性の方よりは豚の方がマシかしら

夢見てもいいと思うけど、厚遇期待しすぎて勝手に悪い思い出にしているフシがあるからもっと前向きになって欲しいわ
0856愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:37:25.10ID:gGksWw0N
どこもそうだけど、
店員で接客は変わるし、
混雑状況でも変わるし、
そんなもんでしょ
外車ディーラーとかでも声すらかけてこない場合もあるわけで、たまにネタになってるよね
現金持って行ったら対応変わったとかさ
愚痴りたりたくなるのはわかるからあれだけど
0857愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:21:19.89ID:mGahNwQB
どう見ても花嫁脳のクレイマー
そこまでやってあげたのに下らない事でぐだぐだやられる彼こそが可哀想
0858愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:12:48.31ID:YTyLt5LA
>>857
怒鳴りちらすタイプより一番厄介なタイプのクレーマーだよね。
どんな粗末な扱い受けたのかと思ったら、ちゃんと丁寧に接客してもらってるのに。
他にもっと大切に接客されてる方がいて、ってゾっとする。
今後この人に関わる結婚式の会場とか大変そう。
0859愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:15:52.51ID:m522Atqx
うじうじさん、きっとこの後挙げるであろう結婚式もこんな感じで如何に人より豪華な式を挙げるかにこだわるんだろうなー
インスタとかにUPしてマウンティングする系とみたwキョロ充っぽいけどw
0860愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 11:14:59.80ID:VPq0qmN7
プランナーさんが全然提案してくれないってグチると思うww
あとプランナーさんのブログに他の人の式について「今日は感動の式でした」ってブログがあるのに
私の式の日には全然コメントしてくれなかった
私の式はどうでもよかったと思うと悲しいとかグチる
0861愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 13:51:12.24ID:dvMX6M/w
もう本人も幻想抱きすぎてたって認めてるしいなくなってんのにいつまでもそれこそぐちぐちとしつこい
0862愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 15:49:48.16ID:l+4efKiX
>>855
これくらい言わなきゃハッと気付かないでしょ
優しく慰めるとつけあがるタイプですわよ
0864愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 16:07:27.81ID:YTyLt5LA
>>861
問題は幻想抱き過ぎたと言う事よりも、自分より良い扱い受けた人がいるという事実を
受け入れられない所だろうけどね。
幻想どうこうよりもそれが気に入らないんだろうから、結構すごい性格だと思う。
0865愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 17:17:56.81ID:kRae6Scf
まぁ、そんな気持ちを抱いてしまう出来事があったとしても、それをわざわざ他人に喋るかどうか、が性格の分かれ目だと思うわ
0866愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 18:03:07.63ID:dvMX6M/w
聞き分けのない子供みたいに駄々こねて、いつまでも無い物ねだりしてたら幸せを逃すよね
世の中しょうがない事はあるし、そもそもネットで他人の話見なければ気にすることもなかったんでしょ
それまでは満足してたんだし
自分でケチつけてわざわざ嫌な気持ちなって何か得あるのかと
黙って指輪見てニヤニヤしてればいいんだよ


これからの時期クリスマス商戦で混むからゆっくり見られない…でも年内には決めたいなー
0869愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 18:56:36.61ID:B11IRVbP
>>863
ちなみに叩かれてる人とはなんにも関係ないよ
婚約指輪買うから参考にこのスレ見てみたら本人がわかったわたしが変でしたって言ってることをいつまでもぐちぐちこのくらい言わないとわかんないわよ()とか言ってるお局ババアがうざすぎたんで書き込んだだけw
いつまでももういない人に先輩ババアヅラしてストレス発散しててくださいw
0870愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:06:16.47ID:p+X3Bbce
この間ティファニーに行ったら「ティファニーの0.5ctは満足度が違いますからね」って接客してくれた店員が言ってたんだけどそういうものなの?

上の人とは別人だけど私も予算内でパヴェかソリティアかで迷ってたから参考になった
0871愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:15:42.26ID:chkAhZsT
近年地金イエローゴールドの結婚指輪・婚約指輪選ぶ方が増えてると聞くけど街中だとあまり見かけない
イエローゴールド選ばれた方、ダイヤのカラーなどは多少落としましたか?
今はプラチナの指輪の方が価格高くて、ゴールドのは少しお安めになってるけど地金が金の方が高騰してるから店頭の指輪の価格も逆転してしまうのかしら
0872愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:32:42.17ID:bF5rrJQm
ゴールドのソリテールのエンゲージを購入した。地金がゴールドだからカラーランクは取り扱いの中では気にする必要ないと言われたよ。在庫自体少ないらしくて、求める条件からしぼったら結局Dカラーのダイヤになったけどオーバースペックだなぁと思っている。
0873愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:46:02.00ID:bJDID1LP
銀座和光ってこのスレ的にはどこに分類されるの?
タサキとかミキモトと同じかやや劣るくらい?
0874愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 20:40:04.70ID:DI9z3ZXP
>>871
Fカラーでイエローゴールドにしたけど、J以下まで落とした方が良かったかもしれないと思ってる。
白浮きしてるというか…。
リサイクルショップで見たMカラーのリングが凄く綺麗に見えたから、むしろグレード下げた方がいいのかも?
0876愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 21:04:37.52ID:T+7rq9/d
便乗失礼します
ウエダジュエラーも和光とかミキモトと同じくらいかな?
0877愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 21:53:08.43ID:690cKmIA
>>876
同じぐらいだと思う。
むしろ敷居高い感じ。
ウエダジュエラーはダイヤ以外も真珠もきれいで、セレブが真珠のジュエリーをフルオーダーしたりする。
0880愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:58:45.96ID:T+7rq9/d
>>877
ありがとう
真珠と言えばミキモトかと思ってたけど、ウエダジュエラーも質がいいんだね
パールネックレスを検討したかったから、ちょうどタイムリーでした
スレチでごめん
0881愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:52:31.17ID:+d/Iw8mU
フルオーダーだと

マツダ指輪>ジュエリー服部>ミキモト≧和光>タサキ だな
0882愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:53:32.10ID:dZ5CbjWF
ショーメのトルサード(ダイヤ1つ)に心底惚れてしまったんだけど、予算をかなり超えてしまうため悩みに悩んでます。
若造には過分なのでは、と思うけど、ずっと使うものだし、とも思う。

予算とのギャップに悩んだ方っていらっしゃいますか?
最終的な決め手はなんでしたか?
0883愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:02:50.92ID:XuTBGDAJ
100万円の指輪もらえる人ってクッソ幸せですね。
そんな要求する人無理だわー。
これからどれだけの金が飛んでいくのかっていうのに
ロマンにそんな金かけてられん。
もう一生遊んで暮らせる金が手元にあるなら別だが。
0884愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:07:46.35ID:dZ5CbjWF
882です。
言葉が足りなかった。ごめんなさい。
惚れたというのは、マリッジの細身のトルサードです。
0885愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:10:26.04ID:prs4k0oF
指輪の金額が高額だからってイコール幸せではないと思うよw
0886愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:04:16.99ID:Pl7w1/Nx
>>881
自分でお金出すなら買ってもいいんじゃない?
気に入ったやつの方が毎日楽しいだろうし
買ってもらうんなら、話し合い
0887愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:15:16.36ID:FCUve7Vg
>>882
欲しいか否かでしょ
満足してないの買っても余計な出費と考えられるならそうなるしね
差額分の満足度があるかないか
それだけ
0888愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:39:44.60ID:EtE6AFqa
婚約指輪はハリー、結納金のお返しはカルティエかブルガリの時計と決まった。
結婚指輪はどのぐらいの金額でどのぐらいのブランドが妥当なのだろう?
婚約指輪には強い憧れがなぜかあったけど、なぜなのか言葉にならないし、婚約指輪もグレードおとして結婚式に費やす方がいい気もしてきた。
結婚指輪がプラチナなのか、イエローゴールド系なのか、華奢なのか、石ありかなしか、もう本当になにもわからなさすぎて自分にイライラする。
0889愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:52:26.22ID:5h/xmwVL
>>882
相手がいいよ好きなの選びなよって言ってくれるなら甘える、こちらも返礼品を奮発する
ただ最低限の貯蓄や今後の結婚式、新生活を圧迫する程のギャップなら諦めた方がいいと思うよ
あとは収入や生活レベルに見合うかどうかかな
0890愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:35:24.46ID:DPtVw5mE
>>888
時間に余裕があるのならハリーの結婚指輪を片っ端から試させてもらって
しっくりこなかったら店頭で試着巡り
組み合わせを頭で考えてもまとまらないよ
0891愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:43:23.92ID:+C0pBsO/
>>882
私は結婚指輪はペアで20万くらいでいいと思ってたけど、フラージャコーのサクラにひとめぼれしてしまった
予算の倍以上になっちゃったけど、一生ずっと着けるものだし妥協すると後悔しそうなので思い切ったよ
彼も気に入ったのにしたらいいと言ってくれたし
うちの場合は彼もずっと外さず指輪着けたい・ペアのデザインがいいという前提だったので、彼が気に入るかどうかも
ポイントだったけど幸い着け心地もデザインも気に入ってくれたのでそれに決まった
代わりに婚約指輪は我慢したけどね
ネックなのが金額だけなら思い切って買っちゃったらいいと思う
どこかで帳尻合わせてね
もし相手が金額以外で何かしら難色示すようなら考え直したほうがいいかもだけど
0892愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:59:02.25ID:gujuZZ8S
婚約指輪を買う人は半数以下
ましてや0.5カラット以上を買う人はほとんどいない
0.5カラット以上を買ったって書き込んでいる人は、よほどお金持ちなのか計画性がない人なのか
0893愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:12:26.32ID:goYgFex6
>>892
ハイブラで0.5カラット以上ならすげー!お金持ちー!ってなるかもしれないけど、ハイブラじゃなければそこまで手が出ない金額でもない
むしろ、よっぽど貧乏でない限り計画性さえあれば買えると思うよ
それにどこにどれだけ金かけるかは人それぞれ
計画性あっても家にお金かけたいとか結婚式にお金かけたいから買わない人も居る
わざわざ婚約指輪のスレで婚約指輪買う人批判みたいな書き込みをするのはおかしい
0894愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:52:10.04ID:Pl7w1/Nx
アンカーミスった
>>882
自分でお金出すなら買ってもいいんじゃない?
気に入ったやつの方が毎日楽しいだろうし
買ってもらうんなら、話し合い
0895愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:21:33.70ID:prs4k0oF
>>892
ブランドでセンター0.5ct以上メレありだったけどうちは後者だったwww
計画性なかったwwwでもおかげで夢は見させてもらえたかも。
その後の汗と涙と血の争い含めてこの婚約指輪は一生物だわw
0897愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:55:42.00ID:pFOwGdJO
結婚式場からの特典で割引が効くのですが
エクセルコダイヤモンドとダイヤモンドシライシでは、どちらがオススメですか?
エタニティリングが欲しい20代後半女です
0898愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:07:57.52ID:+wWUdrFN
>>896
SUWAとかギメルってブライダルよりも、セレブマダム御用達って感じ。
少なくともタサキよりは上なのでは?
0899愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:34:47.49ID:/4fsEK2Y
マツダ指輪って、婚約指輪、確か200万からだっけ。最低価格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況